大きく書かれた『南向き』に注釈をつけて、「※実際の方位は南東向きとなります」というのがとても気になります。
確かに注釈というものは書ききれないときなどの補足説明をするものであって、訂正するようなことを書くのは気になるもとですよね。ただ現場を見に行ったところ付近の建物(目の前の小学校、一戸建て等はほとんど南東向きなので、この地域においては南東向きが適しているのかな、なんて思いましたが、単に線路や道路の影響でこうなったのかなとも思えました。
そうですよね。
私としては南東向きはOKなのです。だから逆にあの広告の書き方が気になってしまいました。
いろいろ検討してみます。
かなり洗練されたイメージのマンションですね。
価格帯が気になります。
価格帯はかなり安いと思います、残念ながら、私は、購入検討中さんでしたが、購入断念をしなくちゃならないさんになってしまいました。理由は問わないで下さい。とても欲しかったさんでした。近所のマンションもかなり見てみましたがすごくいいマンションだと思いました。内装、設備も調べましたが、いい物を使っているのがわかりました。浴室のカラリ床、トイレのプロガードとか、あと一番感じたのは、従業員が少ないことと、あまり親切でない小さいパンフレット。けれどもその余計な費用を節約したからこそこの価格なのでしょう。長い期間モデルルームをおいていればかなりな費用がかかると思いますが、短期決戦のように思いました。掲示板への書き込みが極端に少ないのも、人気のせいだと思いました。なので買えないのがすごく残念です。
そうなんですか??そんなに気に入ったのに購入断念ですか???残念でしたね。
でも、いい物件なんですね!
1期は即日完売で大盛況だったみたいですね。
No6 さんの書いていることに嘘はありませんでしたね。
次の2期で本当に終わりみたいです。
短期ですね。
飛行機の音は昼間はすごいときがありました。幼児には不適!どっかで戦争がはじまると夜間でもものすごい爆音が夜間でもしてました。今は神奈川の海の近くで静かな環境で過ごしてます。二重窓っていうのはうるさいからするのであって1年中窓開けられないのはかなり苦痛ですよ!ちなみに窓開けてるときに戦闘機が通過すると会話もテレビの音も何も聞こえなくなります。
ご購入検討される方は、平日何日か昼間に実際に音を聞かれたほうが絶対にいいと思います。でも便利な場所なんだよなぁ。音さえ問題なければ絶対購入してました。
No.07さん、No8さんありがとうございます。No.06 by No.03 のとても欲しかったさんです。実は買えない理由は13年前に購入したマンションのローンがまだ残っていたからです。今住んでいるマンションは、まわりに勧められてあまり気乗りせずに購入してしまったマンションです。けれど、リステージかしわ台はすごく欲しいと思って検討したマンションです。クルマとかもそうですが、一度買ってみないと何がいいのかわかりませんよね。クルマなら買い替えができるかもしれませんが。私みたいに、失敗?してみて、始めて本当に欲しいものをいろいろ勉強した結果、いいものみつけても買えなかったりして。本当に残念です。
早々に完売しましたね
何の騒音ですか?戦闘機なんてめったにやるわけじゃ無いし?
[リステージかしわ台ステーションパレス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE