埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ北浦和フレアコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. ライオンズ北浦和フレアコート
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-06-30 20:34:52

S-クオリティ・それは輝きの証。駅徒歩3分の静かな住宅街区に寄り添う安らぎのレジデンス。さてどうでしょうか。

<全体物件概要>
所在地:埼玉県さいたま市浦和区元町2-286-1(地番)
交通:京浜東北線北浦和駅から徒歩3分
総戸数:37戸
間取り:3LDK~3LDK+2WIC
専有面積:63.54~73.5平米
入居:2012年2月末日予定

売主:大京
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2010-07-24 09:33:25

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ北浦和フレアコート口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    ダイワとかコスモイニシアに比べればそうですねー
    設備の充実が高い理由の一つなんでしょうけど、相場感から言って6~7%は高い印象です。
    すぐに中古として売りに出したとして、10%近く下落することは覚悟した方がいいかも。
    10%落ちってある意味新築として普通なのかもしれませんが。

  2. 82 匿名さん

    あのー、一般的に中古になった時点で2割下がります。
    北浦和の相場を考えればどの物件も1割程度の下がりでは買い手が付かず、さらし物件になっちゃいますよ。
    ファミリー需要が多いので狭いと特に下がり幅が大きい。

  3. 83 周辺住民さん

    第1期20戸販売で、更新された物件概要だと現在販売中が5戸。
    結構売れた感じですね。

    >>81
    >設備の充実が高い理由の一つなんでしょうけど

    先行した2物件と比べても設備自体には、たいした違いはないですよ。
    食洗機がついてないとか、保温浴槽がないとか、その程度の差です。

    大和の物件は正直かなり安く感じましたので、それと比べたら高いのは同意しますが。

  4. 84 匿名さん

    確かに条件のわりにはそれなりに安くは感じます。
    ただ、この辺に安らぎがあるとは思えないけどな。

  5. 85 匿名

    北浦和で、コンパクトタイプなんだから安いだろうね。

  6. 86 匿名さん

    >この辺に安らぎがあるとは思えないけどな。

    ご名答。せめて周りが開けてれば気分も違うのだろうけど。

  7. 87 匿名さん

    開けてないんですか?
    ホームページのパースでは実際のところがわかりません。。。

  8. 88 匿名

    87さん
    実際に、現地を見に行かれるといいと思いますよ。
    人によって感覚って違いますから。
    開けてます!とは言えませんが、私的には悪くない印象でした。
    駅近の割には、静かですし。

  9. 89 匿名さん

    駅前で交通の便はいいんですけどね。
    浦和は遊ぶところが乏しい。

  10. 90 匿名さん

    浦和じゃなくて北浦和ですよ?ここ。京浜東北線しかないけど。

  11. 91 周辺住民さん

    第2期の予告が出てますね。今日からプレオープン。
    戸数不明、販売価格3,700万円台~5,000万円台(予定)、最多販売価格帯4,100万円台(3戸)(予定)ってことのようです。
    4,000万円前後の価格帯の住戸はいいとしても、北浦和で73.5㎡に5,000万円台出すって人はいるんでしょうかね?

  12. 92 ご近所さん

    この周りの汚い環境では絶対いやだ。
    開けているとかいないとかの問題ではないと思う。

  13. 93 近所をよく知る人

    この手の掲示板の書き込みは面白いなw 92とか何しにこの板覗いてるのかとか思うとw
    そもそもこんな町で見晴らしがどうこうとか言う人いるんだろうか。

    確かに70台で5000万は高いね。安めのグレードで十分、日当たりさえ取れれば。
    南方向に新しいビルが建つことはあまり考えにくいが、一応道路挟んだ先は駐輪場、駐車場エリアだからな。
    あそこに建っても問題ないとは思うけど。

    車の出し入れは諦めたほうがいいだろう。そもそもこんな駅近で頻繁に車使う人少ないでしょ。

  14. 94 匿名さん

    駅近でもさいたまなら車は必須だと思います。
    ファミリータイプなんだし。
    10台分しかないと色々ともめそうな気もする。
    日照は商業地域なんだから保証は無い。イザという時の覚悟はしないと。

  15. 95 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  16. 96 匿名

    ↑中の人みたい。
    北浦和で5000ならもうちょっと広くして~

  17. 97 匿名さん

    確かにもう少し広い方が魅力ですよね。

    そうすることによって、これまで以上に生活に広がりが持てるようになります。

  18. 98 匿名さん

    確かにそういうところはありますね。

    生活にはゆとりを持ちたいところですよね。

  19. 99 匿名さん

    ↑ちょっとさん!!自己レスやめなさい!

  20. 100 匿名さん

    売れ行きはどうですかね~。

    イニシアに比べるとやや高いですが。

  21. 101 匿名さん

    けっこう良さそうに見えても不思議じゃないんですけどね…

    期待出来るところは十分にあると思いますけど…

  22. 102 匿名さん

    確かに意外にちょっと不思議…

  23. 103 匿名さん

    ちょっとさん!もう自重して下さい。

  24. 104 匿名さん

    駅が近すぎると逆に騒音が気になりませんか?

  25. 105 周辺住民さん

    公式サイトを見ると、ブリリアントステージ(第2期1次)は3戸でてますね。
    3,770万円(1戸)~4,940万円(1戸)でCタイプとDタイプ。

    37戸中、1期20戸、第2期1次3戸で合計23戸メドが立ってるということかな?

    第2期2次以降もあるってことでしょうね。

  26. 106 匿名さん

    37戸しかないのだと修繕積立費用の上昇はどのような感じになるのでしょう。

  27. 107 匿名さん

    数が少ない分だけ高くなりそう。

    そのリスクは考えていなかったな。

  28. 108 匿名さん

    基本中の基本なのに失念してました、、。

  29. 109 匿名さん

    37戸の小規模でのメリット、デメリットは把握しないと。

  30. 110 匿名さん

    ただ大規模マンションだと団地状態になって息が詰まる思いをしたことがある自分としては
    小規模って本当に身軽な感じでいいと思ってる。
    無駄な共用施設が無いのもメリットでしょう。

  31. 111 周辺住民さん

    今物件概要を見たら販売戸数が4戸になってました。
    3,770万円(1戸)~4,720万円(1戸)
    2期2次というか、客がついたところから販売というスタイルなのか?
    残り何戸なんでしょう。

  32. 112 匿名さん

    意外と簡単に売れてしまいそうな印象があるけど。

  33. 113 匿名さん

    確かに小規模で戸数が少ないので売る方からすれば意外と早いかもしれません。

  34. 114 匿名さん

    そうやって、使い勝手のよい方法をつかえばいいんじゃないでしょうか?

  35. 115 匿名さん

    確かにそれはありますね。
    北浦和の開拓にも期待したいです…

  36. 116 匿名さん

    ここもなんといってもライオンズですからね

  37. 117 匿名さん

    確かにそんなイメージもあります。

  38. 118 周辺住民さん

    今日14時くらいに現地横を通過。
    やっぱり下層部の日当たりは期待できなさそうですね。
    しっかり晴れていたのに、影の部分が多めに感じられました。

  39. 119 匿名さん

    そこまで悪い物件ではないと思っていました。

    いい一面もあると思いますよ。

  40. 120 匿名さん

    新しい発見や開拓などの一面です。

  41. 121 匿名さん

    そのような一面はけっこうあると思いますね。

  42. 122 匿名さん

    意外とそうやって考えている人もけっこう多いんじゃないでしょうか?

  43. 123 匿名さん

    ファミリータイプなら日照や向きは重要ですから上層階狙いでしょうか。
    それでも商業地域故の危険性もありますけれど。

  44. 124 匿名さん

    良い点、悪い点、どちらにしても37戸という戸数の少なさ・小規模がポイントかと。

    最近の近隣のライオンズと比較して随分と売り出しから完成入居まで時間がありますね。

  45. 125 匿名さん

    それはありますが、ここもいい物件だと思いますよ。

  46. 126 匿名さん

    いい一面もあると思いますよ。

  47. 127 匿名さん

    もう、あなたの書き込みにはウンザリ。
    自重してください。

    消えて。

  48. 128 匿名さん

    このあたりはけっこうすみ良いかと…

    本格的に購入しているのですが、もう少し値下がりしませんかね。

  49. 129 匿名さん

    意外とこのあたりは住みよいところかと思います。

  50. 130 匿名さん

    確かにそれはちょっとありそう。

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸