横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズグランファースト(旧名称:トリニティレジデンス(カワサキ006))」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 鈴木町駅
  9. パークホームズグランファースト(旧名称:トリニティレジデンス(カワサキ006))
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2010-03-20 23:24:59

京急大師線鈴木町駅から徒歩1分、川崎へ電車で5分。ゆえに1+5で006プロジェクト。
2棟構成・総戸数303戸のこのマンションについて情報交換をどうぞ。

売主=ニチモ、セントラル総合開発

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町74-1(地番)
交通:京浜急行大師線/鈴木町 徒歩1分


※こちらは新規スレ:「パークホームズグランファースト」へ移行させて頂きます。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68535/
当方の管理ミスによりご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m 副管理人2010.3.26



こちらは過去スレです。
パークホームズグランファーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-28 18:53:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズグランファースト口コミ掲示板・評判

  1. 66 匿名さん

    なるほど、いつものネタが削除されていたのか。

    良いも悪いも消さないで欲しいよ。(個人情報系やたんなるガセは削除対象と思うが)


    そうじゃないと検討板の意味をなさない様な気がする。


    ここは仕様は良いと思う。スラブも厚いみたいだし。無駄な共用施設もないし。(有料保育施設じゃなく無料キッズルームがよかったが)
    そのおかげで管理費も抑えられているし。


    たた、将来を考えると二重床でないのはいただけないが。

  2. 67 ご近所さん

    川崎区15号沿い住民です。
    昨日モデルルーム見に行きました。

    川崎生まれ川崎育ちですが、鈴木町へは初めて行きました。
    川崎大師以外目的がなければ、まず立ち寄る事のない場所ですね。空気のことなど日曜なので全く気づきませんでした。
    モデルルーム75㎡の方は現実的な内装でイメージしやすく、他物件と比較検討しやすいと思いました。
    設備も最新だけあって充実しているようです。
    ドア・床・壁4種類、洗面台2種類、洗面鏡3種類、浴槽3種類、浴槽壁3種類の中から選べます。
    ディスポーザ・食洗機が標準というのも私には嬉しいし、フルオートバスで梅雨時でも風呂場で干せるのも良い点です。フルオート機能を1ヶ月使っても300円とのこと。

    これからフォレシアムも見に行く予定ですが、値段の差が1〜200万程度なら立地面からいって確実にこっちの方がいいなぁといった感じ。臭いを知らないので怖いですけど。。。
    あと、川崎競馬場が近いので、香ばしい方達であふれかえっているのでしょうか。
    今まで川崎駅近郊にいたため、駅近くとは雲泥の差。一気に田舎に来た感が否めないですが、
    やっぱり新築マンションいいですね。。。マイホーム欲しいです。

  3. 68 匿名さん

    両方見ましたが、フォレシアムとの差は約200万強と思います。

    この辺りの大規模マンションを個人的に比較すると

    室内仕様
    ト>フ>パ

    共用充実度
    フ>パ>ト

    価格
    フ>ト>パ

    立地
    ト>フ>パ

    地震に対する安全性
    パ>ト>フ


    あくまで個人主観なので参考程度に

  4. 69 購入検討中さん

    >>68さん

    フォレシアムの方が高いのですね。あと、200万というのは同じ階の同じ広さ(75平米)での比較でしょうか?

    トリニティは409に面しており、フォレシアムは間にホームズがあるのですが、その違い(騒音・空気)の違いはありますか?
    あまり影響ないならトリニティかなぁ。

  5. 70 物件比較中さん

    >>69さん
    68さんの書いている価格のところは
    フォレシアムの方が優位(安い)ってことなんじゃないかな?

    イメージ的には小さい子供がいるならフォレシアム
    DINKSならトリニティって感じかなぁ

    個人的には大師公園にかなり魅力を感じてます

  6. 71 68

    67、69さん

    比較すると価格はフォレシアムの方が安いです。

    同じ階数(中階層)広さ(66)間取り(3LDK)向き(南)で比較するとその位の差です。

    75m2だともう少し差がひろがるかもしれません。

    70さんの書いてある通り、DINKSや共働き子持ちをトリニティ、3〜4人家族をフォレシアムが各々主なターゲット層と思います。

    立地だけでなく、細かい内装や間取りパターン、また共有部分も見てそうゆう仕様な気がしました。

  7. 72 68

    ちなみにここはペアガラスなので、外音はだいぶ遮られると思います。

    言い換えると、窓はあまり開けられないってことだと思いますが(^-^;

  8. 73 56

    削除内容は臭いについてではないですよ。
    デベロッパについてですが、触れてはいけない内容だったようで・・・

    ところで今週のマンションズに載ってないですね。

  9. 74 68

    なるほど、デベの事でしたか。

    ここを検討している方は、他どこを検討しています?

    私は下記と比較しています。

    フォレシアム
    オールパークス
    シンカシティ
    アイランド
    新川崎エグゼ
    ミレナリー

    検討中は大規模マンションです。

    イニシア港町プロジェクトが楽しみですが、あの立地だと高そうですよね。が

  10. 75 匿名さん

    近くのイトーヨーカドーやヤマダ電機付近、道路と店舗の間の土地が空き地となっているのですが、あの部分は区画整理かなんかの予定地なんでしょうか?
    車道が広くなったりするのでしょうか?

  11. 76 購入検討中さん

    おそらく道路が広くなるのだと思います。
    マイカー離れは進んでいるようですが、この辺りは幹線道路として発展してゆくのではないでしょうか?南側は要注意ですね。トラック関係が多そうです。
    それにしてもこんなに世界的な不況感が否めないご時世に、大金を借りていいものか!?
    悩むばかりです・・・。
    臭いは、生活に差し障りない程度なのかと皆さんの書き込みを見て感じていますが
    今買う!べきなのかが我が家では論点です。
    設備等も標準的で問題はなさそうですよね。というか川崎駅周辺の栄え具合を見ればとても良い物件に見えています。
    あと、些細なことかもしれませんが、フォレシアムの方々の入居が始まったら、あの4両編成の電車に朝のラッシュが耐えうるのかも実際平日の朝を知らないので、なんとも言えませんが・・・。どうなんでしょうね?
    このあたりでもラッシュしちゃうんでしょうかね?
    う〜ん、駅前1分魅力的です!

  12. 77 匿名さん

    今が買い時ではないのは明らか。
    株価は数年先の不動産相場の写し絵。

    プチバブルの名残でこのマンションの価格設定が高いと思われる方が少なそうですが、
    この地域は120〜140万/坪が適正価格です。
    ずっとその程度の価格で分譲されてきました。
    中古の下落率も高く、
    URの賃料を見れば明らかなように、
    賃貸相場もかなり低い地域。
    プチバブルによって極端に相場が上がってしまっただけ。
    余程、この地域にこだわりのある方以外は市況を良く見ましょう。

    営業は売るための都合のいい情報ばかりを垂れ流しますので、
    踊らされないよう注意が必要です。

  13. 78 物件比較中さん

    駅前1分は魅力的ですよね〜
    ただ、そこまで駅近に住んだことないので電車の音がどのくらい響くのか分かりません。
    京急の支線くらいならスピードもあまり出さないから気にしなくて大丈夫でしょうか?

  14. 79 匿名さん

    将来地下鉄になるので、音はそれまでの我慢じゃないでしょうか。

  15. 80 68

    >77

    情報ありがとうございます。


    検討板でここのマイナス面だけ書かれても。
    ここを検討をしているんじゃ、なさそうですね。

    確かに高いかもしれませんが、今買わなきゃ(新築じゃなくてもいいが)って
    人もいるんですよ。

  16. 81 68

    ここは、ペアガラスなので部屋に入っちゃえば電車の音は平気そうですね。
    南向きを購入すれば、線路は北になりますし。


    たしかに周辺大規模マンション(ザクス、フォレシアム、ここ)合わせただけで1000世帯。
    4両だけではちょっと足りなそうですね。

    鈴木町も東門前もホームが狭いので混むと危険ですね。

  17. 82 匿名

    大師線の地下化に伴い、鈴木町の駅が移動するのはご存知ですか?
    川崎市のホームページに載っていましたが、確か409号沿いに移るはずですよ。マンションの位置的にはあまり影響なさそうですけど。

    鈴木町周辺の臭いに関しては感じ方は人それぞれですね。3年程前に知り合いがこの辺に住んでいたのですが、臭いは常にしていたと言ってました。
    最近は味の素工場も対策をとっているようで以前ほどではないみたいですけど、あの臭いを初めて体験した時はビックリしました。

    なんとも例えようのない臭いなんです。

    慣れると言う人もいますが……私は無理かも知れないと思うとココは無理かなぁ。残念。

  18. 83 匿名さん

    >>ペアガラスなので部屋に入っちゃえば電車の音は平気そうですね。

    ペアガラスはあくまで結露対策ですよ?
    騒音になんの効果もありませんが。
    騒音対策には二重サッシです。

  19. 84 物件比較中さん

    >80
    そうそう!今、買わなきゃ組です。
    2〜3年前から、マンションを検討しつつ
    ザクス買っておけばよかったなぁ〜って後悔してます。
    ザクスも、掲示板でさんざんたたかれてました。
    価格や臭い等々、ここやフォレシアムの掲示板に
    書かれてることと同じです。
    ちょうど、マンションも探し始めたばかりだったので
    もうちょっと待てば、価格的にも場所的にも
    もっといいのが出るかな?なんて思いつつ
    あっという間に、現在にいたるです。
    ローンを組むには、主人が健康というのが第一ですので、
    そろそろ本気で決断しなくては!と思っています。
    子育てを考えると、フォレシアムがいいのですが
    駅まで1分も捨てがたく、悩んでいます。

  20. 85 68

    ペアガラスと二重冊子勘違いしてました(笑

    ザクスは中古がポツポツでてますね。

スムラボ とり「パークホームズグランファースト」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸