住宅コロセウム「嫌煙者VS喫煙者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 嫌煙者VS喫煙者
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-25 16:05:51

まさにバトル板にふさわしいのでは?

煙草に関しては両者共に言いたいことが山ほどあるはず。
ここで存分に戦いましょう!

[スレ作成日時]2010-07-23 19:51:09

最近見た物件
オハナ 東鷲宮フロント
所在地:埼玉県久喜市桜田三丁目2番5(地番)
交通:東北本線 「東鷲宮」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:66.50m2~82.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 164戸
[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫌煙者VS喫煙者

  1. 6424 匿名 2012/07/16 03:08:48

    未だに喫煙場所が減らされていく。ここ数年急激に減らされたにも拘わらず更に!
    それが一部の異常者によるものだった。

    駅前広場の片隅や珈琲ショップの屋外喫煙所等、市や店に執拗にクレームを入れ、廃止に追い込む。

    しかも駅前広場の喫煙所は周りに配慮したほとんど人通りのないあまり迷惑をかけない場所だ。
    しかし、異常者は1日に数回、毎日クレームの電話をかけたり、直談判。市の職員は困り果てやむを得ず廃止にしたらしい。

    喫煙者が拠り所にしてた珈琲ショップは客が減って売上ダウン。
    おいっ!異常者!責任とって、毎日通えよ!

    こんな病的な異常者は隔離して欲しいよ。
    常に世の中に不満をもって自分が気に入らなきゃクレーマーとなって大騒ぎするだけ。

    おいっ!タバコの次のターゲットはなんだ!?

    いい加減にしろ!

  2. 6425 匿名さん 2012/07/16 03:13:29

    嫌煙者ってどんなのが嫌煙者?

  3. 6426 匿名さん 2012/07/16 03:22:22

    池袋の路上で試供品を1カートンもらったよ

    キャンペーンの終了時間が迫っていたらしく 最後に持ってきたものを一気に慌てて掃いていた

    ポストイットとか、ライターとか、携帯のヘッドセット?、ステンレスのタンブラー、デッキチェアみないなのもあった
    煙草じゃないものだと思って受け取ったんだけど・・・煙草1カートンだった ポストイットでもよかったのに

    俺、吸わないから、その場で捨てた

  4. 6427 匿名さん 2012/07/16 03:28:47

    捨てた1カートンのタバコに5,6人のアレな人が集って、奪い合いの喧嘩をしていた

  5. 6428 匿名さん 2012/07/16 03:38:56

    >おいっ!タバコの次のターゲットはなんだ!?
    常に世の中に不満をもって自分が気に入らなきゃクレーマーとなって大騒ぎするオマエ

  6. 6429 匿名 2012/07/16 04:21:31


    困ったことに、異常者は自分が異常だということに気付かない。

  7. 6430 匿名 2012/07/16 04:27:43


    おまえだよ!

    気付けよ! いい加減

  8. 6431 匿名さん 2012/07/16 06:15:55

    で、嫌煙者ってどんなのが嫌煙者?

  9. 6432 匿名 2012/07/16 11:01:45

    嫌煙者二人

    ( ̄~ ̄;) Σ( ̄□ ̄;)

  10. 6433 匿名さん 2012/07/16 13:06:58

    独り芝居で休日が暮れたwww

  11. 6435 匿名 2012/07/17 04:06:50


    これも一人だったりして?

  12. 6436 匿名さん 2012/07/17 05:17:24


    こいつもたぶん・・・

  13. 6437 匿名さん 2012/07/17 07:15:54

    地井武男さんが先日、心不全で他界されました。
    70歳。70歳というのは喫煙者の寿命の中央値。
    つまり半数の喫煙者が70歳までに死ぬことに。

    かつて虚血性心疾患で禁煙した。
    冠状動脈が痛めつけられてから禁煙しても遅かったということ。
    もちろんタバコを吸い続けていたらもっと前に死んでいたはず。
    血管の病気は気付くのが遅れる。
    だから今健康のつもりでもタバコを吸っている限り健康ではないはずだ。
    この人は心臓の病で番組降板している。

    タバコに殺された人がまた増えた。

  14. 6438 匿名 2012/07/17 08:04:16

    70才!
    ちょうどいい逝き頃ですね。
    家族にもあまり負担をかけないし、年金等の給付も少なくて社会的にも貢献してます。

    長生きしたら周りに迷惑をかけるだけです。
    適当なところで逝きましょう!

  15. 6439 匿名さん 2012/07/17 08:43:35

    年寄りの話は死ぬことばかりだな

    70才の喫煙率は20%くらいか・・・

    歳を取ると命乞いをするように禁煙するのかな?

  16. 6440 匿名 2012/07/17 09:03:37


    吸っても吸わなくても、早死にするやつはする。

    タバコ吸うやつの割合が少し高いだけ!
    あてにならない統計上だけどね。

  17. 6441 匿名さん 2012/07/17 09:06:38

    地井は冠状動脈の病の後に
    命乞いして禁煙したんだろ

  18. 6442 匿名さん 2012/07/17 09:09:27

    >適当なところで逝きましょう!

    とっくに”適当なところ”を過ぎているというのに 
                            by >6438の家族

  19. 6443 匿名さん 2012/07/17 09:12:39

    自分で思っている「適当なところ」とは違うかもねw

  20. 6444 匿名 2012/07/17 09:13:11


    喫煙者が禁煙すれば治る可能性があるが、非喫煙者はどうすればいいんだ?

  21. 6445 匿名さん 2012/07/17 09:14:44

    何が治るって?

  22. 6446 匿名 2012/07/17 09:19:05

    >6442
    >6443
    まだまだ住宅ローンもたくさん残ってる年代です。

    今逝ったら保険会社に迷惑かけちゃうんです。

  23. 6447 匿名さん 2012/07/17 09:21:24

    身体壊してから禁煙しても遅いだろ

    地井さん然り

  24. 6448 匿名さん 2012/07/17 09:24:41

    >6446 
    保険金が高いのは喫煙者のせいか
    死んでまで周りに迷惑かけるのかよ

    喫煙者はイタチっ屁のような死に方だな

  25. 6449 祝 禁煙 2012/07/17 10:22:00

    思いもかけずにたばこが吸えない時…

      雪山に遭難した時。 
      航空席に座った途端、何らかのハプニング。
      立ち合い出産の分娩室で10時間経過 すがる目の嫁。
      中近東で拉致監禁。
      まさかの喪主。


    つらいぞ ただでさえ つらいのに… 

    悪いことは言わん 今から禁煙しとけ 

      

  26. 6450 匿名さん 2012/07/17 12:57:54

    自演はつまらん

  27. 6451 匿名さん 2012/07/17 13:16:50

    リアルだろ自演のわけがない

  28. 6452 匿名さん 2012/07/17 14:00:37

    毎日PCにへばりついてタバコの悪口書き込むのもつらそうだな(笑)
    ある意味コイツらがほんとの意味でニコ中だろう(笑)

  29. 6453 匿名さん 2012/07/17 14:22:31

    君が言う・・・
    10年くらいずっと貼り付いて煽っているらしいじゃないか
    ネット依存のニコ中君

  30. 6454 匿名さん 2012/07/17 22:51:05

    ネット依存でしかもニコチン中毒のここの喫煙者。
    社会のゴミだな。

  31. 6456 匿名さん 2012/07/18 02:17:43

    劣化激しい煽りだな ネカマ続けられるの?

  32. 6457 匿名さん 2012/07/18 12:31:09

    今どき たばこなんか吸ってるってだけで 負けてます

  33. 6458 匿名 2012/07/18 13:02:11

    ばーか!
    分かってないねー!

    今こそタバコなんだよ!

    (^ .^)y-~~~

  34. 6459 匿名さん 2012/07/19 01:38:20

    そういう書き込みをすると嫌煙者が「ムキー」っとなるとでも思っているのですか?

    さすがニコ中。切れやすいのは可哀想ではありますが、ニコ中でない人もあなたと同じように切れやすいなどとは思わない方がいいですよ。

    煽り失敗お疲れ様ww

  35. 6460 匿名さん 2012/07/19 13:01:53

    蔑まれても、ヤニ臭い息を吹きかけて嫌な顔されても、何より馬鹿だと思われても
    何とも思わないんだから、恐れ入ります。

    環境には不要な人種だけど、搾取する対象としては必要だから、まあいいじゃん。

  36. 6461 匿名 2012/07/19 22:50:17

    嫌煙者の必死さが痛々しい。

  37. 6462 匿名さん 2012/07/19 23:35:40

    嫌煙者って、なんて小さな人間たちなんだろうか(´Д` )

  38. 6463 匿名さん 2012/07/20 00:57:07

    喫煙者って、単なる馬鹿。
    昭和の忘れ者。

  39. 6464 匿名 2012/07/20 05:56:05


    嫌われてもいい!

    クレーマーにだけはならないように気を付けなくちゃ(^ .^)y-~~~

  40. 6465 匿名さん 2012/07/20 07:22:19

    何処でも気軽に買える煙草を吸ってる事に
    こんだけ文句言える嫌煙者って・・・恐いね
    国を動かせば~

  41. 6466 匿名さん 2012/07/20 07:27:07

    > 嫌われてもいい!
    つまり、自身に問題があったとしても、ど~でもいいってことか・・・

    >クレーマーにだけはならないように気を付けなくちゃ(^ .^)y-~~~
    本来、気をつけるべきは、自身がクレームを言われるような事をしない事じゃねぇの?

  42. 6467 匿名さん 2012/07/20 07:31:24

    吸う場所・時間なんていくらでも選べるはずなのに、とにかく自分の好きな時に吸えないとなるとご不満。
    そんな依存状態の喫煙者の方が、よっぽど怖いよ・・・

  43. 6468 匿名 2012/07/20 08:49:39

    いえいえ、喫煙者は悪!と決め付けてクレーマーと化した嫌煙者(あなた)の脳は正常ではなくなってますよ。

    気を付けてくださいよ! 普通じゃないんだから。

    無理かな?
    異常者は自分が異常だということに気付かないからね。

  44. 6469 匿名さん 2012/07/20 09:03:14

    >異常者は自分が異常だということに気付かないからね。
    まさしくそれがあなた自身だってことに気が付かないんだろうね。

  45. 6470 契約済みさん 2012/07/20 09:54:18

    中高生の時にタバコを吸うことでしか格好をつけられなかったことが格好悪い。

  46. 6471 匿名さん 2012/07/20 10:04:15

    喫煙者はippukuいって吸いなさい

  47. 6472 匿名さん 2012/07/20 10:30:39

    喫煙率が下がるとそういうippukuのような施設ができるんですね 興味深いです

  48. 6473 匿名さん 2012/07/20 10:35:28

    自身に一切の非は無く、相手がクレーマーと決め付けて(ry

    気を付けてくださいよ! 普通じゃないんだから。

    無理かな?
    異常者は自分が異常だということに気付かないからね。

  49. 6474 匿名 2012/07/20 11:30:00


    やっぱり自分が異常なクレーマーだと気付かないですね。

  50. 6475 匿名さん 2012/07/20 11:33:51

    喫煙難民どこへ…路上禁止、屋外灰皿も次々撤去(読売新聞 - 07月20日 15:41)

    オフィスビルなどの公共スペースではいまや全面禁煙が当たり前。
    東京都心では、自治体が路上喫煙の取り締まりを強化しており、愛煙家にとって屋外にある指定の喫煙コーナーが数少ない憩いの場だ。しかし、こうした路上の灰皿も苦情が絶えず、次々に減らされている。ついに「有料喫煙所」もお目見えし、愛煙家の肩身は狭くなる一方だ。

    ◆全面禁煙が加速◆
    この10年間で喫煙の“規制”は一気に進んだ。2003年には、受動喫煙の防止を盛り込んだ「健康増進法」の施行で、駅などの公共施設が一斉に禁煙化され、商業施設や飲食店への規制も、10年の厚生労働省の通知で強まった。
    喫煙コーナーを別に用意する「分煙」という手はあるがコストは設置者が負担しなければならない。空気清浄機などの導入には高額の費用が必要で、負担を敬遠する施設が多く、全面禁煙化に拍車が掛かっている。
    都心は屋外の規制も進んでいる。千代田区では02年から区内で路上喫煙を禁止。新宿、豊島両区も現在は全面禁止。屋外では、公共施設の周辺にある指定の「喫煙場所」が、愛煙家にとって数少ない憩いの場だ。

    ◆喫煙所に苦情◆
    しかし、指定の喫煙場所も数が減少している。渋谷区では、渋谷駅などの主要駅周辺を禁煙とする代わりに、計21か所に専用の灰皿を設置して喫煙場所としていたが、混雑時にはスペース外に出て吸う人が後を絶たない。「煙が流れてくる」などの苦情が絶えないとして、この1年間で2か所が撤去された。
    千代田区は09年から、民間ビルが空きスペースを利用して喫煙所を設置する際、費用を最大500万円まで補助する制度を創設したが、制度の利用は3年間で4件どまり。区安全生活課の阿部寿課長(54)は「喫煙場所の整備を無理強いすることもできない」と、打開策を見いだせずにいる。

  51. 6476 匿名さん 2012/07/20 11:51:44

    やっぱり、自身に一切の非は無く、相手がクレーマーと決め付けて(ry

  52. 6477 匿名 2012/07/20 12:17:56

    >6476

    当前!

    喫煙は正常な行為

    それに対して文句を言うのは異常

  53. 6478 匿名 2012/07/20 21:30:34

    喫煙するかどうかは個人の自由。
    他人に吸うな、と言う権利は誰にもない。

  54. 6479 匿名さん 2012/07/21 00:57:05

    喫煙したくない人に煙を吸わせるのは罪
    健康被害があることはわかっている

  55. 6480 匿名 2012/07/21 04:14:34

    >6479
    喫煙所に近付かないことです。
    あなたは車の排ガスやゴミ置場等の側にわざわざ近付かないでしょう?

  56. 6481 匿名さん 2012/07/21 04:45:05

    近づくなんてとんでもない!
    お願いですから、喫煙所以外の場所で絶対に吸わないでください

  57. 6482 匿名 2012/07/21 10:03:17


    最近は喫煙所以外の場所で吸う人はほとんどいなくなったでしょう?

  58. 6483 匿名さん 2012/07/21 10:11:34

    タバコ吸う人がガクンと減りました

    が、マナー悪い奴ばかりが吸っているようで

    相変わらす道に吸い殻が落ちている

    まったく困ったものだ (ヤレヤレ

    私は模範的な日本国の市民だから、その吸い殻を拾って処分しています

  59. 6484 匿名さん 2012/07/21 10:14:40

    喫煙者からタバコをカツアゲして喫煙させないようにするのは正当な行為?

  60. 6485 匿名 2012/07/21 10:55:15

    >6483
    嫌煙者にもいい人がいるんだ?

    じゃあ、、俺の後を歩いてくれるか?

  61. 6486 匿名さん 2012/07/21 11:03:31

    いいよ
    私は模範的な日本国の市民だから、吸い殻でも犬のウンコでも拾って処分します
    美しい国日本!

  62. 6487 匿名さん 2012/07/21 11:05:44

    私は模範的な日本国の市民だから、日本中の吸い殻を拾って処分しています

    (ヤレヤレ

  63. 6488 匿名さん 2012/07/21 13:55:45

    煙草の次は何やめさせるの?
    肺癌増えてるだろ

  64. 6489 匿名 2012/07/22 13:17:09

    タバコの健康被害って、福流煙を毎日数回、それも何年間も吸ってのことだろう?
    たまにちょっと吸ったくらいじゃ、どうってことはないよ!

    神経質すぎる!
    気にしすぎる!
    大げさなんだよ!

  65. 6490 匿名さん 2012/07/22 13:37:23

    いちいち細かいことまで気にする嫌煙者君。
    その性格だと、どこの世界でも生きずらいでしょ?
    タバコ以外にも文句がありそうだね。

  66. 6491 匿名さん 2012/07/22 14:26:13

    私は模範的な日本国の市民だから、神経質に日本中の吸い殻を拾って処分しています

    (ヤレヤレ

  67. 6492 匿名 2012/07/22 23:39:41

    もう喫煙所を減らさないで!
    これ以上減らすと、ヤケクソでどこでもすってやる!
    追い詰められたニコ中は恐いぞ!

  68. 6493 匿名さん 2012/07/23 00:15:43

    >追い詰められたニコ中は恐いぞ!

    そしてニコチンが危険な薬物だという世論が醸成され、ニコチン摂取の全面禁止が行なわれるわけですね。

    見事な自爆行為です。

  69. 6494 匿名 2012/07/23 00:49:49

    あ、そ。 で?

  70. 6495 匿名さん 2012/07/23 00:52:55

    というより、危険じゃないからタバコは禁止されていないんだよ。

  71. 6496 匿名さん 2012/07/23 01:58:25

    ところで
    嫌煙者ってどんなのが嫌煙者なのでしょ?

  72. 6497 匿名さん 2012/07/23 02:08:33

    臭い煙をまき散らしてるのが喫煙者。
    一目瞭然。

  73. 6498 匿名 2012/07/23 02:51:05

    >6497
    健康被害でのクレームなら多少理解できるが、匂いのクレームはわがままなだけ!
    おまえの口臭を知らないようだから、アドバイスしてあげるよ。

    匂いはタバコの比じゃない!
    めっちゃ臭いぞ!

    会社で嫌われるよ!
    気を付けなよ!

  74. 6499 匿名さん 2012/07/23 02:54:23

    >6498
    おまえの口臭を知らないようだから、アドバイスしてあげるよ。

    臭いは非喫煙者の比じゃない!
    めっちゃウンコ臭いぞ!

    会社ですでに嫌われてるよ!
    気を付けても遅いよ!

  75. 6500 匿名さん 2012/07/23 03:24:51

    おもしろいと思ってる?
    もしかして

  76. 6501 匿名 2012/07/23 03:33:01

    >6499
    予想通りの投稿だな!
    負けず嫌いで超笑える!

    君は

    わがまま!
    被害妄想!



    クレーマーだね。

  77. 6502 匿名さん 2012/07/23 04:11:55

    >6501
    予想通りの投稿だな!
    負けず嫌いで超笑える!

    お前は

    わがまま!
    被害妄想!



    クレーマースモーカーだね。

  78. 6503 匿名さん 2012/07/23 04:14:40

    日本政府(厚生労働省)の見解

    2009年3月24日に厚生労働省は、「受動喫煙防止対策のあり方に関する検討会報告書」を発表した。この報告書では、受動喫煙が死亡、疾病及び障害を引き起こすことは科学的に明らかであること、並びに、受動喫煙を防止するため公共的な空間での喫煙を規制した国や地域から、規制後、急性心筋梗塞等の重篤な心疾患の発生が減少したとの報告が相次いでなされていること等に言及するとともに、受動喫煙防止対策を一層推進し、実効性の向上を図る必要がある旨の現状認識を示している。
    また、基本的考え方として「今後の受動喫煙防止対策は、基本的な方向性として、多数の者が利用する公共的な空間については、原則として全面禁煙であるべきである」としている。

  79. 6504 匿名さん 2012/07/23 04:15:09

    受動喫煙が引き起こす障害
    小児
    乳幼児の突然死・肺の発育遅延・低出生体重児
    学童期の咳・痰・喘鳴・息切れなどの呼吸器症状
    急性反復性中耳炎・滲出性中耳炎とその治癒の遅延
    小児喘息・他の喘息性疾患・持続する低肺機能
    ペルテス病
    髄膜炎
    成人
    心筋梗塞・狭心症・動脈硬化
    肺癌
    副鼻腔がん
    乳がん・胃がん
    喘息・気管支炎・肺炎
    体臭の悪化・鼻の違和感

    受動喫煙が引き起こすと思われる障害
    小児
    早産
    小児がん・白血病・脳腫瘍
    肺結核・呼吸障害
    知能低下
    難聴
    注意欠陥・多動性障害(ADHD)
    虫歯
    虫垂炎・クローン病
    アトピー性皮膚炎
    低身長
    成人
    脳腫瘍・脳卒中
    大腸がん・悪性リンパ腫・すい臓がん・膀胱がん
    アレルギー性鼻炎の悪化
    咳・くしゃみ・胸部圧迫感などの呼吸器症状・慢性の呼吸器症状
    肺気腫・肺結核
    成人発症の喘息・喘息の症状悪化・喘息による呼吸状態の急激な悪化
    COPD
    加齢黄斑変性
    認知症

  80. 6505 匿名さん 2012/07/23 05:00:02

    喫煙が引き起こす障害

    >6498
    >6501

    のような糞みたいな書き込み。

  81. 6506 匿名 2012/07/23 05:44:59

    なんだ!
    喫煙しなくてもかかる病気ばかりしゃない。
    統計ほど充てにならないものはないね。
    厚労省は昔からそんなことばかり発表してるが、統計はとる人によって変わるものだということも明かになっている。

    癌・糖尿はじめ多くの病気は遺伝によるものが多いはずなのに、それを無視した統計なんだよね。

  82. 6507 匿名さん 2012/07/23 06:17:20

    >喫煙しなくてもかかる病気ばかりしゃない。
    そうなんだよ。
    タバコを吸わなくても、受動喫煙によってこんなに恐ろしいことになるんだよ。

  83. 6508 匿名 2012/07/23 06:53:15

    その受動喫煙って、どの程度の時間と量を言ってるの?
    それを明かにした例はあるの?

  84. 6509 匿名さん 2012/07/23 07:10:09

    受動喫煙に閾値なし

  85. 6510 匿名さん 2012/07/23 07:14:34

    6495の知恵遅れぶり(本当にうちの幼稚園児の思考過程と一緒)もなかなかだぞww

  86. 6511 匿名さん 2012/07/23 07:16:40

    >癌・糖尿はじめ多くの病気は遺伝によるものが多いはずなのに、それを無視した統計なんだよね。

    統計の意味が分からないなら何も言わなければいいのに。
    そんな事言ってるから喫煙者は…って言われるんだよ。

  87. 6512 匿名さん 2012/07/23 07:19:26

    喫煙者は統計も知らない

  88. 6513 匿名さん 2012/07/23 07:21:39

    今時、タバコ吸っている人は低学歴で算数もろくにできないから

  89. 6514 匿名 2012/07/23 07:50:55

    じゃぁ、厚労省の統計はどこで、誰が、どういう方法で取ったもの?

    高学歴の嫌煙者なら、知ってるはずだよね。

  90. 6515 匿名さん 2012/07/23 08:24:32

    ↑御自分で厚労省に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

  91. 6516 匿名さん 2012/07/23 09:11:47

    >>6506
    >厚労省は昔からそんなことばかり発表してるが、統計はとる人によって変わるものだということも明かになっている。
    誰がいつ、どこで明らかにしたの?

    >癌・糖尿はじめ多くの病気は遺伝によるものが多いはずなのに、それを無視した統計なんだよね。
    多いはずって、誰がいつ、どこで発表したの?

  92. 6517 匿名さん 2012/07/23 09:23:51

    今時、タバコ吸っている人は低学歴で算数もろくにできないからね
    特にココの喫煙者の算数は酷いものがある

  93. 6518 匿名さん 2012/07/23 10:20:32

    「匿名」っていう「特命」がとくにアホ。

  94. 6519 匿名はん 2012/07/23 11:02:10

    >>6515
    >↑御自分で厚労省に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
    ぉぃぉぃ、「低学歴で算数もろくにできない喫煙者」もそんな難しいこと
    聞かないで丁寧に教えてあげてください。

    >>6515
    >誰がいつ、どこで明らかにしたの?
    >多いはずって、誰がいつ、どこで発表したの?
    ぉぃぉぃ、、「低学歴で算数もろくにできない喫煙者」もそんな難しいこと
    聞いたって答えられるわけないことが想像できないですか?
    高学歴で頭の良い非喫煙者様が教えてあげてくださいね。

  95. 6520 匿名 2012/07/23 11:40:12

    おいっ!
    嫌煙者ども!

    顔や体型だけが親に似るのかな?

    遺伝子というものがとんなものか調べてみた方がいいぞー!

  96. 6521 匿名 2012/07/23 11:48:27


    性格も

    癖までも

    もちろん血液型も

    頭脳も

    運動神経も

    ありとあらゆるものを引き継ぐ

  97. 6522 匿名 2012/07/23 11:55:36


    タバコのヤニやニコチンなんて、何十年もの積み重ねで初めて影響が出てくるかもしれないもの。

    遺伝子は生まれた瞬間に引き継いでるからね。

  98. 6523 匿名 2012/07/23 12:12:09

    1日20本以上吸う90才のお爺ちゃん。

    早すぎるよ!
    酒もタバコもやらなかったのにね。

    なんて話しがよくあるよね。

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

最近見た物件
オハナ 東鷲宮フロント
所在地:埼玉県久喜市桜田三丁目2番5(地番)
交通:東北本線 「東鷲宮」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:66.50m2~82.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 164戸
[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸