横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイランドグレース 《その2》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 浜川崎駅
  9. アイランドグレース 《その2》
匿名さん [更新日時] 2010-03-24 07:13:19

前スレが1000を超えたので、新に《その2》をたてました。

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アイランドグレース

[スレ作成日時]2008-11-06 18:04:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドグレース口コミ掲示板・評判

  1. 403 匿名 2009/07/27 00:27:00

    じゃあ、高いマンションの内装ってのは、どんな感じなの?安っぽいてのは、安いクロスやフローリングを使ってるって事?よくわからんので教えて下さい!

  2. 404 匿名さん 2009/07/27 06:24:00

    パークシティ浜田山やパークマンション代官山あたりのMRに行けば良く分かるかも・・・

  3. 405 匿名さん 2009/07/27 12:15:00

    ナイスは横浜、川崎で2000戸販売するんですね。
    パークス1400
    鶴見タワー300
    ここ550

  4. 406 匿名さん 2009/07/31 16:30:00

    そんなに気にならんがね。目が悪いんで。

  5. 407 匿名さん 2009/08/02 09:18:00

    浜川崎ってどうゆう場所なんでしょうか?
    治安があまり良くないのでしょうか?それともそれはもう一昔前のはなし?

  6. 408 匿名さん 2009/08/02 09:31:00

    >>407
    工業地帯ですよ。大企業の工場が近くにあります。
    南部支線を利用する人の大半が工場労働者なので、ブルーカラー色が強いですね。
    昔は公害が酷かったので、地元の人にとってはその時のイメージが未だにあります。

  7. 409 購入検討中さん 2009/08/09 11:10:00

    今の地震とかでも免震でゆれは少なかったのかな?

  8. 410 購入検討中さん 2009/08/13 13:11:00

    価格は安くて魅力的ですが、JR貨物の騒音と工場や産業道路により、空気が悪いのではないかという不安があります。

    実際、どうなんですかねぇ。

  9. 411 近所をよく知る人 2009/08/13 14:07:00

    会社の同僚がアイランドグレースに住んでいるけど、首都高、産業道路、貨物線の
    騒音や空気の悪さで、自分としては住むに耐えられない。エスパが隣接していることと
    川崎駅に自転車で行けることくらいが取柄かな?
     あと周辺はかなりエキゾチックな地域なので、少々環境が悪くても(いろいろな意味で)
    許容できる人でないと厳しいと思う。

  10. 413 近隣住民 2009/08/14 02:03:00

    首都高や産業道路は、見た目よりもかなり離れているので、自動車排気等による
    空気の悪化は殆ど感じませんよ。
    408さんのおっしゃる通り、昔から工業地帯の一角になるので、公害のイメージ
    が未だにありますが、最近は工場の環境改善も進み、今では煙突から出ているの
    は水蒸気のみとなっているので、大気汚染の心配は殆どありません。
    エスパや隣のマンションの高層階からは、横浜や多摩、遠くはディズニーの夜景
    まで、綺麗に見えるくらい空気は綺麗になっていますよ。
    ただ、線路脇なので、電車の音は推して知るべしって感じではないでしょうか。
    二重窓になっているそうですが、電車は意外と甲高い音を発しますから、完全に
    防ぐのは難しい気がします。
    この辺りは、住んでいる方に聞くしかないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナ武蔵新城
  12. 418 物件比較中さん 2009/11/17 08:44:56

    その土地で生まれたり育ったりした人間であれば
    当然土地勘も愛着もあり選択する大きな要素になる。

  13. 421 検討中 2009/11/23 14:04:58

    >417はただ近所を知るだけで、物件比較の参考に聞きたいわけじゃなさそうだけど…。

    なので、ピリピリしてるわけじゃないと思うのですが。

    それぞれの価値観は違いますからね。魅力がわからないなら、そこまで。他に自分の理想に近いマンションを探せばいいのでは。

  14. 424 匿名さん 2009/11/24 08:51:21

    何ここ?
    そんなにヒステリックにならずに教えて下さい。

    ・60㎡台の4LDKというベッドも置けない無茶な間取り
    ・工業貨物線の騒音、鉄粉、気化した軽油の懸念
    ・線路脇という悪立地で駅から遠い不便なバス物件
    ・管理維持費を食い荒らすだけでほとんど使われない温水プール仕様

    それでもここを選んだ理由を真剣に知りたいんです。
    値段が安いしまだまだ売れ残っているようなので、説得力ある返事次第では私も参考にしたいと思います。

  15. 426 匿名さん 2009/11/24 11:12:46

    >>424

    真面目に回答してみます。

    >・60㎡台の4LDKというベッドも置けない無茶な間取り

    ⇒ベッドも置けますよ。
    無茶と思うかはその人次第。小さくても子供に部屋を、と考える人もいますし。
    それで納得した人、約500世帯が買っているのでしょうから。

    また、オーダーマンションでもあるので早いうちに契約した方は
    はじめから3LDKに変更した人もいます。

    それに60㎡で狭いと思うなら70㎡、80㎡台を選べばいいだけでは?

    >・工業貨物線の騒音、鉄粉、気化した軽油の懸念

    ⇒二重サッシで騒音対策してあります。
    鉄粉が気になるなら高層階を選べばいいです。
    その辺いったいが気になるなら首都圏には住めないと思います。

    ところで気化した軽油とは何でしょうか?発生場所や発生量を教えてください。

    >・線路脇という悪立地で駅から遠い不便なバス物件

    ⇒バスでも不便なことはないです。時間通り来ないことも少ないし、
    便数も多いし、朝でも大した渋滞もないし、席もほとんど座れます。
    過去レスでは大渋滞など知ったかぶりレスがありましたが事実ではありません。
    これは実際に乗ってみれば分かります。

    >・管理維持費を食い荒らすだけでほとんど使われない温水プール仕様

    ⇒食い荒らすほどの維持費はかかりません。
    また、住戸数が多いので1住民あたりの負担も大したことありません。

    プール維持費と管理組合費の比率など、あなたが食い荒らすと言う根拠を教えて頂けますか。
    ちなみに、”特に水周りは故障したら莫大な費用が”など曖昧・抽象的な回答ではなく・・・

    そのほかの”魅力”はご回答があってからで。

  16. 427 424 2009/11/24 11:41:02

    私は417の「近所をよく知る人」の書き込みの者ではありません。
    強引な思い込みなのか?一方的な勘違いなのか?
    何をそんなに必死になっているのか分かりませんが…
    そんなに疑うのであれば管理人にログの確認なり出してみてはいかがでしょうか?
    (こんな水掛け論みたいなやりとりが希望ですか?)
    もう一度ピリピリせずに理由を言いますね。417は私ではありません。
    これでよろしいでしょうか?
    ではもう一度聞きますね。
    あなたが感じるこの物件の魅力を具体的に教えて下さい。
    (荒らしでなく純粋に知りたいものですから、宜しくお願い致します)

    426さん
    二重サッシで線路の音は聞こえなくなるのでしょうか?
    実際にバスに乗ると渋滞はないのでしょうか?
    温水プールを利用している人ってどのくらいでしょうか?
    (需要が少ない温水プールが故障した時の費用の心配をする事は曖昧で抽象的な事でしょうか?)
    あなたの回答はプラス要素の魅力ではなくて、マイナス要素の気休めですよね?
    要はこの物件のマイナス要素を覆すような魅力を知りたいのです。

  17. 430 入居済み住民さん 2009/11/24 13:22:15

    それなりに大きなマンションなので、住んでいる部屋によっては多少違ってきますかね。


    うちは線路側の高層階ですが、窓を閉めてテレビを付けてしまえば線路の音は気になりません。慣れや性格もあるとは思いますけど。余談ではありますが、小さな子供が遊びに来ると、電車が見れると喜んでます。


    部屋については、子供には広さより1人1部屋を与えてあげれればいいと思ってたので、それなりに満足しています。もう少し収納があると良かったですけどね。でも今は、なんとかなっています。


    交通は、通勤や川崎駅に出る時は自転車を利用しています。駅前の自転車置き場も確保できてますし、時間は10~15分くらいでしょうか。雨天の時は車もあるので、バスはほとんど利用していません。バスを利用しようと考えてる方には、参考にならずすみません。


    温水プールを利用している人は見ますけどね。どれくらいかは中を覗いた事がないのでわかりません。平日はスイミングスクールをやってたと思いますけど。


    うちの場合は、両家の実家に近いことが1番大きな決め手ですね。生まれも育ちも川崎なので、愛着があります。購入の際に、他の大型マンションのモデルルームも何カ所かまわりましたが、私には妥協できない部分があったり、価格に手が届かなかったり。オール電化マンションは良かったんですが、今住んでいる部屋と同じくらいの階数、同じくらいの広さにはちょっと手が届かず・・そう思うと、我が家には相応で良かったのではないかと思ってます。


    あと、住んでみると夜景が綺麗なのは嬉しかったです。天気のいい日は、ベランダからはみらとみらいやベイブリッジ、富士山が近くに見えます。廊下側からは、東京タワー、葛西やお台場の観覧車。ディズニーランドの花火など、ほんと良く見えますよ~。これは魅力のひとつになると思います。


    参考になれば良いですが。

  18. 431 契約済みさん 2009/11/24 14:03:29

    うちは免震構造と駐車場100%、販売価格が決め手でした。
    あとは屋上庭園やペットOKという点、公園・スーパー・コンビニ・小中学校・総合病院が近いことでしょうか、生活利便性はいいですね。最近知りましたが都市再生緊急整備地域だった点もちょっと嬉しいです。
    普段は車通勤なのでバスはたまにしか使いませんが、通勤時間帯でもそんなに渋滞することはなかったですよ。

    人によって魅力を感じる点も違いますし、それらの魅力がマイナス要素を覆せるかどうかも価値観なので人によるでしょうね。覆せないのなら、そこまでと思いますよ。素直に他をあたったほうがよいと思います。

  19. 444 2009/12/21 23:00:18

    23戸になったんですね。
    東門前の大規模マンションとどちらが先に完売になるか見所ですね。

    浜川崎がもう少し使えればここ良かったんですが。

  20. 445 物件比較中さん 2009/12/25 03:59:15

    完成して1年以上も経つようですが、まだ23戸も残っているのですね。今更やっと売れても完売って言うのかな?

  21. 446 匿名さん 2009/12/25 11:59:14

    一年経過すると中古扱いになるのかな?
    川崎まで、ちょっと遠すぎるかな。価格はよかったんだけど。

  22. 447 入居済み住民さん 2009/12/25 16:35:11

    私は住民ですが、自転車で駅まで10分程度なので、そんなに気になりませんけどね。ただし川崎駅の問題は、自転車止めてから電車に乗るまでが長いことですが(駅がでかい)。

  23. 448 匿名さん 2009/12/27 02:32:11

    プールもあるのがいいなと思ってます
    スポーツクラブ行くかわりに、自宅マンションで泳げるの最高ですよね
    ちなみに毎日24時間いつでも泳げるのでしょうか?

  24. 449 匿名さん 2010/01/19 10:42:20

    このマンションって関心が薄いのかな。
    荒しも無関心なんて寂しい感じですね。

  25. 450 匿名 2010/02/18 04:44:48

    ここの魅力ってなんだろう?住民が色々魅力があるように思い込んでる節があるけど、冷静に考えたらやっぱり部屋狭いし、線路脇だし、駅から遠いし。
    ということで検討から外します

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アイランドグレース]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランシエラ川崎大島
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンウッド大森山王三丁目
    スポンサードリンク
    レ・ジェイド横濱桜木町

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~9198万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.26m2~80.28m2

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5898万円~8998万円

    2LDK~3LDK

    55.62m2~78.38m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3780万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6670万円~9680万円

    2LDK・3LDK

    47.79m2~66m2

    総戸数 59戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    ピアース戸越公園レジデンス

    東京都品川区戸越5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.77m²~71.02m²

    総戸数 24戸

    レ・ジェイド横濱桜木町

    神奈川県横浜市中区末吉町一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.09m²~65.71m²

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-143-1

    6498万円

    3LDK

    70m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    5000万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    69.3m2・78.47m2

    総戸数 54戸

    ピアース宮前平レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区小台1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.25m²~82.04m²

    総戸数 35戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアレジデンス海老名ブライトガーデン

    神奈川県海老名市中央四丁目

    2LDK~3LDK

    60.13㎡~75.52㎡

    総戸数 145戸

    ルネ海老名アーバンアリーナ

    神奈川県海老名市泉1-3-7

    4900万円台~8600万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.59m2~87.8m2

    総戸数 99戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    7618万円

    3LDK

    70.34m2

    総戸数 304戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    総戸数 236戸

    ブランズ中央林間

    神奈川県大和市中央林間1-4179-1

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    53.64m2~99.45m2

    総戸数 132戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランズ横浜いずみ野

    神奈川県横浜市泉区和泉町5626-12

    未定

    2LDK~4LDK

    54.78m2~84.77m2

    総戸数 73戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4698万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    64.35m2~80.94m2

    総戸数 127戸