>128
値引きは、他の人には判らないようにするからね〜
128さんは、値引き交渉してないの?
うちは、言ったらしてくれたよ。
実際の金額は、ここでは記載しませんが
気になるかたは、直接、営業の方にお話してみては?
●不便なバス物件
●線路の横という悪立地
●維持管理費が不安な温水プール
●売れ残りに苦戦し空きが多い
●引渡し間際にキャンセル多発
定価で買った人は残念ですが・・・・
値引きが妥当の物件だと思います
もういいよ
私も最初、131さんのような意見に賛成のクチでしたが、
さすがに最近、気の毒になってきましたw
とりわけ素晴らしい物権とは思いませんが、ここまで
叩かれるほど悪くもないと思いますが。。。
そこそこの仕様で免振構造。
立地悪いけど駐車場は100%。
それなりの値段。
私はパスですが、一定のニーズはあるんじゃないですか。
うちは車通勤なのでバス便は関係ないし、自走式100%駐車場が
魅力でしたよ
実際にエントランスと駐車場をみましたが最高の出来でした
この物件を気に入った人が購入するのだから良いのでは
エントランスが最高の出来?????
内覧会の時に住民板で不満が続出してたの見ましたが・・・・・
車寄せからエントランスまでが良かったです
実際に見たことがないと感想は伝わらないと思います
人それぞれの感想もあると思いますが
私は駅近で子育てするよりは、バス便になっても駅からある程度の距離のところで子育てをした方が良いと思い購入しました。
バスの本数もそれなりにあるし、そんなに不便には感じないと思いますけどね。
エスパも近いし、日常生活には困らないんじゃないかな。
まぁ、考え方は人それぞれですけどね(^^;
>>138
>>バス便になっても駅からある程度の距離のところで子育てをした方が良いと思い
え? あえて川崎よりも南武支線&鶴見線沿いの工場がいっぱいある工業地帯を
子育ての場所に選んだの?エスパも近いけど工場も近いですよ。
>>まぁ、考え方は人それぞれですけどね(^^;
本当にそうですね。自分には負け惜しみにしか聞こえません。
何気に鶴見線の使い勝手がいい。
時刻表さえちゃんと抑えていれば、20分くらいかな?で、浜川崎から横浜まで210円でいけちゃう。
南武支線はまず使わないけど(笑)
電車の音がどれだけ抑えられるのかが気になるところですが、見た目とかいいと思いますよ。
なんか、すごく荒れてますね。
ついに鍵もらいました!私は今回買い替えなのですが、多分ここで永住でしょう!年齢も30代半ばなので、また住み替えは辛いと思うので、検討されてる方、また他物件と比較されてる方、早く駅近の公共施設ない静かな住まいが見つかると良いですね(^-^)/
最近話題になってないけど、川崎南高校の跡地ってどうなったの?
相変わらず反対運動してるの?
早く取り壊して商業施設作って欲しいよね。
反対住民なんてほんの一部でしょ?
テレビでは、あたかも近隣住民全員が反対してるかのような番組だったけど。
lucida0108(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アイランドグレース(中古・3LDK・非回答万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8398/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540057/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大型マンションで安心でき、駐車場も自走式でよい。 また、近くにイトーヨーカ堂、コーナンがあり、便利。 バスていも近くにあり交通の便もよい。 とくになし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コンシェルジュがいる。 24時間、コンシェルジュか警備員がいるので安心。 ゲストルーム、プール、キッズルーム、トレーニングルーム、車寄せがあり、施設は充実していると思う。 とくになし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イトーヨーカ堂、コーナンが近くにあり大変便利。 イトーヨーカ堂には、飲食店、フードコートがあるほか、イトーヨーカ堂の前には中華のファミリーレストラン、洋食のファミリーレストランもあり、大変便利。 とくになし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ バス亭が近くにあり、バスがくる間隔も短いので非常に便利り。 車についても、高速の入り口がたちかくにあるので便利。 浜川崎があるが、電車がくる間隔が長いのでつかえない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 静かでいい環境だと思う。 公園もそこここあるのでいい環境だと思う。 犬の散歩するのにも、車の通りがおおくなおのでいいとおもう。 とくになし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ しっかりと管理されているとおもう。 コンシェルジュがいて、警備員もいるので、24時間とちらかがいるので安心。 また、掃除する人が何人もいるのでマンション内は綺麗にたもたれているとおもう。 とくになし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コンシェルジュ、警備員、24時間いてくれるところ。 安心感が全然違うとおもう。 夜にも警備員が見回りしてくれているので、セキュリティー面ではいい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ とくになし (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[アイランドグレース]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE