匿名さん
[更新日時] 2020-10-07 17:24:29
1000を超えたので次スレをたてました。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43353/
総戸数:528戸
売主:住友
施工:清水、奥村組
【タイトルを変更しました (仮)麻布十番超高層プロジェクト〜三田小山町東 → シティタワー麻布十番(2008.6.19 副管理人)】
所在地:東京都港区三田1丁目100番1(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩4分
山手線 「田町」駅 バス9分 「中ノ橋」バス停から 徒歩2分
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:清水・奥村建設共同企業体
「シティタワー麻布十番」の次スレを立てる
※レスNo.が 950~1,000件に達した場合のみ次スレを立てて下さい
施工会社:清水、奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-07-22 10:53:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目100番1(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩4分 山手線 「田町」駅 バス9分 「中ノ橋」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
502戸(非分譲住戸119戸、非分譲住戸用倉庫1区画含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上38階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー麻布十番口コミ掲示板・評判
-
490
匿名さん 2013/10/05 07:03:54
-
491
ご近所さん 2013/10/05 15:41:30
>490
昨晩現場見たけど・・・。
このマンションにはぜんぜん影響ないでしょ(笑)。
-
492
匿名 2013/10/12 14:17:10
売れない部屋を分譲し続けてるけど、エンドポイントってあるの。5年とか?
売れない在庫を抱えてても会社がやってけてるのは、元々の価格が割高だから?
-
493
匿名さん 2013/10/15 16:22:40
-
494
匿名さん 2013/10/20 23:30:32
大丈夫だったみたいですね。
この辺りってどうなんだろう??とは思っていましたが、
特にニュースにはなっていませんでしたので…。
でも実際に大丈夫だったか目では確かめていないので、
モデルルームで確認取った方が念の為にはいいのでしょうが。
-
496
キャンセル組 2013/11/01 16:21:36
久しぶりにここ覗きましたが”まだ”売ってるんですか!!
確か引き渡しが始まったのはリーマンショックの時だったと思いますが。
こういうのは中古物件なんでしょうか、新築未入居になるんでしょうか?
-
497
匿名さん 2013/11/01 22:25:44
150平米メゾネット3億8000万でどうですかって言われても、
それが買える人はそんなにいないし
高級物件は他にもいろいろあるからね。どんどん新築も出て来るし
大幅な値引きするか、よほどタイミングが合った人が現れない限り売れないでしょ
特別な場所でも眺望でもないし
-
498
キャンセル 2013/11/15 15:10:53
>特別な場所でも眺望でもないし
東京タワーが綺麗に見える部屋があるんですよ。
まあ、そういうものに価値観を感じない人にはどうでもいいことですが。
私どもなどは地方出のおのぼりさんなので、スカイツリーなんかよりも
東京タワーの夜景が見える部屋の方がステイタスを感じるんですが。
当然割高な部屋でしたが。
-
499
物件比較中さん 2013/11/16 22:50:12
>498
スカイツリーや東京タワーが見えるイコール、わりとこれらの周辺の夜景も視界に入ると思います。
私としては一つの有名スポットが見えるというよりは、夜景が綺麗という広義の誰でも求めたくなる魅力が良いと思っています。
いずれにしましても498さんと同じくこちらの間取りを評価しているというこですね。
眺望を価格に入れるか入れないか、この気持ち的な面でも評価は違ってくると思います。
-
500
匿名さん 2013/12/04 05:39:11
-
-
501
匿名さん 2013/12/04 08:03:04
夜景はまだ良いのだけど、都心の昼間の眺望はみるに耐えない。汚らしいビルの屋上が見えるだけ。あれをみて、多くの時間を過ごす奥さんや子供達は可哀想。
-
502
入居済み住民さん 2013/12/12 02:39:41
改造車なのか、非常にうるさい音を立てて走っていく車があります。
近所迷惑ですしマンションの価値を下げかねないほど。
恥ずかしいのでやめてください。
-
503
匿名さん 2013/12/12 04:19:09
-
504
匿名さん 2013/12/27 08:36:27
ここはクレストプライムタワー芝と同じ状況ですね。もうこうなったら完売までにまだ相当時間がかかるでしょう。
しかし、どんどん古くなっていき、そうかといって大幅な値引きも出来ないし、という厳しい状況に益々追い込まれて
行き最終的にはどうするのでしょうか。関係ないですが、気にはなりますね。
-
505
匿名さん 2013/12/28 12:58:10
スミフとゴクレの物件では、長期売れ残りは結構あるので珍しくないです。
売主も織り込み済み?と思えるくらい当たり前のようにあります。
-
506
匿名さん 2013/12/29 00:31:28
五年で完売ならスミフの場合普通やろ。早く完売したら値付けに失敗ということ。
-
507
匿名さん 2013/12/30 06:13:18
麻布ともなると住みたいという人が多いはず。安ければ喜んで検討すると思いますがコストなどの事情があってできる限りの高めの価格で出す必要があるはずですから、ここが悩ましいポイントなんでしょうね。
一気に買われる価格帯、手が出しにくくなる価格帯。このエリアではこの境目がどこなのだろうと気になりますよ。
-
508
匿名さん 2014/01/05 13:06:11
この価格でいいんじゃない。住みふですから。5
年くらい、屁でもないでしょ。
-
509
匿名さん 2014/01/14 14:24:17
こことレジデンス三田で迷っています。どうでしょうか?
-
510
匿名さん 2014/04/10 08:46:36
-
511
匿名さん 2014/04/10 20:16:19
ここだとコストパフォーマンスは最悪だけどね。
三田は完売したからもうどうしようもないが
-
512
匿名さん 2014/04/19 03:57:44
裏のエレベーターにおいて上の階に行くのを待っている人を差し置いて
平気で下のボタンを押して地下の駐車場に行く人間がいる事が不愉快。
引っ越して頂きたい(笑)
ここ見て「あっ俺だ」と思ったあんた、自覚してくださいな。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
-
514
匿名さん 2014/04/20 10:25:07
多くの人が住んでいますからエレベーターが上とか下とかお互いにわからないのですから
あまり思い込みをするとイライラして疲れてしまう原因になります。
まずは、他の人も生活する上で忙しいんだとか譲り合いの気持ちを
もたないとトラブルの原因になる場合もあります。
それにこのサイトをその人が見ている可能性は少ないと思うので
あまりにも理不尽と感じるのならその場で注意することをおすすめします。
-
520
匿名さん 2014/11/08 05:27:19
-
521
匿名さん 2014/11/15 14:23:09
ここは地権者の方が多いから管理もきちんとしてると
伺いました。
-
-
522
住民 [男性 50代] 2015/01/12 05:10:27
年末の管理組合主催のスカイ・ラウンジにおけクリスマスソング・コンサートと、ギター演奏会は楽しかったです。スカイラウンジでの夜景を楽しむと共に、ライブで音楽鑑賞できて友人も喜んでいました。今年も2月にコンサートが予定されているらしいですが楽しのみです。
-
523
匿名さん 2015/01/23 05:10:46
スカイラウンジでコンサートが開催されるだなんて素敵ですね!
管理組合が主催という事は、住人の方が企画されたという事
ですか?
演奏はプロの方をお招きしたか、あるいは楽器を演奏できる
有志で行われたのでしょうか。
-
524
周辺住民さん [女性 20代] 2015/03/11 22:18:57
ここの住民の方と仲良くなりたいです!ちなみに麻布十番育ち麻布十番住みです(*^^*)
-
526
申込予定さん 2016/01/10 06:13:34
-
527
匿名さん 2016/07/27 22:02:12
2014年秋ころからずっと最終1戸で、
2015年の春に見たときはまだあった。
あの37階3.4億円は売れたんですね。
今見たら、公式サイトも消えていた。
【祝完売】
-
528
匿名さん 2016/07/27 23:20:46
なんでここの中古ってこんなに高いんですか?
お隣のパークコートもそうですが、築5年で坪600くらいですよね?
レインズ見ても実際に売れているし…
販売価格は坪400台だった気がするし、周り見てももう少し安くても良くないですか?
そんな中で3.4億もの部屋が売れたのであれば、このあたりの物件はまだまだ下がることはないでしょうか?
-
529
マンション検討中さん 2016/10/05 16:41:27
こないだ内覧してロビーや、エレベーターや廊下が凄い素敵な感じで賃貸でとりあえず住もうかと思うのですが。
住みごこちはいかがですか?
関係ない話ですが麻布十番駅までの帰り道に背の低い外人さんからナンパされました。慣れている風に連絡先を書いた紙を渡されました。この辺りはこうゆうの多いんですか?
すれ違いざまに「好き」とか「かわいい」とか?言って、麻布十番商店街の中までその小さい外人さんはついてきました。
連絡先を書いた紙を渡されましたが、ヨレヨレな感じな紙を渡されてもね。
いつもやってるし家で書いて用意した紙を渡されましたって感じです。
帰り道にカフェに休憩で入り、ネットで調べてびっくりしました。
もちろんその小さい外人さんには悪いけど捨てましたけどね笑
-
-
530
名無しさん 2017/04/25 13:14:45
マンション購入検討しているものですが新築内覧会のイメージが良くてあれに近いものを探しているんですが眺めがとてもよく30階以上だったんだと思うんですが…何階のどの部屋か覚えている方いらっしゃいますか?
-
531
通りがかりさん 2017/04/25 14:40:17
32階だったと思います。
東京タワーが見えましたよ。
夜の景色は、良かったのですが、ワンフロアに戸数が多かったような覚えがあります。
夜景が好きな方にはいい物件でしょうね
-
532
マンション検討中さん 2018/04/07 08:48:20
-
-
533
匿名さん 2018/09/12 23:46:51
-
534
通りがかりさん 2019/05/02 02:25:22
>>512 匿名さん
地下駐車場までエレベーター繋がってるんですか?
-
535
住民板ユーザーさん4 2019/09/17 14:13:24
転貸っていいの?
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
-
536
住人 2020/01/08 09:26:17
居住者ではない方があれこれ欠点探しをしているようですが、エリア・外観はとてもいいと思います。ただ、マンションの造り(天井や床など)自体は高層マンションということもあるのかかなり貧弱。それと住友不動産管理会社はとにかく腰が重い。入居後から上階の騒音問題について相談しても、相談に乗っているふりをして実際は事なかれ主義で自然消滅を待つ感じ。当方入居時直後から上階が転居し入居してきてから夜中早朝の騒音に悩まされ、相談をし改善を求めましたが、居住者に連絡をしたのも半年で2回ほど。不在だったため伝えていないとのこと。そのうち某有名人らしく夫が恐喝で逮捕。年末に退去したため今は静寂の中で暮らせていますが、賃貸物件のためいつまた誰が入居してくるのか不安は絶えません。居住者の「質」が低いのもありますが、管理会社のふがいない対応が一番がっかりしたため、転居を検討しています。今後住友不動産物件を購入することは決してないと思います。
-
537
周辺住民さん 2020/01/12 00:38:40
-
538
匿名さん 2020/10/07 08:24:29
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティタワー麻布十番]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件