注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産J・URBAN(Jアーバン)シリーズの情報交換【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産J・URBAN(Jアーバン)シリーズの情報交換【その3】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-07-08 11:39:17

旧スレッド【住友不動産のJアーバンについて教えてください】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10294/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9541/

また、J・URBANシリーズの建築日記の検索には、こちらが便利です。
あわせてご活用ください。 ^^
【J-Urban / Court 建築日記サイト集 〜けもやのおうち〜】
http://plaza.rakuten.co.jp/chemoya/6000



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-15 11:16:06

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 623 契約済みさん 2012/10/08 13:15:13

    >620
    ありがとうございます。
    少しホッとしました。
    エコカラット、私も付けたいと思ってます。

  2. 624 契約済みさん 2012/10/08 13:28:45

    引き渡し後なら当然できると思いますが、交渉しだいではないでしょうか。
    照明器具などのポン付けできるものは、自分でやればいいですよね。

    工事が伴う業務エアコンで天井埋め込み型などは、電気工事、大工工事が伴い、
    基本ダメでしょうね。洗面台も水湯の配管と電気工事が伴い、厳しいでしょうね。

    工事が伴う設備品の施主支給はHMとしては得体の知れないものという位置付けに
    なりますので、変なものを支給してしまった時のリスク責任を施主側が負うならば、
    許可される可能性はありますが、インターネットとかで安く買ったものを支給した場合でも、
    プラス工賃や支給品失敗などで、結果的にトントンだったり、高くなってしまうことも
    多々あるそうですよ。

  3. 625 契約済みさん 2012/10/12 13:28:01

    長期優良申請費用、50万と言われたのですが、妥当な金額ですか?

  4. 626 Jレジデンスで契約済み 2012/10/12 16:23:20

    ちなみにお家の仕様は?
    うちはその4分の1程度です。
    なぜ故にそんなにも違うのでしょうねぇ。

  5. 627 契約済みさん 2012/10/13 07:47:11

    認定されてから、50万と言われたので、びっくりしました。
    営業って詐欺だなと思うことが山ほど。

  6. 628 Jアーバン契約済み 2012/10/13 09:59:01

    うちの場合は契約前に申請にかかる費用と税金などで得する金額を表にしてくれました

  7. 629 契約済みさん 2012/10/14 11:47:47

    うちは長期優良申請費用は、5万円と聞いています。
    その後のメンテナンス費用は、10年おきに100万円~150万円かかるものを
    しないと、違反?になると聞きましたが、果たして国が管理できるのかは不明らしいです。

  8. 630 契約済みさん 2012/10/20 14:15:53

    Jアーバンの屋根材は標準ではガルバリウムでしょうか?
    雨漏りの心配は要りませんかね?

    断熱・遮音はあまり期待できないのでしょうか。
    何か対策があれば教えて下さい。

    メンテナンス性も考慮して屋根材を決定したいですがKMEWのコロニアル遮熱グラッサのほうがよいでしょうか?

  9. 631 契約済みさん 2012/10/20 15:38:15

    私は将来的に、太陽光パネル積むことも考えて方角を合わせ、取り敢えず遮熱グラッサ白にしましたよ。

  10. 632 匿名 2012/10/25 01:40:21

    長期優良申請費は
    キャンペーンサービスで無料
    …が10年毎のメンテ費用考えると最近申請する人は少ない


    『オール電化、ガス併用かで震災後はうちはほぼガス併用ですよ(併用でIHは半々位)』
    『賠償金問題で更に上がる可能性&深夜割引が今後どうなるか』
    『暖房など用にガス栓はお金もかかるし気密性が良いことで結露が出るので勧めない』

    と…
    でもまたオール電化増えてるし?!

    本当のトコどうなんでしょう

    ちなみに最終的にアドバイスを元にガス併用(室内ガス栓なし)にしましたが
    ガス併用だとガス床暖房サービスあったってよく聞くことありましたがそれもなく
    高かったので床暖房断念しましたが
    今思えば一番お金かかるカタチにしてしまったような…

    住友不動産の他の営業マンは長期優良とオール電化に対して何と言ってましたか??

  11. 633 契約済みさん 2012/10/25 12:40:54

    長期優良住宅、メンテナンスが必ず必要な為に申請があまり無いと聞きました。
    ただ、違うHMの方からは、長期優良じゃなくてもメンテナンスは必ず必要と言われ、我が家は長期優良住宅の申請を検討しています。

    オール電化しか頭に無く、ガスは検討していません。
    リスク大きいのでしょうか?

  12. 634 契約済みさん 2012/11/10 14:01:20

    1Fをハイスタッドにするには、坪いくらかかりますか?
    ご存知の方いれば教えて下さい。

  13. 635 匿名さん 2012/11/10 15:30:44

    ココ見てわかるように、自分もココ見てそうなのかとわかったのですが、
    担当者によって値付けがバラバラなんですよね。
    なので担当者に聞いてみるのが最善でしょう。

    ただ契約済みのようなので、そのような大きなオプションは
    契約前にされると良かったと思いますが、もう済んだ事なので
    前向きに頑張って下さい。

  14. 636 物件比較中さん 2012/11/13 18:57:29

    ガラスマリオンは住友不動産以外ではできないと思いますが、ガラスパネルは他でもできるのでしょうか?
    また類似したものがあれば教えて下さい。

  15. 637 匿名さん 2012/11/13 22:44:02

    長期優良住宅だからメンテナンスが必要なんて話は聞いたことがない、10万でできるなら迷わずやっておくべき。ローコスト系ビルダーみたいな言い訳してるな、その営業さん。。
    地場ビルダーで性能は問題ないけどただ単に役所の手続きが苦手なので長期優良住宅を嫌がるならまだ話はわかる。
    スミフに限らずパッと出の富士住建などもそうだけど、大手で長期優良住宅を嫌がるところは単純に住宅性能が低いから、長期優良住宅仕様にさせましょう、嫌がるところほど長期優良住宅にする価値がある。手抜きができなくなるからな

  16. 638 匿名さん 2012/11/13 23:32:27

    >>637
    長期優良住宅はメンテナンスとその記録の保存が義務です。
    それをしないと認定取り消しになります。
    http://www.mlit.go.jp/common/000044653.pdf

    個人的な意見ですが、クローズド工法の大手はメーカー保証の問題もあって定期メンテナンスの必然性も高いですから、長期優良住宅を申請するのが有利でしょう。
    オープン工法のメーカーは申請せず、メンテナンスも必要な時に施主の判断で行ったほうが、結局総コストが少なくなるケースが多いんじゃないでしょうか。

  17. 639 契約済みさん 2012/11/18 13:15:55

    地盤調査を行いましたが地盤が弱く改良が必要です。

    また液状化の危険が極めて高い地域のようです。

    建坪40坪に対しタイガーパイル工法で48.6mm段付鋼管杭を6m、35本が必要みたいです。
    その分費用も高額です・・・。

    デメリットなど教えてください。

  18. 640 匿名さん 2012/11/18 13:52:47

    >>639
    値下げ交渉はバンバンすべきだけど、地盤改良の内容は落とすべきではないね、地盤補強はやるべきです

  19. 641 匿名さん 2012/11/18 15:32:43

    拙宅も調査の結果、地盤が弱く液状化の危険性が高い地域で改良が必要とのことでした。

    改良方法は柱状改良35本3mです。
    その他の方法も検討しましたが、建物本体の相性もあるらしく、
    この方法が最善の対策である、と決定付けられました。

    >>639さん宅も総合的な判断のもと、そのような方策に決定されたと思いますので、
    そこは信用して従うのが、良いかと思います。

    まさかこんなところで大きく利益を載せてないと思いますよ。
    逆にマンションとかで地盤補強(改良)で業者を使うのに慣れていると思いますので、
    意外とリーズナブルに施工することが出来るのではないでしょうか。

    ちなみに拙宅の改良方法に対する価格は一般的なものと比較すると、
    やや安い、といった感じでした。

  20. 642 契約済みさん 2012/11/18 21:10:47

    ありがとうございます。

    価格などは問題ないですが工法のデメリットなどがあるのか、最善策かが気になるのですが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [住友不動産]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸