住宅ローン・保険板「住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-08 10:43:58
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。

団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。

この商品の魅力度はいかがでしょうか?

http://www.netbk.co.jp/


前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29990/ 
 

[スレ作成日時]2010-07-14 16:14:12

最近見た物件
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】

  1. 1452 匿名さん 2023/02/12 11:13:32

    夫45歳 年収770万 
    妻32歳 年収500万
    ローン4980万円の予定

    ガン団信100%にしようとすると、
    夫0.747%
    妻0.547%になり、金利はそんなに安くない。
    みなさんガン団信は50%と、100%どちらですか?(50%だと年齢40歳未満であれば上乗せなしですよね)

  2. 1453 匿名さん 2023/02/12 12:13:34

    再婚と初婚で金利って一緒?

  3. 1454 匿名さん 2023/02/15 03:50:46

    >>1452 匿名さん
    自分は30代なので50%にしました。15年で50%は返済できる計画なので、100%じゃなくても良いかなと。
    癌が心配ならがん保険の方が税金控除出来るし。

  4. 1455 1452 2023/02/16 08:31:09

    >>1454 匿名さん

    年齢と補償に対する考え方によりますよね。
    参考になりました、ありがとうございます。

  5. 1456 匿名さん 2023/02/16 15:05:20

    本審査落ちましたが、落ちる時の審査期間って早いものですか?
    書類の不備があって2回目の書類を送った2、3日後には審査落ちの連絡が来ました。
    あまりにも早いので、審査したの?って感じでしたが、職業、年齢、金額的にも落ちることは全く考えていなかったので驚きました。
    ちなみにHM経由ではなく個人申請で、初めての審査だったので書類の不備はあったと思います。

  6. 1457 周辺住民さん 2023/02/17 01:44:16

    書類の不備なら書類の再提出とかの連絡があるよ

  7. 1458 匿名さん 2023/02/17 03:36:02

    >>1457
    最初に書類を郵送した際、家の間取り等の書類を忘れていたため、メールで再提出依頼と返信用封筒を送った旨の通知はありました。
    しかし、メールや郵送された封筒にも何の書類が足りなかったかの記載はなく、必要書類のフローチャートのパンフレットが同封されていただけでした。
    この時点でかなり不親切だとは思いましたが、2度目のチャンスはないよって方針の会社、若しくは担当だったのかなと思いました。

  8. 1459 匿名さん 2023/02/17 13:25:04

    今月、提携ローンより本審査を行います。
    事前審査は通ってるのですが、用意する書類(事前審査の時とほぼ同じ書類を再提出)を見て心配になってます。
    やっぱりドキドキしますね。

  9. 1460 匿名さん 2023/02/20 02:20:12

    >>1459 匿名さん
    提携ローンだったら、事前の段階で個信もチェックしてるから安心しても良いと思いますよ。とはいえ、私も本審査の結果が出るまでドキドキでした。

  10. 1461 匿名さん 2023/02/20 02:26:11

    >>1458 匿名さん
    提携ローンやマネープラザだったら、不足や不備のある書類について細かく連絡が来るみたいですが、自力だと結構不親切なんですね…。

  11. 1462 名無しさん 2023/03/06 13:04:57

    現在、提携ローンから本審査を受けている最中です。
    事前審査は通っていますが、本当に結果がでるまでドキドキしますね。
    早く安心したいです!

  12. 1463 通りがかりさん 2023/03/20 08:59:20

    先日金消契約をしてきた>>1438ですが、
    収入合算だったためネット契約でなくローンプラザでの対面契約でした。
    提携の担当者は20代後半~30代前半で、たばこ臭くて少し頼りない感じ。
    契約当日は予定が合わないとのことで別の方の対応だったのですが、20代前半でこれまた少し頼りない感じ。
    住信SBIの社員ではないのでしょうがないかと思いますが、なんだかな~って感じでした。

    ちなみに3月はキャンペーンですこーし変動金利下がってました。ラッキー

  13. 1464 口コミ知りたいさん 2023/03/27 04:11:34

    SBIさんの住宅ローン契約後の窓口はつながらなかったりしてやきもきする人が多いっていう話を聞いたのですが、実際そうなのでしょうか。
    スゴ団信の条件が緩いような気がしてSBIにしようかと思っているのですが、、

  14. 1465 マンション検討中さん 2023/03/28 05:41:00

    >>1464 口コミ知りたいさん

    スゴ団信はユルく感じました。私は健康不安があったので、事前審査の段階で団信も申し込んだのですが、3行中2行がワイドでならという回答でした。で、なぜかSBIは問題なく通りました。

  15. 1466 口コミ知りたいさん 2023/03/28 13:39:49

    >>1465 マンション検討中さん
    緩いというのはこちらの書き方不足で、入院ではなく自宅療養でも保険がおりるとかそういうことのほうだったのですが(なので魅力だなと思ってます)、意外ですね。保険がおりやすく見えるのに審査も緩いとは!

  16. 1467 検討者さん 2023/03/29 07:53:40

    SBIネット銀行に本審査を申し込みました。ただ、在籍確認がうまく出来ず、在籍証明を提出する様に言われ、書類準備中にSBI側から電話で確認が取れたので不要だと言われました。これってもう審査落ちの意味でしょうか?

  17. 1468 検討板ユーザーさん 2023/03/30 10:39:51

    今の変動金利はおいくつ?

  18. 1469 住民の人に質問したいさん 2023/03/30 14:11:49

    >>1454 匿名さん

    いざという時に半分しか保障がないのは致命的なのでは?
    15年後に残高が半分無くなっているというのはこれとは無関係な話では??

  19. 1470 住民の人に質問したいさん 2023/03/30 14:13:45

    >>1466 口コミ知りたいさん
    自宅療養だろうが入院だろうが就業不能である条件がほぼ実現不可能である以上、無料で釣っている商品に違いない。

  20. 1471 マンコミュファンさん 2023/04/01 07:13:24

    0.32きたな

  21. 1472 名無しさん 2023/04/02 04:02:46

    0.35だと思って申し込んだら、0.29でとおりました。

  22. 1473 口コミ知りたいさん 2023/04/07 10:27:00

    古めの中古戸建、リフォーム費用込みで可決になった方いますか?
    良かったら詳細知りたいです。

  23. 1474 匿名さん 2023/04/08 02:57:11

    提携ローン本審査結果待ち1ヶ月経ちました?
    精神的にお疲れ気味です?

  24. 1475 マンション掲示板さん 2023/04/27 13:31:01

    住信sbi否決でした…これって三井住友信託で借入額減額して申し込んでも無駄ですかね…

  25. 1476 名無しさん 2023/05/28 22:47:20

    年収倍率7倍弱で0.29で本審査で通った。
    厳しいという噂があったので一安心

  26. 1477 マンション比較中さん 2023/06/03 12:51:50

    >1476
    手数料は?

  27. 1478 周辺住民さん 2023/06/13 02:47:55

    本審査は一週間で終わりますか?
    時間かかるようだったら違うとこにしようかと思ってます。

  28. 1479 匿名さん 2023/06/17 02:20:58

    >>1476 名無しさん
    0.29って提携業者の優遇金利?
    諸費用込みでも出る数字なのかな

  29. 1480 名無しさん 2023/06/17 03:40:32

    今週月曜日に本審査申し込み、火曜日に在籍確認がありました。
    半年程前に提携ローンで仮審査は通っていますが、先月たまたま出張が重なり、現在かなりの金額をクレジットカードで立て替えている状況です。
    全て一括での利用ですが、こちら審査に影響はありそうでしょうか?
    タイミングが悪く、かなり不安です、、、

  30. 1481 マンション検討中さん 2023/06/17 03:43:39

    一括なら全く影響はありません
    分割、リボだと多少あるかな程度

  31. 1482 マンション検討中さん 2023/06/17 04:22:32

    一括なら全く影響はありません
    分割、リボだと多少あるかな程度

  32. 1483 検討板ユーザーさん 2023/06/19 03:35:03

    >>1482 マンション検討中さん
    1480です。コメントありがとうございます。
    最悪なタイミングにあたってしまい、大変不安でしたが少し気持ちが楽になりました。
    結果が出でたらまた書き込みさせていただきます!

  33. 1484 購入経験者さん 2023/06/20 04:19:37

    6/8に本審査開始と連絡がきた。既に12日たっているが在籍確認もないのだけど・・・
    連絡遅いからこのまま来なかったら、あきらめて並行している地銀にするか悩む・・・

  34. 1485 口コミ知りたいさん 2023/06/26 03:25:23

    >>1479 匿名さん
    デベロッパー通してなので提携金利です。
    まあ微々たる差ではありますが

  35. 1486 匿名 2023/06/26 03:56:50

    >>1485 口コミ知りたいさん
    ありがとう
    やはり中古物件だと0.32が下限か

  36. 1487 名無しさん 2023/06/27 12:39:35

    1480です。
    先週6/22に「住宅ローン手続きのご案内」メールが届き、無事本審査通過しました。
    提携ローンで5日に申し込み→6日に在籍確認の流れだったので、約14営業日での結果通知となりました。
    ご回答いただいた方、ありがとうございました!

  37. 1488 戸建て検討中さん 2023/06/28 06:27:07

    SBIネット銀行は仮審査の段階では金利の提示はないのでしょうか?
    仮審査が終わったところなのですが、どこにも金利についての記載が見当たらず。。。
    メガバンク系でも仮審査をしてまして、そちらでは提示があったのですが。。

    皆さんが「金利○○で通った」と仰っているのは本審査での話なのでしょうか・・・?

  38. 1489 検討板ユーザーさん 2023/06/29 12:52:22

    >>1488 戸建て検討中さん
    仮審査では金利は出ず、本審査後に金利の提示でしたね。

  39. 1490 マンション掲示板さん 2023/06/29 22:57:19

    提携業者経由だと仮審査の時点で金利提示されましたよ

  40. 1491 1488 戸建て検討中さん 2023/06/30 03:13:52

    >>1489 検討板ユーザーさん
    ご回答ありがとうございます、やはり仮審査の段階ではわからないのですね。。
    本審査は複数しないほうがいい という話があるようなので、ちょっと悩んでいます・・・

    >>1490 マンション掲示板さん
    ご回答ありがとうございます、提携業者経由だとまた違うのですね!
    私は提携業者経由なしでの申し込みでした。。
    仮審査の段階で金利提示されるほうが比較できて良いですよね><

    --

    不動産提携のメガバンク系住宅ローンの担当者が、他銀行で提示されている条件(金利の提示)があれば、それより低くなるよう変更するとおっしゃってくださってまして、SBIの方の金利がどうなるのか知りたかったのですが・・・悩ましいです。。

  41. 1492 口コミ知りたいさん 2023/06/30 04:57:17

    電話で事情話して聞いてみたら?
    それに金利の提示って言ってもあくまで仮審査でしょ
    本審査でひっくり返されるかもしれないものを交渉条件に持ち出せるなら
    メガバンク系には適当に(口頭で伝えられたと言って)0.32とでも言っておけばいい
    実際に仮審査で0.32より高い金利提示されたって口コミみないし(少なくとも仮審査時点では)

  42. 1493 名無しさん 2023/07/30 15:25:45

    こちらの銀行、レイクと繋がりありますか?

  43. 1494 匿名さん 2023/07/31 00:13:08

    >>1493 名無しさん

    これは私も気になってました。SBI新生銀行は間違いなくレイクの情報は共有していると思うのですが、こちらはどうなんでしょうね。

  44. 1495 マンコミュファンさん 2023/07/31 01:20:16

    >>1494 匿名さん

    そうなんです!!
    そこが問題なのです!
    なんせ過去にレイクで事故してるので、、

    住信と、新生銀行は、別なので、別なのかな?とも思いますが、いくら調べても分からず、質問させてもらいました!

  45. 1496 口コミ知りたいさん 2023/07/31 03:29:38

    >>1495 マンコミュファンさん

    私も、これが気になってたので去年のうちに住信SBIで住宅ローンを組みました。
    ケースは違いますが、三井住友銀行と三井住友信託銀行は情報共有は無さそうです。

  46. 1497 匿名さん 2023/07/31 04:24:11

    規約を読むしかないね。
    別会社でも規約にSBIホールディングスグループで情報共有すると書いてあればできるし。

  47. 1498 バナナ 2023/08/30 11:39:53

    かなりレアケースだと思うので報告します!
    夫31歳 年収750万予定
        勤続年数7ヶ月(その前半年間無職)
    妻37歳 年収660万
        勤続4年 只今育休中
    妻660万は通年通しての年収で育休始まったので
    前年度は340万の年収でした。
    ペアローンで配分は銀行に任せましたが
    7150万借入で
    夫 2500 妻 4650 金利変動 0.32 で本審査が可決されました!
    ここの書き込みで厳しいだろうなと思ってたんですが通ってびっくりです。

  48. 1499 賃貸住まいさん 2023/09/05 13:52:09

    レイクで借りて自己破産したけど審査通ったよ

  49. 1500 マンコミュファンさん 2023/09/05 14:48:13

    >>1499 賃貸住まいさん

    MG保証は付きましたか?

  50. 1501 名無しさん 2023/09/10 06:23:17

    借り換え0.299で審査承認いただきました
    今から契約書と貸し出し条件の書類届くのですが団信の関係以外で金利上乗せ提示される事あるのでしょうか?
    注釈で借りる方の条件によって0.1~0.7上乗せになる場合がありますって書いてあるのですが実際になった方いますか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】銀行の住宅ローン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ
    所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
    交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は
    価格:未定
    間取:2LDK
    専有面積:55.10m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸