住宅設備・建材・工法掲示板「輸入木材って安心ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 輸入木材って安心ですか?
  • 掲示板
えれな [更新日時] 2011-02-20 22:09:29
【一般スレ】輸入木材の安全性(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

床材でブラックチェリーやメイプルを検討している者です。
いろいろなサイトで無垢材を調べていると、「輸入木材には防黴剤や防腐剤という有害な薬剤が使われている」との書き込みが多数見られます。
これから出産を控えている事もありますので安全性には気を配りたいと思っています。
なぜ国産材は安心で、輸入材だけがこれほどまでに問題視されるのでしょうか?
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-07-14 11:26:48

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

輸入木材って安心ですか?

  1. 683 匿名 2010/10/08 08:42:07

    >682
    国産材の家が臭くてダメと言う点は何も変わらない

  2. 684 匿名さん 2010/10/08 21:58:02

    家が臭いというより、床材とかの塗料によって臭いが全然違う。植物性の浸透計の塗料の方が臭う場合があるから、国産うんぬんはあまり関係ない。

  3. 685 匿名 2010/10/09 00:29:39

    >681 確かに君おかしいよ。長生き出来ないと思う。

  4. 686 匿名 2010/10/09 03:59:06

    >長生き出来ないと思う。

    それは輸入木材の家だからということ?
    だったらなんで輸入木材の家を建てる人がいるんだろうか?

  5. 687 匿名 2010/10/09 05:36:36

    だって杉とか桧の家かっこ悪いもんな

  6. 688 匿名さん 2010/10/09 05:43:00

    有害くんに何言っても無駄無駄
    人の揚げ足取って輸入木材を悪く言いたいだけ。
    きっと現実社会でも相手にもされてない存在なんでしょーね。

  7. 689 匿名 2010/10/09 07:13:14

    >686 身体の抵抗力が弱すぎ(敏感過ぎる)ってことだよ。

  8. 690 匿名 2010/10/09 07:14:30

    >688 1人勘違いw 誰も言ってねーよ

  9. 691 匿名さん 2010/10/10 03:49:50

    >輸入木材を悪く言いたいだけ

    そうでしょうか?
    それだったら輸入木材に有害な防カビ剤や防腐剤が使われていないという、
    どこかのサイトでもあったら教えてください。

  10. 692 匿名 2010/10/10 08:55:11

    >>691さん
    輸入原木と輸入加工木材とは扱いが違うように記憶していますが、全ての流通品をそこまでもれなく国がチェックしているかは差し支えなければ通産省あたりにご自身でお問い合わせになられては如何でしょうか?
    調査の成果を投稿ください。

    なお、私がネットで調べた限りでは、この問題をわかりやすく説明した資料はありませんでした。

    民間企業の解説ならばあるんですが業者によって我田引水になるのであまり参考になる資料がありません。

    比較的概略が分かりやすいのは東京は木場の老舗木材問屋の小山商店のサイトの解説だと思います。

    「えんこの小山」で検索してみて下さい。トップページの「木と暮らす」の「木と健康住宅」を読んで見て下さい。

    細かなデータはありませんでしたが不明な点があれば小山商店に質問してみて下さい。

  11. 693 匿名さん 2010/10/12 00:05:27

    >>692さん

    コメントがいつも同じですね。
    そんな限られたサイトが信用できるのですか?
    輸入材に薬剤が使われていると言う内容のサイトは無数にありますよ。

  12. 694 匿名さん 2010/10/12 02:57:46

    >輸入材に薬剤が使われていると言う内容のサイトは無数にありますよ。

    科学的根拠やデータを示していないサイトばかりだけどね。
    輸入材を何とかして悪者にしたい人が集まってるけど、誰も
    納得できる説明ができてないよね。

  13. 695 匿名 2010/10/12 03:27:19

    中国産?
    日本産?
    比べる気にもならんわ

  14. 696 匿名さん 2010/10/12 03:39:46

    新潟の夢ハウスって会社がありますが(注文住宅スレにもあり)
    そこは家を建てるだけでなく、自社で木材を輸入し加工、業者に販売もしています。
    その木材加工の会社は東新林業という名前です。

    1年位前、夢ハウスのHPに木材輸入加工の流れが写真つきで紹介されていました。
    ロシアで伐採された赤松を大きな板材に切って(確か厚さ5センチだったかな)
    船で輸入する際に防カビ剤を散布(大きなスプレーのようなもので散布している写真がありました)
    自社の工場で乾燥させ、削り、最後には厚さ3センチの床板となっていました。
    削るから防カビ剤の心配はないとしていました。
    防カビ剤の薬剤名などは分かりません。

    現在は夢ハウス、東新林業どちらのHPにもその記述が載せられていません。

    輸入材の防カビ剤散布は本当だろうなと思いますが、
    人体に対する危険性がはっきり分からないのでもどかしいですね。


  15. 697 匿名さん 2010/10/12 08:51:56

    >船で輸入する際に防カビ剤を散布
    >輸入材の防カビ剤散布は本当だろう

    嘘のことがそんなに沢山のサイトで言われる訳ないものね。
    科学的根拠とか苦し紛れでほえている人もいますが、
    事実を捻じ曲げるのはいかがなものか?

    削るから防カビ剤の心配はないとしていました?
    心配ない訳ないでしょ?
    どれだけ染み込むか分かってないのに。

  16. 698 匿名さん 2010/10/12 11:58:49

    そんなに心配なら家建てんな

  17. 699 匿名さん 2010/10/12 13:40:09

    >どれだけ染み込むか分かってないのに。

    自己矛盾に気付いてますか?
    輸入材を悪者にしているあなたも、実はどれくらい影響が
    あるのか分からないのでしょう?防腐剤=有害ではありません。
    農作物や食品にだって薬剤は使われていますが、安全基準が
    定められています。輸入木材の防腐処理に基準があるかどうか
    私は知りませんが、仮に微量の防腐剤が残量しているとして
    あなたはそれが有害だと証明できるんですか?
    科学的根拠を示せというのはそういうことです。
    問題は提起した側が立証責任を負うのが普通でしょう?
    安全性を証明しろと反論するのは、単なる責任放棄の逃げ口上ですよ。
    私は現在国産材と輸入材の両方を使って家づくりをしていますが、あなた
    のように、事実かどうか分からないことを一方的に決めつけるような
    論調は非常に不愉快です。

  18. 700 匿名 2010/10/12 15:07:30

    まだあったの!?

    このスレ!

    一生やっても結果は出ないだろうね(^.^)b

  19. 701 匿名 2010/10/12 18:51:47

    >>696
    あなたは特定企業の名前を出して企業の姿勢と印象だけを語っていますが、もう少し事実関係を調べてから書かないと中傷行為と見なされるかも知れません。

    夢ハウスと言う企業をあなたはよく調べていますが、製材会社まで知っていながら疑問点を何も問い合わせしていないのは奇妙で不自然です。
    ご自身の不明な点があるなら自分で直接電話なりメールなり企業に問い合わせればそれで済む話では?

    輸入品悪玉論を騒ぐのであれば、最低限その科学的根拠のソースくらいはここで提示しないとおかしい。

    国内業者の作る集成材の中には未だにホルムアルデヒド対策が十分とは言えないものもあります。

  20. 702 匿名さん 2010/10/12 22:45:20

    輸入材でも安全性に配慮したものはありますよ。
    例えば↓
    http://www.iamtraining.com/site_gallery/12weeks/mie12/product.html

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸