注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住林と一条工務店建てるならどっち??【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住林と一条工務店建てるならどっち??【PART2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-17 21:32:57

住林と一条どちらが良いのでしょうか?

2000を超えて長~くなってきましたので次スレを作りました。
引き続きPART2で意見交換しましょう!!

↓↓ 前スレ ↓↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10477/

[スレ作成日時]2010-07-09 11:40:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住林と一条工務店建てるならどっち??【PART2】

  1. 454 匿名さん

    それ以前の問題です。
    こういう図式はないということです。

  2. 455 匿名

    今日はまだ書き込みが無いようですが、皆さん頑張って我々を楽しませて下さい。やはり住林には一条、一条には住林をぶつけるのが一番面白いですから。

  3. 456 匿名さん

    >10年前は棟数10,000棟を軽く超えていた住林と3,000棟だった一条。

    それを言うなら依然として木造No1の住林と、抵抗もできずタマに抜かれた一条。
    富士やサンワもそうだったけど、やはりブランド性のない半端メーカーは難しいね。

  4. 457 購入検討中さん

    本日、両者の展示場を見学しました。

    感想は、イチジョーダゼーwww

    ただ、性能は良さそうなので、
    住林のプランで一条に建てさせるのが良さそう
    というのが本日の印象です。

  5. 458 匿名

    貧乏人が展示場を比べても意味がない。

  6. 459 匿名

    展示場の坪単価が住林と一条では全然違う。
    住林が坪100万程度、一条が坪65万程度。
    展示場で一条がダサイのは当然。

    同じぐらいの坪単価で建てると、一条の方が豪華に見えてしまう・・・(デザインは別にして・・・)

  7. 460 匿名さん

    両方の展示場に行ったけど、一条は、興味のない提案工事の話ばかりでこちらの要望はまったく聞く様子なし、間取りの話をしたらとてもいい間取り集があるからと絶賛、注文になると高いと言われた、住友林業はどんなイメージなのか聞き取り、高いのでは?と聞くと予算に合わせて設計できるし、その予算なら問題ないと言われた。

    同じ予算でこうも違うのか。

  8. 461 匿名さん

    パンフ欲しいだけなのに
    突然一条営業訪問してきた。

    当初 無借金で建てようと思っていたので
    50坪 予算2500万と伝えたら
    やけに上から目線。
    最終的に他社で建てました。

  9. 462 匿名

    >460

    それって、後で、なんてショボリンなんだ・・・って後悔する典型的パターンだから OTZ

    確かに、住林は安くしようと思えばできるけど、その分とってもショボくなる。
    一条は、地域で坪単価がほとんど統一されてしまっているので、予算がそれから離れてしまうと、どうしようもない。融通が利かないというか、何というか・・・

    はっきり言って、一条程度の予算では、住林はやめた方が良いし、一条程度の予算が出せないのならば、ローコスト系を狙った方が良い家ができる。

  10. 463 匿名さん

    一条はデザインもさることながら性能も実はどうしようもありません。
    自慢のQ値ですが何と一棟ごとの計算値ではなく一条のスペシャル値です。
    しかも木造のC値は1年もすれば半減するのです。

    特に一条のような軸組みベースの壁式でも軸組みでもない(筋かいが入ってないので)一条のような亜流住宅は入居一年未満で激変してしまいますので気をつけましょう。

  11. 464 匿名

    筋交いが入っていないんだって(笑)

  12. 465 匿名さん

    一条は構造用合板を張る夢の家(=タマホームと同工法)の場合は筋交いは省略される。
    合板を張らないバージョンは筋かいを使う。

    以上

  13. 466 本郷三丁目

    ではツーバイフォーの壁を使ってるのかい?

  14. 467 匿名

    >465
    筋交いはあります。筋交い+合板です。>465さんはその情報を何から得ましたか?

  15. 471 匿名

    >468

    現場では、筋交い作って、そこの間に工場で切ってきた三角形のEPSを「エイヤ!」とばかりにはめ込んでいる(蹴り込んでいる?)のは知ってました?

  16. 472 匿名さん

    >>471
    そんないい加減な施工なのか?
    本当にC値Q値あやしいな。

  17. 473 匿名

    467が正解。

    自宅もEPSをきっつきつに嵌め込んでましたよ(笑)何か問題でもありますか?

  18. 474 匿名

    >>465
    ガセ。足長もタマスレでそのネタやってた。君、足長レベルだよ(笑)
    小学生並の脳といわれる男と同レベル(笑)
    冗談はさておき467さん説明で正解ですよ。私、確認してます。

  19. 475 匿名

    個人的感想!!
    一条の営業・・・・・イケイケドンドン。

    住友の営業・・・・・紳士的でした。

  20. 476 匿名さん

    ショボリン標準仕様に瓦とタイルをなんとかがんばって予算組みしたらかなりの見栄えになるよ。
    サッシもちょい上のグレードにするだけで展示場ライクになる。
    窓台もシート材ではなくて無垢材にしましょう。
    40坪でプラス500万ぐらいになるけど、全然かわっちゃうよ。

    センスは一条とはもともと比較にならないからぶっちぎりで住林の家がかっこよくなる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸