注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三重県のアズハウスについて教えてください【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三重県のアズハウスについて教えてください【パート2】
匿名さん [更新日時] 2022-05-16 23:01:03

このスレもパート2になりました。
引き続き意見交換しましょう!

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11937/

[スレ作成日時]2010-07-08 18:04:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三重県のアズハウスについて教えてください【パート2】

  1. 232 匿名さん 2011/07/22 14:02:19

    「毎年点検いたします」って言われましたけど。
    ちゃんと連絡して、点検しに来い。

  2. 233 匿名さん 2011/07/25 14:29:07

    築5年目です
    家は快適に生活出来てます。
    吹き抜けの家ですがエアコンの効きもイイし、冬も暖いですよ。
    今となって、毎年の点検は別にどうでもいいですがシロアリの10年補償の5年目の点検は抜かずにこなして貰いたいものです。
    ここんところ頑張りどころと違いますかね。

  3. 234 匿名 2011/07/30 08:47:06

    >233
    エアコンの効きがいいのは家がいいからではなくエアコンがいいからです。
    又、冬に家の中が外より暖かいのは当たり前。
    ま、冷静でいられるのは今のうちだけ。
    ご多分にもれず、AZで建てた事を後悔する日が間違いなく来ますよ!(笑)

  4. 235 匿名さん 2011/08/02 01:13:49

    シロアリの点検・保証はAZじゃないよ。

  5. 236 匿名 2011/08/02 09:16:21

    アズハウスのエアコンなんて普通のエアコンで、特別、性能がいい訳ではありません

    エアコンの効きがいいからとか、冬、外より家の中が暖かいのが普通なら、他の家でも同じことですよね

  6. 237 匿名さん 2011/08/03 03:35:01

    >234
    この人わかってないなぁ~
    何件か家買ってすみ比べてみたらわかるんとちゃいますか!
    あんたの家は夜はこないのかな。だれが冬場の昼の事言っとるか!因みに冬場でもスリッパ無しで過ごしてるよ。もちろん床暖房などは無いです。
    いい事もわるい事もあるけどな!
    会社がなくなってしまうのは購入者にとって決してイイことではないけど、そんなのここの会社に限らず今のご時世いっぱいあるじゃん。
    経営的になにも無くてもきちんとした対応をしてくれない会社もあるしね。
    そんなん思うとどーでもイイ事のように思えますけど。
    今のところ。高い買い物としてはシュッパイでは無いと思ってますがね!
    そんな自分なんですが後悔する日はいつぐらいに来るんですかね。

  7. 238 匿名 2011/08/03 09:11:37

    ほんとに、メーカーがこんなことで、不安だらけで、その点にで後悔してないって言ったら嘘になります…
    築3年…とりあえず、不都合なことも出ず、家自体は満足しています。
    こんなこと言うと、負け惜しみとかって言われそうですが、もちろん、このような状態なら、いくら家がよくても契約はしていません。これは断言出来ます。
    ↑にもありますが、どこのホームメーカーにもいいところ、悪いところはあるみたいですし、こうなった以上は、現状が維持出来るように、自分達で、やっていくしかないです。

  8. 239 匿名 2011/08/05 07:48:11

    なんだかんだ言っても近いうちに後悔する時が必ず来るよ!

    >237はAZの身内か?
    こんなとこに書き込んでる暇があったら、とっとと建てた家を回れよ!
    顧客の家で、ぶっ飛ばされる可能性が高いから気を付けろよ!

  9. 240 匿名 2011/08/05 08:21:38

    ↑家造りで失敗された方ですか?

    アズで建てた方は、この時点でみなさん、後悔してますって…

    ただ、他のHMで建てたれた方でも、失敗したとか思ってる方もおられるでしょうしね…

    でも、顧客を回れと言ってくださってありがとうございます

  10. 244 勘弁してよ 2011/11/01 06:11:32

    先日、バカ社長の破産手続開始の通知書が届いた。
    個人の財産をみんな隠して、破産手続き?許せない。
    贅沢三昧し、沢山の人に迷惑をかけて、今だ立派な
    家に住んで、会社は継続して続け陰で取り仕切る?
    許せるものでない。
    本当に、アズハウスは許せない。

  11. 245 匿名 2011/11/12 02:39:03

    その自宅も競売で他人に落札されたらしい。

  12. 249 (`_´)ゞ 2011/12/10 02:34:16

    今月末についにメンテが来るらしい!(◎_◎;)

    かなりの人数が辞めてウチにメンテに来るのは建てた時の監督さん

    正直、潰れてくれたら良かったのにと思う

    しかし、アノ坪単価じゃぁなかったら今の家の大きさも無理だったろうし何だか微妙(⌒-⌒; )

    未だにどこで建てたか聞かれるけれど、ホンマ恥ずかしいわぁ

  13. 254 匿名 2011/12/19 09:49:30

    でも以前に比べてアズハウスについてのスレが寂しくなったね。やっぱり皆さん呆れてきたからかな?
    ウチもイ☆ワ君で、お願いして建てたけど正直な所は後悔してます。やはり、パナソニックやらトヨタやセキスイ、ダイワなどの大手で建てれば良かったと…
    大工さん伝いに聞くと「アズハウスの構造はもの凄くシッカリしてる。」と聞くのですが、会社自体がシッカリしてないので前スレにもあったように施工者は?と聞かれると恥ずかしいです。
    今後のアズハウスはどうなるか知りませんし、あまり興味もなくなってきましたが、もう一度、家を建てる事ができるなら大手メーカーにします。自業自得なのですが悲しいです。




  14. 255 購入経験者さん 2011/12/30 08:11:43

    地元だから緊急時の対応もいいよ〜。
    メンテの方ありがとう。取り次いで頂いた営業さんありがとう。

  15. 257 マンション物色中 2012/01/16 11:40:23

    昨日、朝の8時過ぎに国道258号線を桑名方面から岐阜方面に向かうアズハウスのライトバンを見ました。まだ、活動しているようですな。一体、どこへ行くのやら。

  16. 263 匿名さん 2012/02/01 11:11:56

    倒産するまで、営業はいい加減過ぎ、メンテナンスは素人
    倒産後、営業は素人でいい加減、メンテナンスは少しはましと思ったが、
    それまでが余りにだったため、うーん
    ずっと家はいいところなし

  17. 265 匿名さん 2012/02/06 15:03:06

    社長が変わって少しはよくなるかと思ったが
    何にも変わらん。

  18. 268 うえむら 2012/04/03 14:17:14

    完全に倒産デス。。笑

  19. 269 働くママさん 2012/04/03 22:00:09

    3月末の債権者への年に1回の支払いもできなくて
    支払い延期になったようですが・・・
    民事再生法で認可されたのに
    こんなこと、許されるのですか?
    何回までなら許されるのですか?
    完全に破産宣告されるのですか?
    そうなったら、債権者は完全に
    1円ももらえなくなるのでしょうか?
    そして、アズで家を建てた人は
    アフターメンテナンスは、期待できないの?

  20. 270 入居済み住民さん 2012/04/05 12:06:31

    いつだったか、今年になり突然、点検に来たが、不具合については後日連絡(修理)するとのことだったが、もう2ヶ月位何の音沙汰もない状態。点検時にも会社に関しては何の説明もなかった。まあ、期待はできませんわ。民事再生しても僅かに延命しただけか。
    今後はどうするか思案中。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社東建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル京王八王子

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸