入居済み住民さん
[更新日時] 2025-01-02 16:23:03
仏壇があるお宅なら、線香をあげることは日常かと思いますが
マンションに住まれている場合、線香に気を遣っていますか?
例えば、線香を焚いている時は窓を開けない。
匂いのキツいものは使用しないなど。
線香を焚かれて洗濯物に臭いが付いた、または近隣トラブルに発展したケースがあれば
教えて下さい。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-07-07 23:51:41
最近見た物件
パークシティ小岩 ザ タワー
-
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
-
交通:総武線 「小岩」駅 徒歩3分
- 価格:5,730万円~1億3,980万円
- 間取:1LDK・2LDK・3LDK
- 専有面積:43.16m2~85.81m2
-
販売戸数/総戸数:
51戸 / 731戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションの窓を全開で線香を焚くことについて
-
701
匿名 2019/10/07 05:09:21
>>699 匿名さん
投稿の流れや内容から、自住戸内で発生し室内で
定着するが住人が臭いという自覚が無い「匂い」が対象でしょ。
はなから、そうだとわかる。
-
702
匿名さん 2019/10/07 05:53:44
匂い、煙、音、貴方の主観でこれは大丈夫と思ったものが、私にとって容認できるとは限らない
私がこの程度なら大丈夫と思うものが、貴方にとって容認できるものだとは限らない。
自分の主観を他人にも要求する人が増えたから
騒音問題スレが乱立し、線香是非のスレまで賑わう。
自分の主観を押し通したい人さえ居なければ、こういったスレが賑わう事はない。
-
703
匿名 2019/10/07 06:57:22
煙草もお香も閉め切ったお部屋で!という事で。
当然、柔軟剤を使った洗濯物は、ベランダ外干しではなく、部屋干しという事ですね。
例え、レンジフードOFFでも、料理の匂いは換気口経由で戸外に排出されますよね。
ワイン等を用いた拘りの調理法・スパイス・ハーブ・食材そのものの香りは、様々な禁忌に反する可能性があるが、それも止む無し。
食に香り・匂いは欠かせない。
各戸で、世界の食文化を再現する過程で、多様な独特な香り・匂いが生まれます。
食後の換気も忘れずにしましょう。
-
704
↑ 2019/10/07 08:30:04
-
705
匿名 2019/10/07 09:26:21
>>704 ↑さん
今夜は骨付きラムを焼いています。
ハーブと仔羊肉のロースト臭が漂っていますよ。
-
706
マンション比較中さん 2021/03/27 15:39:56
>>693 匿名さん
周りが我慢してるからだろ嫌われ者
-
707
匿名さん 2021/06/13 13:08:36
線香、アロマ、臭いや煙はタバコと同じ。近隣の他人に迷惑をかけて窓を全開にするなんてありえない。民度低過ぎ。
-
708
検討板ユーザーさん 2021/08/16 12:15:28
お隣が香り付きの蚊取り線香を毎晩焚かれ、
ベランダから流れ込んできて気が狂いそうです。
殺人が起きる気持ちだけは、わかります。
この胸糞わるい香りを何故嗅がないといけないのか
毎日悲しくなります。どんな神経してんだと
信じられません。助けてほしいです。
-
709
検討板ユーザーさん 2021/08/16 12:36:40
神経質で嫌になりますが
カモミールの香り蚊取り線香は最悪です。
甘ったるいホコリのような香りが
脳にキます…眠れない夜が続いています。
当の住人がこの臭いの中で眠れるのが
信じられません。。。私は喫煙者でした。
今はやめました。ベランダ喫煙は
した事ありませんが、臭いは漏れていた
はずです。。。
勝手な事を言ってますが
けれどこの臭いに狂いそうで
たばこの方がマシだと辛くなります。
本当に香り付き蚊取り線香は悪。
CMやめろと言いたいです。
農家と田舎しか買えないようにしてほしい。
ちなみにタバコも法律で禁止されたらいい
-
710
物件比較中さん 2021/11/05 01:41:14
>>29 匿名さん
たぶん、キリスト教でも線香ではなくてもお香は焚くと思いますよ
-
-
711
マンション検討中さん 2022/01/17 05:50:09
>>545 匿名さん
大切な事だと思いますよ。
ましてや自分ちのお仏壇でしょ?
お父様もきっと見ていて気をつけてよい一日をと言っているはずです。
自分達が仏様になった時だーれもお線香一本あげてもらえなかったら寂しいですね。。
-
712
検討板ユーザーさん 2023/08/30 00:09:20
>>245 匿名はんさん
同感です!
線香はありだと思います。つい先日出てった隣人のお婆さんは毎朝線香たいてお経唱えてました。現代に通じるかは別として日本の文化とも言えると思います。
-
713
マンション検討中さん 2023/08/30 02:37:42
くっさい柔軟剤のほうが、気分が悪くなります。
あと、エアコンつけずにベランダと廊下側のドアを開けっ放し家族の汗臭さが隣のベランダ(我が家)まで入ってくるんですけど。
どこのお宅かわかりませんが、生ゴミをベランダ保管するのも迷惑。
蓋しても臭います。
生ゴミは食パン袋を使うか、冷凍庫で保管してください。
-
714
匿名さん 2023/08/30 07:09:18
普通のお線香なら慣れてるから気にならないけど香り付きは不快に感じるかも。柔軟剤の香りが苦手なので
-
715
マンション掲示板さん 2023/08/30 16:17:45
>>712 検討板ユーザーさん
私も同意。ご先祖様に線香そえさせてあげてよ。タバコも文化といえば文化だけど、害あるのに、毎日、時間や所構わず入ってくる。
-
716
マンション掲示板さん 2023/10/25 06:14:08
-
718
匿名さん 2023/12/22 14:18:32
-
719
口コミ知りたいさん 2024/11/10 11:43:17
>>21 匿名さん
隣、77歳独居老人男性。宗教の関係で朝、昼、夜、線香を沢山炊かれて部屋にまで臭いが入ってきて洋服、布団にまで臭いが染みつきます。
苦情を伝えたら逆に文句を言われます。
我慢してますが喉を傷めて、とうとう喘息になりました。
他の入居者の事も考えて欲しい。
-
720
匿名さん 2024/11/10 20:28:26
マンションのような狭い共同住宅に住まずに広い戸建てに住めば匂いは緩和されます
-
721
マンション掲示板さん 2024/12/31 03:15:01
線香たくのが悪いわけでは、ないですが、うちの隣は、ベランダで線香を炊くのでうちの家窓も排気口も閉めてますが臭いが入り、服に臭いつきましたってことは、当然、カーテンもですね(そこは、煙草も夫婦揃ってベランダ喫煙、ベランダは、火気厳禁規約あり)線香を家で焚いてもマンションは、24時間喚起のスイッチが入っていれば、下からの線香(宅度合いもあるかと?)照明器具のスキマやコンセントから臭いが入りますよ。うちは、毎朝、リビングが線香臭い。先祖を敬う?大事かもだけど窓を?開ける理由何?臭いが嫌なら無香料あるのでは?それを香害って言うのですよね?柔軟剤も香害?もっと、自治体で拡めめてもらわなきゃ。アレルギーある人沢山、いますよ?
-
722
周辺住民さん 2025/01/02 07:23:03
線香被害と同じような状況です。我が家はお隣りが入居してから、凄まじい香料臭が四六時中します。ベランダはおろか窓も換気口も開けられません。中年女性で加齢臭や汗皮脂カビに対して激甚な強迫観念に囚われ、殺菌のために強い香り付き柔軟剤を大量使用し、むやみにルームフレグランスとして複数の柔軟剤を混ぜ合わせ24時間365日使用します。嗅覚疲労を起こして強い香料臭の渇望は止まらず、いわば中毒症レベルです。何十種類の香料所持があり一升瓶換算では数十本。尋常では考えられない正にテロレベルです。個人の嗜好は専有部内なら自由ですが、近隣戸に大迷惑をかけるあほんだらレベルは退去してください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
パークシティ小岩 ザ タワー
-
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
-
交通:総武線 「小岩」駅 徒歩3分
- 価格:5,730万円~1億3,980万円
- 間取:1LDK・2LDK・3LDK
- 専有面積:43.16m2~85.81m2
-
販売戸数/総戸数:
51戸 / 731戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション