東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス府中」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 緑町
  7. 府中駅
  8. クラッシィハウス府中
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-06-02 09:34:07

クラッシィハウス府中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王本線 「府中」駅(駅舎)より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.79平米~85.15平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工:長谷工コーポレーション




こちらは過去スレです。
クラッシィハウス府中の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-06 07:19:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス府中口コミ掲示板・評判

  1. 1160 匿名さん 2011/04/11 06:27:53

    N値5とか1とか人が住むにはリスクしかない酷い土地だもの。どんなに豪勢な
    オプション付けても、もう二束三文(再販する場合はね)。

    家族の命を最優先に考えると、真剣に考えて購入しないとね。(浦安マンション
    購入した人も真剣には考えたんだろうけれど、ちょっと考えれば分かることだもんね)

    地震はまた来るかもだし、原発も心配だけど、何とか収束してほしい〜
    (東電によると1号炉、抜けてるみたいだな。ヤバイかもまじで・・・)

  2. 1161 物件比較中さん 2011/04/11 15:26:40

    >>1155

    なんで価格が上がるのでしょうか?

  3. 1162 匿名さん 2011/04/12 00:04:33

    >>1158でちゃんと書かれてあるよ。

    これからの物件はとにかく資材がないみたいだし、原油高騰と資財高騰で価格アップもしくは
    仕様ダウンをせざるをえないかもね。

    もしくはさらに大規模な原子炉事故が発生して、放射能汚染が深刻な場合は関東圏一帯の
    不動産価値はゼロに近くなるから、その覚悟もしておいたほうがいい。

  4. 1163 匿名さん 2011/04/12 00:21:04

    家族とも相談したがしばらくは賃貸にしたほうがいい。実際原発かなりヤバイらしい。東海沖地震も時間の問題というひともいるし・・

  5. 1164 匿名さん 2011/04/12 02:12:06

    >1158さん
    私は、この物件ではなく他の多摩地区の新築マンションを
    購入予定ですが、当初1ヶ月と言われた遅延が
    3ヶ月くらいの遅延になりそうです。

    資材が手に入らず、これから数年新築が出てこないだろう
    ということ、価格も高騰するだろうという話、わかります。
    建築関係ではないですがメーカー勤務なので、
    今後の自身の仕事や給料にも影響が出そうです。

    なので、今工事が進んでいる物件に関しては
    遅延してでも購入してしまったほうが良いのかな、
    と思っています。

    が、遅延すると、場合によっては現在の賃貸を
    更新しなければいけないタイミングなので、
    すっごく悩んでいます。

    デベには、ここで契約破棄してもお金は返します、
    と言われていますが、家賃の保証はしてもらえないようなのです。

    まぁデベ側も、今回の不測の事態で全世帯分の保証なんて
    できないでしょうから、仕方ないとは思いますが。。

  6. 1165 販売関係者さん 2011/04/12 04:33:40

    この状況で購入は勇気いりますよ。経営悪化は避けられず倒産する会社はでてきます。デベはうまいこと言って購入を促しますが・・そのくらいデベも必死ですよ。前の人もかいてたけど状況は予想以上に深刻です。

  7. 1166 物件比較中さん 2011/04/12 16:15:55

    資材の問題ですか・・・
    放射能汚染が広がるとなんで不動産価値がゼロになるのでしょうか?
    ちょっと極端じゃないでしょうか。
    不動産の価値はゼロになることはないと思いますが。。。住む人がいる限り

  8. 1167 匿名さん 2011/04/13 06:59:43

    煽るつもりはありませんが、全く極端ではありません。↑では貴方は今、福島原発付近の退避区域に
    建った新築マンションにお金を投資できますか?

    原子炉が爆発して、放射能汚染の影響が深刻な場合半径350km圏内(チェルノブイリ同様)に退避
    区域が仮に(仮にですよ、絶対そういったことはあって欲しくないorz )拡大した場合、価値がゼロ
    になりうるというお話です。そんなことはあってはならないし、絶対に避けたい事態です。
    ですが、それが絶対に無いとも言えないのが今の状況。ともかく無事と収束を願っています。

  9. 1168 物件比較中さん 2011/04/13 16:53:48

    もし放射能が東京まできた場合、何年で、放射能がなくなって、府中に住めますかね?
    何年も住めないようなら、買う勇気なくなりますよ。

    でも、そこまでの可能性は低いでしょうから、きりがないですよね。
    それを考えるのは。

    ただ、東海大地震は可能性高い?ようですから、耐震性を重視したマンションで、
    高層に住むのは避けたい気はします。

  10. 1169 賃貸住まいさん 2011/04/14 01:24:35

    吸収するからだろうけど高層階は凄い揺れるよ。半端じゃない。特にタワーマンションはスリルあっていいかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 1170 ご近所さん 2011/04/15 03:35:49

    とにかく私もこの時期の購入は見送ります。直下型の大きいのきたらアウトですよね。そして放射能・・
    少し前と状況がちがいます。マンションダメになってもでもローンは残りますよね?全て免除になるんであれば考えてもいいんですけど。


  13. 1171 物件比較中さん 2011/04/16 08:09:01

    新築はだめだということでしょうか。
    立ち上がっているマンションはどうなんでしょう?

  14. 1172 匿名 2011/04/16 10:13:33

    この物件の情報をお願いします。

  15. 1173 物件比較中さん 2011/04/16 13:56:02

    ^^!わかりましたよ、少しもそれるなってことね。きびしい^^!
    かなり厳しい方だ

  16. 1174 匿名さん 2011/04/16 16:39:05

    わかればよろしい。

  17. 1175 匿名さん 2011/04/17 00:06:33

    おはようございます。念のためなんですけど

    クラッシィハウス府中ってどうですか? part2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151424/

    があるのでレスしておきます。しかしクラッシイの情報交換って思った以上に活発ですね。評判いいんですか?

  18. 1176 匿名 2011/04/17 00:57:27

    みんなヒマ人

  19. 1177 匿名さん 2011/04/17 06:55:20

    ここってホントに6分でいきますか?もう少しかかりましたよ。女性は7、8分かかりますよね?

  20. 1178 住民さん 2011/04/17 08:22:20

    6分はムリ。余裕をもって10分圏内だね。

  21. 1179 物件比較中さん 2011/04/17 12:14:03

    6分もあれば、駅に着くでしょう。
    いくらなんでも10分は余裕みすぎ

  22. 1180 住民さん 2011/04/17 12:35:40

    信号があるでしょ。6分はかなり速めに歩いて、信号スムースに行けた場合。
    10分はみておいたほうが安心という意味です。

  23. 1181 物件比較中さん 2011/04/17 13:15:17

    そうなると思ったより資産価値下がりますね。
    かなり近い印象がありましたよ

  24. 1182 匿名 2011/04/17 14:38:06

    自分は歩くの早い方ではないので確認の為歩いたら信号入れると6分以上かかりますね。特に女性は10分みとかないとキツいですよ。

  25. 1183 住民さん 2011/04/17 20:11:43

    もともとここは永住志向で購入する物件で、資産価値など期待しないほうが賢明。

    デベもそれなりで、カジュアルなユニクロ的ファミリー仕様(田の字・直床)で、
    場所も評価の下がる甲州街道沿い、よって価格もかなり安いですからね。

    7月頃に出てくるその奥、小学校手前のプラウド(少なくともブランドとしては格上)
    とも比較されやすいでしょうし、実際に歩かれると分かると思いますが、付近の緑町
    1丁目は空き地畑がわんさかあって、これからもマンションがどんどん建てられる
    可能性高いです。過大な期待はしないで割り切って購入されるのが吉。


  26. 1184 匿名さん 2011/04/18 03:45:55

    みなさん6分で着く着かないとシビアな話してますが、
    どこからどこまでですか?
    家のドアから?駅のホームまで?改札?
    そこらへんで結構かわってくると思いますよ。
    駅が大きいんで。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    リーフィアレジデンス八王子北野
  28. 1185 賃貸住まいさん 2011/04/18 04:26:56

    私は駅から5分以上かかるので6分だろうが10分だろうが同じだと思うのですが甲州街道沿いで対象からはずしましたね。ここは南は無理でしょう。音うるさいし・・とりあえず窓開けられません。

  29. 1186 匿名さん 2011/04/18 04:43:58

    資産価値も考慮に入れるんなら駅近タワマンとかもありますが・・

  30. 1187 匿名さん 2011/04/18 05:16:07

    まあ大体言っている分数の2倍以内が
    本当の時間かなーといつも思ってます。

    徒歩○分ってそんなもんじゃないですか??

  31. 1188 匿名さん 2011/04/18 05:31:08

    小金井街道交差点のdocomoショップ入口から府中駅北側の改札まで600歩で、ちょうど5分でした。
    成人男性の歩幅と速度です。
    docomoショップからクラッシイの玄関までは120歩くらいでしたから、6分と言うのはそれほど変な感じではないでしょう。信号を待っても7分、女性でも8分くらいで見て良いのではないかと思います。

  32. 1189 匿名 2011/04/18 09:24:37

    ただでさえ京王線ラッシュで大変なのに五分以上(女性だともう少しかかるのかな)だとつらいです。特に雨の日はへこみます。

  33. 1190 購入検討中さん 2011/04/18 10:41:15

    >>1188 ここの信号は1分待ちとは思えませんが。
    少し無理がありそうな計算ですね。

  34. 1191 匿名 2011/04/18 15:14:54

    五分以上歩きたくない人はタワーマンションとか中古物件も考えたほうがいいかも。ただタワマン特に管理費高いが…

  35. 1192 匿名 2011/04/18 15:14:56

    五分以上歩きたくない人はタワーマンションとか中古物件も考えたほうがいいかも。ただタワマン特に管理費高いが…

  36. 1193 物件比較中さん 2011/04/18 16:02:47

    タワーマンションは激高じゃないですか?
    外観もうぼろいのに。
    タイルじゃない部分が多いといやですね。

  37. 1194 匿名 2011/04/18 22:40:53

    タワーマンションは確かに管理費だけで3、4は軽く超えてますよ。維持費だけで大変。ステータスだけでしょうね。地震きてエレベーター止まったらどうすんでしょうか?などいろいろ疑問はつきませんがね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 1195 購入検討中さん 2011/04/18 23:15:42

    府中のタワマンってライオンズのこと?
    大凶だけは避けたいよ。

  40. 1196 匿名 2011/04/18 23:27:29

    うちも長谷工あまり期待してないですが大京と比べたら長谷工選びます。地震の時凄い揺れてたけどあれが一番怖かった(笑)

  41. 1197 物件比較中さん 2011/04/19 16:42:32

    長谷工は淡路大震災の時に、一棟も崩れなかったと言ってましたよ。
    だから安全なのじゃないでしょうか?

  42. 1198 匿名さん 2011/04/19 23:44:57

    凄い揺れてたのはタワーマンションですよ。大丈夫だと思うけどあれが倒れたらと思うとゾッとする。みんな揺れみてびっくりしてた。

  43. 1199 物件比較中さん 2011/04/20 14:10:37

    タワーマンションはたしかに怖いですよ、
    倒れても不思議ではないですよ。
    細長いマンションは危険

  44. 1200 匿名さん 2011/04/21 06:32:31

    揺れるから倒れにくいと聞いたことがありますが、
    そんなことないのかな??

  45. 1201 匿名さん 2011/04/22 16:00:09

    クラッシィはタワーマンションではありません。
    本題にもどりませんか?

  46. 1202 物件比較中さん 2011/04/23 13:39:10

    でましたね!厳しいお方!
    クラッシイ以外の事は一言も許さないお方(笑)

    あなたが、クラッシイの話題を盛り上げてみたらですか?
    ネタもでつくして、膠着してるんでしょう。

  47. 1203 匿名 2011/04/24 02:45:35

    本題って何だろう?

  48. 1204 物件比較中さん 2011/04/24 04:18:19

    本題っていうのは、クラッシイ自体のネタを指すのでしょう。
    でも、タワーマンションの下りとか、成り行きで他のマンションとの比較ネタもどうしてもでると思いますがね。
    不愉快に思うなら、そのネタに参加しなければいいわけだし、
    本題に戻りたいなら、自分から会話ふればいいのに(笑)
    何も聞きたいことないなら、スルーしてればいいのに(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 1205 匿名さん 2011/04/24 14:57:39

    クラッシィ自体のネタってことは府中のネタもダメってことですよね。

  51. 1206 匿名 2011/04/24 16:21:50

    売れ行きどうなのか気になってるが…地震後様子見ふえた?値引き入ってくるかな?デべも必死ですよね。直下型の地震はホントさけてほしい。ローンだけ残るなんて絶対避けたい。

  52. 1207 匿名さん 2011/04/24 17:24:42

    値引きはなるべくしたくないんじゃないかな。直下型の地震はまったく起きて欲しくない
    のは同感だけど、起こらない方がレアケースだと思われる。オイラも府中の他物件だけど
    申し込み済みだから祈るのも同感だけどさ。まあドカンと来て、住めないバヤイは手付金
    も戻るわけなんで白紙になるだけ、とはいえ、何とか耐えて欲しいところですが。

    これだけ地震と原発で不透明な状況であれば、その状況踏まえた内容こそ「検討の本題」
    じゃないの。くだらない「駅前のおいしいパン屋がどうこう」もいいけれどさ〜。

    新浦安スレッドでもさんざん危機分析のチャンスはあったのに、無視してた連中が今
    涙目だもの。

  53. 1208 匿名 2011/04/25 23:02:50

    新浦安悲惨。奥さんと子供は実家に帰ってしまって家庭も崩壊、こんなはずではなかったと思ってる人もいるよ。なんで埋め立て地のマンションを購入?と思ったが。場所は慎重に選ぶべき。府中でも地盤いいとこわるいとこあるみたいだから。

  54. 1209 匿名さん 2011/04/26 13:50:39

    府中で地盤悪いところってあるの?
    甲州(旧甲州)とかの街道沿いは昔からの道路だから、地盤はいいはずですよね?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸