東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-12 23:47:43

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

1000越えていたので作りました。

そろそろ購入確定及び入居予定者も出てきていると思いますので、是非ここを有用な情報交換の場にしましょうー。
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-03 06:05:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    今日のチラシ
    「家族を想えば、豊洲に行きつく。」
    ・・・で、その理由は??

  2. 602 匿名さん

    >>601
    続きはMRでじっくり説明してさしあげます。

  3. 603 匿名

    結局いまだにツインは値引き販売していません。
    住民からはこのままのペースでって人や多少値引きしても早く完売させてくれって人の声もあるとかないとか。

    契約済みのシンボル住民さんもある意味空気を全く読まないスミフに安心できるかも。

  4. 604 購入経験者

    過去にマンション購入の経験のある私からみて
    このすみふの販売方法はしっくりいかないことがありましたが…。

    毅然とした態度で一円も値引かないところに住友さんへの安心感・信頼感はを持っています。
    誰に対しても平等なところですかね。

  5. 605 匿名

    600へ

    ②割引本当の話です。
    ここの物件かは知りませんが、13000万円を10000万円で購入したと話しておりました。

  6. 606 匿名さん

    値引かないどころか値上げもしますからね。
    ナニワの商売人気質の会社です(笑)

  7. 607 匿名

    売れると思ったら値上げ←これはゴールドクレスト方式

  8. 608 匿名さん

    >>596、605
    すみふは値引きしませんよ、それに596さん他社でも普通社員でも5%位しか値引きません。
    605、くだらない事言わないで下さい。

  9. 609 匿名さん

    605さん、
    それでは、ここに書き込むのはおかしいですよね。
    別のマンションで2割引で販売しているマンションがあったと聞いている、と書き込んでください。
    すみふのマンションを購入を検討している人や私たち住民の気持ちをよく考えてください。

    もしすみふさんが
    「13000万円を10000万円でここを販売している」となれば住民のみなさんが騒ぎます。
    3000万引きで購入した人を探せば、それがあなたの友達であることもわかってきます。
    個人情報を流すのもまずいでしょう。

  10. 610 匿名

    相変わらず、荒らす気満々な人が居るな。

  11. 611 匿名さん

    >>605
    捕まるよ。

  12. 612 匿名

    611へ

    ただいま友人に確認したところ、スミフの他の物件でした。
    ここの物件ではございますん、ご安心下さい。

  13. 613 匿名さん

    >>612
    じゃあ何処の物件?他でも「住友」はまけませんと言ってましたよ。

  14. 614 611

    前例であればパークスクエア綱島だけですが、
    なぜこのスレに書いたのでしょうか。

  15. 615 匿名さん

    そんなにムキにならなくても。
    何をいくらで売るかは、売主の自由。
    売れ残りを安く売るのは、商売の常識では?

    契約書か何かに、「売主は値引き販売を一切しません」
    とでも書いてあるのですか?

    勿論、偽情報はよくないですが。

  16. 616 匿名

    文京護国寺はすごい値引きでしたよ。私自身が提示されたので間違いないです。
    最後の3戸くらいの時でしたが。

    同じ住不でも物件によって違う、ってだけじゃないですか?

  17. 617 611

    正しく言葉を使えば、
    値引きというより値下げですね。
    値引き交渉はききません。

  18. 618 匿名さん


    もしくは、価格変更!

  19. 619 匿名さん

    豊洲ネガニート頑張るね~
    豊洲を買えるようになってから出直して下さい~

  20. 620 匿名さん

    「こわ~い高層マンションの話」という本がありました。大衆本ですが、それに記載されたところによると、2010年7月3日、日本臨床環境医学会で発表された流産の調査結果は以下のとおりだったそうです。

    1、2階:22.4%
    3~5階:21.1%
    6~9階:38.1%
    10階以上:66.7%

  21. 621 匿名さん

    >>619

    売れてますか?実際の話

  22. 622 匿名

    620さんのデータは調査対象が「神経質な方」と認定された方が対象だったかと思いますが?
    不十分な情報を提供するのは意図的と思われかねないですよね。

  23. 623 匿名さん

    622の意味がよくわからないのですが、もう少し詳しくご説明戴けますか?

  24. 624 匿名さん

    なんで、このスレ(特定物件)でその話題なのかわかりませんが、
    10F以上は独身又は子供を作らない方にお勧め!っていうこと?(^^;

    その本や発表内容は不詳ですが、お子さんを作る方は読んでご自分で確認してください。

  25. 625 匿名さん

    トヨタワも完売でネガのターゲットが分譲中の物件に移りましたか。

  26. 626 622

    記載されたデータは、一般の妊婦さんを対象にしたわけでなく、「神経質」と分類された方を対象にしているデータだったのではないか、と記憶しています。記載を拝見すると、すべての妊婦さんを対象にしたデータに見えるので正確な記載をしたほうがよいのでは?と思って記載しました。
    日本人の平均流産率は10〜15パーセント程度ですが、ご指摘のデータを鑑みると日本人の平均流産率は20パーセントを越えてしまいますよね。

    もっとも高層マンションが出産や幼児の生育にあまり良くない影響がある、というのはイギリスなどではかなり昔から言われていることでデータもありますが。

  27. 627 匿名さん

    妊娠の予定があるご夫婦は平地をお買い求めください、という販促でしょうか?

  28. 628 匿名

    嫁が神経質な性格ならそうしたら?
    普通なら影響は小さいし。住んで見なきゃわからんよ。

  29. 629 匿名さん

    このデータって高層マンションに限った話ではないよな。
    戸建業者によるネガか?

  30. 630 匿名さん

    高層マンションでも、低層階に住めばよいんだよね?

  31. 631 匿名さん

    高層MSだとエレベーターが直ぐに来ないのが
    毎日ストレスですよね。
    低層MSだと急ぎの時は階段を駆け下りたり
    駆け上ったりできるからね。
    逆に低層は駅遠やショボい街が多いので、
    猛暑や荒天の時、物凄いストレスですよね。

  32. 632 匿名さん

    >その本や発表内容は不詳ですが、お子さんを作る方は読んでご自分で確認してください。

    妊婦や子供に悪いのであれば、普通に考えて、それ以外の人にも悪いのでしょうね。

  33. 633 匿名さん

    >626

    「緊張しやすい性格を持つ」と自身で申告した人を対象とした調査結果は、
    以下ですが、626さんが指摘されているのは、こちらのデータでは?
    >620に記載されているのは、33歳以上の女性を対象にした調査結果のようです。


    1、2階:22.5%
    3~5階:24.4%
    6~9階:29.2%
    10階以上:63.7%

  34. 634 匿名

    仕事出来る女は高層階が好き

  35. 635 匿名さん

    高層階よりも、低層階(≠低層建物)が評価される時代
    になったということでしょうか???

  36. 636 匿名さん

    買えなかった自分を納得させるための、ネガの理論武装パねぇっす

  37. 637 匿名さん

    しょうがないんじゃない?
    タワマン買えないんだから。

  38. 638 匿名さん

    あの本買ったんだな。
    こういう人向けに売ってるのねw

  39. 639 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  40. 640 匿名さん

    低層階に住んでいて、高層階のフロアに勤めていると、1日のほとんど高層階。

  41. 641 匿名さん

    毎週末に来る、ここの折込チラシは本当にチープで恥ずかしいね。
    キャッチコピーのセンスのなさに絶望。

    少しは東京建物のbasを見習わないと。
    あれはカッコいいよ。
    suumoのdvdもかっこいいから見てみな。

  42. 642 匿名さん

    住友の売れ残りには、どんどん国際化して行く様です。

    うらやましい限りです。

    新光国際開発(Shin Kong Investment)、住友不動産と提携し東京の高級住宅市場へ

     新光(Shin Kong)グループ傘下の不動産会社である新光国際開発(Shin Kong Investment)は、8月に日本の住友不動産と提携し、東京都内の新築高級物件市場へ進出する。

    提携後、両社は東京都心の高級マンションを共同で販売する。物件の価格は2000万~4000万台湾元、さらに1億台湾元以上の高級住宅などを取り扱う。

  43. 643 匿名さん

    広告で買うんですか?(笑)
    シティタワーかっこいいですよ。見た目はね。
    内装は見たことないからわかんない。内廊下のほうがよかったな。

  44. 644 匿名さん

    宣伝にオダギリジョンを使ってる方がはずかしいっす。

  45. 645 匿名

    中国人に売りたいって意味?何故国内で?

  46. 646 匿名さん

    日本が中国に屈しちゃったね。
    前例できたから、なんでもありでやられちゃうね。
    今日は歴史的に重要な日です。

  47. 647 匿名さん

    >>641

    BASも良い物件だと思うけど、あのDVDは購入の参考にならんなぁ。
    変に作りこんでて、観て笑っちゃった。

  48. 648 匿名さん

    我が家は契約者だけど、結構にやにや見ちゃいました。
    入居までこれみて楽しみます。

  49. 649 近所をよく知る人

    >>641

    正気かw
    あのDVD、見てる方が恥ずかしくなったが。

    なんか勘違いして『24』を中途半端にパクッたような。

  50. 650 匿名さん

    なかなか良かったですよ。ほんと。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸