物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分 (グランドゲートまで) 徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
674戸(桜レジデンスA棟123戸・B棟74戸、楓レジデンスC棟117戸・D棟40戸、白樺レジデンスE棟39戸・F棟81戸、椿レジデンスG棟101戸・H棟99戸)事業協力者住戸34戸含む |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階 地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:定期借地権(定期借地権(地上権)の準共有・借地権の種類:一般定期借地権(地上権)・存続期間2063年8月まで(建物解体期間含む。期間満了時に更地返還。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長不可)・借地権の譲渡・転貸 : 可。ただし、地主への事前通知が必要(承諾料不要)。借地権設定登記可。地代 : 各地上権者の月額地代(10円未満四捨五入)=土地の公租公課相当額×1.5×1/12×地上権者の準共有持分(地代は毎年変動します。毎年9月1日に改定有)、解体準備積立金 : 1,700円(月額)、解体準備積立基金 : 3,820,000円(一括)) 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]みずほ信託銀行株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判
-
986
匿名さん 2010/08/04 07:19:01
コンセプトって問題ですか?
広尾の虚名に名を借りて、自然を破壊し、
戦前にかしこき辺りから賜った土地を切り売りしたり、貸出したりして。
不敬きわまる日本赤十字社。
-
987
匿名さん 2010/08/04 18:43:12
時代劇か、はたまた右翼の登場か⁈
皆の者頭がたかい~ひかえい~てか⁇
-
988
匿名さん 2010/08/05 07:43:46
-
989
匿名さん 2010/08/05 07:52:32
>ぐうの音も出まい
誰に言ってんの?
あんたの敵はここにはいないだろ
-
990
匿名さん 2010/08/06 09:09:32
定借で1億数千万円……。
世の中には金持ちが多いねぇ~。
-
991
匿名さん 2010/08/06 09:32:24
-
995
ご近所さん 2010/08/06 16:21:00
日赤通りのコンビニ、夜になるとカナブン?やら昆虫が結構
集まってきていて、ただ、ドアに挟まれるのか、つぶれてしまって
いて、かわいそうですね。
その昔、田舎に帰った際に、蛍光灯がある歯医者のドアのところに
昆虫がびっしり集まっていて、興奮した覚えがありますが、
微妙な世の中になりましたね。
24時間営業しなくてもよいような。
-
996
ガッチビ 2010/08/06 20:09:48
-
997
匿名さん 2010/08/07 02:37:48
-
998
購入検討中さん 2010/08/07 04:02:07
-
-
999
匿名さん 2010/08/07 05:15:39
>995
この間そのコンビニの棚の中にカナブンが紛れてましたよ 笑 東京の中でも結構昆虫ってまだいるんですね。
-
1001
匿名さん 2010/08/07 09:18:08
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの方が価格的には妥当かと。
-
1003
匿名 2010/08/15 01:50:01
-
1004
匿名さん 2010/08/20 05:23:12
-
1005
匿名 2010/08/23 00:44:11
まだあるのかな?
残戸。
過去のスレ見て思ったンだけど
・住人やデベの意見主張「定期借地だけど立地のアドバンテージがある」という点。
これはとんでもない勘違い。
定期借地の土地資産の価値なんてそもそも無いですよ。
あっても、不動産屋の提示する収益還元に見合った査定額くらいで、実際の資産価値など土地(借地部分)分にはあるはずもないし、現時点では予測も不可能。
将来価値が不明確な資産に対して、あたかもキャピタルゲインがあるかのような販売をしている(少なくとも販売当初はしていた)
こんな不安定な不動産に誰が金を出すのかと。
-
1006
匿名さん 2010/08/23 03:37:21
ラトゥール代官山みたいに超高級賃貸にすればよかったのに
-
1007
匿名さん 2010/08/23 05:08:08
-
1008
匿名さん 2010/08/25 03:19:53
>1006
ヒルズも賃貸あるし、G、H棟は賃貸なんてのもあるかも?
-
1009
匿名さん 2010/08/25 14:17:09
-
1010
管理人 2010/10/20 02:11:35
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88511/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-12-11 15:52:04anemone(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広尾ガーデンフォレスト(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163308/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48277/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリーティーの確かさ (4重のガード) ゴミの収集の個人負担が色なく快適です 清掃スタッフ、コンシェルジュ セキュリティースタッフの教育が行き届いていて 気持ちよく過ごせる
暑さ(特に夏)陽が入りすぎて暑い ベランダ(ひさし)にもう少し幅が欲しい 壁紙を貼る施工業者に疑問! 仕事が粗い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関からマンションエントランスまでの間の空間(庭の造作 および手入れが) 素晴らしい アテンドスタッフも常駐していて電球の取り替え、重い荷物家具の移動など全て無料でヘルプしてくださる
思い浮かばない むしろ共有部分を利用する一部住民のモラルにがっかりすることがある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日赤病院がま隣です 医療連携が組まれており インフルエンザ接種などの折には 一般の方とは別に マンション住民のためだけに日程が組まれるなど 色々便利
都バスが停留所がマンション真前にあるが 東京女学館の生徒の登下校時間には混む お行儀のいい生徒さんばかりではないので 残念な思い をすることがある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恵比寿および澁谷駅初の都バスが マンションの裏門徒歩30びょうのところに 止まる 日比谷線広尾から12~15分 タクシーも頻繁に拾える
思いつかない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに大使館があり、大使館スタッフ、島津さん(上皇さま妹)がお住まいなので 治安はいいような気がする 他の場所に詳しくないので あくまでも 偏る感想です
近年近くにバー(?)や焼肉屋さんができました たまに酔っ払った人を見かけます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリーティー コンシェルジュ 清掃スタッフの対応に満足しています 言葉遣いにも不満はありません たづねてきた友人も 言葉遣い 駐車場への案内対応に関心していました
スタッフは素晴らしいのですが 管理業務会社のトップに 残念な人がいました 。。。。
今はどこかへ移動されました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハード(建築構造やデザイン性 ブランド)面ではなく ソフト面(スタッフ 対応 言葉遣い 範囲を超えない親しさ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さまざまな住人の中に どうしてもルールを守れない人がいる それも 決して少なくはないのが残念
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広尾ガーデンヒルズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時の営業スタッフの人柄
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件