横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 26180 匿名さん 2020/02/29 10:53:05

    >>26179 匿名さん
    誰がするんだよ…
    そういう人がいたとしても買って売却した方が良いよね。
    買えなかったんだね。残念。

  2. 26181 匿名さん 2020/03/03 12:39:04

    こちらのマンションの前に
    また新しいマンションが建つ予定があるのですか?

  3. 26182 匿名さん 2020/03/03 16:27:04

    >>26181 匿名さん
    はいそうです。当初からの予定通り北西方面に建つ予定です。

  4. 26183 匿名さん 2020/03/04 07:13:29

    >>26182 匿名さん
    ご親切にありがとうございます。

  5. 26184 売却済 2020/03/06 23:57:21

    >>26182 匿名さん
    そう、すべては予定通り

  6. 26185 匿名さん 2020/03/07 03:11:47

    >>26184 売却済さん
    容積率+150%も予定通り?

  7. 26186 匿名さん 2020/03/07 05:29:24

    >>26185 匿名さん
    見た目ほとんど関係ないでしょ。やや幅が広くなったかなー程度。
    むしろ建物の一体感が増したことと、優良ホテルの誘致がコミットされたことの方が評価できる。
    それに居住用の供給が減ることになり、需給面では価値を引き上げることになる。

  8. 26187 匿名 2020/03/07 06:16:56

    >>26186 匿名さん
    A1地区とA2地区が一体化されたので分かりにくいかもしれないですが、ザタワに近いA2地区に限ると容積率+250%で建物のボリューム感は1.4倍です。特に下層階のボリュームアップが著しいです。期待された商業施設が無くなり宿泊施設に変わってしまってます(泣

  9. 26188 匿名 2020/03/07 06:18:28

    >>26186 匿名さん
    五つ星ホテルの誘致がコミットされてたのですか?

  10. 26189 匿名さん 2020/03/08 03:22:19

    >>26188 匿名さん
    えっ知らないのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 26190 マンション検討中さん 2020/03/08 06:21:19

    内覧してびっくり。
    天井、サッシ低すぎませんか。
    何センチでしょうか?
    廊下は手が届きました。

  13. 26191 マンコミュファンさん 2020/03/08 06:39:54

    >>26190 マンション検討中さん
    モデルルーム通りです

  14. 26192 匿名さん 2020/03/08 09:52:44

    >>26189 匿名さん
    詳しく教えてください!

  15. 26193 匿名さん 2020/03/08 12:41:10

    >>26190 マンション検討中さん
    進撃の巨人さんへっ♪
    廊下であっても喰べないでくださいねっ♪
    エサではありません!同じ住民ですので…
    ホビット族一同!

  16. 26194 匿名さん 2020/03/08 23:26:17

    >>26190 マンション検討中さん

    さっさと売って出て行けば?

  17. 26195 匿名さん 2020/03/08 23:32:38

    たぶん契約者でもないと思う

  18. 26196 匿名さん 2020/03/10 12:27:08

    >>26190 マンション検討中さん

    天井245センチ、サッシ212センチです。

  19. 26197 匿名さん 2020/03/11 09:24:24

    >>26196 匿名さん
    いたって普通ですね。これが低く過ぎるなどと言ったら、世の中のほとんどのマンションには住めませんね。

  20. 26198 匿名さん 2020/03/11 12:29:19

    2.2mないのか。低。笑
    まあ、専有部しょぼくてもキャピタル出るからいいじゃん。

  21. 26199 匿名さん 2020/03/11 13:19:27

    一般的に天井高さ2450mmの住宅は天井が低いといえますか?
    それとも平均そんなものでしょうか?

    https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12102171587...

  22. 26200 マンション検討中さん 2020/03/11 14:20:05

    >>26190 マンション検討中さん

    41F以上をどうぞ。2550ですよ。

  23. 26201 匿名さん 2020/03/11 15:48:29

    >26198 匿名さん
    リーマン級の不況が起きそうです。
    売却は長期戦になるでしょう。
    キャピタル出るかは・・・?

  24. 26202 匿名さん 2020/03/11 20:58:07

    >>26201 匿名さん
    欲張らなければ問題ないでしょ。
    1年後は分かりませんが。

  25. 26203 匿名さん 2020/03/11 23:47:32

    >>26198 匿名さん
    こいつの身長が175cm以下だったら笑えるな。低、草!って。
    股下が85cm以下だったら笑えるな、短、草!!って。
    年収が2000万以下だったら笑えるな、少、草!!!ってアホらし。

  26. 26204 ご近所さん 2020/03/12 03:49:19

    タワマンで2450は横浜で最低の低さです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 26205 匿名さん 2020/03/12 04:30:24

    最近の分譲マンションの標準は?
    見学したマンションの天井高を集計してみた

    https://www.sumu-log.com/archives/17347/

  29. 26206 マンコミュファンさん 2020/03/12 04:44:22

    >>26204 ご近所さん

    今更どうしたんですか。

  30. 26207 マンション検討中さん 2020/03/12 05:53:52

    >>26204 ご近所さん
    どう捉えるか。
    下がり天井で2100の部屋があるタワマンもある中で、北仲は低いがすっきりした印象でした。

    そもそも、そこまで天井高にこだわるなら
    40階以上にすれば良い話かと。

  31. 26208 中古マンション検討中さん 2020/03/12 07:12:58

    天井高低くて、窓幅も狭いのは厳しい。

  32. 26209 匿名さん 2020/03/12 07:39:51

    >>26207 マンション検討中さん
    そんな事言っても実際に購入して内覧してない輩には何の説得力もないんだよね~。
    サッシが低く見えるのも天井がフラットで高く見えるから何だけど、わっかんねーだろうな~。
    戸境がペラボーベランダのみなとみらい団地群なんかよりよっぽど良いですね。
    あのペラボーは気をつけないと台風で飛ぶからね。

  33. 26210 マンション検討中さん 2020/03/12 09:08:33

    >>26209 匿名さん
    購入者です!笑

    都内も色んなタワマン見ましたが
    秀でて悪い印象は無いです。

    まだ、住んで無いのでなんとも言えないですが。

  34. 26211 ナウシカ 2020/03/12 13:39:17

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  35. 26212 匿名さん 2020/03/12 13:58:30

    >>26211 ナウシカさん
    身長175センチ未満の巨神兵じゃあ笑が止まらんのも肯ける。

  36. 26213 匿名さん 2020/03/13 11:20:05

    今日引き渡しで改めて探索してきました。武蔵小杉やみなとみらいのタワマンも大体入ったことありますが、共用部が豪華なのはやはり良いですね。毎日住んでいて気持ちがいいと思います。

  37. 26214 周辺住民さん 2020/03/13 12:07:48

    北仲&みなとみらいのタワマンを全て内覧済の者です。
    専有部については みなとみらい前期>後期≒北仲(スーペリア) です。
    北仲のホテルより上は格上ですが値段も突き抜けているので比較できません。
    共有部は北仲がスケールメリットがある分、個人的に一番良いと思います。

    資産価値的には北仲もみなとみらいも一長一短で甲乙つけ難いです。
    横浜では最高レベルの資産価値を維持するのは間違いないでしょう。

    あとは個人の価値観になりますが長く住むなら専有部>共有部ですね。
    正直共有施設は目新しさがあるのは初めだけなんですよね。
    専有部の特に間取り、窓の高さ、大きさ、天井高、この辺りは特に重要です。

    眺望に関しては同じマンション内でもピンキリなので割愛します。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 26215 匿名さん 2020/03/13 13:26:32

    >>26214 周辺住民さん
    上から目線ありがとうございます。
    ところでみなとみらい線に直結の立地の評価がはいっていませんが割愛ですか?
    自分は、立地>>専有部>共有部だとおもっています。
    わかったような事をここでひけらかすとは、大胆不敵ですな。ご立派。

  40. 26216 周辺住民さん 2020/03/13 14:23:32

    立地はとても重要ですよ。
    ただ正直立地と言っても色々ありますよね。
    駅から近いほうが評価が高いのが通常ですがただ近ければ良いわけでもありません。
    ・最寄り駅の規模、ターミナル駅までの距離
    ・地盤(液状化等のリスク)
    ・周辺環境(大型スーパーや病院の有無、子育て環境等)

    あくまで例ですがみなとみらい駅だと直結のマークイズが普段使いできます。
    そのような利便性も含めての立地です。

  41. 26217 匿名さん 2020/03/13 17:11:17

    >>26216 周辺住民さん
    みなとみらい駅は隣ですよ
    マンション降りたら三分でマークイズです
    駅から5分以上歩くマンションなんて…
    それならバス10分で安いマンションのがいい

  42. 26218 匿名さん 2020/03/13 17:35:42

    大型スーパーなら桜木町駅にサミットが開店しますよ。なにげに横浜駅での買い物が便利かもしれません。

  43. 26219 匿名さん 2020/03/14 01:26:51

    株価暴落、オリンピック中止。
    マンション市場も低迷するだろうな。

  44. 26220 マンション検討中さん 2020/03/14 01:36:03

    こんなスレッドありました。

    新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657354/

  45. 26221 匿名さん 2020/03/14 01:56:39

    当たり前だけど、株価とマンション価格ってきれいに連動するんですよ。しばらく冬の時代ですね。まあ、実需で住むならあまり関係ないです
    https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO3109859029052018000000

  46. 26222 匿名さん 2020/03/14 04:26:36

    完売してるし、引渡しも始まってるのにいつまで検討板開けとくのかね?自分で決めたルールは守ろうよ、管理者。

  47. 26223 匿名さん 2020/03/14 05:27:16

    いやいや、キャンセル物件が出てくる雰囲気。

  48. 26224 マンション掲示板さん 2020/03/14 10:35:37

    SUUMOで最上階58000万で売りに出てる
    資金繰り厳しくなったのかね

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 26225 匿名さん 2020/03/14 11:34:19

    >>26224 マンション掲示板さん
    もとはいくらの部屋?

  51. 26226 匿名さん 2020/03/14 12:54:43

    >>26219 匿名さん
    ここが下がるなら他のマンションはもっと下がるね。まあ金利はこの株暴落で下がってるから
    ね。いつまで経ってもなんか理由つけて買えない人は買えないと思いますね。

  52. 26227 匿名さん 2020/03/14 14:26:28

    なんの代わり映えのもしない買えない理論を偉そうに..つまらん人間だなこいつ

  53. 26228 匿名さん 2020/03/14 15:24:42

    >>26225 匿名さん
    もともと28000万ですね。ほぼ倍付ですか強気ですね。

  54. 26229 匿名さん 2020/03/14 22:55:49

    >>26228 匿名さん
    すごい盛っていますね。
    金持ちがさらに金持ちになっていく世界ですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2019-06-18 16:09:21
      寸評1件目となります!
      
      記事にするほどの情報量ではないけども皆様に共有したいことなども書いていけたらと思います。
      
      よろしくお願いいたします!!
      
      さてさて。サクサクっと完売したザ・タワー横浜北仲ですがだいぶ育ってきましたね~!
      
      すでにマンション転売ヤーが引き渡し前のお部屋を売りに出している(先行契約可能なのかは売主次第)ためそちらを共有いたします。
      
      ・1LDK 44.83㎡ 15階 6780万円 坪単価500万円
      ・1LDK 54.45㎡ 8階 8230万円 坪単価499万円
      ・2LDK 65.32㎡ 13階 8250万円 坪単価417万円
      ・2LDK 66.49㎡ 14階 7880万円 坪単価391万円
      ・2LDK 66.49㎡ 22階 8080万円 坪単価401万円
      ・2LDK 73.22㎡ 28階 9800万円 坪単価442万円
      ・2LDK 75.90㎡ 37階 10900万円 坪単価474万円
      ・3LDK 80.09㎡ 36階 11900万円 坪単価491万円
      ・2LDK 83.13㎡ 14階 11280万円 坪単価448万円
      ・3LDK 83.60㎡ 11階 10880万円 坪単価430万円
      ・2LDK 85.79㎡ 42階 15980万円 坪単価615万円
      
      私が見た限りでは11件が売り出されていました。
      
      あくまで売り出し価格ではありますが新築時より高くなっています。
      
      一例・・・54.45㎡ 新築時5100万円台 売り出し価格8230万円
      
      市場が動き出すのは引き渡しが始まる来春以降となるかと思いますがどれくらいで売れるのかも楽しみですね~!!
      
      過去記事
      
      ザ・タワー横浜北仲 予定価格 モデルルーム訪問 その① https://manmani.net/?p=8450
      
      1. 寸評1件目となります!
記事にするほど...

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-01-30 12:12:37
      ゆーママ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ザ・タワー横浜北仲(新築・2LDK・6800万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79821/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628251/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      立地条件、景観、設備、共有スペース、管理体制など全て素晴らしく、満足でき非常に快適です。
      
      周辺環境は特に一歩出れば素晴らしい景色に出会えるし、駅にも近く、スーパーも、カフェもすぐ側にあり、これだけ揃ったところは他になく、素晴らしいと思います。
      
      
      収納が思ったより少ない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      共用施設はエントランスホールが広くて、高級ホテル以上の素晴らしさ、フィトネスルーム、スタディルーム、ビューラウンジ、ゲストルーム、パーティリビング、パーティダイニング、など大変豪華で満足がいくものばかりです。
      
      
      気になる点は殆どありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      スーパー、コンビニ、飲食店はマンション下に数軒入っているので、大変便利です。
      
      直ぐ前に市役所が新たにできたので、そこにも薬局、コンビニ、飲食店など色々なお店が入っているので、更に便利になりました。
      
      
      観光地なので、いつも近辺は観光客が多いので、コロナ禍の今は、あまり外に出たくないです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンション下が駅で、駅直結の為、雨が降っても濡れる事もなく、夏の暑い日、冬の寒い日も快適です。
      
      他にも7?8分歩くと他の路線の駅もあり、行き先により使い分けられます。
      
      
      何も気になる事はありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅直結なので遅く帰っても治安や安全の面でも怖いと思う事もないですが、土日は観光客が特に多いのでコロナ禍の今は外出を控えています。
      
      
      駅からが近く幹線道路に面しているので治安、安全面で怖い思いはした事がありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンションは管理を買うと言われていますが、ここは管理体制も良く、何か問題が起こると直ぐに対応して改善してくれているようです。
      
      管理体制も満足のいくものです。
      
      
      ほんのたまにですが、火災警報がなってアナウンスがありますが、実際はいつも何もないのですが、本当に何かあった時は心配です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      立地と外観が素晴らしい。
      
      部屋からの景色も最高で、毎日素晴らしい景色を見られて、至福の時を過ごしています。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      高層マンションなので今後修理の時はどのようになるのかが気になります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      立地条件、外観、価格、共有スペース、間取り、特に駅直結で全てが揃っていた。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・タワー横浜北仲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ湘南藤沢
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ新横浜
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ湘南藤沢

    [PR] 周辺の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸