防犯、防災、防音掲示板「共用部で遊ぶ子供たち」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 共用部で遊ぶ子供たち
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-29 12:45:17

ファミリー向けのマンションを購入しました。我が家にもこどもがいますので、
たくさんお知り合いができればいいな、と楽しみにしていました。
ところが、仲がいいのはいいのですが、駐車場でこどもたちがボール遊びをしたり、
自転車をのりまわしたり。最近は廊下を走り回ったり、自転車やキックボードを乗ったり
親たちは注意をするでもなく、おしゃべりを楽しんでいます。
私は子供が嫌いではありませんし、みなさんと仲良くしたいなと思うのですが、共用部で遊んではいけないと、子供に厳しくいいきかせている手前仲間には入れません。
私が神経質なのでしょうか。

[スレ作成日時]2010-06-22 16:15:29

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

共用部で遊ぶ子供たち

  1. 121 匿名さん 2010/07/19 07:36:19

    118です。
    規約かどうか、他人のマンションなので、そこまで存じません。
    報告書はあるそうなので、規約か組合ルールにはなっています。
    住民=組合員ですから、どちらにしても守るしかないと思いますよ。

  2. 122 匿名さん 2010/07/19 07:42:43

    >地方にある無人の野菜直売所と同じで払うか払わないかは相手の自由、あくまで善意の世界です。
    善意について、勘違いしていませんか?
    善意と言うのは、+プラス になることです。
    人の目がなくても、販売されているものなら、支払うのは普通のことです。
    勝手に持ってくるのは万引きと同じですよ。
    善人の基準が違うみたいですね。

  3. 123 匿名 2010/07/19 08:27:43

    ただ野菜を並べて「ここにお金を入れてね」と言うのは販売とは言いません。
    事業所得としても申告しませんしね。実家でやっているので良く知っています。
    父は払いたい人だけ払ってくれればいいと言っています。

  4. 124 匿名さん 2010/07/19 09:49:56

    ご自分の実家だけで判断してはいけませんよ。
    提供ではなく、販売している農家の方も多いのですから。

    事業所得 また、こういう話になりますか。
    人として、正しいかどうかでは、判断できませんか?
    では、所有権ではいかがでしょう?
    その辺に落ちている忘れ物でさえ、自分の持ち物にしたら、
    窃盗罪・横領罪が成立することがあります。
    個人所有の土地で、個人所有のものを
    持ちかえらないのが普通の人、持ち帰ったら犯罪です。
    基準がおかしいですよ。

    ※他の方がた、スレ内容から外れて、申し訳ありません。
    この件については、これ以上言いませんので。

  5. 125 匿名 2010/07/19 10:30:16

    「ご自由にお持ち下さい。」って書いて有るのに(笑)。

  6. 126 匿名 2010/07/19 10:33:28

    誰が何を言おうが規約に定めのない限り、使用料の支払い義務はありません。
    それが唯一の真実です。

  7. 127 匿名さん 2010/08/05 06:50:43

    暑くなり、6時から7時くらいに駐車場で遊ぶうちのマンションの親たち。
    多動のこどもをほったらかし、帰宅してくる車はあっちからこっちからとびだしてくる、子供たちに
    苦笑いです。マンション内にもついてきてしまい、エレベーターまで乗ってきても親はほったらかし。
    しかたなく、みなさん抱えて親のもとに運ぶのですが、つかまえないので、またついてきます。
    マンションにはいるのも、エレベーターにのるのも一苦労。
    管理会社から注意があっても、こどものあそびぐらいで文句いう住人がいる!!と逆切れしています。
    ファミリー向けとわかっていて購入したのではないか、と言っているようなのですが、子供のあそびぐらい
    確かに禁止することはないですが、ここまで危険な状況だと、禁止になっても仕方ないと思います。
    遊びたければ、限度に気をつけるべき。
    1歳のこどもはどんな動きをするかわからないから、駐車場で車が動いているときは親が手をつなぐべき。
    子供のそばにちかよりもしないので、横を通るのがとても怖い。
    こんなマンションどう思いますか。

  8. 130 匿名 2010/08/05 09:05:42

    駐車場で遊ばせるのは虐待に等しいですね。
    子供のことを考えてあげてるのなら、日中は外で遊ばせてあげるのが良いのかな?と。

    暑さが気になるならプールもあるし。


  9. 131 匿名 2010/08/05 09:55:24

    なるほど、駐車場でプール遊びって良いかも♪

  10. 132 匿名さん 2010/08/07 01:16:28

    私立の小学校に、モンペの取材をしにいった知人から、話を聞きました。

    ひとりの生徒だけが、皆が静かに勉強している授業中に騒ぐ。
    教師が注意しても、口答えをして、まったく言うことを聞かない。
    さらに、教師がきつく叱ったところ… 親が、乗り込んできたそうです。
    教師たちは、最初は謝罪にきたと思っていたそうですが
    親「なぜ、うちの子だけ目の敵にするんですか」
    教「いえ、騒いでいたから注意しただけです。他のお子さんの勉強に支障が出ますから・・・」
    親「よその子が静かに勉強できれば、うちの子はどうでもいいんですか」
    教「そうではなくて、皆さんに、勉強してもらいたいですよ」
    親「みんなの前で叱って、いじめの対象になったら責任とれるんですか?」
    教「ですから・・・ お母さんの方からも言ってもらえれば…」
    親「私の責任だって言うの?教師の責任でしょ?」

    自分に非がある、原因(騒いで)と事実(授業に支障が出た)を全く無視し、まるで被害者であるように、まくしたて
    会話も、自分が言い返しやすい1割のみを取り上げ、残りの不利な9割を全く無視して進める。
    他の父兄からも苦情が出ているのを伝えると「みんなが寄ってたかって、自分たちをイジメる」と、行いを顧みずに、さらに被害者ぶる。
    校長先生、曰く
    「以前は、父兄の方と考えが違う事はあっても、話し合いはできました。でも最近、全く意思の疎通ができない父兄の方がいます。日本語がね、本当に、通じないんですよ。」と。
    そういう父兄は、自分が正しいと信じているので、自分本意な主張をして、地域とも摩擦を起こしているそうです。
    どこかで、聞いた話だな、と思った次第です。

  11. 133 匿名さん 2010/08/07 02:03:38

    >No.132

    長すぎて読む気がしない。
    簡潔にまとめて。

  12. 134 匿名さん 2010/08/07 02:24:52

    たったこれだけの文章を「長い」というのがゆとり
    こんな奴が管理規約なんて読んでるわけ無い






    これ豆知識なw

  13. 135 匿名さん 2010/08/07 02:27:28

    あのね、内容がつまんないから
    読んでもらえないだけだよ。

  14. 136 匿名 2010/08/07 02:35:48

    つまんない?
    耳が痛いの間違いでしょ。
    日本語は正しく使おうね。
    ご機嫌よう♪

  15. 137 匿名 2010/08/07 02:35:50

    確かに!
    長くても、
    つい読んじゃうような、人を惹きつける文章の書き方ってあるよね

  16. 138 匿名さん 2010/08/09 04:23:35

    脳みそ2chみたいなヤツがいるなあ

  17. 139 匿名さん 2010/08/09 05:18:27

    132さんのモンペの話、実に分かりやすいじゃないですか。
    自分の非は一切認めず、聞く耳持たず、義務は果たさずに自分の主張だけ声高にまくしたてる。
    自分にとって都合が悪かったり耳が痛かったりすると、やれ「長い」「つまらない」
    本当に日本語が通じない、意志疎通の出来ない人種が増殖してますね。

  18. 140 ↑↑↑↑↑↑ 2010/08/09 07:32:06

    本当だ。
    長い。つまらない。と言われるのが、勝手に「相手にとって都合が悪いから」
    とか言ってる。

  19. 141 匿名さん 2010/08/09 10:01:43

    132です。
    そうなんですよ。
    校長先生ご自身が「日本語が通じない」と、言っていたのには、驚きました。
    他の父兄の方にも、別の場で参加していただきましたが、それ以外に「乱暴な言葉をつかう」「逆切れする」「子育てできない親に育てられた子が、親になったから」と・・・白熱していました。
    子供を大事に育てる時代なので、以前より、両極端になっているかもしれません。
    原因はモンペであることはわかっていても、苦情は担任の先生にいきます。
    話し合いにならないため対処できず、ノイローゼになり、教師を辞める人も増えているそうです。

  20. 142 匿名さん 2010/08/09 11:50:17

    モンペって農家のお婆ちゃんがはいてる奴?
    なんだか意味がわかんない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸