なんでも雑談「人生50年」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 人生50年
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 19:36:26

 戦国時代の名将 織田信長 が“人生50年”と言いました。
それから数百年。 近代日本社会の平均寿命は80歳を超え
超高齢化社会を迎えることとなりました。

この“人生50年”この言葉を耳にすると、人間という生命体が生
きる歳月は、平均寿命で50歳程度が、この地球上において最適
とうことと思います。

長生きしてもお金がなければ健康も保てませんし、長生きして
良い人生を送る為にはお金が必要です。

現在3,40代より下の世代の人達が、この日本で80歳まで
生きるのは非常に大変です。

というよりも、そこまで生きない方が、人間とても幸せなのか
と思う今日この頃です。

 “人生50年。” 織田信長は、『人間の人生はせいぜい50年
だから思い切って全力を尽くして生きろヨ』 と説いた。 

なにかご意見いただければ幸いかと思います。

[スレ作成日時]2010-06-18 00:29:27

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

人生50年

  1. 14 匿名さん 2011/12/16 14:11:35

    12さん

    わかります。
    うちも自分の母は寝たきりで食事もチュウブで流し込んでます。
    主人の母は軽い鬱病で兄夫婦とうちとで行ったり来たり・・・。
    毎日老後の話や病気の話を聞いて、早く老け込みそうです。

    子供が独立したら、何か楽しいことあるのかな・・と思う今日この頃。
    ぽっくり死にたいな~

  2. 15 匿名さん 2011/12/17 09:11:12

    それに追い打ちをかけ仕事が少なくなり所得が減る。
    そして、天災(大地震等)の心理的不安も増大。
    日本は、いままで経済が飛躍的に伸びすぎて、
    こんごは、衰退の一途を辿る運命と思います。
    何か、ささやかな楽しみを見つけてみたいのものです

  3. 16 匿名さん 2011/12/17 09:13:53

    人間の平均寿命は70歳くらいが適正かと思う。

  4. 17 匿名さん 2011/12/17 09:18:01

    いったい人は、何のために生きるのだろうか?
    生きる為に生きるのはわかるけど

  5. 18 匿名さん 2011/12/17 12:14:59

    死なないかぎり、生きて行くしかないのか・・・。

  6. 19 匿名さん 2011/12/17 12:26:30

    >>人間の平均寿命は70歳くらいが適正かと思う。

    いえ。40歳ぐらいが適切だと思います。40年も生きれば、もう充分でしょ。あとは同じ毎日の繰り返しなだけ。

  7. 20 匿名さん 2011/12/23 04:42:01

    せめて65歳くらいでいいじゃないのか?これから、この日本で長生きすることは
    ほんとに大変なことです。長生きが幸福の道だと信じて疑わなかった社会の考えを
    根底から変えないといけないのかと思います。

  8. 21 匿名さん 2011/12/23 16:48:07

     19へ
    人生40年は淋しいでよ。 せめて60年かな?

  9. 22 匿名さん 2011/12/23 16:56:31

     60歳過ぎたらどうやって生きるのか? これからの社会の課題ではないか?
    仕事なし 年金でない少ない  体力は衰え  病にかかる  離婚  少子化で面倒みる人が少ない
    等で、どうすんだろうかと悩む人達が増えるでしょう?
     お金がないと幸福になれない。
     

  10. 23 匿名さん 2011/12/23 17:02:58

    俺の同級生も40歳で亡くなったけど、残念だと思う反面
    まぁ~良かったんじゃないかとも思うな。
    混沌としたこの日本の社会で、今後も更に社会経済は悪化すること
    なるだろうし。 残念なのかそれともよかったのか?
    こればかりわかりませんね。

  11. 24 匿名さん 2011/12/23 17:06:00

    40歳だと親御さんがまだ生きていただろう。せめて親より長生きしてほしい。

  12. 25 匿名さん 2011/12/24 08:53:37

     今後の日本の老後は、お金があるない、身内運に恵まれる恵まれないで天国と地獄です。
    現在、産む子供が少ないし、離婚も多い。だから、ひとり身で60歳を迎える人達が増える
     金なし、身内の援助なしで、そりゃぁ大変だろうなと思います。他人事ではありません。
    住むところを探すのも大変です。 病気になれば、金もかかる、面倒を見てくれる人も必要です。
     ほんといっそうの事、50歳代でポックリ死んだ方が幸せかもしません。周りにも迷惑がかからないし。
    人の命の尊厳はとても大事だと思いますが、でも、早く死んだ方が幸せだという考えの人は増えるでしょう?

  13. 26 匿名さん 2011/12/24 08:56:16

    たしかに、親より早く死ぬのは残念です。

  14. 27 匿名さん 2011/12/24 12:14:16

    「生きてるだけで、まるもうけ」
    とは、いかないかい?

  15. 28 19 2011/12/24 12:28:14

    40年も生きれば、もう人生を悟れる。あとは決められた毎日を消化するだけ。そんな人生に何の意味がある?

  16. 29 匿名さん 2011/12/24 12:36:51

    人の人生は、長く生きる事が、幸福である唱えた戦後の思想は間違いであり
     人の真の幸福とは何か?を真剣に問うべき時なのかと思います。

  17. 30 匿名 2011/12/24 13:04:27

    「湯漬けを持て」
    家臣「はっ」
    「しゃりしゃりさらさら」

    「鼓を持て」
    家臣「はっ」
    「人生 五十ねーん ぽんぽんぽん 出陣 容易致せ 目指すは今川義元本陣」

    家臣一同「ははーっ」

  18. 31 匿名 2011/12/24 13:12:50

    そして22年後

    家臣「申しあげます 明智光秀勢に我が家臣大半が討ち死にされ 明智勢は矢を大量に放ち本能寺に突入してきてます その数二万 我が勢は数十」

    「終わりがきたようだのう下天は夢か?天下は幻か?鼓を持て わしの亡骸は必ず光秀に渡すな」

    家臣「ははっ」

    「人生五十ねーん ぽんぽんぽんぽん」

    こうして燃え盛る本能寺で敦盛を舞い丁度五十手前で信長公は自害されました。

    終。

  19. 32 匿名 2011/12/24 13:44:32

    でもさ、もし今癌とかになったら治して欲しいって言うでしょ?
    なんだかんだ言っても、死ぬの怖いし生きる事に執着するのが普通だと思う
    今は健康だからなんとでも言えるんだよ

  20. 33 匿名さん 2011/12/24 17:06:07

    病気はイヤ、事故もイヤ、老いるのもイヤ。
    死の恐怖はイヤ。
    そんでもって、生きたくもない。

  21. 34 匿名 2011/12/24 19:06:33

    ネット小説で人魚の肉を食べた人が祟りで長生きさせられるみたいな話があったな
    「私は八百歳でみんな回りの人が死んでいき 寂しいのです 平成の世の中は天涯孤独です」
    みたいな半ば鬱状態。
    死ぬ事ができない祟りみたいな話。
    なんなら不老長寿目指せよ!
    いや八百歳くらい生きれば?
    ある意味それも辛いだろ。

  22. 35 匿名さん 2011/12/24 21:35:00

    >>こうして燃え盛る本能寺で敦盛を舞い丁度五十手前で信長公は自害されました。

    というのは真っ赤なウソで、本当はポルトガルの宣教師たちと一緒に海を渡りました。

    光秀、後は頼んだよ~ん。

    何で後任がハゲの光秀なんじゃあ? わしは尾張1国のころから信長様に仕えとったんじゃあ! と、秀吉が大激怒、毛利と和睦、取って返して光秀に弁明の隙も与えずに抹殺、信長殺しの汚名を着させる。 忍びを先に派遣して事前に本能寺を放火しとくなど用意周到。

  23. 36 匿名さん 2011/12/27 19:34:04

    人生50年の方が、人生思いきっり生きられる。
    人生50年の時代の方がいいべ。

  24. 37 匿名さん 2011/12/27 19:35:46

    日本のお偉さん方は、戦後、人生は80年であることを訂正してほしいですね。

  25. 38 匿名 2011/12/27 19:43:10

    36さんは、お若いからこその考え方だと思います。50歳代になるのなんて、あっと言う間です。
    これからやりたい事が、次々と出てきます。

  26. 39 匿名さん 2011/12/27 19:50:00


    今の時代、金なく、仕事なく、身内縁がなく、病気に侵され、長く
    生きるなんて人達が増えつつある。
     ほんとうに辛いこと思いますよ。

    今後の日本人は、かなりの人が、苦しむ為に、人生を長く生きなければいけな
    いような気がします。借金苦もあるし。

  27. 40 匿名さん 2011/12/27 19:52:46

    36ですが、恥ずかしながらもう46歳です。

  28. 41 匿名さん 2011/12/27 21:53:12

    人は40年も生きれば、もう充分。残りは惰性で生きてゆくのみ。

  29. 42 匿名さん 2011/12/28 00:46:49

    私は還暦を過ぎたばかりですが、後少なくとも40年は生きるつもりです。
    いや、出来れば50年以上1日でも長く・・・。
    周りに迷惑かけようが、認知症になろうが、生きて生きて生き抜くつもりです。

    よろしく・・・・・・。

  30. 43 匿名 2011/12/28 02:37:51

    子供が成長して親が先に死んでいれば、もう自分の役目は終わったと考えています。
    ここで人生50年でいいって言っている人は、親の介護でたいへんな思いをしている方も多いと思います。
    自分も人に迷惑を掛けて生きるのは心苦しいので、ほどよいお迎えの時期を望んでいます。

  31. 44 匿名さん 2011/12/28 14:06:15

    50歳過ぎたら、誰も病魔の恐怖が襲いかかるヨ。 
    健康は、突然崩れ、癌を宣告されたり、糖尿病を宣告されたりと
    人の体とは、そのように出来ているのでしょう?


  32. 45 匿名 2012/01/18 01:59:49

    んだ。

  33. 46 匿名 2012/02/10 12:57:44

    サブローシローのかたわれ、まさにその通り。

  34. 47 匿名 2012/02/11 09:47:42

    ジローさんやね

  35. 48 匿名さん 2012/02/11 12:33:01

    死ぬのが怖いのかい? 臆病だね。 生き恥さらして病気に苦しみながら生きるよりはやくぽっくり逝ったほうがいいな俺は。妻子がいなかったら今すぐ死んでもかまわない。こんな腐りきった世界なんか。

    俺が死んだら生活費やら住宅ローンやら子供の養育費やらが残された家族が大変だから、仕方なく生きてるだけ。

  36. 49 匿名 2012/02/11 12:36:18

    みんな歳くってんだな。

  37. 50 匿名 2012/02/11 12:39:02

    家族は、死んでくれたほうが保険金が入って楽になると思ってるかもよ。どうする?

  38. 51 匿名さん 2012/02/11 12:59:52

    あ~この掲示板の全員、人生の折り返し地点とっくに過ぎとるやんけ!

  39. 52 匿名 2012/02/11 13:03:55

    いや、100まで生きると思えばまだ半分だ。

  40. 53 匿名さん 2012/02/11 13:05:47

    ジローはキカイダー
    サブローはハカイダー
    イチローはキカイダー01
    ヒロインは長渕のカミさん

    彼等も還暦前後かな

  41. 54 匿名 2012/02/11 13:19:07

    未来のないジジイばっかり、若さは財産

  42. 55 匿名さん 2012/02/11 15:53:36

    お前もすぐこっち側の人間になるんだよ。
    せいぜい短い青春を楽しんでくれ。

  43. 57 匿名さん 2014/09/22 08:13:26

    人生100年は無理か…

  44. 58 匿名 2014/09/24 14:32:08

    なんだ?若さが財産って?若い時にそう思うかよ。

  45. 59 匿名さん 2014/09/25 03:23:33

    俺の親父は、58で亡くなった★
    俺はあと4年で親父の年。
    それも命日は俺の誕生日なんや★

  46. 60 匿名さん 2014/09/25 03:25:15

    あのさ、50過ぎると人生半分生きたとか、都合のよい考えに変わるから(笑)

  47. 61 匿名さん 2014/09/25 03:34:43

    >織田信長 が“人生50年”と言いました

    50過ぎても生きてて、痴呆が出て
    切れまくる織田信長

    想像するだけで恐ろしいです

  48. 62 匿名 2014/09/25 04:05:23

    なんか生きるのって疲れるね。住宅ローンや妻子のことがなければいつ死んだっていいや。

  49. 63 サラリーマン金玉 2014/09/25 04:10:54

    さよならだけが人生さ(笑)
    別れて別れての人生ですな♪

  50. 64 匿名さん 2014/09/25 05:44:05

    >61
    スターリンの末期がそういう状態だったそうだ。

    亡くなった時、取巻きはホッと胸をなでおろしたとか。

  51. 65 匿名さん 2016/06/18 01:09:18

    60年でいいよ。

  52. 66 匿名さん 2016/06/18 01:31:14

    知らんがな(笑)

  53. 67 匿名 2016/06/18 02:49:53

    60年生きたその日から普通の人は あとひとぶんばりと考えるもの

  54. 68 匿名さん 2016/06/18 03:00:00

    お先真っ暗やから30年でええ。

  55. 69 匿名 2016/06/18 04:41:09

    よしわかった 君は30年ね

  56. 70 匿名さん 2016/06/18 04:46:24

    68、ジャスト12:00:00じゃん!スゲー(笑)

    どうやったの?

  57. 71 匿名さん 2016/06/18 06:00:49

    生まれて20年間遊んで勉強して

    40年間仕事して稼いで

    20年間遊んで勉強して天国に逝く人、地獄に逝く人

    今の心懸け次第。

  58. 72 匿名 2016/06/18 06:38:00

    気づくアンタはえらい 立派

  59. 73 匿名さん 2016/06/18 07:43:51

    63、サラリーマン金玉って名前がじゃがいもみたいで笑える!

    人生50年て考えると長いね。あと20年以上あるよ。71のご意見のように一生懸命働かねば。

  60. 74 匿名 2016/06/20 22:59:13

    ブラス10年でええよ。笑

  61. 75 匿名 2016/06/21 02:33:11

    10年たてば アト10年と思うもの

  62. 76 匿名さん 2016/06/22 04:04:05

    そうだね。

  63. 77 販売関係者さん 2019/11/03 11:41:10

    あっさり**たらいいけどねww

  64. 78 匿名 2019/11/03 16:34:36

    ここに来ている人たちは大半が低所得者だから大変でしょうね。笑笑

  65. 79 匿名 2020/05/20 01:53:02

    そうですね!

  66. 80 匿名さん 2021/10/17 14:33:51

    スイスには安楽死で自殺幇助する団体があると聞いた。
    50代半ば。スイスに行きたいが、正に低所得者なので、行く費用も無い。
    お先真っ暗。
    私の人生は35歳位で充分だったかなと思う。

  67. 81 匿名さん 2021/10/17 19:49:03

    人生100年。
    皆さん、老後資金しっかり貯めて
    元気で長生きしましょー!

    自由と健康さえあれば何でもできる。

  68. 82 匿名さん 2021/10/18 01:03:10

    生きてりゃ良いこともあるさ。
    知らんけど。笑

  69. 83 フリーな投稿者 2021/10/18 01:26:18

    そうか?

  70. 84 周辺住民さん 2024/09/14 09:04:38

    『41歳寿命説』(西丸震哉著 1990年に出版)
    昭和34年以降生まれの人間の平均寿命が41歳になる

    この本は話題になったとき、まゆつばと思いながらも無駄にビクビクしてたが、
    令和6年現在、昭和34年生まれの人は64~65歳になっている。
    まあ、未来になってから言えることではあるが。
    環境汚染への警鐘という内容の本だし。

  71. 85 匿名さん 2024/09/14 09:36:01

    50歳は勉学を終える年齢
    これからはその知識と経験を生かして貢献する年齢

  72. 86 匿名さん 2024/09/14 09:47:22

    高齢になり存在しているだけで特に若い女性から嫌われ早く死にたいと思うけど、道端の鳩に食べ物与えたらずっと俺の回りをウロウロしてくれた。鳩から好かれて生きることが延長された。

  73. 87 匿名さん 2024/09/14 10:59:02

    鳩のエサを食べてみたら?

  74. 88 名無しさん 2024/09/28 20:29:35

    ワロタ

  75. 89 匿名さん 2024/09/29 05:18:24

    どこに?

  76. 90 恭子 2024/10/15 01:01:53

    元気印の親友が先月急に倒れて3日後に61歳で亡くなりました。
    還暦過ぎたらいつ亡くなるかわからないですわね。
    食いの内容に好きなことして生きましょうね。

  77. 91 デベにお勤めさん 2024/10/17 06:49:21

    還暦過ぎたらいつ死んでも不思議ではない。。。

  78. 92 匿名さん 2024/10/17 07:39:08

    入院するぐらいならポックリ逝きたいな。

  79. 93 匿名さん 2024/10/17 18:56:52

    1ヶ月入院したけど飯は不味いし、隣の爺さんでかい屁をこくし、看護婦は構ってちゃんだったし、トイレは共同ですぐに汚れるしでええこと何もなかったわ。

  80. 94 匿名さん 2024/10/17 22:12:26

    入院生活は地獄ですよね。

  81. 95 匿名さん 2024/10/18 06:13:54

    確かに地獄ですわ。

  82. 96 匿名さん 2024/10/20 00:15:51

    知らんがな(笑)

  83. 97 匿名さん 2024/10/20 02:49:25

    と、老害が・・・

  84. 98 匿名 2024/10/20 08:55:13

    知らんがな(笑)

  85. 99 マンション検討中さん 2024/10/21 00:47:40

    好きに生きろや

  86. 100 匿名さん 2024/10/24 14:26:33

    老害と 言ってるヤツが 将来老害

    名言。
    老害になる老人は自分で老害になろうと思ってなってるわけではない。
    病気と同じ。
    医者が「自分がガンになって初めて患者の苦しみがわかる」ってヤツ。

  87. 101 匿名 2024/10/25 04:06:57

    もう64歳になりました。
    昔なら爺さん、実際になると心はまだ少年(笑)

  88. 102 匿名 2024/10/25 12:20:24

    だよねぇ。笑

  89. 103 匿名さん 2024/10/25 17:36:39

    50年だろうが80年だろうがそれは平均であって人へ渡された保証でもないのです。
    健康で若い男性の突然死もあります。

    尽力を出そうがダラダラ生きようが結局死ぬわけです。
    もったいないと思うのは他人ですから自分とは関係ない。評価されようが学校や就職じゃないんだから
    されても意味がない。
    だから考えるだけ意味がないのです。

    明日死ぬかもしれない。
    でも死なないかもしれない。

    SFとか笑い話とかでよくある事で「明日、人類が滅亡する危機」になってみんなカネを使いまくる。
    言ってはいけない事を言いまくりケンカになる。殺し合いのようにもなる。財産も捨てて遊びまくる。
    で、翌日になったら何も起きない・・・残ったのは人間の醜い部分ってヤツみたいに。

    結局、「普通」が良いって事です。
    無理せず焦らず自分ができる範囲で物事を楽しむ。

    それが自然の流れで物理的にも無理がなく快適なのです。

  90. 104 匿名 2024/10/25 19:00:16

    はいはい。(笑)

  91. 105 匿名さん 2024/10/26 00:53:08

    まあ焦らずに好きなことして生きましょうよ。

  92. 106 匿名さん 2024/10/26 03:08:45

    好きなことするんが一番やぁ。

  93. 107 匿名さん 2024/10/26 15:42:11

    若害には自由と金がないが 老害には自由も金もある 妬まんでくれ。

  94. 109 匿名さん 2024/10/27 15:03:50

    お迎えが~

  95. 110 匿名さん 2024/10/28 01:45:11

    迎えにも来てくれん。笑

  96. 111 かまっ子 2024/11/02 05:46:06

    寂しいね。笑

  97. 112 匿名さん 2024/11/03 00:02:31

    知らんがな(笑)

  98. 113 匿名さん 2024/11/12 02:03:26

    人生は一度しかないと気付くのが遅かった
    他の人はおそらくちゃんとビジョンは見通してそれに向かって邁進している事でしょうね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鴻巣
    ルピアコート本川越ステーションビュー

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸