新潟市にあるアンドクリエイトってどうなんでしょう?
デザインはおしゃれな感じですけれど、新しい会社らしく評判がイマイチわかりません。
実際に建てられた方や検討された方がいましたら評判・住み心地・アフターサービス等を教えてください。
[スレ作成日時]2010-06-17 00:05:36
新潟市にあるアンドクリエイトってどうなんでしょう?
デザインはおしゃれな感じですけれど、新しい会社らしく評判がイマイチわかりません。
実際に建てられた方や検討された方がいましたら評判・住み心地・アフターサービス等を教えてください。
[スレ作成日時]2010-06-17 00:05:36
気密性が高いのは特にこの地域だと必要になってきますよね
いかに温かさを保つかっていうのはホントに必要だから…。
すごくおしゃれな感じだし、あまり好みは判れないデザインなんで、
あとは構造面や仕様ですよね
そしてアフター
面倒見が良いところだと安心
以前、住宅フェアでアンクリのブースがあり、資料をもらいました。
他に、イシカワ、デジモ、ユニバーサルホームがあり、同じように資料をもらいました。
その後、3社はDMだけだったのでよかったのですが(色んな住宅会社を知りたい、という初歩段階だったので)、こちらは、アポ無しで突然訪問してきました。それも夜。
前に、Mホームの集中訪問で痛い目にあっていたので、訪問の恐怖がよみがえり「他に決めてしまいました。」と、つい嘘をついてしまいました。
夜のアポ無し訪問は怖いです。いや、夜に限らずアポ無し訪問はやめてほしかったです。
数年前は完成見学会に行って資料もらってからはDMのみでした。あとはこちらからコンタクトする以外はアンドクリエイトからは電話もなかったてます。
最近は営業ガツガツするんですね
あります。あります。アポ無し訪問!!
245さんの見て納得、、、
デジモ?に行った事は話さなかったけど、パンフ持ってたから多分気付いていたはず。
会場で話したのは、若い感じの人。話した感じからいって、設計の方の人?
訪問してきた人は、もっと年配の人。見た目、50歳代。営業の人なんでしょう。
はっ?!訪問してきたの???詳しい話なんて まだ何もしていないのに???
いや、いや、アンクリさんは止めておきます。うっとうしいですもん、訪問されるなんて。
新築を考えたばかりで、まだ家に対する何のイメージも持っていなくて、デジモ?を視野にいれてる客には 凄い営業をかけてくるってこと???
視野にいれてるっていうより、行ったうちの一つのハウスメーカーってだけだったんですけど。
訪問営業には、正直引きました。
あっちこっちでガセ書きまくってる人って何者なの?
ナレッジライフ、ハーバーハウス、少し前だと夢ハウス
「噂だけど」とか「評判だけど」って書きこんで
突っ込まれると沈黙、、、。
なんかみっともない。
「人の足を引っ張りたい」人種なのでしょう。
しかも仕事もなくヒマなのだと思う。
いまどきあんな書き込みを信じる客はいないと思うので
相手をせずに一切無視が正解です。
気をとられるだけ時間の無駄づかいです。
他のすべきことをしましょう。
214さん、ありがとうございます。
スタッフ紹介と資格がホームページで公開されているのが、住宅メーカーを選ぶ基準の一つでもあったので。
ただ、公開されている所はそんなに多いわけではないですね。
どこの住宅メーカーも公開してくれたらいいのに・・・と思います。
[株式会社アンドクリエイト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE