物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
250
匿名さん 2010/11/24 23:40:38
私も日本橋に住んでたときに、浅草までは良い散歩コースでした。
下町散歩、私も参加したいな。
-
251
匿名さん 2010/11/26 09:13:10
ここから東京駅(八重洲ブックセンターあたり)までどういうルートで歩くのですか。
銀座4丁目まで行き有楽町、東京駅方向に行くのでしょうか。
お天気のいい日に歩いてみたいです。
-
252
入居済み住民さん 2010/11/27 00:58:31
そのルートが一番近道でしょう。
初めての挑戦であれば、そのルートが良いと思います。
ぶらつくのが目的であれば、
ルートは自由なので、東京駅までは千差万別
でも晴海ぐらいまでは、毎度同じルートだから、
自転車がやっぱりほしいなぁ。
いろいろ物色して迷っていたら知り合いに
「ママチャリでいいじゃん」とアドバイスをうけ、
たしかにママチャリでもいいかなぁと検討中
-
253
匿名さん 2010/11/27 01:40:27
-
254
匿名さん 2010/11/27 17:07:19
有名アイドルグループのNが入居してるって噂は、本当ですか?
-
255
匿名さん 2010/11/27 17:27:24
有明から東京駅まで行くのには何回も乗り換える電車よりチャリの方が早いかもしれないな。
距離は近いのに時間距離はめちゃ遠い有明。
-
256
匿名さん 2010/11/27 23:08:09
-
257
入居済み住民さん 2010/11/28 13:22:38
>>253
ままちゃりを薦めている友人によると
ママチャリのメリットのひとつは、
盗まれたときのショックが小さいことらしい。
うーん悩ましい。
ギア付きの自転車にすれば、行動範囲が広がりそう。
新木場や、頑張れば舞浜までいけるかな
-
258
住民さん 2010/11/28 13:36:48
銀座で飲んで帰ることが多いので、三原橋あたりから歩きます。
途中で疲れたときは途中からタクシーで帰ります。
銀座で夜を過ごすことが多い私には最高のロケーションですね。
深夜料金で銀座からそのまま乗っても2500円ぐらいでしょ。
12時過ぎるとクルマ寄せにタクシーが連なるのも、ある意味ここのライフスタイルで微笑してしまいますね。
将来、新橋と直結するともっと便利になるかと思うと今から楽しみです。
-
259
匿名さん 2010/11/28 22:35:16
-
-
260
匿名さん 2010/11/28 23:24:55
東京駅までのルート、ありがとうございました。
ブラブラと行ってみたいです。
電動自転車を持っていて豊洲あたりまではよく利用します。
一度築地まで乗ったのですが晴海大橋の風が強い日で、ちょっと怖かったです。
風の強くない日を選べば築地まで楽です。
東京駅まで、電動自転車なら行けると思いますが歩いてみたいです。
-
261
入居済み住民さん 2010/11/29 14:22:16
-
263
ビギナーさん 2010/12/06 12:33:40
-
264
匿名 2010/12/15 00:45:35
CTAの前電柱抜けたね
見違えましたよ
メインロード整備、これから楽しみです。
-
265
匿名 2010/12/16 12:56:26
昨日の33F、たくさんのうるさい親子見た人います?
何回も苦情して注意してもらったけど、かなり遅くまでいたよね。
元気なのはいいけど、公共の場所でのルールはきちんとしつけてほしいよね。
ああいうのが、学校でしつけしろ!とか言うモンスターペアレンツになるのだろうなー。
ちなみに私は子供好きですよ、自分も親ですし。
-
266
匿名さん 2010/12/16 14:23:37
ん?
昨日結構使ってましたけど、みかけませんでしたよ???
何時ごろでしょうか?
-
267
匿名 2010/12/17 00:05:56
夕方から19時くらいまではいたと思います。
いつまでいたかは知りませんが。
-
268
匿名さん 2011/01/08 15:52:21
まだ売っているのに人気(ヒトケ)のない掲示板だな。どっかのマンションとは大違い。
作られた人気はすぐに化けの皮がはがれるな。
-
269
申込予定さん 2011/01/12 08:34:31
-
270
匿名さん 2011/01/12 11:11:19
たまにゆりかもめ乗ると住人らしき方が有明テニスの森でパラパラと降りてくのをみかけます。
マンションはかなり明かりがついてるのでそこそこ入居はしてるんだとは思うけどいかんせん、戸数が多いのでこの価格帯で完売させるのはかなり厳しいんじゃないかな。
もう未入居中古物件だし。
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-12-10 10:51:52みけこ(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアマーレ(新築・3LDK・5000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78372/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429094/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道が広く整備されていて街が綺麗。
仕事場へのアクセスがよい。
また、ファミリー層が多く、子供の遊び場もある。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライブラリールームがあり、仕事で集中したい時は便利だと思う。
マンションのエントランスが広くて綺麗。
豊洲までのシャトルバスがある。
ジムなどの設備がない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有明アリーナや有明ガーデン劇団四季などの施設があり、買い物も便利で、よくイベントも開催しているため子供も楽しめるところがよい。
人が集まりすぎて、土日が混雑すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都バスも色々な方面で出ている。
あとは、電車はゆりかもめがあるので、都心へのアクセスも便利なところがよい。
バスが混雑する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供もファミリーも沢山いるので、有明ガーデンの周囲には警備員さんが配備されており、治安はよいと感じる。
有明アリーナなどのイベント時が混雑する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションは、快適な環境で近くには有明ガーデンに近く、買い物が便利。
芝生もたるので、子供も遊ばせやすいところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有明シアターや、有明アリーナのイベント時は、人が集まるため交通機関の混雑に巻き込まれてしまうところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
両親共に共働きであり、実家が離れているため 夫婦ともに職場から近いところで探した。
有明ガーデンがあり、病院も近くにあり 子育てがしやすいと感じたから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件