中古マンション・キャンセル住戸「中古マンションの値引き」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 中古マンションの値引き
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-20 02:19:47

中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。

[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古マンションの値引き

  1. 1011 匿名さん 2012/09/03 12:34:01

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  2. 1012 購入検討中さん 2012/12/19 09:57:57

    駅近5分のマンションで7階建て最上階。
    3000万で売り出しの物件があるのですが、2500万で指し値交渉って無謀でしょうか?

    そのマンションの近くでは最近マンション建設ラッシュで、新築最多販売が3200万くらいの地区なのですが、、

    物件自体は気に入ってるのですが、正直最上階とはいえ新築マンション価格は出せないです。

    2600万前後を落としどころとしたいです。

    もちろん売り主の意向も有ると思うのですが、新築マンションの価格差と中古マンションの売り出し価格は仲介料含めると変わらない?

  3. 1013 購入検討中さん 2013/03/09 15:28:03

    築6年の4LDKの中古が気になってます。売りに出た頃は1980万、その後雨漏りがあったと販売中しになりましたがリフォームして2080万円で販売再開されました。雨漏りがあったとゆーてんで値引きできないでしょうか?また雨漏りがあったから購入しない方がいいでしょうか?アドバイスください

  4. 1014 匿名さん 2013/03/15 03:17:42

    販売から2.3か月たって売れない場合は200万くらいの値引きしないとインパクト無くて売りにくいらしい。
    値引き断ってたらタイミングずらして妥当ラインから300ひいた実話も知ってる
    初めに50くらい引いてほしいといわれた時がタイミングだったという。
    急いでいなかったらしいけどあまり長引くとかえって損するよね。
    中古は安いが売りだからね。

    断られて予算がつかない場合もじっくり見つめてれば下げてくるかも?

  5. 1015 匿名さん 2013/03/19 01:24:02

    >>1012
    その物件何ヶ月くらい出てるかな?
    最初の3か月なら厳しいかな。現実を見ない人が多い。
    半年以上在庫で且つ値下げしていないなら可能性は若干ありかな?
    あと気になったのが新築はとても手が出せないと言った点。
    この人ローン通るの厳しそうな人なんだなと思われそう・・・。
    なのである程度手持ち金(500万程度)を見せないと簡単に首を縦に振らないと思う。
    ローンが通らなければ無駄な時間を過ごす事になるのだからね。
    売主は『一刻も早く』マンションの売却代金が欲しい人が多い。
    相場よりも安く買うコツはそれに尽きる。

  6. 1016 匿名 2013/04/29 11:43:38

    ロム専門でしたが、中古マンションを探し始めました。
    携帯から書き込みすみません。アドバイスお願いいたします。
    ●築5年
    埼玉県K口市SR線徒歩6分
    ●8階建て2階南向きだがバルコニー前は戸建て
    ●3LDK相場は2350だが近隣が戸建てばかり、新築ラッシュ
    ●ローン完済、リタイヤ組、8月ひきわたし
    ●2580スタートだが80の端数とリフォーム代100は電話にて予め示唆ありました
    ●人気校区でマンション少ないので競争激しいらしいのですが、転勤シーズン過ぎたし眺望や相場や8月引き渡しからすると2200くらいの落としどころにしたいです。
    専任媒介の担当さんにはローン審査は落ちなそうな旨織り交ぜながら、紳士的対応を心がけています。

  7. 1017 通りすがり 2013/05/02 02:57:03

    1016
    2階は不人気だからもっと強きに値引き交渉してもいいのでは?
    郊外だし2000万もしくかそれ以下が相場だと思いますが。

  8. 1018 匿名 2013/05/02 10:09:40

    1017様
    レスありがとうございました。
    内覧申し込みはこれからです。
    2階でありながら1階を道路から1メータほど下げて1.5階的な高さですので採光は暗そうです。
    中古マンション自体少なく希少性を全面に出してます。
    (戸建てが2980位で建つ地域なのです)買付証明に際し上手いコメント必要ですか?
    シンプルに書面わたすだけじゃ嫌われるかな…と

  9. 1019 匿名さん 2013/05/13 09:55:08

    「相場より高いから安くしろ」とか「こういう欠点があるから安くしろ」とか「隣はもっと安いぞ」といったような値下げ交渉は個人相手ではうまくいかないことが多いです。

    気に入った⇒でも予算が○○円しかないけど売ってもらえないだろうか?

    こういう交渉のほうが妥協点も見つけやすいと思います。


  10. 1020 ご近所さん 2013/12/27 02:29:21

    もし居住中のマンションで、現オーナー立会いのマンションならば
    徹底して褒める事ですよ。
    家具やセンスを褒めて「素敵なライフスタイルですね」てな感じ。

    弱みを攻めて値引きを要求するよりも
    褒めて笑顔で値引きに同意してもらう方が得策です。

    例え褒めようの無い相手でも「シンプルライフ!憧れます!」とかね。

  11. 1021 匿名さん 2013/12/28 00:34:25

    2400じゃ買いたくないの?
    2200じゃなけりゃ絶対買いたくないならその理由を述べて買付だす。
    妥協しても欲しいなら2400で買え。

  12. 1022 匿名さん 2014/07/26 17:22:21

    売り手買い手、両手報酬の場合でも、三井や野村など大手は仲介手数料値引きはしないのでしょうか?

  13. 1023 匿名さん 2014/07/31 02:50:51

    最近新築マンションが建築費高騰や消費税でかなり高くなってきてますが、中古も上がってきてるのでしょうか?

  14. 1024 匿名さん 2014/08/12 15:25:48

    東京、大阪の人気駅近は値上がりしてますね。
    築5年以内駅徒歩2.3分以内なら、販売価格より上で取引されています。
    このスレを見て値引き交渉も良いですが、本当に欲しいマンションはスピード勝負だと思います。

    私は欲しい物件を一つ決めて、この一年それだけを待ち続けています。
    出たら80から100平米の間であれば、部屋の方向関係なく、内覧前にでも、販売価格より上でも即決するつもりでいます。

    ただ、自分が欲しくても人気物件とは限りませんから、その判断はきちんとする必要があります。
    郊外型や駅近でも不人気エリアは、築浅でもまだ販売価格より上はあり得ません。


  15. 1025 買い換え検討中 2014/08/18 21:31:19

    新築時に買おうか迷っていたマンションがわずか一年で売りにでてました。
    値段は新築時と全く変わってません。こういうことってありえるんですか????

  16. 1026 匿名さん 2014/08/22 09:26:16

    京都中心部でも、2年前に売り出し
    1年前に竣工したマンションは、売り出し価格の
    1割以上の割り増しは当たり前になっています。


  17. 1027 匿名さん 2014/08/25 13:49:35

    >>1025
    新築で買うと、修繕積立一時金でウン十万取られるし、これまたウン十万のオプションを入れてるパターンもあるので、別におかしくはないかな。
    それか値切りのバッファを持たせてるんでしょう。

  18. 1028 マンション売却希望中 2014/08/26 08:18:21

    先週、マンションを売却に出しました。
    1年以上前の物件も含めて同じマンション内で直近3件の売り出し価格と売れた価格を見せられて
    これくらいならすぐに売れますと値段を提案されましたが、いくらで出しても値切られると思っ
    てその価格プラス100万円でお願いしました。
    郊外でしかも築13年、フローリングに傷がついている箇所もあるし、ふすまやクロスには子供の
    落書きも。値下げ交渉をされそうな要因はたくさんありそうです。

  19. 1029 匿名さん 2014/08/26 12:51:50

    >>1028
    買うほうも、直近の価格を見せてもらうことが多いので
    値切り分を上乗せしてあるんだろうなと考えますよ。

  20. 1030 マンション売却希望中 2014/08/26 13:24:29

    >No.1029さん
    不動産屋にも100万円下げた値段の方で「ここまでは下げられるって言っていいですよね」って
    ニヤニヤされました。
    交渉とか駆け引きとかはしてくれなさそうです。
    上の方のように東京や大阪だとマンションそのものの値段が高いので気合も入るでしょうけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸