匿名さん
[更新日時] 2010-11-20 01:02:54
将来売る事も考えて、初めてのマンションを購入しようしているのですが、中古のマンションで買い手がつきやすい広さ(㎡)や間取りなどその他条件などありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-05-29 10:22:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
買い手がつきやすい中古マンションって?
-
162
匿名 2010/03/04 05:12:26
安くても、古くて、不便はいやだな。
けど、それしか買えない人もいるからね。需要はありますね。
-
163
匿名さん 2010/03/04 09:25:23
結局相場より安いマンションが売れるって事で、
面白いともなんともない。
-
164
匿名 2010/03/08 17:51:02
-
165
匿名 2010/03/08 20:35:11
-
166
匿名さん 2010/03/09 03:06:53
-
167
匿名さん 2010/03/09 14:32:30
新築の場合は駅近とかの条件重視になるが
中古は部屋に入ったときの第一印象が
重要なポイントになるらしいですよ。
だから照明とか天井の高さとかが
意外に効き目あるみたい。
-
168
匿名さん 2010/03/09 14:38:44
>>167
新築の場合はペアガラスとか耐震構造とかスラブ厚とかデベロッパが
どこかとか建設会社がどこかとかみんなやたら気にするが、
中古になるとそういうのあんまり重要じゃなくなる。
-
169
匿名さん 2010/03/10 09:46:36
繰り返し。
まわりより安か、
同じ値段なら付加価値がある(ルーフバルコニー、角部屋)
極めて単純。
-
170
匿名 2010/03/10 12:36:04
築8年で駅近、活気ある商店街沿いでMS目の前にスーパーが2店舗ってどうですか??
-
171
匿名 2010/03/10 12:51:21
-
-
172
土地勘無しさん 2010/04/02 13:11:35
-
173
匿名さん 2010/04/02 14:07:39
>>170
一般的なファミリーなら敬遠しそうな住環境ですね。
子なしや単身者にはいいかも。
-
174
匿名さん 2010/05/01 04:01:20
-
175
匿名さん 2010/05/01 10:22:43
もちろんロケーションや値段が重要なんだろうけど、それに加えてやはりきれいな状態かどうかってのも大きなポイントになるみたい。景気が良くないから、リフォームまでは考えられない層が多くなっているからと不動産屋が言ってました。
-
176
匿名さん 2010/05/01 15:01:47
南向き信仰で、南向きが人気ある。
北が入ってる向きは、中古内覧客さえ減る。
-
177
匿名さん 2010/05/01 23:42:51
>>176
方角も含めて好まれる要素全般に、人気度が価格差になっているわけで...人気がある≠買い手が付く だと思うが。
-
178
匿名 2010/05/02 00:39:34
人気なくても、それなりの値段なら買い手は付くのでしょうか?
人気があって高いと思ってもやはり買い手は付くのでは?
-
179
匿名さん 2010/05/07 04:20:38
売れないと嘆く前に金額を見直すこと。
欲張り&チャレンジ価格多すぎ。
ウチは3日で決まったよ。
-
180
匿名 2010/05/07 09:17:59
-
181
匿名 2010/05/07 11:32:07
一千万下げても要らない物件は、絶対買わない。
住むことすら、想像出来ない。パス!
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)