蜂の巣駆除。
専有部分は各戸の有償ですか?
どうやら、南側の草刈りが原因な気がします。
オーベルの南側の戸建エリアはどうなんですかね?
自治会や町会で話し合う機会や学会さんに話を持ち掛ける方法はないですかね。
近隣住民向けに文化施設の建設説明会があったことをユニオン住民から聞き、昨日知りました。
音楽ホールなどの文化施設と、野村住民もオーベル住民も織り込まれていたので、ふたを開けたら、礼拝堂!!とのことで、騙し討ちのような手法に対し、かなり紛糾したようです。
説明会のチラシとか告知を見ていないけど不注意で見逃したかな
蜂の巣情報有難うございます。
早速確認してみます。
掲示板等で全戸に確認を呼びかける必要性を感じますよね。
学会さんの礼拝堂の件。
まったくチラシや掲示での告知もありませんでしたよ。
断固として反対したいです。
建築法規上、全くもって問題ないんですかね?
政治にしてもそうですが、巧妙ですね。。。
>713
音楽ホールであることと礼拝堂であることにどんな違いがあるのでしょうか?
そこに建物が立つのには変わりなくそんなに違うのか?という感じなのですが。
いまいち想像がつかないので教えてください。
>>716さん
どちらも学会信者の方が足を運ばれるのは間違いありません。
契約時の触れ込み通り、音楽隊が練習、または発表する場であれば、利用者は限られますが、礼拝所となると話は変わります。
現在、中央通りにある学会施設が今回の建設に伴い閉鎖するらしいです。
すなわち、東大和地区の信者は新たに建設する礼拝所に集うこととなります。
特に選挙間近になると、投票練習のため、わらわらと信者がオーベルのエントランス前を通過するのでしょう。
更に今回の建設規模は中規模以上となりますので、来訪者は地元信者に限ったことではないと思われます。
色々調べると、学会はどこの場所においても同じような遣り口で、施設建設をしているようです。
説明会についても、駐車場入り口側のマンション理事会には通知されていたみたい。
オーベルが周知されていない状況を見ると、何か思惑があったのではないか気になります。
ですから、立場上「反対」を唱えています。
しかし、東京ユニオン住民でもあるT鍋議員などと違い、住民の立場から主張しているとは思えません。
学会施設予定地およびS価高校野球グラウンドを守るために、廃プラ施設反対を唱えているのです。
このあたりって盆踊りや夏祭りとかないのでしょうか?
となりのユニオンさんは夏祭りをやるみたいですね☆
いいな~
我が家も参加したいな・・・。
南街のお祭りが週末にあるみたいですよ。
七月には二小の通りの商店街の七夕まつりもやってました。
ユニオン夏祭りは住民とその親戚しか参加できないそうです・・・
住民の払っているお金が使われているそうなのでしょうがないですね
植栽の植え替え50万円?
そもそも枯れるような樹を植え、一冬も越せず、芽吹かず枯れるとは・・・
生き物ゆえ、生死はしょうがないとしても、それを植え替えるのに又 金を取るの?
植木屋、職人のプロとして恥ずかしくないのか?
九月に植え、一年も生かせないのに・・・それとも天災(震災)によるので・・・ですか?
此処に書き込んでもどうもならんが、あきれた。
それより、理事会は張り紙のみなのですか?
印刷物を二ヶ月に一度くらい配る経費はケチらなくても良いのでは?
文化施設の近隣住民説明会も隠蔽されるし、この度の理事会内容も自信を持って開示している様子はないし、やっぱり噂通り学会員の集まりなんでしょうか。
次は自分が理事をする可能性があるから、責める言い方は気が引けるが、誰か応えて!!
怪しい宗教団体の話は おわり。
西武園花火 綺麗に見えましたね。
玄関先で眺められ、楽ちん。
そうですね、あの方達の話は終わりにしましょう。
西武園の花火いいですね!
我が家は子供が寝るのが早く、花火がなかなか見れませんが、今度チラッと見てみます。
此処へ越してきて、車の洗車が楽しみ、楽しみ。
自分達の駐車場の一郭で100円玉1枚で充分。
欅の大樹・緑陰下で涼しく洗車。
今まで、市中の洗車場は炎天下、500円であっという間に射水終わり・・・ちぇっ・・・。
天と地ほどの違い。
敷地内のコイン洗車は当初危惧していたバッティングもなく、良好な環境ですね。
たまに見かける喫煙しながらやっている方が気になりますが…
肌寒い頃に一度注意しましたが、先日遠くから見かけたところ、自車スペースでワックスかけながら紫煙をくゆらしていました。
私も喫煙者ですが、配慮をもってほしいと強く感じます。
[オーベルグランディオ東大和]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE