茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part8 【早う完売せんか!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平 Part8 【早う完売せんか!】
匿名さん [更新日時] 2010-07-10 05:26:01

センチュリーつくばみらい平Part7のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
5月に完売せずとも6月末で完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くハズです。
皆さま方もフィナーレに相応しく、今度は本当に六百六十本締めで行きましょう! 施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-07 19:57:10

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん 2010/06/24 12:01:35

    個人的には外科クリニックがいい。内科や歯科や小児科は近くにあるから。

  2. 602 匿名さん 2010/06/24 12:04:56

    なにっ!完売したって本当なのか!?
    これだけ格安の駅前免震マンションはそうそう無いからね。
    ブランズは相当に悔しがってることだろうね。

  3. 603 匿名さん 2010/06/24 12:06:23

    改札出た駅前の一等地で家賃60万円、いいと思うけど。

  4. 604 匿名さん 2010/06/24 12:08:04

    >>602
    煽りはやめれ、向こうのスレが荒れるだけだ。

  5. 605 匿名さん 2010/06/24 12:08:38

    602は成りすましの煽り投稿だな。

    スルーでよろしく。

  6. 606 ご近所さん 2010/06/24 12:22:59

    >>601
     外科なら、セブンイレブン向かいのなかざわクリニックが標榜してますよ。
     外傷の縫合くらいはやるみたい。

  7. 607 匿名さん 2010/06/24 12:24:01

    >>603
    外科だったら60万の家賃は問題ないと思うが、看護士や医療事務員の人件費が高いと思うのでどうかな?

  8. 608 匿名さん 2010/06/24 12:28:31

    >>606
    ほんとだ、近くに外科がある。
    それなら産婦人科はどうだろう。
    でもマンション出て直ぐに産科に入るところ余り見られたくないのでは?

  9. 609 匿名さん 2010/06/24 12:54:34

    ほんとは軽食喫茶店がいいのだけど飲食NGだとダメだな。

  10. 610 匿名さん 2010/06/24 13:14:53

    でも残り数戸になってることは確かだろう。

  11. 611 匿名さん 2010/06/24 14:10:57

    60万の家賃を払ってペイするところ・・・人口を考えると何だろう。

  12. 612 匿名さん 2010/06/24 20:50:13

    ペイするのは販売センターの2階の第一生命なみのテナントってことか?

  13. 613 匿名さん 2010/06/24 21:36:41

    ファーストフードなんかの飲食店ならすぐにペイするのになあ。
    スタバに入って欲しかったなあ。

  14. 614 匿名さん 2010/06/24 22:38:43

    繁華街みたいに客が入るわけじゃないから60万もテナント代はらったんじゃ飲食、本屋はむずかしいね。
    やはり第一生命なみということかな。さて何が。

  15. 615 匿名さん 2010/06/25 01:51:20

    コンビニ希望。

  16. 616 匿名さん 2010/06/25 05:07:29

    金額の高さだけが話題になってるけど、みらい平もみどりのも駅歩2分以内の立地なら貸店舗の坪単価は8000円~1万円くらい。
    D-1区画は駅前で60坪近くあるから60万円くらいになる。60坪を有効活用できるテナントということだろう。

  17. 617 匿名さん 2010/06/25 10:42:19

    コンビニの要望が強いのは分かるが、コンビにで黒字経営するには、
    客単価は600円以上で1日の延べ集客数1000人以上(24時間営業)が必要。
    これでやっと黒字になる。
    今、コンビに業界は客単価と集客数の下落で苦しんでいる。

  18. 618 匿名さん 2010/06/25 10:51:15

    C棟 1Fが、ゴミ屋敷になりそうだ。管理組合は、早めに手をうて

  19. 619 匿名さん 2010/06/25 11:02:19

    >>618
    何でごみ屋敷なの?

  20. 620 匿名さん 2010/06/25 11:22:31

    >>618
    もしそう思うなら管理組合に言ったらいい。

  21. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸