大阪の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド玉造」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東成区
  7. 東成区
  8. ネバーランド玉造
くーちゃん [更新日時] 2025-02-09 03:39:26

購入予定者です。
情報交換しませんか?
マンションの周辺情報も待ってます!!

[スレ作成日時]2005-07-05 15:41:00

ネバーランド玉造
ネバーランド玉造
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市東成区中道3-17-9
交通:JR大阪環状線「玉造駅」 徒歩 2 分
[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド玉造口コミ掲示板・評判

  1. 112 マイメロ 2005/08/05 14:22:00

     すごい勢いで増えてますねぇ。
    「購入者さん」残念です。ほんとによい方なので、きっとうまくいきますよ。
    だって、一番大変なのに、P社などなどの心配するなんて。
    ほんとにほんとに応援してます。

     パソコンの件は私にも分からないので、参考にさせていただきます。
    今月末の内覧会まで、みなさんどんなことして過ごされるんですか?(あとちょっとが長いですねぇ〜)
    皆さん内覧会は何人で参加されるんですか?うちは一家総出で、チェックしまくりです!!
    出来上がった事に舞い上がって、チェック甘くなると困りますからねぇ〜!!
    がんばろ〜!!

    P.S 何か下がってきて見つけ辛いので、ageレスさせてください。申し訳ありません。
        

  2. 113 クロミ 2005/08/05 16:15:00

    みなさんこんばんは!!
    「くーちゃんさん」パソコンですか・・・・
    今仕事でD○LLのノートを使ってます。ちょっと古いタイプなんで、めっちゃ重たいです。
    メンテナンス等は、会社がやってくれるのでよくわかりません。悪くないと思います。
    家はN○Cのデスクトップです。かなり古いタイプです。
    購入当初何も知らなかったんですが、サポート等対応はよかったです。
    S○TECは友人が使ってますが、フリーズしまくりで評判悪いです。
    対応もめっちゃ悪いみたいですよ。
    次はPA○ASONICのレッツが欲しいです。
    小型で軽くてバッテリーも長持ちします。(最低7時間/最長9時間)
    DVDドライブもシェルドライブ(キーボードの面にあって、パカット上に開きます。)で
    スマートで机の上の無駄なスペースもなくなります。
    国内メーカーの性能は、どのメーカーも大差ないと思います。
    私的に海外メーカーは嫌いです。
    参考になりましたでしょうか?

  3. 114 さな 2005/08/06 07:01:00

    皆さんこんにちは。初めて書き込みします[さな]と申します。今日、兄からこのページがあることを教えてもらいました。いっきに全部読んじゃいました☆
    皆さんいい人ばっかりで、今から入居が楽しみです♪  我が家は、主人30才と私28才、もうすぐ1才になる娘の3人家族です。
    私の実家は西区、主人の実家は生野区なので、両方に近い玉造を選びました★★結婚当初も玉造で賃貸物件を探してたんですが、高かったので今は生野区に住んでいます。
    まだまだ実感がわかなくて、何もしてない状態です。。内覧会に行くとだいぶ実感がわくんでしょうね♪
    うちは土曜日だったんですが、仕事の都合で日曜日に変更して頂きました。
    あとエコオートの件、初めて知りました。。CMでエコキュートやってるので、オール電化は自然と3分の1になるものだと。。。
    もっと勉強します〜

  4. 115 マイメロ 2005/08/06 14:04:00

     「さな」さん初めまして!!大歓迎です。
    もしかして、同じ年かもです。よろしくおねがいします!
    娘さん1才なんて、めちゃくちゃ可愛いんでしょうね。
    どのタイプ購入されたんですか?もしよかったら教えていただけますか・・・。

    今日、お知らせが来ました。入居説明会は金消会の日みたいですね。
    あってよかったです(^^)一安心。

    淀川花火に行ってきました。いまは北区に住んでいるので、
    最後だと思って、行ってきました。すごい人でした。
    でもすごくきれいでしたよ。きらきらしてました。
    花火の後ろで稲妻が走っていましたが…。
    お昼に佐世保バーガーを食べたのでおなかいっぱいだった(引渡しまで90分待ち!!!)
    のに、つい屋台で馬鹿食いしちゃいましたm(__)m

  5. 116 2005/08/07 03:07:00

    おはようございます。

    「さな」さんはじめまして!
    参加してくれる方が増えてうれしいです。
    1才のお子様がいらっしゃるんですね。
    すごく可愛いのでしょうね。
    うちは子供はまだなんですがママの先輩として
    これからもいろいろご教授お願いします。

    マイメロさんも花火行かれたんですね。
    私たちは南方のほうから観覧してました。
    確かに稲妻すごかったです。
    屋台もあって浴衣も着て、
    お祭り気分を満喫してきました。

    パソコンはうちはシャープのノートパソコンです。
    性能などは詳しくはわからないんですが、
    見た目が白くて可愛かったので決めました。
    去年の暮れごろに買い換えましたが、
    前のモデルに比べてとっても快適になりました。
    あまり参考にならないですが。。

    内覧会までもう少しですね。
    うちでは今インテリアの検討をしてます。
    あと粗大ごみも市に連絡して
    ちょっとずつ出す予定をしています。
    引越しで一気に出すとお金がかかるので。。

  6. 117 くーちゃん 2005/08/07 11:12:00

    みなさんこんばんは!!
    「さなさん」初めまして!!スレ主「くー」です。よろしくですぅ〜!!
    1歳のお子さんがいらっしゃるのですか?うらやましい〜
    いいスレになるように、よろしくお願いいたします。

    みなさんパソコンの件有難う御座います。
    とりあえず海外メーカーはやめようと思いました。
    国内メーカーで使いやすそうなのにします。(ノートにしようと思ってます。)
    また報告しますね。

    ところでネバーランドって網戸って付いてるんですかね?
    内覧会まで頭の中や資料整理してたんです。
    それで旦那とついてるついてないで口論(って程でもないですが(笑))になりました。
    ご存知の方いらっしゃいますか?勿論私はついてるに一票です!!
    今更P社に聞くのも恥ずかしくて・・・・

    「マイメロさん」っ!!佐世保バーガー行かれたんですかぁ〜!!
    Rサイズ食べられましたぁ〜?めっちゃ大きいですよね。
    私はおなかぱんぱんになりました。
    確かに待ち時間長いですよねぇ〜!!私も90分待ちました。
    ではでは・・・・

    P.S・・・・「ぴょんさん」そろそろヒント教えて欲しいですぅ〜!!
          楽しみにしています。

  7. 118 クロミ 2005/08/07 16:08:00

    皆様こんばんは!!
    「さな」さん初めまして。ようこそいらっしゃました。
    有意義な意見交換しましょう。よろしくお願い致します。

    「くーちゃん」さん
    パソコンの件参考になりましたでしょうか?
    あと網戸の件です。
    おそらくついてると思いますが、一部の超高層MSでついてない物件もあるみたいです。
    NR玉造の高さだと大丈夫でしょう。(すいません確認してません。)

    今日仕事の帰り、マンションに寄ってきました。
    アプローチ正面のけやきの木が、植えられてました。
    タイルも貼ってありました。本当にいよいよですね。

    追伸:スレ下のほうなんで、ageレスさせてください。すいません。

  8. 119 ぴょん 2005/08/07 18:24:00

    皆さんコンバンワ★さなさん、初めまして“ぴょん”です。
    これから仲良く情報交換させて頂けたら嬉しいです!
    内覧会まで何をしたら良いか分からず、ボーとした日々を送っています。
    お盆休みは部屋を出る時の為に掃除を念入りにしようと考えていますが、浴室の目地のカビ取りが大変そうです。
    処分する物はそれほど多くありませんが、できるだけ捨てずにオークションで売りたいなと思ってます。
    私も今日現地を通りました。日曜日なのに現場の方が作業していたので
    心の中で「頑張って下さい」とエールを送りました(^ ^)

    くーちゃんさん、ブログのヒントはお盆休み明けくらいを考えています!それまでに少しマンションの事書くつもりです☆

  9. 120 匿名はん 2005/08/08 02:45:00

    突然すみません。
    質問です。
    玉造のいいところを1つあげてください。

  10. 121 マイメロ 2005/08/08 10:00:00

     こんにちは。質問の件ですが、以前、同じようなレス交換をしていると思いますが。
    各家庭それぞれの購入の決め手がありましたねぇ…
    我が家は、駅近の立地条件が一番かなぁ。働いていますので。
    家事と仕事の両立を考えたら、私には必要条件でした。仕事場まで、一本ですしね。
    でも大きいスーパーがないので、ちょっと悩みましたけど。
    彼も、車で仕事に行くのに、悪くないみたいですし。詳しくは分かりませんが…(・・;)
     気に入ったものも標準装備でしたし。
    コンセプトカラーは、ちょっとどうかと思いましたが、今となっては可愛いんじゃない?
    と、思ったり。親ばかみたいなものです。決めたらよい気がしてきまして。
     一つって言ってたのに、長くなってごめんなさい。こんなんでいいですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 122 くーちゃん 2005/08/08 10:19:00

    みなさんこんにちは。
    「マイメロ」さん「匿名はん」に対しての返答はいいんじゃなでしょうか?
    何か匿名ってところが怪しいし・・・・マイメロさんっていい人ですね!!
    真意はわかりませんが、スルーしましょっ!!

  13. 123 くーちゃん 2005/08/08 10:23:00

    「マイメロ」さん
    帰る前に入れたので、言葉足らずで申し訳ありません。
    ちょっと気になったものですから・・・・
    お気を悪くされたら、ごめんなさい。

  14. 124 マイメロ 2005/08/08 10:41:00

     おきになさらずに。スルーするか悩んだんですが、いやな感じの書き方じゃなかったので。
    購入するMSを決めかねている人かと、勝手に想像しました(笑)
    ゆっくり体休めてくださいね。おやすみなさい。

  15. 125 ぴょん 2005/08/08 12:03:00

    皆さんコンバンハ!!
    私もくーちゃんさんのように‘匿名’って言うのは少し構えてしまいました。
    他のマンションのレスを読んだりしてるからでしょうかね・・。
    玉造の良いところは沢山あって、それは人それぞれの価値観で順位も変わってくるでしょうね。
    でも今はこんな良い方達が同じ住人であるという事が、一番嬉しくて玉造の良いとこ!って言いたい気持ちです。

  16. 126 マイメロ 2005/08/09 04:22:00

     「ぴょんさん」本当にその通りです。ほんとにいい人ばかりですよね。
     購入者の方がもっと増えたらいいですね。
     いま、カレンダーを見てたんですが、金賞会、内覧会。もうすぐだと思ったら、
    余計に長い気がして落ち着きません(笑)

  17. 127 さな 2005/08/09 07:35:00

    みなさん暖かい歓迎ありがとうございます♪マイメロさん、お返事が遅れてすみません。実家にしかパソコンないもので…たまにしかチェックできないのが辛いです。。
    部屋のタイプはCタイプです★奥まった部屋なので、引越しのときに大きい家具が入るか心配です。
    先日、自転車をとられましたぁ〜!怒りいっぱいです。駅前とはいえやっぱり自転車はいりますよね〜

  18. 128 2005/08/09 09:42:00

    こんにちは
    シンボルツリーが出来たんですね。
    現地情報見るたびにわくわくしてきます。
    いつも情報提供ありがとうございます。
    8月上旬竣工って言ってたので
    もうすぐ完成ってところですね。

    私もぴょんさんを見習って
    『大掃除』かかり始めよう!と勇気振り絞ってみます。
    汗だく覚悟で。。
    夏場の風呂掃除は湿気が多く、
    意外に熱中症になるらしいので気をつけてくださいね。。

    さなさん災難でしたね。
    やっぱり買出しなんかは自転車便利ですもんね。。

  19. 129 ぴょん 2005/08/10 11:18:00

    皆さんコンバンワです〜!先日マイメロさんが入居説明会の知らせが届いた事を書かれてましたが、
    皆さんにも届いていますか?私には届いていないんです。。。確認した方がいいでしょうか。
    さなさん、自転車の件お気の毒です。私は撤去された事はありますが取り返しました★
    ネバーランドはせっかく駅近なのに、私の通勤には少し不便になってしまいます。
    今、地下鉄千日前1本で行ってるのですが玉造からだと乗換をしないといけないので悩んでます。
    時間的には少しの差のようですが、千日前の方がすいてるので楽ですし・・鶴橋まで自転車で行こうかなぁと。
    でも自転車傘さしができないので、雨の日は辛いです。
    すみません・・個人的な悩みを書いてしまいました☆

  20. 130 クロミ 2005/08/10 14:46:00

    皆様こんばんは
    今日はむし暑さ満開で、不快指数かなり↑でした。
    現在朝は90分かけて通勤してる田舎者です。
    「早く大阪市内に引越ししたいなぁ〜」と思いました。
    愚痴って申し訳ありません。

    ぴょんさん
    「金消会」/「登記会」の時間と場所と持参物の案内来ませんでした?
    その中に入居説明会の一文が書いてありましたよ。
    あと「金消会」までに、借りた銀行の玉造支店の口座を
    予め開いておかなければいけないみたいです。
    結構日数経ってるので、確認されたほうがいいと思います。

  21. 131 ぴょん 2005/08/10 15:41:00

    クロミさん有難うございます。内覧会と金消会の知らせは同じ封筒に入って届き、
    金消会の知らせには確かに時間等や口座の事書いてあるのですが、いくら読んでも入居説明会の事は
    書いてないようです。皆さんと違うのかしら・・・聞いてみま〜す!

  22. 132 2005/08/11 01:28:00

    おはようございます。

    金消会の案内の中に
    「お知らせ」とは別に「書類送付案内」が入ってました。
    その一文に『住宅ローン、登記手続き以外にも、
    ご入居に関する説明、手続き等が御座いますので
    ご来場を、よろしくお願い申し上げます。』とありました。
    ちょこっと触れた程度で時間等の詳細はなく、
    見過ごしてしまいそうな一文でしたよ。
    もしかしたらその紙の入れ忘れがあったのかな…
    でも金消会の「お知らせ」は届いてるようでよかったです。

    クロミさん、蒸し暑い中通勤お疲れ様です。
    もうちょっとですね、がんばってください!

  23. 133 マイメロ 2005/08/11 12:06:00

     こんばんは。 突然ですが、皆さん引越しはいつ頃されるんですか?
    引渡しは9月23日ですが、私達は家の都合で10月の中旬から末になりそうです。
    たぶん、全体的に見たら遅い方かなぁ。と思うのですが。そこで!!
    引越しの挨拶をどうしたものかと。引越し未経験な私達は、MSということも
    あり、上下左右は勿論ですけど、同じフロアーは?タイミングは?と、
    考えています。ネットなどでは、引越し前に行くほうがいいとか、前日とか。
    終わってから。などなど、意見は様々なんですが。どんなもんなんでしょうか?

  24. 134 さな 2005/08/12 05:14:00

    こんにちは〜私の所にも入居説明会の紙はなかったです。。確認してみます。
    私たちは引越しは9月中にする予定です。今のマンションの時は引越しして次の日ぐらいに挨拶にいきました。
    どんなもんなんですかね〜。。落ち着いてからの方がいいんでしょうかね〜??
    クロミさん、本当暑い中 お疲れさまです!!早く涼しくなるといいですね〜♪

  25. 135 くーちゃん 2005/08/12 07:41:00

    みなさんこんにちは〜!!
    パソコンはキムタクにしようかなぁ〜と思ってます。
    ただ種類があり過ぎて、困ってます。(旦那はIT関心ないし・・・・)
    さなさんと同じく実家から、レスしてます。(本当に不便です。)
    「入居説明会」の件ですが、うちにも来てました。
    「紬さん」の仰る様に、本当に見落としそうな一文でしたよ!!
    「マイメロさん」引越しの件ですが、正直何も考えてません。(恥)
    上下と同じフロアーぐらいかなぁ〜?あっ!!みなさんの所にもご挨拶に行くつもりですよ。
    うちは10月の1週目にする予定です。どうなんでしょう?わかりません。
    「ぴょんさん」ブログ首をなが〜くしてまってますね!!
    ではでは・・・・

    P.S 何か下の方まできましたね。目立たなくていいかも・・・です!!

  26. 136 くーちゃん 2005/08/12 07:45:00

    みなさん挨拶ご迷惑ですかね?
    何か入れてから思いました。
    配慮足りませんでした?お気を悪くされたらごめんない。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 137 2005/08/13 00:59:00

    おはようございます。

    引越しはうちもさなさんと同じで9月中の予定です。
    上下と同フロアの方にご挨拶しようと考えてますが
    入居時期によってタイミングが難しいかもしれませんね。。
    くーちゃんさん、迷惑と思う人はいないと思いますよ。
    私もお会いできたらいいな〜と楽しみにしてます。

    ところで皆さんお盆休みはどこかへ行かれる予定ですか?
    うちは今日からお盆休みで主人の実家に行く予定です。
    それでは皆さん暑い日が続きますがご自愛くださいね。

  29. 138 くーちゃん 2005/08/14 06:01:00

    みなさんこんにちは!!
    せっかくの休みなのに、雨降ってますね。
    めっちゃ残念ですぅ〜↓

    「紬さん」
    そうですね。考え過ぎですね。
    他のサイト見て過敏になっちゃいました。
    私たちは、13日〜16日までお盆休みです。
    旦那と私の実家に行くつもりです。さっきお墓参りにも行ってきました。

    みなさんお休み満喫してくださいねぇ〜↑

  30. 139 クロミ 2005/08/15 16:47:00

    皆さんこんばんは!!
    今日現地に行ってきました。
    ほぼ完成してました。何かイメージより正面アプローチが狭い気がしました。
    みなさん通勤の件恐縮です。しょうもない愚痴にレス頂き有難う御座いました。

    「くーちゃんさん」
    僕たちも皆さんとぜひお会いしたいと思ってます。
    お気になさらずに・・・・気軽にお声かけてください。

    「紬さん」
    お盆休みは明日までです。お互いの実家へ行ってました。
    何かあっと言う間でした。

    ではまた!!

  31. 140 ぴょん 2005/08/17 12:00:00

    皆さんコンバンワ☆★楽しいお休みを過ごされましたでしょうか?
    私は今日から仕事でした。ホントあっという間のお休みで何にも出来てないカンジです。
    私も昨日現地に行きましたよ!クロミさんと同じでちょっとアプローチのイメージ違いましたね。
    自分の住む部屋を見上げてニヤけてしまいました(^ ^)Bタイプなので小さく感じましたけどねvvv
    9月中に引っ越す予定で今見積もりを取り出したとこです。
    私も是非皆さんとご挨拶したく思っております♪

    P.S ブログは“ぴょん 海のジェラート”で見つかると思います。恥ずかしいですが遊びに来て下さいね★

  32. 141 マイメロ 2005/08/17 13:55:00

     こんばんは。また一つ連休が過ぎ去りましたねm(vv)m

    「ぴょんさん」ヒント有難う御座います。発見しましたw
    「ぴょんちゃん」めちゃくちゃ可愛いです。なんともいえない愛らしさでした!!
     お盆最後の日に地震がありましたね。こっちも少しゆれたとの事でしたが、
    皆さん大丈夫でしたか?わたしはさっぱり感じませんでしたが(・・;)
    誰もお亡くなりにならなかったのが救いですね。

    このお休みの間に、家具を見に行ってきました。見ただけですけど・・・。
    あれもいい。これもいい。といっていたら・・・・・・破産しました(笑)
    困ったものです。

  33. 142 くーちゃん 2005/08/18 09:24:00

    みなさんこんにちは!!
    何か最近夕立と雷すごいですね!!

    「クロミさん」
    いつも現地レポート有難う御座いますっ!!
    エントランスイメージより狭いんですか?
    「部屋も狭いのかな?」ってちょっと不安になりました。

    「ぴょんさん」
    さっきブログにお邪魔してきました。
    本当に「ぴょんちゃん」可愛いです。私も飼いたくなりました。
    でもしつけとか難しいんでしょうね・・・・?
    「マイメロさん」
    「外見買ったら、今度は中身も」ってなりますよね!!
    同じく我が家も破産しちゃいましたよ(笑)妥協は必要ですね!!
    「あ〜宝くじ当たれへんかなぁ〜」っていつも旦那と話してます。

    みなさん余談ですが大阪市 玉造のスレご覧になりました?
    本当に悲しいですね↓何かネバーランドが貶されている気持ちになりました↓
    最後のレスは「ぴょんさん」がカキコされたんですか?

    まぁこのスレが荒されないように、sageでこれからもお願いしますぅ〜
    ではでは・・・・

  34. 143 ぴょん 2005/08/18 10:39:00

    こんばんは〜!マイメロさん、くーちゃんさん有難うございました!嬉しかったです〜。先程お返事書き込みました。
    それから「大阪市 玉造」のスレを見て驚きました。私ではないんですよ、会社で書き込みをする事は困難なので・・。
    普通の書き込みだったと思うんですが、名前も同じで(ブログに書いた)うちの子の散歩の公園名が書いてあり、
    ちょっと驚きました。。。偶然だとは思うんですが。続けるべきか少し悩んでしまいました。
    ところであと一週間で金消契約会ですね。保険はどれにするか決められましたか?

  35. 144 クロミ 2005/08/20 08:39:00

    こんにちは!!

    「くーちゃんさん」
    私見ですが道路から玄関までの距離が思ったより短かったです。
    アプローチの幅も狭いような気がしました。
    大阪市 玉造」スレ見ました。まるで子供の喧嘩ですね。
    本当に悲しくなりました。

    「ぴょんさん」
    ブログ拝見しました。うまくまとめておられますね!!
    でも毎日仕事なのに、ブログの更新大変そうですね。
    楽しみにしております。
    あと「大阪市 玉造」のぴょんさんの偽者(?)出現ですが
    きっと偶然ですよ!!お気になさらずに・・・・
    保険はMS海上にしようと思ってます。
    同じ保険会社でも、代理店によって金額も違うみたいです。
    念の為火災と地震と家財に入ろうと思ってます。(家財保険は気持ちだけですが・・・・)
    まだ決めてないので、金消会の時も話は聞こうと思ってます。

    みなさんお勧めの保険ってありますか?


  36. 145 2005/08/21 02:36:00

    こんにちは!
    いよいよ来週は金消会・内覧会ですね。
    なんだか早いような、
    でもすっご〜く長かったような。。
    そんな感じです。
    今のお部屋とお別れかと思うと
    ちょっと切ない気持ちになります。

    ぴょんさんのブログちょくちょく見に行ってます。
    おいしそうなものがたくさんのってるので
    お腹が空いてきちゃいます♪
    玉造の周辺のお店の紹介も参考になります。
    ぴょんちゃんもかわいいし。。
    これからも楽しみにしてますね。

    玄関は狭い感じだったんですね。
    いつもいつも現地情報有難う御座います。
    金消会の帰りでもみてみようかなと思います。
    うちは保険は主人に任せきりです。
    役に立てなくてごめんなさい。。

    インテリアはあれこれ考えるのが楽しいです。
    もちろん予算と相談しながらですが。。
    引越しが終わってしまうと
    楽しみが減っちゃいそうです。

  37. 146 ぴょん 2005/08/22 12:37:00

    こんばんは!!クロミさん、ブログの件等有難うございます!
    紬さんも、ブログ食べ物のコトばかりで恥かしいですが、また遊びに来て下さいね。
    コメントお待ちしておりまぁす(^ ^)
    内覧会も間近でドキドキです。今頃になってフロアーコーティングのオプション付けようか悩んでおります。
    それと今入ってる保険会社に聞いてみたんですが・・今賃貸向けなので分譲向けでオススメありますかって聞いた所、
    銀行でローン組むなら銀行と提携している保険の方が15%程割引がありお得だと言われました。
    金消契約会もあさってですし、詳しく聞いてみた方がいいですね!

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ブランズ都島
  39. 147 マイメロ 2005/08/25 06:34:00

     皆さん こんにちは。最近書き込みがなくて寂しいですね。下がり過ぎましたかねぇ。
    昨日の、金消会はいかがでしたか?私たちはわからないことだらけで、
    ずいぶん長い時間いたような気がします。ほんとにたっぷりいました。
    いろんな人を見るたびに、この中の誰かかなぁ。ときょろきょろしてました。
     沢山わからないことがあったんですが、光電話の件jは納得いかなかったんですけど、
    皆さんは、どうされますか?光電話を詳しく知らなかったので、
    基本料金も安くていいと思っていたのですが、入り口の電話台には通常の電話線しか引いておらず、
    光電話を使うにはネットのところからコードを引っ張ってこないといけないとか。
    うちは設計上、リビングの北側のテレビの受け口の横にあるので、キッチンをコードが横断せざる終えません。
    業者の人は受け口のあるところに電話台を置いては(テレビの横)・・・と無責任なことばかり。
    はっきりいって腹が立ちました。工事費は四万くらいらしいのですが、詳しくはわかりません。

    皆さん、気を悪くされたらすいませんが、住人の参加を期待して一度ageては駄目ですか?
    もっと参加してほしいです。冷やかしはスルーで。ただ、「ぴょんさん」プログのヒントが
    あるので、迷惑をかけてはいけないと思うので、皆さんの了承を得てからと思いました。

  40. 148 くーちゃん 2005/08/25 08:46:00

    みなさんこんにちは!!
    金消会いかがでした?
    いろいろ行くところがあって、結局3.5時間ぐらいいました。
    新聞の勧誘にも遇いました。どこで情報仕入れるんですかね?

    「マイメロさん」
    やっぱりIP電話納得されませんでした?私達も「電話台」の事も言われましたよっ!!
    旦那がブチ切れてました!!(恥)
    何か追加の工事も玄関につけるとか、よくわかりませんでした(´ー`)チラネーヨ
    P社も冷たいです。一言言ってくれたらよかったのに・・・・
    ageレスはみなさんの意見聞いてからですね。私はみなさんがよければいいです。
    正直探すのめんどくさいし・・・・また勝手に下がってくるし・・・・お任せします。

    追加でうちは鍵を預ける事も納得できませんでした。
    警備会社の言い分もよく分かるのですが、正直他人が部屋の鍵を持ってることが不安です。
    入った時だけでなく1ヶ月に1回程度、何もなくても情報を開示してほしいです。
    正直悩んでます。みなさんどうされますか?

    次は内覧会ですねっ!!本当に楽しみです。
    土曜日の方結果よろしくお願い致します。
    お約束の目印ですが・・・私はミッフィーちゃんが好きです。
    肩からかける黒のカバンにミッフィーちゃんのぬいぐるみ(5CMぐらい)を2個つけて行きます。
    分かりにくいですよね?いいのがなくて・・・・
    できるだけわかりやすいように、ぬいぐるみ見えるようにアピールします。
    気軽にお声かけてくださいねっ!!!ではでは・・・・

  41. 149 マイメロ 2005/08/25 10:16:00

     「くーちゃん」さん大丈夫です。私たちも切れてました。しかも二人で。
    鍵の管理の開示の件は聞いてみましたが、そういうことはしてないそうです。
    やはり、私も一定期間で、第三者に開示するべきと思いました。
    管理人なり、管理組合なりに。内覧会にもこられるそうなので、そういうことが、
    できないのか聞いてみてから、再検討しようかと思っています。

    新聞屋さんいましたね。サービスの一番いいところにします!と断りましたが、
    彼にばかり話しかけていたので却下です。大蔵省は私ですから♪
    帰りにマンションに行きましたが、JR側の壁の低さに驚きました。乗り越える
    ことなんて簡単で、上の段の車のいたずらリスクはかなり高かったですよ。
    引越しの日取りをちら見したんですが、やはり九月中が多いですね。私も
    早く引っ越したいです。
    工事のこと、一度問い合わせてみたいと思ってます。それぐらい全戸サービスで
    してくれないのかしら。と思ってしまいました。
    建築事情で当初の設計と変更になることなんて、よくあることだと思いますけど・・・
    勝手かしら??

  42. 150 ぴょん 2005/08/25 10:43:00

    皆さんコンバンワ!私もageてもイイと思っていますのでお任せします!
    昨日はお疲れ様でした!あんなにかかるとは思わなくて、会社にも行かないといけないし最後の方は頭がボーっとしてました。
    先程くーちゃんさんにお返事書きましたが、鍵の件は多分預けない事にすると思います。
    IP電話の事も何かどうなってるのか分かりづらくて!インターネットはリビングでしか使えないと聞いてビックリしました。
    確か全室使えるって聞いてた気がします。洋室で使いたいなら工事が必要でお金がかかるとか・・・
    でも管理費にインターネット代含まれているのだから、光電話も含めて使い易くして欲しいですね!
    昨日怒りはなかったのですが、段々腹立たしくなってきました。。。


  43. 151 2005/08/25 12:10:00

    こんばんは!
    掲示板はageていただいても構わないと思ってますが
    一応sageレスしておきますね。

    昨日はみなさんお疲れ様でした。
    金消会うちも大方4時間かかりました。
    だから駐車場代が高くなってしまって。。
    駐車券出るのかと思ってたけど甘かったです。

    電話台はMRからのチラシを事前に見てたんですが、
    あのモデムに数日悩みました。。
    結局、コードレスの子機をキッチン側のカウンターに
    置いてそれを中心に使おうかなと思ってます。
    ちょっと不便かも。。ですが
    通信費節約の為、我慢しようかなと思ってます。
    うちでは普段家の電話ってほとんどつかってないし。。
    でも念のためNTTは今のを休止にしておいて
    何かあったら戻そうかなと思ってます。

    鍵は預けるか否かは、う〜ん、、難しいですね。
    預けることで安心な面もあるかなと思いましたが
    ただ警備会社の人の話が最後の砦で疲れてたので
    もうちょっと良く考えてみます。。

    今週末はいよいよ内覧会ですね。
    くーちゃんさん、時間が合うかはわかりませんが、
    私は一応目印に赤いハンドタオルを持ってます。
    ではでは。。

  44. 152 マイメロ  2005/08/25 13:00:00

     皆さん、賛同有難う御座います。早速、上げてみます。訳わかんないのはスルーで!!
    やはり鍵の件は皆さん悩んでおられるのですね。むこうが

  45. 153 マイメロ  2005/08/25 13:19:00

     続き(まちがえました)
    向こうが言うには、2割は預けないそうです。でも、情報の開示はサービス
    の向上だと思うんですけど・・・

    浄水器の件ですが」、高いと思いますよね。やっぱり。
    しかも、なんか二種類もあるし。なくてもいいかな、と思っています。

  46. 154 くーちゃん 2005/08/26 12:23:00

    みなさんこんばんは!!
    とうとう内覧会ですね。
    完成後の建物を見るのも初めてなのでドキドキしています。

    「紬さん」
    すれ違いになる可能性高いですね!!
    でも赤いハンドタオルの方探してみますね。

    みなさんめっちゃ暑いと思うので、倒れないように気をつけてくださいね!!
    報告待ってまぁ〜す!!

  47. 155 ぴょん 2005/08/26 12:49:00

    こんばんわ〜!いよいよ内覧会ですね。金消の時より緊張してきました。
    ちゃんとチェックできるか不安です。今頃になって専門業者に依頼すればよかったかな・・なんて★
    元気があったら明日中にブログにアップするつもりです。
    明日は内覧会の後、引越の見積が来ます。今から部屋の掃除です・・・ではまた!!

  48. 156 マイメロ 2005/08/27 12:45:00

     皆さん、こんばんわ!!行ってまいりました。何から報告すればよいやら。
    とりあえず、エントランスも何もかも始めてみるので(当たり前ですが)なにやら、
    テンションがあがってきて危険信号です。
     手続きの説明等は省きます。部屋に入って最初の感想はきれい!真っ白。
    でもやっぱり、リビングは狭く感じてしまいました(TT)
     洋室は思っていたより二つとも広くて和室はやっぱりよかったです!!
    はしゃぐ気持ちを抑えつつ、点検点検。建具や、クロスの張り方等しっかり確認。
    やっぱ、汚れや傷は多かったですけど・・・全体的にはまずまず。
    ただ、お風呂窓の「取っ手」はすぐに壊れてしまいそう。要チェックです。
     真っ白なので掃除が大変です。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランドパレス長田
  50. 157 2005/08/27 13:49:00

    マイメロさん、
    おつかれさまでした!
    ご報告ありがとうございます。
    今日は他の方の内覧会日とあって
    ずっとソワソワしてました。

    特に大きな問題はなかったようで
    少しほっとしました。
    やっぱりモデルルームと違うタイプだし
    色々想像と違うところがありそうですね。
    でもお部屋真っ白なんですね。
    たしかにお掃除大変そうですが
    なんていうかうれしいです。

    おつかれの所ありがとうございました。
    とても参考になりました。
    明日は覚悟して行ってきます!

  51. 158 ぴょん 2005/08/27 14:29:00

    こんばんは〜!最初は緊張の内覧会でしたがもうすぐココに住むのかと思うと舞い上がってしまいました!
    何度も点検を繰り返してたと言う事なので、細かい汚れは仕方ないかなと思いましたが、
    やっぱりキレイな状態で引き渡して欲しいですね。
    最後にはチェックしたとこも含めてキレイにして下さいってお願いしました。
    明日行かれる皆さんもチェック頑張って下さいね!

  52. 159 2005/08/29 10:12:00

    こんばんは。
    週末は皆さんお疲れ様でした。
    私は内覧会の前の夜から緊張して寝つけず
    昨日は帰ってそのまま寝てしまいました。。

    マイメロさん、ぴょんさんの報告で
    覚悟してたんですが真っ白なお部屋を見たら
    やっぱり舞い上がってしまいました☆
    うちも大きな問題もなく傷、汚れぐらいでした。
    気になってたバルコニーの狭さも問題なさそうでした。
    そして勝手口の網戸・天ぷら鍋・お風呂蓋付でうれしい限りです。
    それとみなさんおっしゃる通りリビングはすこし狭く感じましたが、
    なんとか工夫してがんばってみようと思います!

    それにしても早くすっぴんのお部屋に飾りつけしたいです♪
    皆さんはお部屋のイメージとか固まってきましたか?
    うちは雰囲気にあわせて家具類は白ベースでシンプルな感じにして、
    小物やグリーンでちょこちょこっと彩りを添えようかな〜と
    思いを馳せています。(あくまで想像ですが。。)
    週末は立花通りで色々みてこようと思ってます。

    朝晩は涼しい風が入りそろそろ秋の予感もしてきました。
    季節の変わり目ですので体に気をつけてお過ごしくださいね。
    ではでは。。

  53. 160 くーちゃん 2005/08/29 14:06:00

    皆様こんばんは
    内覧会行ってきましたぁ〜!!めっちゃ疲れましたぁ↓
    初めて建物を見たので感動しましたっ!!(泣)
    皆さんと同じく傷や汚れがあったぐらいでした。
    モデルルームと同じタイプでしたが、何か狭く感じました。(特に洋室)
    あと玄関付近が暗かったので、残念でした。(奥まって全く光が入ってこないからかもしれません。)
    「ぴょんさん」と「マイメロさん」は、お会いになったのですね?いいなぁ〜!!
    「紬さん」残念ながらお会いできませんでしたね。きょろきょろ探してみたのですが・・・・
    みなさんとお会い出来る日を楽しみにしています。
    あと質問なんですが、Aタイプの北側のバルコニーから「大阪城」って見えるんですか?
    共用廊下からは見えてたので、「夜景めっちゃきれいだろうな!!」って思いました。
    よかったら教えてください。
    ではまた・・・・

  54. 161 マイメロ 2005/08/29 14:53:00

     皆さん、お疲れ様でした。欠陥なくてよかったです。
    「くーちゃん」の質問ですが、共用廊下から見えたのと同じで、京○ラの建物があるので、
    頭の部分が少し見えるぐらいでした。最初から温泉マンションで見えないといわれていたので、
    それでもラッキーと思いました。東側は景色が抜けていたので、きっと夜景はきれいでしょう。
    布○のVIVREや今○のライフの看板もよく見えていました。
    九月に入ったら、またまた役所通いですね。平日しか手続きできないから厳しいです。

  55. 162 ぴょん 2005/08/29 16:53:00

    こんばんわ★本当に無事内覧会が終わって良かったですね〜(^ ^)
    皆さん色々な感想があったと思いますが、家具等を入れたらまた雰囲気が変わり楽しみですね♪
    ステキなお部屋になるといいですね!!
    ところでうちのバルコニーですが、思ったより給湯器が大きくて何だか狭い感じでした(> <)。。。
    時間の余裕ができたらガーデニングもしてみたいです。


  56. 163 さな 2005/08/30 04:42:00

    みなさんお久し振りです。約2週間ぶりです。。たまにしか掲示板見れないので、今日見て、皆さんお会いになられたりしてうらやましいです。私もパソコンを持ってれば目印して会えたかも〜と思うと少し悔しいです…
    私は日曜日に内覧会行きました。モデルルームと同じタイプですが、なんだか狭く感じました。エントランスは思ったよりもいい感じだったかな〜と思います。
    今日は実家の裏の立花通りにカーテンを見に来ました★内覧会に行くまでは実感なかったけれど、行ってから私も早く住みたいな〜っとテンション上がり気味です
    これから役所まわりや色々な手続き、引越しの準備と忙しいですが、みなさん頑張りましょう!!

  57. 164 2005/08/31 11:35:00

    こんにちは!
    もしかしたらくーちゃんさんにお会いできるかな〜
    と思ってうろちょろ歩いてたんですが。。
    さなさんも日曜日だったんですね。
    またの機会に期待しています。

    それと残念ながらうちは中層階なんで
    大阪城が見えません。。
    マイメロさんのお宅からは
    大阪城みえるんですね、すごい!
    天神さんの花火見えるかも♪ですね。

    新しいお部屋になると
    趣味の範囲も広がりそうですね。。
    お料理にガーデニングにインテリアに。。
    うちもちょこっとだけでもいいから
    ガーデニングできたらなあと思ってます。
    緑があると和みますよね。

    さなさんご実家が立花通りの裏なんですね〜。
    ミナミに比べてちょっと落ち着いた感じもするし
    お洒落なお店も多いし好きです。
    ちなみに週末はうちもカーテン生地を
    選びにいこうと思ってます。

    ではでは。。

  58. 165 くー 2005/09/01 02:24:00

    皆様こんにちは!!

    「さなさん」
    おひさしぶりです。
    内覧会日曜日だったんですねっ
    再内覧会の時は、気軽に声かけてくださいね

    「マイメロさん」「紬さん」
    つまらない質問にご返答有難う御座いました。
    フロアーによって見え方違うんですね。
    旦那が「大阪城を見てビール飲んだら最高やろうなぁ〜!!」と言ってました。

    ところでまたまた質問なんですが、お風呂場のカビの落とし方いい方法ありますか?
    目地に入り込んだカビがなかなか落ちません。
    ほっといてもいいんですが、できるだけ綺麗にして返したいと思ってます。
    お風呂場以外でも何かお掃除のコツとかあったら、教えてください。
    ではまた。


  59. 166 ぴょん 2005/09/01 12:35:00

    こんばんは!くーさん、私も浴室の目地のカビには困っていてお手上げ状態です。
    小さな歯ブラシでやってみたりしたんですが、その行為は新居ではNGです。
    聞いた話によると、浴室に発生してしまったカビはもう取れないそうです。
    歯ブラシなどでこすると、そこから又カビが広がりカビキラー等でその時は落としてもまた出てくるそうです。
    特に目地部分は掃除しにくいので、3日に一回程度きれいに水分を拭き取り
    換気を十分しなければいけないと言われました。新居では防カビ対策頑張りま〜す!

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  61. 167 2005/09/01 12:48:00

    こんばんは!
    お風呂掃除の件、ご参考になるか分かりませんが、
    うちはお風呂は市販のカビ取り剤を使っています。
    もし液だれしたりして効果がないんでしたら、
    液の上からキッチンペーパーで湿布して、
    さらにラップするといいですよ。

    でもぴょんさんのおっしゃるとおり予防が大事ですよね。
    目地にろうそくを塗りつけると予防できるそうですが
    まだ試したことはありません。。

    ちなみに私は今日は換気扇を掃除しました!
    汗だくになって疲れました。。

  62. 168 マイメロ 2005/09/02 14:08:00

     こんばんは。いよいよ引越しの準備ですね。
    カビの目地は、皆さんの言うように取れないと聞きました。そのほかはハイター(業務用)
    がやっぱりいいみたいです。ダスキンでも大活躍だと知り合いが行ってました。
    今までさっぼっていたツケが大変です。こまめな掃除が時間の節約にもなるとTVでも言ってましたねぇ。
    やっぱり・・・m(__)m

  63. 169 さな 2005/09/03 04:45:00

    こんにちは〜質問なんですが、みなさんは引越しの際、地震対策はされますか?引越し業者の地震マットを引くと、フローリングがはがれると業者さんが言ってました。。。
    それを聞いて迷ってます。
    皆さん もう掃除にとりかかってるんですね!私はまだ全然です。。そろそろやらなくては!!

  64. 170 クロミ 2005/09/04 15:32:00

    皆様こんばんは!!
    今日新居用の家電を買いに行ってきました。
    買いすぎてしまい少し反省しています。

    「さなさん」
    マンションにシステム収納がついてるので、家具はあんまり持っていきません。
    もって行くのは、背の低いタンスなんで地震対策をする予定はありません。
    建築関係の知人に聞いてみました。
    「傷が付くことはあっても、剥がれたと聞いたことがない。」と言ってました。
    「心配なら引越し業者に念書を書いて貰ったらどうか?」とアドバイスもらいました。
    今までしたことがないので、わかりません。すいません。
    ではまた。

  65. 171 2005/09/05 11:41:00

    こんにちは!
    クロミさんマイメロさんお買い物お疲れ様でした。
    ほしいものがどんどん増えて困っちゃいますよね。
    9月からはなんだかめまぐるしく動いて、
    もう週末は再内覧会なんですね。

    地震対策の件ですが、
    耐震マットでフローリングが剥がれるかどうかは
    私も分からないところですが
    そんな事聞くと迷っちゃいますよね。。
    うちは基本的に収納に頼って家具は少なめですが
    冷蔵庫と本棚が倒れそうなんでそこだけ
    「ふんばる君」にしようかなぁと思ってます。
    http://www.rakuten.co.jp/fast/546889/546901/#524330
    他にもいい機会だし、できる範囲で災害対策は
    しておこうかと思っています。

  66. 172 くーちゃん 2005/09/07 00:10:00

    皆様おはようございます。
    台風直撃しなくてよかったですね。
    ただ親戚が宮崎に住んでいて、床上浸水(1階部分)して大変だったみたいです。
    ほんと怖いですねぇ〜!!

    「さなさん」
    地震対策は必要なんでしょうが、する予定はないです。
    地震マットのことは、わかりません。ごめんなさいm(__)m
    でも必要な事ですよねぇ〜!考えます。

    週末再内覧会ですねっ!!目印は変えません。
    見かけられたら、声かけてくださいねぇ〜!!
    ではでは!!!

  67. 173 マイメロ 2005/09/07 13:34:00

     なんだか最近はすることがいっぱいあって、時間がないです。
    家具が全然揃っていません。最悪は布団あったら生活できるかなぁ。と思っている今日この頃。
    何か気持ちはあせるんですが、空回りしているような気がして仕方ありません。

     カーテンかいました!!!部屋のイメージを決める一大イベントです。
    すごく悩みましたが、結局は無難に決めてしまった勇気のない私・・・(TT)
    家具でアクセントをつけれるように頑張ります。

  68. 174 ぴょん 2005/09/07 15:00:00

    コンバンワ〜!本当に何かと忙しいですね。一応自分の中でスケジュールを立てているんですが、
    なかなか思うように進んでいません。カーテンは再内覧会の後に見に行こうと思っています。
    カーテンは重要ですよね!マイメロさんはどんなタイプを選ばれたんですか?
    部屋を広く見せるには淡い色のカーテンがいいと本に書いてありました。
    私はシンプルな色で無地にしようと思っています。
    今日は頭金の残金を振り込みました。結構勇気のいる作業でした!

  69. 175 くー 2005/09/08 10:07:00

    皆様こんばんは。
    住民票の移動等やることいっぱいありますね。
    もうちょっとなんでがんばりましょっ!!!

    うちもカーテン買いました。
    部屋が真っ白なんで悩みました。
    アクセントをつけ過ぎると、カーテンだけ浮いてしまうし・・・・
    悩んだ結果薄いベージュの無地にしました。
    カーテンを纏めるのも大変そうだったし、東向きなんで少し薄い目の生地にしました。
    あとはソファーとダイニングテーブルです。
    ダイニングテーブルは、少し濃い目の茶色にしようと思ってます。
    問題はソファーですっ!!
    茶色ばっかりだと面白味に欠けるし・・・・
    「無難ででいいかなぁ〜」とも思うのですが・・・・
    最近何色にすればいいのか解らなくなってきました。
    みなさんはどうされますか?よかったら教えてくださいね。
    よろしくですぅ〜!!


  70. 176 ぴょん 2005/09/08 12:17:00

    皆さんコンバンワ!くーさんもカーテン購入されたんですね〜。私もベージュ系候補です。
    ソファの色、ホントーに悩みますよねぇ★私はあと材質にも悩んでいます。
    本皮か合皮か布製か・・・。新婚の弟が本皮のソファは座り心地が違う!って言うんですけど・・・
    皆さんはどうされますかぁ?!
    今日は住所の変更等をしに区役所へ行って来ました。あとは火災保険の振込です。
    何か保険も色々掛けなきゃいけなくて大変ですよね。
    最初知らなくて、建物・家財・自賠責とセットになっていると思い込んでいました。ふゥーーー

  71. 177 マイメロ 2005/09/08 12:36:00

     そうなんです!!無難な色にしすぎると面白くないし、奇抜な色は飽きてしまうし。
    ぎりぎりになりますが、カーテンをかけたら、イメージわくかなぁ。て思います。
    やっぱりギリギリすぎるかな。私達は引越しが皆さんより少し遅いので余裕があるかな!?
    と思っていましたが、そうでもないなと反省。特に仕事しながらなので、
    うまく時間をつくれなくて、要領悪いなぁ。
    購入者さん元気ですか?見てるかは分かりませんが、気になっています。遠いところなので、準備が
    大変だと思いますが、たまには顔を見せて欲しいです。気を悪くされたらごめんなさい。

  72. 178 2005/09/09 12:54:00

    こんばんは!
    いよいよ再内覧会ですね。
    私も目印は前回と同じでいきます!
    時間は今度は午前中の予定です。

    購入者さんいまごろどうしてるんでしょう。。
    私も気になります。元気でいてくれたらうれしいです。

    それにしてもインテリアはホント悩みますよね。
    大きいものは飽きてもすぐ変えられないので
    慎重になってしまいます。
    ちなみにうちはカーテン悩みに悩んで
    結局店員さんのおすすめで無難な感じの白系にしました。
    ソファーも白にする予定で、素材はいまのところ
    予算やメンテナンスの面で合皮かなあと思ってます。
    お掃除が大変そうですが。。
    明日は照明と雑貨を見に行く予定です。
    特に照明は悩みそう。。ホント最近は色々種類ありますよね。

    でもほんと入居までもう少しですね、なんか楽しみです。
    そういえばみなさん表札はどうされる予定ですか?
    オプション会社の人の話では最近は
    あんまり出してる人は少ないと聞いて、
    うちはどうしようかなあと迷ってます。
    もしよろしければ教えてくださいね。

  73. 179 ぴょん 2005/09/09 16:12:00

    こんばんわ!あっという間に再内覧会ですね。ちゃんと直ってるかなぁ〜心配ですxxx
    紬さん、白のソファいいですね!カーテンも白系でしたら、きっとお部屋が更に広く感じられますね。
    私も雑誌等を見て、白にしよう!と思ったんですが、私の事だからすぐに汚してしまいそうで決心つきません★
    照明はオプション会で気に入ったものをネットで購入し到着しました。ちょっと邪魔です。。。
    洋室の照明はオシャレそうなのを見に行き購入しようと考えてます。
    表札ですが、オプションの文字を彫るやつカッコイイなぁと思ってたんですが・・・当分は付けないつもりです。

  74. 180 クロミ 2005/09/10 06:53:00

    みなさんこんにちは!!
    再内覧会行ってきました。
    指摘した所は直ってましたが、新たに傷や汚れ発見しました。
    全体的に思った通りに綺麗になってないのでキレそうでした。
    今回は建築関係の知り合いを連れて行ったので、ばんばん指摘してもらいました。

    明日行かれる皆様
    とにかくもう一度念入りにチェックしてください。
    あと棚関係が汚れている(特に中)ので、気をつけてください。
    ではまた。

  75. 181 ぴょん 2005/09/10 08:21:00

    皆さんコンニチハ!私も再内覧して来ましたが、問題なくあっという間に終わってしまいました。
    指摘した箇所はキレイに直っていて、新たに見つけた汚れはすぐその場でキレイにしてくれました。
    棚の中もザラついてるようでしたが自分で掃除したらすむと思い何も言いませんでした。
    でもクロミさんのレスを読み不安になってきました。クロミさん宅は今日もたくさん傷等あったのでしょうか?
    宜しければどのような箇所か教えて頂けますか?再々内覧されるんですよね?
    建築関係の方が同行だと心強いですね。私は今日は一人でした。じっくり再確認したつもりですが、
    沢山見落してそうで不安な気持ちです。。。
    入居後の6ケ月点検?の時には汚れや傷は直してもらえないと聞き、やっぱり一人で来るんじゃなかったと後悔です。
    それと最初の内覧の時気に入っていた換気の穴ですが、その穴の為に洋室の窓の下にチェスト置けない事に気付き、
    良いコトばかりじゃないなと思いました。

  76. 182 2005/09/11 05:30:00

    こんにちは!
    再内覧会からかえってきました。

    ドキドキでいったんですが
    大きな問題はなくて前回の指摘箇所は
    綺麗にして頂いてたので良かったです。
    (全体的にピカピカってわけではないですが。。)
    棚関係もチェックしてきました!
    やっぱり前は緊張と興奮があったせいで
    冷静に指摘できてなかったトコロがぽつぽつあって
    クロスの継ぎ目とか細かいところいくつかお願いしました。
    まだ見落としとか少し不安はありますが。。
    基本的には満足して帰ってきました。

    ぴょんさん表札の件ありがとうございます。
    うちも当分様子見しようと思います。
    昨日は照明を決めてきたんですが、悩みに悩んで
    結局経済的なシーリングタイプに落ち着きました。。
    さいきんは蛍光灯の種類もたくさんあってびっくりです!
    リモコンもいろいろ機能がついているんですね。
    なんだか時代に取り残された感じがしました。。
    全体的にシンプルなものになったので、スタンドの照明とか
    小物でちょっと冒険してみようかなあと思ってます。

  77. 183 クロミ 2005/09/11 14:03:00

    皆様こんばんは。
    今日は新居の家具等を見に行ってきました。
    4件ぐらい回って決めてきました。

    「ぴょんさん」
    全体で20箇所ぐらいありました。
    主な指摘箇所(怒)
    ①和室のサン(レール)の部分の染み及び汚れ(酷かったです)
    ②換気扇カバーの深い傷
    ③巾木の接着不良(いろんな所浮いてました)
    ④洗面室全体の汚れ(天井)
    ⑤クロス貼がとにかく下手
    ⑥便器と床のシール接着不良
    何か余計汚くなってました。
    あと換気扇のファンが小さいタイプらしいです。
    IH対応と聞いていたのに残念でした。
    その為掃除をマメにしないと吸排気が悪くなりやすいそうです。
    再々内覧は引渡しの時みたいです。
    下手な手直しなら鍵を受け取らないつもりです。

  78. 184 クロミ 2005/09/11 14:17:00

    連続レスすいません。

    「紬さん」
    表札の件です。
    今の所表札を出すつもりはありません。
    もしつけるなら今着いてるアクリルの板を利用しようと思ってます。
    確かに照明悩みます。

    指摘箇所の追加です。
    トイレのドアの蝶番が斜めに取り付けて(歪んで)ありました。
    「やっぱり舞い上がってたんだな」と反省しています。

  79. 185 ぴょん 2005/09/11 15:45:00

    皆さん再内覧会お疲れ様でした!クロミさん、たくさんの箇所が不出来で本当むかつきますね。
    それを見て、自分が本当にチェックできているのか真剣に不安になってきました。。。
    洋室も薄暗くて汚れや傷がチェック出来にくかったように思います。
    今日はカーテンとソファ見に行きました。カーテンは鍵受け渡し日にきちんと採寸に来てもらうコトになったので
    仕上がりは入居後になってしまいます。
    前に書いたんですが、全室プレーンシェードタイプにしようと思っているのでカーテンの価格の倍になってしまい
    ちょっと悩んでいます。
    皆さんは予算オーバーしたものってありますか?!


  80. 186 くー 2005/09/12 07:25:00

    みなさん再内覧会お疲れ様でした。
    前回の指摘箇所は、綺麗に直ってたと思います。
    (2週間も経ったので、どんな汚れか忘れた部分もあります。)
    クロミさんの仰るように、何箇所か新しい傷がありました。(チェック漏れもあったと思います。)
    お恥ずかしいですぅ〜!!!反省!!!m(__)m

    「紬さん」
    表札は今の所つける予定はありません。
    入居後みなさんの設置度合を見て決めようと思ってます。
    せっかくなので玄関についてるものを利用しようと思ってます。
    でも彫るタイプは高いみたいですねぇ〜!!(T_T)

    「ぴょんさん」
    カーテンってめっちゃ高いですよねっ!!お気持ちよく分かります。
    うちも大幅オーバですぅ!ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!!
    舞い上がって余計な家電は買ってしまうし・・・・
    「全体的にちょっとずつ高い物を買ってしまったなぁ〜」と反省しています。
    旅行や外食もしばらくお預けです(ガックシ↓)

    ぜひぜひみなさんでお食事会しましょうねっ!!
    楽しみにしてますっ!!!
    ではでは。。。。

  81. 187 2005/09/12 13:12:00

    こんばんは!
    皆さん表札の件ありがとうございます。
    出さない派の方が多いんですね。
    うちも当分様子を見てからにしようと思います。

    それにしてもクロミさん大変でしたね。。
    やっぱり気持ちよく入居したいですもんね。
    私もそれなりに慎重になってチェックしてきたんですが、
    なにぶん素人だしまだまだ不備が潜んでるのかも…と
    なんだか不安になってきました。。

    それとぴょんさん全室プレーンシェードにされるんですね!
    ドレープタイプと部屋の雰囲気ががらっと違うんでしょうね、素敵です☆
    うちはカーテンはお店の方と相談して
    だいたい予算内におさえてもらえました。。
    全体的には予算オーバーしたものと思ってたより安く買えたもので
    うまく帳尻があったらいいなぁ。。っておもってますが
    いろいろ思わぬ出費もあったりするので油断できません。

    お食事会楽しみにしてます!よろしくおねがいします☆

  82. 188 さな 2005/09/13 05:04:00

    こんにちは!またまたお久し振りです…クロミさんの怒りを見て、不安になってきました。そこまで直す部分があるとむかつきますね。。
    ほんと気持ちよく入居したいものです!!私も洋室は暗かったのであまりチェックしませんでした。反省…

    我が家は表札はオプションで頼んじゃいました。「皆さん注文されてますよ〜」とか言われ。。
    つけない方もいらっしゃるんですね。

    ぴょんさんのプレーンシェードって素敵ですね!うちはカーテン採寸してもらったら初めに出してもらった金額よりもかなり高くなり、ガク〜ンって感じです。
    家電などまだ全然購入してないので、いったいいくらいることやら。。。。。
    最小限に抑えたいです★

    今日から二日間実家に滞在するので、ちょっと皆さんの仲間に入れるかな〜っと楽しみです☆☆
    こまめにお邪魔させていただきま〜っす!

  83. 189 さな 2005/09/13 05:09:00

    連続ですみません。地震対策の件、皆さんアドバイス有難うございました!私も倒れそうな家具にだけ、ちょっことすることにします。参考にさせていただきま〜っす☆☆

  84. 190 匿名さん 2005/09/13 05:16:00

    【成りすまし投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  85. 191 匿名さん 2005/09/14 02:20:00

    【成りすまし投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  86. 192 クロミ 2005/09/16 11:18:00

    皆様こんばんは。
    久しぶりに掲示板を見たんですが・・・・
    僕になりすましてレスしてる人がいてますね!!(怒)
    しかも平日の11時〜14時って・・・僕は仕事してますよ!!(怒)
    関係者の方でしょうか?レスするか迷ったんですが・・・・
    これからしばらくレスやめときます。ごめんなさい。

    【成りすましがあれば、報告頂くようお願い致します。どの投稿が成りすまし投稿でしょうか?管理人】

  87. 194 くー 2005/09/22 05:26:00

    みなさんこんにちは。
    いよいよ引渡しですねっ!!
    今日は楽しみで寝れそうにありません(大袈裟ですね(恥))
    これからもよろしくお願いしますねっ(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!

  88. 197 マイメロ 2005/09/24 12:11:00

     皆さん、お久しぶりです。とある事情でパソコンが使えなくて。
    今日は漫画喫茶よりのレスです。
     みなさん、引渡し無事に終わりましたか?もう引越しされているんでしょうか?
    さっき、ちょっと荷物を置きによったら、人が沢山いました。
    ちょっとキョドってしまいました。
     私たちもやっと家具や家電を買い揃えて一息ついたところです。
    あんなに時間があったのに・・・なんでこんなにぎりぎりになってしまったのかは
    謎ですね。ハハハ。
     内覧会で指摘したところもきれいに直してくださっていたので、引渡しの日に掃除も済ませました。
    後は引っ越すだけです。
     引越しは10月なので、その際はご挨拶に伺います。
    ではでは、みなさんお疲れ様です。

  89. 198 クロミ 2005/10/05 17:20:00

    皆様こんばんは。
    みなさん引越しは終わられたのでしょうか?
    新居での生活はいかがですか?
    うちも今週末に、やっと引越しします。
    といっても家電や家具は、もう搬入済みなので、
    最低限の生活はできますが・・・・
    今週は二人とも荷造りに追われて、寝不足気味です。
    もうすぐ本格的なマンションライフが始まるので楽しみです。
    今日マンションに寄った時、ごみ置き場の張り紙を見ました。
    タンスやダンボール等てんこ盛りになってました。
    どこにでも常識のない方はいらっしゃるんですね!!
    少し残念に思いました。
    最近レス少ないですね。
    皆さんお忙しいと思いますが、また意見交換したいです。
    今週末ご迷惑お掛けすると思いますが、よろしくお願い致します。

  90. 199 2005/10/06 12:04:00

    お久しぶりです♪
    うちは無線LANもなんとか設置できて、
    やっとネット環境が整ったところです。

    クロミさんは今週末越されるんですね!
    大変とは思いますがもうひと踏ん張りですね。
    うちは引越しして一段落はしたんですが、
    衣類関係が微妙な季節なんで、
    なかなか片づけが進みません。。
    それとマンションや新しい家電の説明書が
    いろいろあって覚えるのが大変です。

    住み心地ですが、ホント快適です!!
    交通の便がいいんでかなり朝のんびりできます。
    今朝は秋晴れで心地よかったですよ。
    うちはこんな感じで新生活を始めてます。
    それではこれからもよろしくお願いいたします☆

  91. 200 ぴょん 2005/10/07 09:44:00

    皆さんお久しぶりです!なかなか設定に来てもらえずまだ家でパソコンが使えません・・・
    おまかせサポートを頼んだのですが自分でやってみようかな・・・
    無線LANの方が使い易いのでしょうか?まだ迷っています。。。
    クロミさん&マイメロさんお引越頑張って下さいね!私も引越の前後はずっと寝不足でした★
    今はだいぶ落ち着いて楽しく過ごしています。
    住み始めてからの感想は、寝室側は電車の音がちょっと気になるなと思いました。
    それとブログに書くつもりでしたが悲しい事があったんです(> <)。。。
    住み始めて5日目にタンスの引き出しを積み重ねて掃除していたら風で落ちてしまい、
    床に(亀裂が入った)小さなヘコミが出来てしまいかなりショックでした。
    直してもらうつもりですが出費が重なり涙です。フローリングは気を付けないといけないとつくづく思いました。
    賃貸の時は4年住んで殆ど傷等ありませんでしたが、分譲用は防音性もあり構造上傷やヘコミ等付き易いんでしょうか。
    ずっとブルーでしたが明日はカーテンが入るので気分転換できるかなと思っています。
    ゴミ置き場に家具等が置いてあり私も驚きました。電話一本で引取に来て頂けるし、
    皆が気持ち良く住めるマンションになると良いですね!


  92. 201 マイメロ 2005/10/09 12:47:00

     皆さんこんばんは!!お久しぶりです!!
    何とか無事引越しが終わりました。
    でも部屋の中は、ぐちゃぐちゃで荷物が散乱していますぅ↓(涙)
    新しいベットは、寝心地サイコーです。寝すぎて遅刻しないか心配です。
     只今、キッチンの収納に苦戦しています。
    システムキッチンはどうやって収納したら効率的ですか?
    デットスペースだらけになってしまいました。
     なにか、良きアドバイスをお願いしますm(__)m

  93. 202 クロミ 2005/10/10 05:01:00

    みなさんこんにちは。
    寝不足でめっちゃしんどいです。
    とりあえず同じフロアーの人には、引越しのご挨拶済ませました。
    あと紬さんのお宅にもお邪魔させて頂きました。
    何か二人とも緊張してしまい、あまり愛想よくできませんでした。
    帰ってから少し反省しました。お気を悪くされたら、ごめんなさい。
    「紬さん」これからもよろしくお願い致します。

    「ぴょんさん」
    昨日お伺いしたんですが、お留守のようでした。
    また改めてお伺い致します。
    あと無線LANですが、快適です。
    最大で54MBしか出ませんが、前はADSLだったのですごく早く感じます。
    ただ引越しの整理に伴い、リビング→洋室に移動させました。
    やっぱり無線なんで、ルーターから離れるとスピードが落ちます。
    今32MBぐらいです。何かいい方法あったら、教えてください。
    一長一短ありますが、僕は無線LANにしてよかったと思います。

    あと携帯の電波弱くないですか?FOMAなんですが、すぐ切れます。
    皆さんはいかがでしょうか?
    ではまた。

  94. 203 2005/10/10 07:56:00

    こんにちは!
    この連休はいろいろ細かいものを買いにいってました。
    だいぶ生活にもなれてきました。

    ぴょんさん、キズのことですがうちもソファー動かすときに
    つけてしまったんですがコーナンとかで売ってる
    補修キットを使ってみたら大分目立たなくなりました。
    この床はキズがつきやすそうなのでこれからは
    用心しようと思います!
    ちなみにネットのことですが、
    洋室などで使おうと思ったらやっぱり無線は便利です☆
    ただうちは結局主人につけてもらったんですが
    悪戦苦闘してたので設定関係はけっこうややこしそうです。

    マイメロさん、クロミさん、お引越しお疲れ様でした。
    お会いできてうれしかったです!
    お風呂掃除中だったんでうっかりジャージ姿&すっぴんで
    出てしまって恥ずかしい限りデス。
    こちらこそよろしくお願いしますね♪
    キッチンは食器が少なくて今はとりあえず置いてるって感じです。
    前のキッチンと似た配置にしたら使い易くなりました。
    これから百均かごなんかを使おうかなぁと思ってます。
    それとシンクの下にちょっとかぼちゃ入れてたら一気に傷みました。
    湿気がこもるらしいんで食材はNGですね。
    以来洗剤や鍋などを入れています。
    それと携帯は家では普通に使えてますが
    エントランスは電波弱かったです。

    ではでは。。

  95. 204 ぴょん 2005/10/11 04:12:00

    皆さんコンニチワ!マイメロさん&クロミさんお引越お疲れ様でした。
    せっかく来て頂いたのに不在で申し訳ありませんm(_ _)mお墓参りに京都へ出かけていました。
    引越後荷物を取り出して収納場所を決めるのも大変ですよね☆
    キッチンの収納力は嬉しいですが、多くモノを持っていない事と背が低い事で上部はガラガラ状態です。
    私も紬さんのようにカゴを使った収納もしてみようと思っています。
    床のキズは補修キット等で直せない程のヘコミで本当にショックでしたxxx
    K工務店の方に見て頂いたら3万円位はかかるとの事でブルーな毎日です。
    知人に話すと高いなーとか住んでいる内にキズは増えていくものやから直さなくてもいいのでは?
    と言われました。でもせっかく新築ですし住んでちょっとしか経っていないのでやっぱり直してもらおうと思ってます。
    昨日はソファーの脚などに貼るキズ防止のフェルトを購入しました。ベッドの脚にも貼るつもりです。
    パソコンの件有難うございます!私も無線LANを考えていますがKオプの設定は別費用でしょうか?
    ご自分で設定された紬さんのご主人はスゴイですね!

  96. 205 クロミ 2005/10/11 11:28:00

    こんばんは。
    無線LANの件です。
    K-OPTI-COMの会社に電話すると、別途費用が発生します。
    内覧会の時に来られてた営業の方に、直接頼むと無料でやって貰えます。
    対応も早かったですよ。ではまた。

  97. 206 ぴょん 2005/10/11 14:46:00

    クロミさん有難うございます。今日Kオプから連絡があり早速設定してもらいました。
    電話があった時に無線LANの費用を聞いたら¥25,000位と言われたので諦めてしまったんです。。。
    今クロミさんのレスを見てビックリしました!!
    でも前と比べると速いのでウレシイです♪これでパソコンが新しければもっと速いんでしょうけど、
    今までダイヤルアップだったのでかなり進歩したなぁと感じます。
    今日は友人宛の転居のお知らせを作成しました。引越して2週間経ち余裕が出てきたようです。

  98. 207 クロミ 2005/11/21 13:11:00

    皆様ご無沙汰しております。
    新築マンションライフいかがお過ごしですか?
    我が家は快適に暮らしております。
    ところで関東地方での、新築欠陥マンション事件気になってしかたありません。
    NLは大丈夫なんでしょうか?今更確認のしようもないのですが・・・・
    最近寒い日が続きます。お体ご自愛ください。
    ではまた。。。

  99. 208 住人 2006/11/12 11:15:00

    こんばんは、他のネバーランドシリーズに現在居住している者です。
    とんでもなくウルサイです。悪い評判もないし、丈夫に出来ているからと
    購入しましたが、今では住み替えも考えています。
    同じ状況の方いらっしゃいますか?

  100. 209 たまちゅくり 2007/01/07 09:46:00

    玉造のネバーランドに住んで、約1年半です。階上/階下とも全く問題ありません。
    JRの音も窓を閉めれば、全く聞こえません。他のネバーランドってそんなにうるさいのですか?

  101. 210 ご近所の奥さま [女性 40代] 2015/02/02 12:29:38

    中古で出ているこのマンションを購入検討中です。
    この板を読む限り 住人の方々もとっても良さそうな感じです。
    線路の近くというのが少し気になります。
    春や秋に窓を開けて生活することはできそうですか?

  102. 211 入居済み住民さん [女性 40代] 2015/08/04 09:20:24

    このマンションはいまいちだよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ネバーランド玉造]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ネバーランド玉造
    ネバーランド玉造
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府大阪市東成区中道3-17-9
    交通:JR大阪環状線「玉造駅」 徒歩 2 分
    [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス

    [PR] 周辺の物件

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    [PR] 大阪府の物件

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸