東京23区の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】阿佐ヶ谷(杉並区)は快適ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】阿佐ヶ谷(杉並区)は快適ですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
阿佐ヶ谷村住民さん [更新日時] 2018-11-05 20:58:57
【地域スレ】杉並区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】阿佐ヶ谷を中心に、杉並やその周辺地域(中野〜吉祥寺ぐらいまで)
に関する、有意義で楽しい情報の交換を希望しています。

すでに阿佐ヶ谷にお住まいのご近所の方々や、区内にお住まいの方々、以前、杉並
とご縁のあった方々や、今後このエリアに居住を検討されている方々など、どうぞ
よろしくお願いします (^_-)-☆

所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷(&その周辺地域)
交通:JR阿佐ヶ谷駅/地下鉄 南阿佐ヶ谷駅 など


関連スレ「杉並区の住環境ってどうでしょうか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43598/

関連過去スレ「パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス」<1>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43383/

関連過去スレ「パークハウス阿佐ヶ谷レジデンスってどうですか?」<2>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77038/

[スレ作成日時]2010-06-04 10:30:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】阿佐ヶ谷(杉並区)は快適ですか?

  1. 101 100

    NGワードに引っ掛かったらしく、自動的に伏せ字になっちゃいました。
    前者が893
    後者がD.Q.N

  2. 102 匿名さん

    杉並板にも書きましたが^^;

    明日、区役所前で吾妻の朝市ですよ~♪
    確か第4木曜が定例だったはずですが、月初旬に来るのは珍しいですね。

  3. 103 匿名さん

    >>102
    なんででしょうね?
    夏野菜の収穫時期だからでしょうか?

  4. 104 匿名さん

    杉並って豪雨の時にニュースに出たりしますもんね。
    せっかくいい街なので、整備でもっといい街になるといいですね♪

  5. 105 匿名

    七夕祭りとかバリ島祭りとかなんだか楽しそうですね。

  6. 106 匿名さん

    バリ島祭り???初めて聞きました!
    ケチャとかやるんですかね??

  7. 107 匿名

    >>106
    阿佐ヶ谷駅北口側のお寺で、七夕祭りと同じ時期にやるらしいですよ。

  8. 108 匿名さん

    地元が阿佐ヶ谷でしたが、とても良い街ですよ。
    住んでよかった街ランキングでも、トップ10に入っています。
    http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
    周辺の、中野、高円寺、荻窪、西荻窪、吉祥寺、三鷹も、個性があって、とても良い街ですので、阿佐ヶ谷はお勧めですね。

  9. 109 匿名さん

    おっ♪おめでと~
    阿佐ヶ谷に住んでいませんが、よく買い物へ行きます。
    パールセンターの賑わい好きです。

    来月はバリ島と七夕祭りに薪能!
    イベントが盛り沢山ですね~

  10. 110 匿名さん

    もうすぐ「Aさんの庭」の庭がOPENですよー
    どんな公園なのか今から楽しみです^^

  11. 112 匿名さん

    >110
    私も楽しみです~♪

  12. 113 匿名さん

    阿佐ヶ谷住宅いよいよ動き出しますか

    http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=10668

  13. 114 匿名さん

    プラウドシティ阿佐ケ谷になるんでしょうか?

  14. 115 匿名

    >>114
    プラウド南阿佐ヶ谷では?
    シティがつくのって駅前など賑わっているところだけじゃないっけ?

  15. 116 匿名さん

    阿佐ヶ谷、今後の住み替え有力候補地になりました。
    そのうち街を見に行こうと思います。
    ジャズ祭のあたりがいいかな。
    いつだったかな。過去レス見てみよう。

  16. 117 匿名さん

    ジャズ祭もいいですが、来月の七夕祭りもいいですよ^^

  17. 118 匿名さん

    アド街ック天国 阿佐ヶ谷
    http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/060819/index.html

  18. 119 匿名さん

    阿佐ヶ谷生まれだが、七夕祭りはわざわざ来てみるほどのもんじゃ全然ない。
    著作権無視の素人手作りハリボテで芸術性もなにもないし、出店も商店街の人がやっているのでありきたりのもんばかり。 その癖めちゃくちゃ混んで日常の買い物にも支障がでて本当迷惑。高円寺の阿波踊りの方が全然見応えはあるよ。間違っても子供連れてなんてきたら、暑いし混んでるし商店街の端までノロノロ行ってそのまま戻るだけだからグズるの覚悟で頑張って来てください。ちなみに近辺の飲食店も混むし、トイレも少ないし、いい事なんてあまりないと思います。

    商店街の人が頑張っているのはわかるけど、それはそれ。

    でも阿佐ヶ谷は大好きです。マンションも買いました。

    本当の本当にみたかったら、早朝(10時前)とか、祭りの前日とかがいいですよ。準備している風景を見るのは乙です。

  19. 120 匿名さん

    >著作権無視の素人手作りハリボテで芸術性もなにもないし、
    >出店も商店街の人がやっているのでありきたりのもんばかり

    手作りを温かみがあると捉えるか
    的屋のそれこそ全国在り来りのたこ焼きやお好み焼きより
    商店街の方達の出店の方が個性的で私は好きですけどね。

    私が好きな出店は
    和メリカンのタコス
    酒ノみつやのパエリア
    吉沢肉店のチョリソー(残念ながら閉店)
    仁大飯店の鮪焼き

  20. 121 匿名

    今度、阿佐ヶ谷に引っ越す予定です。
    未就学児の子供がいるのですが、阿佐ヶ谷または近辺に水泳教室があるプールはありませんでしょうか?
    ちなみに、我々は共働きなので、土日どちらかに通うつもりです。
    よろしくお願いします。

  21. 122 匿名さん

    あぁ、吉沢肉店…

  22. 123 匿名さん

    あぁ、あの店の中とか棚のえらい汚い吉沢肉店ね。

  23. 124 匿名

    >>121
    JR駅北側のジムなんてありそうですけど、どうですか?
    あとは中野駅前に老舗スイミングスクールあった気がする

  24. 125 購入検討中さん



    阿佐ヶ谷エリアの新築マンションの新規スレが立ちました。
    私自身も購入検討中なので、興味がある方、ご検討中の方、情報交換よろしくです。

    リビオ阿佐谷南ってどうですか???
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83643/

  25. 126 匿名さん

    >>123

    確かに平日は買う気になりませんでしたーー;
    まぁ、だから閉店になったんでしょうけど・・・

    パールセンターも入れ替え結構あるんで、次何が入るか楽しみですね。

  26. 127 匿名さん

    >>126
    私以外にもそういう風に思う人がいてよかったです。

    最近入れ替えとか撤退とか多いですね。
    なにかと不況の影響がでてきているでしょうね。
    東急が無くなった今、もしSeiyuもなくなったらどうなるんだろうっ考えるとちょっと怖いです。
    OCEANなくしてAEONとかイトーヨーカードにでもなれば安心だけど。

  27. 128 匿名

    東急の跡には何が入ったんですか?

  28. 129 匿名さん

    ひと月振りにパールセンター行ったら
    ファミマ・大勝軒は閉店で上島珈琲OPENしてて驚きましたよー

    東急跡は聞かないですね。
    不景気ですから仕方ありませんね。

  29. 130 匿名さん

    阿佐ヶ谷の気候はどうですか?
    都心の街に比べて、例えばここ数日の暑さは同じでしょうか。
    冬はどうですか。

  30. 131 匿名さん

    >>130
    どこにあると思ってんだ?

  31. 132 匿名さん

    >>130
    斬新な質問だな。 
    都心に限らず今、日本で寒いって言っている人は皆無だと思う。

    冬は寒いよ。

  32. 133 匿名さん

    >>130

    都心~高円寺~吉祥寺~国分寺と寺を超えると気温が1℃低くなるって言いますよね。

    でも昼間の暑さはどこ行っても同じだし
    ヒートアイランド現象が起こっている都心に比べたら低いかも知れませんが
    1℃低くても体感は変わらないでしょうね。

  33. 134 匿名さん

    初めて聞いたんですけど、誰が言ったんですか?

    国分寺はともかく、高円寺ー吉祥寺で気温が変わると思えないんですけど。

    まぁ正確な計測ではなく体感的な事だと思いますけど、それもはるか昔の話でしょ。

  34. 135 匿名さん

    中央線 寺 1℃ 下がる」検索すると出てきますよ。

    吉祥寺に住まいのあった友人も冬の早朝出勤時に感じていたそうです
    井の頭公園周辺は高円寺よりも涼しいのかもしれませんね

  35. 136 匿名さん

    ほんとだ、ありがと。
    寺でくくるとこが面白いですね。

    日頃日本橋で働いているんですけど、仕事で立川によくいくのですが冬は明らかに立川の方が寒いです。

  36. 137 匿名

    阿佐ヶ谷は、ブッタガヤと千駄ヶ谷と並んでヒンズー教の聖地ですけど、何か見所はありますか?
    とりあえず、クマリのカレーは食べましたけど。

  37. 138 匿名さん

    寺で1℃下がる、昔聞きました。
    しかし都心で36℃記録しちゃうと国分寺まで行っても33℃。
    暑いにはかわりないっすね。。

  38. 139 匿名

    きゅうり泥の犯人は見つかったんですか?

  39. 140 匿名さん

    >>139
    おいおい、懐かしい話題だなw
    犯人探しはしてないんじゃないのか?

  40. 141 匿名

    オイキムチにして食べちゃったニダ

  41. 142 匿名

    阿佐ヶ谷って朝鮮学校があるらしいけど、住民にも韓国・朝鮮系が多いんでしょうか?

  42. 143 匿名さん

    七夕祭りはいつあるんですか?

  43. 144 匿名さん

    西武線沿線在住の知人が36度の日に稲城に行ってきたのですが、軽井沢のように涼しくて気持ちよかったと言っていました。本当でしょうか。
    阿佐ヶ谷あたりだとまだ都心と同じなんですね。
    以前住んでいた海沿いの町では駅近くと部屋のある場所では体感温度が違いました。
    土地の起伏とか周囲の環境にもよるのでしょうね。風が通るか通らないかとか。
    緑の多い場所は多少涼しいかと思われます。

  44. 145 匿名さん

    今年の七夕は8月5日(木)~9日(月)です!


    7日には阿佐ヶ谷神明宮で薪能が開催されます。
    七夕の混雑が苦手の方は能も良いですよ。
    薪で照らされる本堂は美しいです。

  45. 146 匿名さん

    まだまだあります!

    8月8日(日)
    JR阿佐ヶ谷駅北口線路沿い飲み屋街で「阿佐ヶ谷スターロードフェスティバル」

    同日
    1番街で「大人の縁日」

    パールセンターだけでなく阿佐ヶ谷中でイベント!
    思いっきり阿佐ヶ谷を楽しんじゃいましょう!

  46. 147 匿名さん

    能は興味深いな
    今まで見たことないし

  47. 148 匿名さん

    いいですねえ!8月最初の週末は阿佐ヶ谷ですね!

  48. 149 匿名さん

    >147
    でも興味だけで入場料4000円ってちょっと高いかも^^;
    周りがイベント盛り沢山なだけに。。。

    国立能楽堂で見るよりはうんと安いですけどね。

  49. 150 匿名さん

    区で抽選無料招待してくれます。
    http://www2.city.suginami.tokyo.jp/event/event.asp?event=12776

  50. 151 匿名さん

    明日までじゃないですか。
    応募しないと~、って15名か・・・当たらなそう。。

  51. 152 匿名さん

    大人の縁日とは?
    いろんな想像してしまいます。
    でも阿佐ヶ谷って楽しそうな街ですね。

  52. 153 匿名さん

    憶測ですが、一番街は飲み屋街ですから、
    出店が子供向けの物ではなく、お寿司・焼き鳥・もつ煮など酒の肴ばかりだから大人なんだと思います。。。
    ここをご覧になると様子がわかるのでは?

    http://tkyw.jp/archives/i/1660001_asagaya/20091115020217.php

  53. 154 匿名さん

    大人の縁日は楽しそうだけど、七夕祭りの混雑だけは勘弁してほしい。

    盛り上がるのはいいけど、通常の生活に支障がでるよね。

  54. 155 匿名さん

    >154

    年に数日・日にちもわかっているし・・・商店街が元気で居る為の重要な収入源じゃないですか^^

    数日間はちょっと我慢ですね・・・。

  55. 156 匿名さん

    >>154
    そりゃそうだけど、昔からこんな5日も6日もやってましたっけ?
    週末だけじゃなかったっけ?

  56. 157 匿名さん

    >155
    確かにそうですね。広い心で街を見守るくらいでいたいですね!

  57. 158 匿名さん

    >156

    今も5日も6日もやってませんよ(笑

    準備もいれるとそんな気になるのかしら?

  58. 159 匿名さん

    >>158
    七夕祭り8月5日(木)~8月9日(月) の五日間だけど。
    2003年には8月5日(火)~10日(日)の6日間やってるし。

    阿佐ヶ谷の人ですか(笑)?



  59. 162 匿名さん

    >>161
    いいんだけど、なんか西東京に集中してないか?

  60. 163 匿名さん

    6日間はちょっと長いですね。
    見物客にとっては人が分散していいでしょうけど、
    近所の人は確かに日常生活に支障が出そう。

  61. 164 匿名さん

    荻窪と西荻窪カワイソス
    まぁ、荻窪は仕方ないか
    取り残された街だしね

  62. 165 匿名さん

    >>164
    そう?静かだし地味だし結構好きだけど。

  63. 166 匿名

    >>162
    まさか城東の江戸川区足立区の街がランクインするとでも?

  64. 167 匿名さん

    ジャズ祭いつでしたっけ?

  65. 168 匿名さん

    荻窪・西荻窪可哀想と思った事がないのですが、何故可哀想?


    >ジャズ祭り

    10/22・23
    七夕期間中もちょこっとやってるみたいですよー

  66. 169 匿名さん

    >>168
    駅前噴水があんなだけど、どこでやるんですかね?

  67. 170 匿名

    >>164
    ジャズや七夕よりも西荻窪のこけし屋の朝市の方がいいですよ。

  68. 171 匿名さん

    >>170
    別にどっちがいいとか優劣つけるものじゃないと思います。

  69. 172 匿名さん

    早く終わらないかな、七夕祭り・・・ by阿佐ヶ谷住民

  70. 173 匿名さん

    確かに優劣じゃないね。
    でもこけしや朝市は確かにいい。

  71. 174 匿名さん

    阿佐ヶ谷祭りって住民反対してたんだ。

  72. 175 匿名さん

    ×阿佐ヶ谷お祭り
    ○阿佐ヶ谷の七夕祭り
    失礼。

  73. 176 匿名さん

    話変わるけど、今だけ高円寺駅の発車メロディが阿波踊りだね

  74. 177 匿名さん

    >>174
    別に反対してはないけど、混むからイヤだってだけ。(まぁ反対って事か)
    商店街の人以外特に恩恵ないし、観光客でもっているような駅じゃないからさ。

  75. 178 匿名さん

    七夕祭りって、単にアーケードが派手に飾られるだけじゃないの?

  76. 179 匿名さん

    >>178
    平たく言えばその通り。
    なぜかみんなそれをありがたく見に来るのです。

  77. 180 匿名さん

    もし商店街が祭りで潤ってるとしたら、
    祭りなくす→商店街の店儲からない→潰れる店が出る→買い物が不便になる→商店街以外の住民も不便
    てことにはならない?なんてねー

  78. 181 匿名さん

    七夕祭りよりもジャズの方がおもしろそう

  79. 182 匿名さん

    >>180
    神社みたいに初詣の御賽銭がその年の殆どの収入をしめている訳じゃあるまいし、七夕祭りがないぐらいでつぶれないだろ。

    ダメなとこはどの道入れ替わるし。

  80. 183 匿名さん

    早速1日目行ってきましたよー
    毎年吉澤ミート楽しみにしていただけに今年はちょっともの足りない気が・・・

    栄太楼の焼き立てどら焼き美味しかった♪

  81. 184 匿名さん

    ジャズ祭、10月ですね。
    ありがとう。

  82. 185 通りがかり

    ヨーカドーが東急後に
    お店出すようです

  83. 186 匿名さん

    >>185
    それって、近々イトーヨーカドーが各地で展開予定の新業態の店舗?
    コンビニ以上、スーパー未満の小型店舗で、名称はスーパーと同じくイトーヨーカドー。

  84. 187 匿名さん

    >186
    それにしては、面積が大きくない?
    コンビニ以上スーパー未満だと、Lawson store 100みたいなのを想像してた
    生鮮品があるコンビニみたいな

  85. 188 匿名さん

    ヨーカ堂か・・・最近うなぎ偽装で賑わしてますね。
    6人も逮捕だそうで・・・微妙だな~^^;

    ジャズ祭楽しみですね!
    今年は10月22日23日ですよー

  86. 189 匿名さん

    ウナギ…
    阿佐ヶ谷に新規OPENできるのかな?

  87. 190 周辺住民さん

    うなぎぐらいで頓挫しないだろ。

  88. 191 匿名さん


    それが巨大企業というもの

  89. 192 匿名さん


    なおさらだろ

  90. 193 匿名さん

    イオングループで展開しているマイバスケットみたいなものでしょうか。
    店の大半をセブンプレミアム商品が占めるのかな。
    ウナギはどうなったかな。

  91. 194 匿名さん

    先日Aさんの庭へ行って来ました。
    お隣の住民の方が暑い昼間から公園をお手入れされて、少しお話しただけですが
    トトロの登場人物の様な穏やかな雰囲気。
    今時期は蚊が多いから9月中旬以降に来るといいよと教えて頂きました。

    秋は返り咲きのバラなどが咲くでしょうから、また楽しみです。

  92. 196 匿名さん

    実家が阿佐ヶ谷でしたけど、美味しいお店がいくつかあるのでいいですよ~

  93. 197 匿名さん

    >>196
    話の流れ的に誰に何のアピールですか? 

    どの駅にでも美味しいお店の一つや二つあるでしょ。

    おすすめがあるなら是非教えてくださいな。

  94. 198 匿名さん

    いいなー。ぜひ教えてください。
    他の地域でもいいのでぜひ。

  95. 199 匿名

    阿佐ヶ谷って風俗などのぁゃιぃエリアってないですよね?
    キャバクラとかもなさそうで、作家や編集者などが通う一見さん不可のスナックとかのイメージ。
    庶民的でありながらも文化的で教養がある街な印象。

  96. 200 匿名さん

    >194
    そこって、区が管理してるんでしたっけ?
    それとも、ジブリ所有?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸