分譲一戸建て・建売住宅掲示板「西宮市の名塩にあるナシオンは、どうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 西宮市の名塩にあるナシオンは、どうですか

広告を掲載

西宮に住みたい [更新日時] 2013-01-10 05:32:58

西宮市内にマイホームがほしいのですが、すごく高くて・・・
西宮名塩が土地も大きいし、値段も手ごろな感じがするのですが・・・
同じように検討されている方いらっしゃりますか。

西宮名塩ニュータウン「ナシオン東山台」
http://www.daiken111.com/

【URLと情報をしました 2013.1.11  管理担当】

[スレ作成日時]2010-06-03 18:22:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮市の名塩にあるナシオンは、どうですか

  1. 1 匿名

    確かに名塩は西宮市ですが、西宮中心部に出るまで車で30分位は掛かりました。しかも険しい山道を。宝塚の方が近いこともあり、西宮市っぽくない印象があります。
    でも名塩はいいところやと思います。山は多いし土地が安い。それでいて大阪まで近い。特に東山台は駅から歩ける範囲やし。登り坂がしんどそうやけど。

  2. 2 購入検討中さん

    私も、西宮名塩に住みたいと思っています。
    今、駅に近いマンションにするか、東山台の戸建てにするか、検討中です。
    いい情報があれば教えてください。
    今は、主人の仕事の関係で東京の多摩ニュータウンにすんでいます。

  3. 3 匿名

    東山台では戸建のほうが満足度高いと思います。

  4. 4 購入検討中さん

    東山台で戸建てを検討しているのですが、駅(エレベータ)まで自転車通勤をされている方はおられるのでしょうか
    徒歩通勤ではちょっと遠い場所なので・・・。

  5. 5 匿名

    電動アシスト自転車はけっこういるんじゃないですかね。
    下りはエレベーターを使わずに普通に幹線道路沿いに駅までおりたほうが早いんじゃないかな。
    帰りは自転車を降りればエレベーターに載せられるんじゃないでしょうか。
    まぁ電動アシストならエレベーター使わないでも普通に乗って帰っても数分でしょうけど。

  6. 6 周辺住民さん

    東山台に住んで10年以上になりますが、自転車で登ってる人を見たことがありません。
    歩いて登っても息が切れます。

  7. 7 匿名さん

    子供乗せて電動アシスト自転車で登ってる人見たことありますよ。
    アシスト比率が改善されたのって去年ぐらいだから、まだ皆さんあまり知らないんでしょう。
    今年以降に発売されたバッテリーが7Ah以上の上位モデルの電動アシスト自転車なら、東山台の坂
    (勾配5~8%)は鼻歌まじりに全く息を切らさずに誰でも余裕で登れます。

  8. 8 匿名

    宝塚山手台の連中が西宮名塩をバカにしてるぞ!!
    渋滞はもうすぐ解消されるだろうし、あんな小規模分譲地より遥かに名塩のほうがポテンシャルは上なのにね

  9. 9 匿名

    ナシオン計画人口 12000人(塩漬けになっている国見台含む)

    山手台計画人口 11700人

    殆ど同じです

  10. 10 匿名


    なんだコイツ?

    バカ猿が迷い込んだか?w

  11. 11 匿名さん

    中途半端な名塩に住むくらいなら、自然がいっぱいの篠山に住むわ。

    西宮や芦屋まで、空いていれば下道でも1時間以内で出られるし。

    高速使えば大阪まで40分!

  12. 12 匿名

    大阪市助役の大平光代さんは、自閉症の娘さんの為に丹波に北欧住宅を建てて住んでいるそうですよ。

    旦那さんも弁護士(東大卒)ですが、大阪市内の法律事務所まで片道2時間(たぶん特急)で通勤しているようです。

  13. 13 近所をよく知る人

    >ナシオン計画人口 12000人(塩漬けになっている国見台含む)

    >山手台計画人口 11700人

    >殆ど同じです

    目糞鼻糞を笑うっていうののいい例。

    はっきり言って、どちらも陸の孤島ですw

  14. 14 住まいに詳しい人

    と、関西のシベリア僻地、三田ウッディタウン住民が申しております。

  15. 15 e戸建てファンさん

    >>6
    最近の電動アシスト自転車(新基準対応モデル)は、勾配10%の坂を楽に登れるように設計されています。
    東山台のバス道路は平均勾配5.5%なので、余裕すぎるぐらい余裕で登れます。

  16. 16 匿名

    大平さんが娘さんの為に丹波に移住したのは本当ですが、娘さんの病気は自閉症ではなくダウン症です。

  17. 17 購入検討中さん

    国見台は一体どうなっていくのでしょうか。
    三田とかと同じように大型スーパー等ができれば、少しはにぎわうと思うのですが・・・

  18. 18 匿名さん

    エコールの中でも店が維持できなくてどんどん潰れたり変わったりなのに(人口規模が少ない、商圏が小さい)大型店舗とかは無理ですよ。

  19. 19 匿名

    9,13,14

    コイツか、、、
    ほんと ク ズ やな

  20. 20 匿名

    名塩南台、さくら台はどんな感じですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸