東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-20 18:57:29
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

景気も上向いてきて材料高騰により、再度湾岸地域の価格高騰はあるのか?
豊洲の再開発もほとんど終了、有明の整備(道路/小中学校/スーパー)が整いつつあります。
湾岸東エリアの今後について話しましょう。

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十五代目スレまでは過去スレッドを参照してください
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73369/

[スレ作成日時]2010-05-31 21:51:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)

  1. 854 匿名さん

    >>852
    着工日が決まってるのがほとんだだからでてきますよ。

  2. 855 匿名さん

    着工日が決まってるのってあったっけ?
    みんな着工日ズラして、発売日もズらしていくんじゃない?
    なんで、わざわざ難しい事するのかな?

  3. 856 匿名さん

    まぁ、これからは安くは買えないでしょうねぇ。
    供給過多になるなる詐欺は10年前からやってますが、だまされる人なんているんでしょうか(笑)
    結局どんどん高くなっちゃった。

  4. 857 匿名さん

    まぁ、安く買いたい気持ちは誰もが同じ。
    生暖かく見守ってあげましょうよ。

  5. 858 匿名さん

    リーマンションクで供給が絞られていたけど、これからは供給過多気味になりますよ。

    5年以内にでてきそうな1000戸以上の首都圏マンション

    新宿N街区     2,000
    西新宿三丁目西    2,500
    新宿区西富久町    1,190
    中央区晴海3丁目   1,500
    中央区晴海2丁目   1,860
    中央区勝どき5丁目  1,500
    豊洲6丁目      1,800
    港区三田小山     1,400
    綾瀬川住宅      1,220
    西武立川駅南     1,500
    花小金井        1 ,499
    多摩NT諏団地建替  1,200
    磯子プロジェクト   1,250
    川崎市港町      1,500
    川崎市矢向      2,514
    埼玉県志木市      1,000

  6. 859 匿名さん

    1000戸未満のタワマンも入れたらもっともっとあるよね。。。
    とりあえず楽しみですね。待ち遠しい~。

  7. 860 匿名さん

    晴海・勝ちどきが出ると有明が一番わりを食うね
    新CTAとかCTAと同じで意味なく高そうだし・・・

  8. 861 匿名さん

    値上げすると騙して今の在庫を売りさばこうとする詐欺が横行してますね。

  9. 862 匿名さん

    豊洲エリアってDINKSが多いんでしょ。あとは両親とも低学歴。
    子供の学校を考えたらパスするよな。

  10. 863 匿名さん

    以下、湾岸にはこれだけ出てくるんですね!!!
    すごい供給過多です。すべて着工は同じ日になっております。

    5年以内にでてきそうな1000戸以上の首都圏マンション

    新宿N街区     2,000
    西新宿三丁目西    2,500
    新宿区西富久町    1,190
    中央区晴海3丁目   1,500
    中央区晴海2丁目   1,860
    中央区勝どき5丁目  1,500
    豊洲6丁目      1,800
    港区三田小山     1,400
    綾瀬川住宅      1,220
    西武立川駅南     1,500
    花小金井        1 ,499
    多摩NT諏団地建替  1,200
    磯子プロジェクト   1,250
    川崎市港町      1,500
    川崎市矢向      2,514
    埼玉県志木市      1,000

  11. 864 匿名さん

    供給過多詐欺、10年前から相変わらずですね。
    結局高くなって買えなくなっただけじゃないか。(笑)

    いつ供給過多になるんだよ。。。。。安く買いたいなぁ。

  12. 865 匿名さん

    結局、有明はどこなんですか?

    リッチマンの住む街、プアマンの住む街【1】
    http://president.jp.reuters.com/article/2010/01/28/AB199888-04D0-11DF-...

    1. 結局、有明はどこなんですか?リッチマンの...
  13. 866 匿名さん

    「5年以内にでてきそう」な1000戸以上の首都圏マンション ですかぁ。。。。

    でてきそう?
    5年以内に?。。。。

    出てくればいいですね。。。。。はぁ。。。。

  14. 867 匿名さん

    子供の将来を考えるなら、なるべく赤いところにマンション買ったほうがいいんじゃない?

  15. 868 匿名

    >>862
    豊洲住民の学歴も職歴役職も知能指数も862よりははるかに上だろうな(笑)

    >>863
    川崎は湾岸って聞いたことあるが花小金井志木市も湾岸とは新しい定義ですか?

  16. 869 匿名さん

    あれはすべて湾岸なんです!

  17. 870 匿名さん

    すべて着工してるんです!

  18. 871 匿名さん

    東が赤になるにしたがって西が郊外から順に黒くなって行くのですねw

  19. 872 匿名さん

    黒くはならんだろう。

    どんどん郊外から集まってくるので、どんどん赤い部分が増えてくると予想。
    でも、数十年から数百年かかる。
    既存住民が生きてるかぎりは変わらんだろうね。
    つまり、相続で払えない人が都落ちし、新しい人がその土地を買うという循環がどんどん進まないとだめ。

  20. 873 匿名

    豊洲は会社の近くに住んで生活残業頑張るDINKSの町。高学歴・大手勤務エリートは西を選ぶ。

  21. 874 匿名さん

    比較的安くて赤い場所に住みたいなら埋立地などの未開の地しかないわけよ。
    古くからのプアマンが住む街は、治安よくなるまでに数百年単位で時間が必要。

  22. 875 匿名さん

    豊洲は若い経営者の皆さんが多い印象だな。中古みてきたけど、だいたいそんな感じ。
    残業頑張る人たちは、もっと都心に住むでしょ。

  23. 876 匿名

    豊洲は直線距離だと都心にあんなに近いのに街の雰囲気や住民はザ郊外って感じなので家に帰るとほっとします。

  24. 877 匿名さん

    東京は鉄道が移動手段になってるから直線距離なんて何の意味もない。
    だから東京駅から乗り替えないと行けない豊洲は間違いなく郊外。

  25. 878 匿名

    新宿まで遠いと価値下がるよ。しかも、江東区だし。まあ、ドイツ車じやなくてアメ車買って外車に乗ってると言ってるタイプが多いかな。

  26. 879 匿名さん

    中古みてきた俺の印象だと、このエリアは圧倒的にドイツ車、次にイタリア車が多い印象。
    アメ車はさすがに見てないな。

  27. 880 匿名さん

    >>864
    リーマンショックで供給絞ったからね。これからだね~。楽しみ。

  28. 881 匿名

    ハセコー団地は国産車が多かったな。カローラとかw

  29. 882 匿名さん

    国産車の方が性能いいんだけどね。

  30. 883 匿名さん

    X6とか、変わった車が多いから目立つね。LS600hのタクシーを2度みかけたよ。
    X1も早速2台みかけた。イタ車はアルファじゃなくてマセラティをよく見る。
    4丁目はなぜかカイエン多いね。

  31. 884 匿名さん

    ちなみにカローラはまったくみかけないね~。ビバに入っていく商用車は見るけど

  32. 885 匿名さん

    プリウスはけっこう見るよ

  33. 886 匿名

    豊洲で、トヨタ・日産・ホンダは恥ずかしいの?

    ビジネス用のヨレヨレスーツに手垢だらけのカバンもダメなの?

  34. 887 入居済み住民さん

    ビックサイト方面から来てかえつ中高前の交差点を左折して
    晴海大橋を渡って、勝どきを通って、 銀座(もしくは東京)に
    抜けていくバスがあったら便利だなぁ。と思い、
    都バス(東京都交通局)に要望を出したら
    「同じ声がふえれば検討する」とのことだったので、
    賛同して下さる方は、ぜひ清きご要望をお願いいたします。

    有明から銀座まで15分ぐらいで行けるようになったら、便利だと思いません?

    http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/enq/opinion/index.html

  35. 888 匿名さん

    豊洲なんて徹夜が当たり前のIT企業のSEばかりしか働いてない街だろ。
    ヨレヨレスーツは基本だと思うが。
    本社は大手町、外部との接触のないSE部門は賃料の安い豊洲ってパターンだからな。

  36. 889 匿名

    豊洲に住んでるヤツって趣味がないヤツが多い。ダラダラと会社に居残って時間だけ潰して年だけとるタイプ。豊な生活を送ってるとは言えないな。

  37. 890 匿名

    >877
    豊洲を郊外って言ってしまったら、本当の郊外の人達はどうすりゃいいのやら。
    東京駅から路線バスなら一本で到着しますしね。
    新宿を基準にするならまだわかりますけどね。
    東京都の定義だと豊洲は都心隣接地域、有明は副都心地域だね。

  38. 891 匿名さん

    カローラって名前がでる時点で50代なのかなぁ
    でも、50代でwwwwってキモいよ

  39. 892 匿名さん

    バスは結構便利ですね。たまに本社行くとき乗ってます。
    あ、本社は大手町じゃないですよ(笑)

  40. 893 匿名さん

    豊洲を不便だっていったら有明なんて・・・終了

  41. 894 入居済みさん

    >>887

    一昨日くらいに、たまたま同じ要望をしました。
    ぜひ運行してもらいたいね。

  42. 895 匿名さん

    ららぽーと撤退したら何が来るか?
    ららぽーとすら維持できないなら難しいのかな。

  43. 896 匿名さん

    有明?あんなマンションが荒地にポツーンとあるような場所に住むってほうが不思議です。
    有明なんて湾岸線を車で通るくらいしか行くことはないですが、いつもなんでこんなところに人が住んでるのか不思議になります。

  44. 897 匿名さん

    あなたの考えとは正反対な考えの人が住んでいるのでしょう。
    客観的に見て、あなたの人格と正反対だったら良い人達ばかりかもしれませんね。笑

  45. 898 匿名さん

    >896
    よっぽど安いから住む人がいるんじゃないかと推測します。

  46. 899 匿名さん

    割れ鍋にとじ蓋ってやつですね。

  47. 900 匿名さん

    有明は平均収入が日本一です

  48. 901 匿名

    >888
    本社が大手町でSE が豊洲ってどこの会社のこと?そんなのあったっけ?

  49. 902 匿名さん

    >>900
    千葉価格なのに?

  50. 903 匿名さん

    その千葉の物件ってどれのこと?

  51. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸