東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス上石神井(西武新宿線)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 上石神井駅
  8. パークハウス上石神井(西武新宿線)
匿名さん [更新日時] 2017-06-15 21:33:02

三菱地所レジデンス新築分譲マンション。西武新宿線・急行停車駅「上石神井」駅より徒歩3分。

所在地:東京都練馬区上石神井1丁目438番4(地番)
交通:西武鉄道新宿線「上石神井」駅 徒歩3分
   JR中央線「吉祥寺」駅より西武バス16分「上石神井駅」バス停下車徒歩3分
総戸数:27戸
販売戸数:5戸
駐車場:平置4台(身障者用1台含む)
販売価格:4,430万円~5,980万円
最多価格帯:4,400万円台/2戸(100万単位) 5,900万円台/2戸(100万単位)
間取り:2LDK、3LDK
完成日:平成22年11月竣工済
入居日:平成23年3月11日
敷地面積:715.81㎡
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
備考:三菱地所(株)と三菱地所リアルエステートサービス(株)の住宅事業部門、および藤和不動産(株)は、2011年1月2日より住宅分譲事業統合会社『三菱地所レジデン
ス株式会社』として新たにスタート致しました。

西武線上石神井近く。竣工販売物件のようです。
情報交換できると幸いです。

【公式URL等物件情報を追加しました。2011.01.18 管理人】

[スレ作成日時]2010-05-18 17:11:29

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス上石神井口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    駅前の雰囲気などはどんな感じなのでしょうか?
    夜遅くまでのコンビニ等あると良いのですが。

  2. 2 匿名さん

    かなり商店街、な感じかな。道はどこも狭いですね。
    間取りを見ると広さは色々ですね。
    値段は不明。。新宿線だからね。。

  3. 3 匿名さん

    価格は坪単価270~300万円でしょうかね。
    立地は非常に良いと思います。駅直結の西友は24時間営業ですし。

  4. 4 匿名さん

    カミシャクは良いよ。
    商店街は使えるし普段の買い物に便利。
    自転車で吉祥寺はすぐそこだし。

  5. 5 匿名さん

    ツタヤがあったビルのとこみたいだね。

  6. 6 匿名さん

    ビル跡地=商業地域ですかね?

  7. 7 匿名さん

    で、いくらよ?

  8. 8 匿名

    駅周辺には西友 あまいけ少し離れているとこにサミット いなげや ライフ とスーパーはいいかんじですが池袋線と比べると駅事態はかなりしょぼいのと駅まで車で迎えに行っても近くは停まれないです。
    マンション前のTSUTAYAのとこにできたなら車でお迎えの必要ないか…。
    吉祥寺いきのバスは20分に一本はありますが終バスがあまり遅い時間ではないかもです。

  9. 9 匿名

    たしかに立地良いと思います。少し駅前周辺はガチャガチャしてる印象です。石神井公園周辺を立地が良いと思う方はダメだと思います。

    買い物は徒歩5分圏内で済みますね。

    青梅街道から千川上水道をまたいでダイアパレス上石神井レジデンスが建築されてますが、このくらい駅から離れてるくらいが良かったかも

    75㎡前後で6000万近くするのでは?

  10. 10 匿名さん

    近くに外環が地下を通り、換気所もできる予定ですが、皆さんはどう考えますか。
    地下工事はわりと早めに始まるみたいです。地上部の青梅インターまでは何年先かわかりませんが。

  11. 11 匿名さん

    山手通り(首都高)の換気所近くに住んでいますが、
    できる前に思ったような影響がなくてホッとしています。
    排気清浄装置がこの先ずっと機能を保ってくれればの話ですけど。

  12. 12 匿名

    30年後くらいって聞いたけど
    車もガソリン車がなくなってたりして

  13. 13 匿名さん

    電気自動車か燃料電池ってところでしょうな。

  14. 14 いつか買いたいさん

    1LDKだといくらくらいなんでしょう?庭付きだと高っくなるんでしょうか

  15. 15 匿名

    上石神井、石神井公園、たくさんのモデルルームに行きました。高層階と角部屋と1F庭付きは高いです

  16. 16 匿名さん

    新宿線では上石神井が一番好きな駅。
    中野区の駅は美味しい居酒屋さんが沢山あって寄り道は楽しそう。
    でも住むなら緑が多い上石神井か武蔵関が良いな。
    石神井公園、武蔵関公園、善福寺公園、井の頭公園がすぐそこと言うのはうれしい。
    週末には自転車に乗れば吉祥寺はすぐそこ、大泉学園に出てシネコンで映画をみたり。

    西武線は車内の清掃も良いし乗客のマナーも良い方だと思います。
    高田馬場の乗り換えはイマイチですが、車内は激しく混まないのもうれしい。

  17. 17 匿名

    西部新宿沿線に20年 居ます
    鷺ノ宮と武蔵関に住んでました。
    不便を感じた事はないです。

  18. 18 匿名

    パークハウスだし立地は駅ちかだしで一番狭い部屋でも4000万は行くの?あんまり回りに参考になる物件がなくて、いくらくらいになるのか予想がつかない

  19. 19  

    西武新宿線ってエアコンをケチりすぎなんだよ

  20. 20 匿名

    池袋線の地下鉄直行便はエアコン効き過ぎ

  21. 21 匿名さん

    安くはないでしょうね。値段と物件が合えばいいですね

  22. 22 匿名

    西部新宿 エアコンガンガンてすけど

  23. 23  

    >>22
    それはないw
    冷え性の女性の方ですか?w

    自分は毎日通勤で上石神井から高田馬場で山手線を使ってますが
    西武新宿線はエアコンをケチりすぎて
    真夏以外の暑い日は車内は熱いし、冬なんてエアコン切って温度調節しないから
    車内の熱気で汗だくの人を結構見ますよ?
    「車内暑いようでしたら窓を開けて下さい」とかいつもアナウンスしてるし
    聞いたことないですか?
    あんな満員電車で窓なんか開けられるかってのw

  24. 24 匿名さん

    将来的に外環やインター設置による上石神井の環境の変化は大きいと感じます。
    すぐ近くに換気所のある環境はどうなんだろう。
    と、価格は別ですかね

  25. 25 匿名さん

    グランスイートでさえ四千万前半ぐらいでしたからここはそれを上回るのは必至ではないでしょうか。

  26. 26 匿名

    グランスイートの立地で3Lの76㎡くらいで4580万くらい
    1階庭付き77㎡くらいで5280万

    まぁ普通じゃないですか。
    上石神井レジデンスは87㎡4Lで4700万くらいだった。民事再生の影響でしょう。

  27. 27 匿名

    値段は電話して聞いたら教えてくれました。まだ確定ぢゃないけど2LDKが3000万円後半から、3LDKが4000万円後半、最上階の一番大きい部屋でも6000万円以下とのことでしたよ。

  28. 28 匿名さん

    あらま、お手頃かもね。

  29. 29 購入検討中さん

    安い!とまではいかなくても、
    確かにお手頃かも…。

    あとは仕様がそれなりだといいけれど。
    シートのフローリングとか勘弁だし、
    構造面も悪くないといいけれど。

  30. 30 匿名さん

    地所の単独物件だから構造面は問題ないと思うけど。
    キッチンはもちろん、トイレの手洗いまで御影石みたいだし
    食器棚や食線機も標準で仕様も悪くなさそう。
    個人的にはトルネードトイレがうれしい。

  31. 31 匿名さん

    >27
    石神井公園では坪300前後が最近の相場みたいなので上石神井ば割安感がありますね。
    石神井公園まではちょっと距離があるけど善福寺公園があるし井の頭公園も生活圏ですものね。
    でもその値段なら早期に完売してしまいそうですね。

  32. 32 物件比較中さん

    西部新宿線ってところが×だな。東京っていっても練馬ってところがなぁ。

  33. 33 匿名さん

    しかし地所はホームページが地味。
    実際は高仕様でも記載されていないことが多い。

    西武新宿線は中野区の下町エリアを抜けると
    環境の良い住宅地が広がっていて良いですね。

    やっぱり利便性では池袋線なんでしょうね。
    有楽町・副都心線に大江戸線、東急東横線とも相互乗り入れするし。

    練馬はイメージと現実のギャップが大きいので、よその方には分からないのでしょうね。
    このあたりは杉並との境ですが、区を越えても違いは気付かないはずですよ。

  34. 34 匿名さん

    練馬、西武線っていっても生活圏内は緑も多いし、教育水準も高い。
    ここなら早稲田や法政も近い、他にも山のように私立・国立の小中が近くにある。
    区立だって全国学力調査と比較してごらん。

    買い物だってスーパーは近くに沢山あるし、ピーコックやクイーンズ伊勢丹、三浦屋もある。
    吉祥寺だって生活圏内でしょ。

  35. 35 匿名さん

    外環工事は始まるし、
    井荻みたいな換気所が近くにできるしで、
    高くはないのでは。。

  36. 36 匿名さん

    ネガティブ要素があれば値段は弱気になるかもね。
    商店街の道路は交通量も少ないし北向きなので問題はなし。
    23区西部のマンションだし、駅に近いし、中古でも売りやすそう。
    上石神井駅周辺の新築マンションってあまりでないしね。

    井荻でも長谷工の巨大マンションがマンション不況の時でもさっくりと売り切ったからねぇ。

  37. 37 匿名さん

    練馬区のイメージって池袋線の影響か?わるいのかな・・・32さんは何区に住んでるのですか?
    新宿線は便もいいし 知らない人は練馬を悪くいうんだよな・・・

  38. 38 匿名さん

    >37
    たぶん、23区では無く県民の方だと思いますよ。
    世田谷・目黒指向の。。

  39. 39 匿名さん

    現地見ました。良い立地ですね。
    駅には近いし、南が開けていますね。
    商店街も静かな感じです。

    津多屋ってロケ便で有名なところですよね
    のり弁で1050円からってちょっと高いですね。
    http://www.tutaben10.com/

  40. 40 匿名

    間取りもほとんどホームページにアップしてるけど、結構使いやすそうな感じですね。トイレもタンクレスでキッチンと手洗いカウンターも天然石で仕様も高いと思います。

  41. 41 匿名さん

    こんにちは。
    上石神井在住のものです。
    このエリアってなかなか財閥系デベロッパーのマンションが
    でなかったから、期待してます!!
    あとは値段ですね。
    27さんが聞かれたカンジだと予算内だから是非欲しいです。
    モデルルームが11月って書いてあるけど早く開いたりしないかなぁ。

  42. 42 匿名さん

    練馬区のイメージ?
    そーだな
    練馬大根が有名で畑があるから田舎かな~
    あと昔から有名な少年院
    こないだゲリラ雷雨で氾濫した石神井川
    夏場は都心より気温が高い
    23区の中では20番目あたりに好きかな~

  43. 43 匿名

    確かにこの立地に三菱のマンションが3LDKで5000万円台ならそんなに高くないですよね。27戸しかないから良い部屋はやっぱり抽選なんですかね。

  44. 44 匿名さん

    マンションの竣工時期と入居時期にほとんど差がないので、
    間取り変更したり、オプションをお願いしたりなどは
    できないのでしょうか?

  45. 45 購入検討中さん

    戸数が少ないから修繕積立金とかは
    やっぱりちょっと高めなんですかね?

  46. 46 匿名さん

    てか デザインといい いいマンション?立地と三菱という名だけだと思うな   

     十分か・・・

  47. 47 匿名

    マンションは立地でしょ(笑)

  48. 48 匿名

    確かに三菱地所で急行停車駅の駅近で仕様が高ければマンションとしては問題ないと思いますよ。

  49. 49  

    ここは以前にツタヤ(DVDレンタルの方)があったところですかね?
    あそこはブックオフや雀荘やパチンコ屋があるあたりですよね
    駅近だから仕方ないけども・・・
    でもちょうどあの辺りから静かになる感じだったかなぁ

  50. 50 匿名

    マンション選びの優先順位
    私的に立地 構造 デベ 設備仕様の順位だな

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸