マンションなんでも質問「リビングは縦長or横長どちらがいい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. リビングは縦長or横長どちらがいい?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2023-01-11 09:00:14
【一般スレ】リビングの壁| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ファミリー向けマンションにありがちなリビングの形に、縦長と横長とありますが、どちらが使いやすいと思いますか?
横長ワイドスバンもいいですが中居室ができエアコンがつけられない場合は、縦長リビングで隣の居室と引き戸でオープンになる方がいいかな?と考えています。

[スレ作成日時]2010-05-13 10:12:25

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビングは縦長or横長どちらがいい?

  1. 364 匿名さん 2014/09/04 22:51:49

    >>362

    テレビは42インチですが、6m離れると映画等の字幕は見えますが番組表がかなり見えづらいです。。

    もっと大きいテレビが欲しくなります。。。

  2. 365 匿名さん 2014/09/05 03:27:25

    360です。みなさん、詳しく教えていただいてありがとうございます!

    >363さんの、低めの家具
    >364さんの、ダイニングセットの向こうに大きめテレビ

    色んなイメージ広がってきました!

    もうひとつ考えてみたのですが、中居室(うちは和室)を背にソファ、対面(掃き出し窓の横の角スペース)にテレビという配置のはどうでしょう?されてる方いらっしゃいますか?
    テレビをなるべく角に付けて置くとはいえ、テレビは少し窓とカーテンにかかると思うので、逆光で目が疲れる気もします。が!テレビとソファの距離だけ考えると、3.5mくらいになり、これもアリかな?と。

    んー、、、でも、逆光は気になりますしね。悩みます。

  3. 366 匿名さん 2014/09/05 06:18:12

    少し関係ないかもしれませんが、うちは子供が2人に増えてから、ダイニングソファセットのみにして、スペースを広くとるようにしました。LDが小さめ(15畳以下)ならごちゃごちゃしないし広く見えるのでおすすめです。以前はダイニング、リビングと分けてましたが、段々ダイニングテーブルを使わなくなって・・・。思い切って兼用できるものにしました。
    広く使えれば横長リビングでもテレビの置き場には困らないと思います。あまり参考にならないと思いますが。

  4. 367 360です 2014/09/05 09:38:46

    >366さん
    お返事ありがとうございます!
    ダイニングソファセット、家具屋さんで素敵なものを見つけて一度は候補にあがりましたが、ダイニング狭めリビング広め(1:2くらい)のLD14畳程度で、バランスよく収まらない印象だったので、考えていませんでした。
    ダイニングにダイニングソファセット→ダイニング窮屈、リビングスカスカ
    リビングにダイニングソファセット→ダイニングスカスカ、リビングばっちり!

    366さんはどのような配置でダイニングソファセットを置いてらっしゃいますか?

  5. 368 匿名さん 2014/09/06 03:51:12

    >367

    ダイニング部分にソファセット置いてます。で、リビングの部分はラグマットなどを季節に合わせて敷き替え、大きいビーズクッションやら抱き枕やらを大小置いてます。そこでごろごろしてます。特に冬は床暖房が心地良いです。子供の友達が来たときにジュースやお菓子など出せるように、ローテーブルを置くのですが、普段は直してます。

    子供がいるので、とにかく広く(スカスカですが)してますが、今の自分達にはピッタリです。いいソファセットだねって言われるより、LD広いねって言われる方がうれしいです。

    元々私は純和風の実家だったので、ソファや椅子に座ることに慣れてないので・・。ごろごろが大好きです。人が来ないんだったら、ちゃぶ台とごろごろスペースだけでいいんですけどね。

    私の意見は参考にすらならないでしょうが、住居や家具、電化製品などは選んでる時が一番楽しいときだと思います。毎日自宅にいるときの大半を過ごす空間になると思いますので、まずは自分達が居心地の良い空間になるといいですね。

  6. 369 購入経験者さん 2014/09/21 21:02:25

    最近住み替えを検討している者です。
    横長の広いリビングが最高です。
    もともと19畳のリビングだったのを、隣の6畳の壁を取って25畳にしています。

    田舎なので新築物件は狭いリビングしかないです。
    中古で広めのマンションを見学させてもらいましたが、20畳のリビングは狭く感じました。
    横長ですが奥行きが足りません。

    主寝室は横長で広さは同じ10.5畳でしたが、ほぼ正方形の我が家の方が広く感じました。
    基本的には横長派ですが、奥行きがないと狭く感じるんだと実感しました。

  7. 370 匿名さん 2014/09/22 01:32:26

    壁ぶち抜きね、広くなるのはいいけど
    窓やクローゼットの位置が不自然になる
    壁取ったのもろバレ
    広さだけを求めるならどーぞ

    さて本論にもどすと、最近の主流は縦型
    奥行きがあり家具のレイアウトもしやすく
    部屋の独立性もよい

  8. 371 匿名さん 2014/09/22 03:12:40

    やはり縦長一択!

    横長だと360みたいに家具の配置に困りそう。
    リビングをお飾りにするならモデルルームみたいにすればいいけど。

  9. 372 匿名さん 2014/09/22 03:16:52

    MR?あのマジックに乗せられる人はいないでしょ。

  10. 373 匿名さん 2014/09/23 13:19:42

    TVをダイニング側にする方もおられます。
    ただケーブルOP工事がいるかもしれませんよ。

    我が家は
    壁ーTVーローテーブル(縦)ーソファ(縦)窓を背ー
    ダイニングーサイドキャビネットー壁です。

    対面で配置してましたが、真ん中をあけると広くなります。

    友人とこではダイニング兼のソファセットにされてて家具が減るので工夫されてました。

  11. 374 匿名さん 2014/09/23 15:29:59

    家は、横長でテレビをダイニング側に置いてます。マルチメディアコンセントがリビングの両側にあるので、工事は不要でした。
    3人がけのソファを壁側に配置できるので、開放感があります。

  12. 375 匿名さん 2014/09/26 04:06:04

    横長さんは家具の配置が大変ですね。
    ダイニングにテレビとか想像しただけで・・・

  13. 376 匿名さん 2014/09/26 10:00:00

    インテリア重視の方は縦長で、開放感重視の方は横長ですかね。

  14. 377 入居予定さん 2014/10/04 11:33:05

    私は80平米3LDKの横長LD、全フローリングマンションを購入し、引越を直前にしている者です。
    妻ともよく話し合いレイアウトや洋室有効活用として横長LDを選びました。
    私の個人的な感覚ですが、縦長LDの場合、扉を全開にして洋室とLDが一緒に広く使えるってのがよくありますが、それだと1部屋無駄にしている感覚があります。(実際住んでないので判らないですが)扉を閉めればそれぞれの用途で使えますが、実際ずっと開けっぱなしになってしまいそうなんですよね。なので私の場合、横長LDでダイニングとリビングを左右に分けて使う方がレイアウト的にも好きです。

  15. 378 匿名さん 2014/10/04 20:19:29

    たのじは勘弁

  16. 379 匿名さん 2014/10/06 04:04:46

    横長LDの中和室なんかはもっと無駄にしている感覚があります。
    それこそ部屋じゃないよね。
    横長3LDKってことだが実質2LDKでしょ?

  17. 380 匿名さん 2014/10/06 11:58:32

    しかも北側曇りガラス。たのじはゾッとする。

  18. 381 匿名 2014/10/06 12:18:39

    >>379
    静かで、冬でも冷えない、快適な寝室ですよ。

  19. 382 入居予定さん 2014/10/06 14:45:05

    >>379
    二種類しかない話でそんなんいったら縦長も一緒でしょ!汗

  20. 383 匿名 2014/10/06 23:06:39

    縦長だとキッチンが暗くなると思って、横長を購入しました。快適ですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】リビングの壁]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸