マンションなんでも質問「好きな階は何階ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 好きな階は何階ですか?

広告を掲載

  • 掲示板
owct [更新日時] 2023-08-18 09:50:45

タワマン買ったのですが、私は21階を選びました!
理由はタワマンが未来都市を彷彿とさせる斬新なデザインで、小さい頃から21世紀に憧れていたからです。

[スレ作成日時]2010-05-11 01:26:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

好きな階は何階ですか?

  1. 591 匿名さん

    >>587 匿名さん

    眺望重要です。
    嫁は眺望のない部屋には全く見向きしなくなりました。
    低層が良いって散々言ってたんですけどね。

  2. 592 匿名さん

    眺望はどうでもいい。最初だけ。

  3. 593 匿名さん

    感性と実際の眺望によりますね。拙宅は毎日見てても飽きない。

  4. 594 匿名さん

    嫁曰く、眺望は癒されるし、遠方眺めると目に優しいんだとか。低層だと近くしか見られないでしょ。それが高層の眺望を知って耐えられなくなったそうです。目を癒す時間が欲しいそうです。

  5. 595 匿名さん

    外をながめていたのは、最初だけ。

  6. 596 匿名さん

    高層階は鬱や気象病に。

  7. 597 匿名さん

    高齢者向きですね。

  8. 598 評判気になるさん

    感性の鈍い人はどこに住んでも同じですね。地下室がお似合いかも。

  9. 599 なまりのへいたいみなごろし

    その通りで、年寄りは高いところが大好きですね。

  10. 600 匿名さん

    高層階は富裕層の高齢者ばかりで、若年層はお金がないので低層階。これが日本の常識です。

  11. 601 匿名さん

    健康面考えると、逆がいいのにね。
    無知は可愛そうだわ。

  12. 602 匿名さん

    最上階は高齢者向きだね。

  13. 603 匿名さん

    >>600 匿名さん

    というか、オーナーは高齢者だけれど、戸建ての実家があるので、そちらに住んで、マンションは子供に使用貸借で貸すケースが多い。

    節税って結構大変だよ。

  14. 604 マンション検討中さん

    タワマンの35階に引っ越して来ました。が、
    初めての日曜日。
    先ほど車を出すのに30分!!!
    最悪だわ。
    こうなるとやっぱり平置きが良い。

  15. 605 匿名さん

    停電の時は登山だね

  16. 606 匿名さん

    タワマンは出入りが面倒なので、引きこもり向け。デイトレーダーとか隠居老人とか廃人とか吟遊詩人。それにオレオレ詐欺師。

  17. 607 マンション検討中さん

    >>606 匿名さん

    ははは。騙された人?

  18. 608 匿名さん

    確かにその通りで、年寄りは高層階が好きですね。

  19. 609 匿名さん

    葉は。普通の日本人は高いものが好きです。

  20. 610 匿名さん

    ははは。普通の日本人は高いものが好きです。

  21. 611 匿名さん

    高層階シンドロームで早死にしたいの

  22. 612 マンション検討中さん

    最上階は上の階の騒音から逃れられて快適だよ。

  23. 613 匿名さん

    妊婦や高齢者メンタルな人は、高層階を避けましょう。
    ハイリスクです。

  24. 614 マンション検討中さん

    普通の人は高いものが好きです。

  25. 615 口コミ知りたいさん

    高層階売れ残りがち。

  26. 616 マンション検討中さん

    良いものは良い。

  27. 617 匿名ちゃん

    >>615 口コミ知りたいさん

    マンションは高層階から売れて行く。

  28. 618 匿名さん

    昔はね

  29. 620 匿名さん

    ははは。日本語知らないさん。

  30. 627 匿名さん

    >>626 匿名ちゃん

    ははは。騙された人?

  31. 628 匿名さん

    住むならば最上階。500mの津波はともかく、津波にはめっぽう強い。

  32. 629 匿名さん

    倒れれば同じこと。

  33. 630 匿名さん

    だから、倒れなければ最上階。

  34. 631 匿名さん

    倒れれば同じこと。

  35. 632 匿名ちゃん

    だから、倒れなければ最上階。

  36. 633 匿名ちゃん

    んだんだ。

  37. 635 匿名さん

    ある程度の高層団地だと、エレベータが停止する階が1階以外にあるはずです。
    出入りにかかる時間を短縮するためには、その階を事前に確認しておくといいでしょう。毎回箱を呼び出すのは大変です。

  38. 636 匿名さん

    高層階シンドローム

  39. 637 匿名さん

    4階と9階は残りがち

  40. 638 名無しさん

    最上階は静かで良いよ。

  41. 639 匿名さん

    下の人がお気の毒

  42. 640 匿名さん

    おまえが気の毒。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸