物件比較中さん
[更新日時] 2011-10-12 08:29:46
ライオンズ オーチャードガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.32平米~90.03平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
こちらは過去スレです。
ライオンズ オーチャードガーデンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-08 11:50:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区梅田5丁目573番12(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
220戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建て、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ オーチャードガーデン口コミ掲示板・評判
-
875
匿名さん 2011/07/06 11:29:20
仮に年間1000万円をコンシェルジュに支払うとして、「何を期待するか」ですね。
毎年、防犯のために1000万円?セコムの方が良かったり。
-
876
匿名 2011/07/06 15:43:21
ライオンが守ってくれるのでコンシェルジュは不要です。
-
877
購入済み 2011/07/07 04:42:03
-
878
匿名さん 2011/07/08 04:46:57
>875
セコムもついていますよ。
コンシェルジュは夜中はいないので、セコムも当然必要かな…と思っています。
セキュリティがしっかりしているのが良いなと思っています。
そんなにコンシェルジュっていらないのものでしょうか???
-
879
匿名さん 2011/07/10 14:06:38
ラウンジの紅茶の提供って必要かな…って思うのですが皆さんはどうですか?
コンシェルジュはいて欲しいけど、これはいらないような…。
自分がコーヒー派だからそう思うのかな。
これはどこかの業者が入るんですよね?
-
880
匿名さん 2011/07/10 14:13:41
業者はいるでしょうね。
やめるのはいつでも出来る。
でもそれも含めて、MS価値なんですよ。
-
881
匿名さん 2011/07/12 14:34:48
1人ですし、長い時間いる訳ではないので、そんなにコストはかからないと思いますよ。もし、無駄だと感じたら、サービスを見直せばいいだけですし。お茶も急にお客様が来た時に、家に入る前に一休みしてもらうには、丁度良いかと思います。
そのひとそのひとの価値観ですね!!
私は無駄だと感じるより、せっかくなら使おうと思います。
-
882
匿名さん 2011/07/13 04:06:00
みんな最初は珍しいから使うでしょうね。
本当に良いものなら残っていくでしょうし、
そうでないなら淘汰されるというか。。。
まぁ業者も撤退する可能性はあるかと。
私も881さん同様、あるなら是非まずは利用しようと思っています。
-
883
匿名さん 2011/07/15 06:15:20
こちらから目と鼻の先に保育園があるな…と思ったのですが、0~3才までなんですね・・・。
ちょっと残念に思ったりもしたのですが
(3歳になったら別の園を探さなければならないので)
よくよく考えたらこの年齢って普通の保育園でも受入数がかなり少ないから
ありがたい存在なんでしょうね、本当に幼い子がいるご家庭では。
-
884
匿名さん 2011/07/16 14:22:22
コンシェルジュって楽ですよね…
利用者もマンション内で身元わかるから
遠慮するから不手際もクレームつけない。
やっぱり要らないよ!!
-
-
885
匿名さん 2011/07/16 14:34:05
>利用者もマンション内で身元わかるから
>遠慮するから不手際もクレームつけない。
そう?
難癖はともかく、不手際はきちんと管理会社に報告すべきだと思うけど。
そもそもなんでコンシェルジュでこんなに話題がもっているのだろう…?
-
886
匿名さん 2011/07/16 23:23:36
ランニングコストをなんとか安くしたい輩がいるからですよ。
-
887
物件比較中さん 2011/07/17 08:53:48
-
888
匿名さん 2011/07/17 12:21:04
今日、モデルいきました。
もう下の階しかないです。
西側なんか買う気ないです。
-
889
物件比較中さん 2011/07/18 10:01:14
下の階って1階だけですか?3LDKは残ってましたか?
-
890
匿名さん 2011/07/18 11:43:48
ありましたよ。日のあたらないところ。
北千住の目の前、葬儀場よりいいけど
-
891
匿名さん 2011/07/18 13:49:29
下の階だけなんですか・・・。
停電していてEVが動かないときはいいなぁと思いますが
普段暮らす分には見晴らしがいいほうがいいですものねぇ。
西側か。
-
892
匿名さん 2011/07/19 06:36:49
南側は全然ないのでしょうか?
ちょっと高めだったような気がするのですが
日当たりいいし、静かだししょうがないですかね。
西側か。
どうなんだろう?
-
893
匿名さん 2011/07/20 13:58:26
最近すごくあついですね
この辺りって子どもが水遊びできるような場所ってありますか?
公園やプールなどなど
ごぞんじの方よろしくお願いします
-
894
匿名さん 2011/07/22 05:30:57
亀小の所の公園はどう?小さな子供たちが水遊びしているよ。ちゃんとジャブジャブ池もあるけど、小川っぽいのも人気があるよ。
あそこの公園は冬は日が良く当たって暖かいし、遊具もユニークだし子供たちに大人気の公園ですよ。
ぜひ入居した折には満喫してくださいね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件