賃貸マンション「大和リビング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 大和リビング
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-10 07:08:02

賃貸管理運営会社に詳しい方。
申し訳ありませんが、大和リビングの評判、評価、特徴を教えていただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2010-05-06 12:32:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和リビング

  1. 1 匿名さん 2010/05/06 13:49:08

    大和リビングは大和ハウスが建てた集合住宅の一括借り上げ専門の不動産管理会社です。大東、東建さんとの違いは、ひとことで言うと、ハウスメーカーだということでしょうか。大和ハウスグループにはもうひとつサブリースの会社、日本住宅流通株式会社がありますが、こちらは大和ハウス以外の物件も借り上げ対象になっています。大和ハウスの集合住宅部門の営業さんは歩合が無いため大東、東建さんと比べ穏やかの方が多いようです。出入りも少ないようですね。←これは私見です。
    いずれもプレハブが主力ですが。大東さんは木造、東建さんは鉄骨造、大和ハウスさんは軽量鉄骨造を得意としてます。東建さんが最も建築コストは高いです。
    3社とも交渉次第では大幅な値引きが期待できますので競合させるのは当然です。しかし、各社ともRCマンションはゼネコンさんに丸投げする場合が多くあまりメリットはないとおもいます。だいたい2割くらいは高くなりますから。
    いずれにせよ立地がよくないとこれからは苦労します。サブリースは集客には関係ありませんから、惑わされないことです。
    高額な買い物です、慎重に!

  2. 2 匿名さん 2010/05/06 14:06:17

    ↑大和ハウスさんの集合住宅の話しになってしまいましたが、大和リビングさんのサブリース内容は大東、東建さんとは微妙に違います。いずれにせよ空室が多くなると、リビングさんの場合は2年毎の見直しで、賃料は値下げされることがあります。
    要は、間取りと賃料が立地にマッチしているかです。建築コストを高くするため、賃料も高く設定して持ってくる場合が多いですから気をつけてください。リビングさんの借り上げ額は、大和ハウスの営業さんの提示額で借り上げることになります。交渉は建てるときの大和ハウスの営業さんがすべて仕切ります。

  3. 3 ビギナーさん 2010/05/07 06:52:17

    なるほど。大変参考になりました。
    細かく丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
    また何か不安に思うことがありましたら、質問させていただきます。
    ありがとうございました。

  4. 4 契約者 2010/05/17 16:03:12

    20年の借り上げを条件に周辺のアパートよりも高い家賃で契約しますと営業マンに言われました。
    借り上げを途中で切られたりはしないのでしょうか?
    教えてください。

  5. 5 匿名さん 2010/05/17 18:15:23

    家賃は2年毎の見直しです。先き行きの値上げはまずないと言っていいでしょう。空室が沢山出れば値下げは避けられない。20年間家賃が下げられず、そのままということはありえないでしょう。
    高く借り上げるということは建物も高くなりかねませんから気をつけてください。まわりの家賃より高く借り上げてもらうことより、安く建ててもらうことが肝心ですよ。

  6. 6 匿名さん 2010/05/29 17:18:46

    収支計画では家賃は下がってますか?

  7. 7 匿名さん 2010/06/08 23:22:12

    評判良いみたいね

  8. 8 匿名さん 2010/06/09 06:56:38

    東のつくところよりは評判はいいよね。大和ハウスの集合住宅部門の営業さんの質がお東さんよりいいからだろうな。リビングは大和ハウス工業の営業さんの意見はよく聞き相談して賃料設定をしてるようだからね。

  9. 9 匿名さん 2010/12/02 08:52:58

    大和リビングは基本軽量鉄骨だからマンションではなくアパートの類。上下や隣からの音はすごく、物件選びは慎重に。また、サブリースなので貸主が家主ではなく管理会社なので、家賃滞納なんかすると明け渡し訴訟される。勿論、苦情などは改善の期待はもたない方がいいでしょう。当然、家賃減額も応じてくれませんよ。サブリースとは、大東建託・レオパレス・東建コーポレーションなどが代表的。

  10. 10 入居済み住民さん 2011/02/07 10:25:56

    入居当初は地元の不動産屋さんが管理してて良かったんですよ
    入居数カ月で管理がダイワリビングに変わり最初から手続きやりなおし(書類だけですが)

    不都合があり電話すれば不親切な対応(特に女性)
    支店に行っても誰も出てこない、不親切横柄な対応

    車庫証明は有料
    有料のくせに領収書は出さない

    消雪装置は格好だけ




    正直某生コン屋で勤めてその物件に生コン納入しました施工業者もなじみのお客様
    ありえない配合に加水、そして伝票は改ざん

    ま、長く住むつもりは無いんですけど

    ありえないダイワリビングでした

  11. 11 入居済み住民さん 2011/02/24 13:53:19

    私も車庫証明の、5,250円には驚きました。

    これは、車庫証明書類作成の金額ではありません。

    ダイワの『スタンプを押す』作業が、5,250円です。

    書類は自分で作成したので、貸主の欄にスタンプだけ押してもらおうとしたところ、5,250円とふざけた発言をしてきました。

    もちろん、支払ってません。不動産会社のスタンプを押してもらって、無事解決。

    この営業方針、ヒドイと思います。あまりにも借主に対して、失礼じゃないですか?

    私の周辺の人達には、お勧めしない!といつも、伝えています。



    あ、軽量鉄骨は想像以上に音が響きます。

    人が階段を上る時も振動が伝わってくることがあるくらい。

    個人的には、『おもちゃの家』に住んでる気分。

    あくまでも、私の意見ということで。

  12. 12 匿名さん 2011/02/25 10:13:42

    集合住宅はRCが絶対いいですよ。アパートととは違います。借りるならRCですぞ!

  13. 13 入居済み住民さん 2011/03/04 08:43:31

    去年まで管理する静岡県富士市のアパ-トにすんでいました。
    ダイワリビング 沼津支店の対応が悪くびっくりしました。

    解約後の解約金がなかなか返金されないため、
    三度に渡って電話確認しました。

    三回目にようやく一週間後に入金するといわれました。

    営業担当が処理を忘れていた?ようですが、
    何度も確認の電話をしているのに、
    約束の期日より二ヶ月も入金が遅くなります。

    大和リビングのミスで連絡も怠ったまま入金が遅れたのに
    すぐ入金するのが当然だと思いますが、
    一週間もかかるなんて???と思いました。

    きちんとした会社と思っていたのにがっかりです。
    おすすめしません。

  14. 15 匿名さん 2011/03/26 03:58:31

    町会長の承諾を得て自冶会を退会して何年も経っています。
    先日、ダイワリビングが突然きて自冶会費を請求されました。

    任意なので退会していることを告げると
    「退会することはできません」
    「町会長は承諾していません」
    確認もしていないのにウソを言って自冶会費を請求するのです。

    何回説明しても全否定され、聞く耳をもちません。
    とにかくしつこくて恐怖さえ感じました。

    そして「支払わないと住めませんよ」とまで言ったのです。
    まるで『脅し』です。

    一時間後、退会しているのであれば支払わなくてもいいと連絡を受けました。
    すぐ電話を切ろうとしたので、請求に来た方の名前を聞くとなんと本人でした。

    言われたから集金に行っただけと言い訳するばかりで、
    自分は全く悪くないという態度でした。

    しまいには「支払わないと住めませんよ」なんて言っていないと開き直りました。

    いまだに正式な謝罪がないということは、このやり方が会社の体制なのでしょう。

  15. 16 匿名 2011/04/08 09:36:11

    大手だからと安心してはダメです!
    現居住者ですが
    建物の造りがあますぎる
    現在1階居住ですが、話声さへ聞こえないものの2階の動きは見て取るように聞こえます

    排水管が2階から1階へ1本でつなげてるらしく
    全ての2階の方の排水(キッチン、洗面所、トイレ、お風呂)の流れがこちらに伝わりますよ!
    ドアの開け閉めはもちろん足音も響きますが
    名前が売れてるからでしょうか…家賃は案外とってます!

    しかも最近入居の2階の人の方が1年前に入居した当方よりも安い!
    このご時世だから値下げしないと人が入居しないとのことでしたが…
    しかも質問した事柄に対しての回答が1週間以上来ない!
    岡山の担当者は何をしてるのでしょうか…
    大手大手と思ってはダメですね、案外、名の知れてない方がガッチリしてくれてるのかも…
    今日も2階がうるさい…・・・・

  16. 17 匿名さん 2011/04/11 10:22:42

    上の階の音が響く・・横の音が聞こえないのが救い   いろいろ対応は最低

  17. 18 入居済み住民さん 2011/04/14 02:44:50

    大手だからと決めたマンションだったのに。
      
    とにかくルーズ・・・

    今回の大震災で 外壁、エントランスがぼろぼろ。。。

    1か月以上経つのに何の連絡もない。

    住民は不安です。被害の大きいところから。。。 はわかります。
     
    それならばせめて張り紙などで情報ください。

    余震のたびに壁がパラパラ落ち、部屋のクロスは亀裂。

    クローゼットの戸が外れ、倒れてきたときはビビった。。。

    電話したら 決まり次第連絡しますと。。。 信用できない!

  18. 19 入居済み住民さん 2011/04/24 16:16:18

    埼玉県志木市のパストラルガーデンに住んでいます。
    こちらでは石油ストーブや石油を使用する暖房機を禁止にしているのですが
    住民は使用している方も多く昼夜問わず非常ベルが鳴り響きます。

    契約時に説明をしっかりしているのか疑問に感じます。
    真夜中に非常ベルが鳴り、非常ベルを消すのも住人、消防署に連絡(連絡せず本当の火災だったときに責任が発生するので)するのも住人です。(11月~1月にかけ深夜に6回は鳴りました。)
    何度も苦情の電話をいれましたが冬になると同じことが起こります。
    今年も苦情を入れましたが対処方法は1Fにある火災検知器モニターの主電源を切っていました。
    本当の火災が起きたらどう責任を取るつもりなのでしょう・・・。
    暖かくなってきた今はモニターの電源は入ってます。
    また今年の冬には非常ベルが鳴り響くことを考えると早めに引越しをしないとと考えております。

  19. 20 匿名 2011/04/25 02:47:34

    大和ハウスが建築した鉄骨7階建、管理は大和リビングの物件を見学し、検討から外しました。
    見学の際、大和リビング社員が、仲介の不動産会社員に対して横柄なこと…。
    また、管理状況も良くなく、専有部分はもちろん、共用部分の掃除もほとんどされていない様子でした。
    駅前で比較的新しい物件なのに空き部屋が多いことが不思議だったのですが、見学して納得しました。

  20. 21 匿名 2011/04/25 14:25:02

    キャバ蔵の様なケバイ女の人が携帯電話を手に仁王立ち……。
    近所の事も考えずに…。
    頭ごなしに話し続ける。
    あんな侮辱を受けたのは初めてでした。

    マンションの購入を考えて仮契約手前でしたが、キッパリ断ります。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-07-08 10:57:04
      一人で複数回答できるから何の意味もないのよ
      [大和リビングに対して]
      1. ポジティブ感情
        0%
      2. ネガティブ感情
        100%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸