京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イニシア伏見について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 丹波橋駅
  8. イニシア伏見について語ろう
ポンポンポン [更新日時] 2009-12-10 15:43:32

イニシア第二弾!
丹波橋の次はイニシア伏見だ!
さぁ、どうでしょうか?

[スレ作成日時]2007-11-10 21:05:00

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア伏見口コミ掲示板・評判

  1. 2 ご近所さん 2007/11/10 13:30:00

    現地はだいぶ完成に近づいているように見えますね。
    半分ぐらい出来ているのでしょうか?
    その割にはモデルルームのオープンが遅かったような。。。
    売れる自信があるのでしょうかね。

  2. 3 匿名さん 2007/11/11 01:08:00

    丹波橋の物件が、思ったよりも売れ行きが鈍かったためと考えるのが妥当ではないでしょうか。

  3. 4 ご近所さん 2007/11/13 10:12:00

    MRを見に行かれた方はいらっしゃいますか?
    イニシア丹波橋と比べてどうですか。

  4. 5 匿名さん 2007/12/01 14:36:00

    うん、いいんじゃない?

  5. 6 匿名さん 2007/12/09 15:22:00

    イニシア伏見丹波橋と重なるのかしらないけど、投稿がないですね

  6. 7 物件比較中さん 2007/12/21 08:16:00

    先日前を通りました。
    半分くらい出来てたのかな。
    まだまだ外観は拝めないですが。
    ここは入居は2月?でしたか。
    内覧してみたいですね。

  7. 8 周辺住民さん 2007/12/24 01:51:00

    2月下旬に完成予定です。安さで勝負ですかね?
    こちらは住宅評価書を取得するみたいですね。

  8. 9 匿名さん 2007/12/25 13:46:00

    場所が、ねぇ...。

  9. 10 周辺住民さん 2007/12/25 22:58:00

    やはり売れにくい場所ですかねぇ。最寄り駅が普通電車しか止まらないと。

  10. 11 物件比較中さん 2008/01/07 05:45:00

    先日モデルルームへ行ってきました・・・正直、ルー○ア伏見、クレ○ガーデンの営業さんに比べ積極的な姿勢(うちはここがいいんです。とかのアピール)が感じられませんでした。私を担当していただいたのは中年の女性だったので他の方だと違うと信じてますが。

    価格の方は丹波橋からかなり低く設定されてましたね。イニシア丹波橋に手が出ない方用・・・という印象を・・・

  11. 12 契約済みさん 2008/02/07 00:47:00

    着々と工事も進んでそろそろ、外観もカオを覗かせてきたかな。

    もうすぐ説明会も開催されるし、3月のアタマには内覧会、そして、中旬には入居ですよね。

    契約済みの皆さん、色々情報交換していきましょうね☆☆☆

  12. 13 購入検討中さん 2008/02/13 03:11:00

    住ナビを見たら、第1期の販売戸数が37戸残っているとありましたが、
    ここもやはり売れ残るのでしょうか?
    50戸は売れているみたいですが、この数での入居説明会とか閑散としてそうですね。

    購入検討中の私ですが、今週末辺りにモデルルームに見学に行こうかなと考えています。
    購入された方、見学に行かれた方に伺いたいのですが、営業の人は女性ですか?
    男性の方だとかなり強引な感じがしてならないのですが。

  13. 14 匿名さん 2008/02/13 04:55:00

    13さんへ
    2回行きましたが、どちらも女性の方でした。

  14. 15 購入検討中さん 2008/02/13 07:35:00

    No14さん

    レスどうもありがとうございます。
    少し安心しました。

    No14さんは2回も行かれたのですね。
    好印象でしたか?

  15. 16 購入検討中さん 2008/02/19 02:33:00

    私が行ったときは、男性の人でしたよ。
    確かに女性の方がソフトな対応してくれますが、この男性の方もいい感じでした。
    まだ購入するかは検討中ですが、いろんな営業の方とお話して決めたいとも思います。

  16. 17 ビギナーさん 2008/02/22 03:42:00

    今週末というか、明日・明後日と見学会ですよね。
    行かれる方いらっしゃいますか?

    これって契約外の人対象なんですよね?
    悩み中・・・。

  17. 18 購入経験者さん 2008/03/03 08:18:00

    今月末に引渡しなら、内覧会はもうすぐですか?

  18. 19 入居予定さん 2008/03/05 06:45:00

    今週末内覧会と聞いていますが。

    昨日マンションの前を通りましたが、もうすぐにでも住めるんじゃないかと言うぐらい完成していましたね。
    エントランス周りの植樹もされていました。
    入居が楽しみですよね☆☆☆

  19. 20 入居予定さん 2008/03/17 06:31:00

    もうすぐ入居です。
    同じ購入者さん、情報交換しましょうよ。
    よろしく。

  20. 21 物件比較中さん 2008/04/04 06:23:00

    ここはもう入居始まっていますか?
    今住んでいるところからは、すこし距離があるので見にいけないのですが。

    京都に近くて、物件の値段はお手ごろなので興味があります。
    購入者さんの意見聞かせてください。

  21. 22 匿名はん 2008/04/04 17:46:00

    21さんへ
    ここも京都市です・・・

  22. 23 物件比較中さん 2008/04/05 02:24:00

    京都駅に近くてです。
    深夜2時にわざわざ書き込むことでもない気がしますが。
    お暇なんですね。匿名はん。

  23. 24 近所さん 2008/04/05 16:35:00

    もうすぐ入居ですか!!入居される方は今が一番忙しい時ですね。私はよく近くのコンビニへ行きます。家から歩くには遠く車で行きます。目の前とはコンビニ好きには羨ましい限りです。

  24. 25 購入検討中さん 2008/04/16 06:22:00

    こんにちは!
    このマンションは、引渡しはいつからでした?
    すんでみて、住み心地はどうですか?
    情報ください!

  25. 26 匿名はん 2008/04/16 08:46:00

    25>>

    引渡しはいつからと聞いていながら、住み心地はいかがですかと聞くなんて
    なんて支離滅裂な文章なんでしょう。

    見ていて頭が痛くなりますね。

    引渡しについて知りたいのでしたら、ギャラリーに問い合わせれば
    済む事なんじゃないでしょうか。

  26. 27 購入検討中さん 2008/04/18 00:52:00

    みなさん、おはようございます。

    なかなかマンションが決まらないのですが、もうイニシアさんの2物件に絞ろうかなと思っています。
    丹波橋のほうは住まれている方いらっしゃるのですね。
    丹波橋は専用の掲示板があるのでそちらで聞いてみようと思いますが、こちらはどうでしょうか。
    駅にそれほど近くはないのですが、住む環境としては好条件なんじゃないかなと思います。
    値段的にも手が伸びやすい価格になっていますし。
    同じイニシアの物件なので設備面では殆ど大差ないと営業の方にも言われました。
    やはり立地になるのでしょうね。
    まだ住んでいる方はいらっしゃらないと思うので、住んでみての感想は聞けないのが残念ですが、
    ここに決められた方の意見をぜひ参考にさせて頂けたらと思います。
    ちなみに私達は結婚してまだ4ヶ月の夫婦です。
    私は仕事も辞めてしまったのですが、まだ子供を作ろうとは考えていません。
    二人とも20代後半です。
    宜しくお願いいたします。

  27. 28 購入検討中さん 2008/04/20 08:16:00

    イニシア伏見の現地下見をしてきました。
    7月ごろに引渡し予定だそうです。
    イニシア伏見から見て、丹波橋駅まではゆるやかな上り坂でした。
    駅前の自転車置き場はいっぱいの様子で、駅までは徒歩になるのかなと思っています。
    7階の部屋を見せてもらいましたが、隣りのルーシア伏見以外は同規模の高さの建物がなく、
    眺望はなかなかのものです。
    ネットおよび電話は、eoとの契約で、テレビは、みやびじょん(ケーブルTV)契約との事です。

    雨の事を思ったのですが、エレベータ1階部分が中庭と隣接している(仕切りはあるのですが)
    ので、雨の吹き込みは若干避けられないかも知れませんね。
    その際はエントランスホールが足跡などでビシャビシャになってしまう気がしました。
    管理人が平日は常駐するようなので、清掃はしてくれると思うのですが。

    表の竹田街道を走る車の音は、部屋の扉を閉め切って(外気取り入れ部も)みたのですが、
    乗用車程度でも「あっ、走っているな」と感じましたので、完全には防音できないようです。

    しかしながら、さすが新築マンション。
    生活をするに、部屋の設備は「これ以上何を求める?」と思う位に充実していました。
    実際に入居が決定すると、今ある生活用品の大半が不要になってしまうのかなぁ。

  28. 29 申込予定さん 2008/05/01 04:13:00

    久しぶりに覗いてみました。
    このマンションの入居予定日延期になったんですね。
    説明会や内覧会等終了して、鍵を貰うだけなのかと思っていましたが・・・。
    既に契約された人たちは7月までどうされているのでしょうか?

  29. 30 ビギナーさん 2008/05/07 08:05:00

    上の書き込みにもありますが、本当にどうなってるんでしょうね。
    マンション契約しても、延期になったら、賃貸の方達はそれまでの家賃がもったいないですよね。
    詳細ご存知の人、いたら教えてください。
    私も気になります。

  30. 31 匿名さん 2008/05/09 22:26:00

    売れてへんから、引渡し伸ばしただけ。
    それだけ。

  31. 32 購入検討中さん 2008/05/10 01:06:00

    31 様

    敬語も使えない人の書き込みは見苦しいだけです。
    それだけ。とおっしゃいますが、それだけしか情報お持ちでないのならお帰りくださいませ。
    あと、返答は結構です。

  32. 33 匿名はん 2008/05/21 14:57:00

    契約自体がまだですよ。

    まだ手付けもうってないしね。

    価格が決まったのが五月入ってからですから。

  33. 34 匿名はん 2008/06/06 01:23:00

    この物件はどうなっていますか?

    書き込みがなくなりましたよね。

    入居時期が延期になったということは全然売れていないということですか?

  34. 35 近所をよく知る人 2008/06/07 11:41:00

    イニシア伏見丹波橋が若干売れ残っていたのと、隣りのルーシア伏見(完売と聞いていますが)、そのほか、周辺新築マンションの販売価格の推移をみているため、正式販売価格での公示を踏みとどまっていると聞きました。
    一旦正式販売価格を決定して発表してしまうと、値下げの再公示をしてしまうと実際に契約をしてしまった顧客に不満や様々な反響が出るため、出来うるギリギリまで待っている状態だそうです。
    現在の希望入居率(5月末)は50%弱だと聞いていますが、実際に受け付けが始まるとどうなるのか、私もモニターしている状態です。

    竣工は2月だったと思いますが、きっちりした建物でしょうし、建物内部の手直しも平行しているようですから、主たる問題や人気がないなどではなく、販売開始が遅れているとか、そういうレベルの話ではないと思いますがいかがでしょう。
    私としては、周辺の住環境や便利性などで判断して、予価がずいぶん高く設定されているような気はしますが、このマンションが建つ前から知っている近所の者として、これから真価が問われるのだと楽しみにしていますよ。

  35. 36 ビギナーさん 2008/06/18 07:00:00

    はじめまして、30代の夫婦です。
    私は元デザイン関係、夫は会社員です
    イニシア3回、十条パティシオン1回、伏見桃山クレーシア?1回、マンションを見に行ってきましたので書いてみようと思います。

    イニシア一回目の印象は、細かいところの(内部の扉がクロス張り、和室のふすまの枠プラスチックク)部分がずいぶん安い作りだな〜という感じで少し値段を見て不安になりました。
    マンションてこんなに安い作りなんだなあ〜と。

    その後、十条パティシオン1回、伏見桃山と見に行ってきましたがこの二つはマンションギャラリーのみで現物は見れませんでした。(後で聞くとそれが普通と知りました)やはり現物をみて内覧できるのは初めてマンションを買う私達にとっては心強いことです。
    十条パティシオンは内容が充実していて伏見にあればここの建てたマンションがほしいと思いました。マイナス部分は「柱のはり」と立地です。
    伏見桃山もマイナス部分は「柱のはり」と立地でした。駅がすごく遠い・・・。こちらも物は良かったですがマンションギャラリーのオプションの多さに現物が想像できない状況で困りました。

    でも結局イニシアに二回目に行き、やはりアウトポールで内装はシンプル、扉も引き戸、駅にも近くスーパーも3件あり目の前はサークルK、ココに決めようかと思ってきました。5月に聞いた値段よりも東側はお安くなってましたし、3回目見に行ってココに決めようか〜と思ってます。

    ミニ情報*
    *なぜだか南向きより東側が売れているそうです。
    *値段が150ぐらい安くなっている部屋がありました。
    *あと7階の部屋でキャンセルが出たそう(入居がのびて待ちきれなかったそうです)
    *桃山のマンションは「遠い!そこが難」という話をすると値段をかなり交渉してくれます!あと入居を決めた方には冷蔵庫とか掃除機とかいろいろプレゼントがひとつもらえます。
    *パティシオンさんが言ってましたが、イニシアを購入したの人をマンションに住まわせて全入居を遅らせていたそうです。ホントかどうか解りませんが・・・。いろいろ大変なんですね。

  36. 37 契約済みさん 2008/07/02 19:00:00

    あまり伸びないですね〜、さびしい(>。<)
    この間ついに手付けなるものを払ってきましたが、もう一組様入居してらしゃいましたよ〜。
    もうすぐ抽選会ですね

  37. 38 物件比較中さん 2008/07/03 01:13:00

    もう入居スタートですか。
    また先延ばしになるのかと思っていましたが。

    No37さん
    抽選会とは何の抽選会ですか?
    よろしければ教えて下さい。

  38. 40 契約済みさん 2008/07/07 16:34:00

    No.38 by 物件比較中さん 
    ええと、半分?ぐらい階、部屋番号で、抽選だと聞いております。
    一覧表いただいたのですが、色が変わっているところは抽選だとおっしゃってましたよ。
    自分のところはたまたま抽選じゃなかったので詳細はわかりませんが。

  39. 42 入居予定さん 2008/08/13 18:50:00

    No.41 by 森美咲さん
    へたな書き込みですみません。「パティシオンさんの営業の人が言っていましたが、」という意味です。本当のことはわかりませんが、聞いた話ではそう言ってましたよ。イニシア伏見を既に契約している人をどこかほかのマンションに住んでもらったのか、そうゆう勧めをしたのか細かいところは別につ込まなかったのでわかりませんが・・・。
    でも、そんな話しをしてしまう営業のひとも微妙ですよね。。。
    イニシアの営業さんは他のマンションの悪口は言わないようにしてましたよ。

  40. 43 入居予定さん 2008/08/13 18:59:00

    No.20 by 入居予定さん 2008/03/17(月) 15:31
    もうすぐ入居です。
    同じ購入者さん、情報交換しましょうよ。
    よろしく。

    と、書き込みしてらっしゃった方はその後どうしたんでしょうかね?

  41. 44 匿名はん 2008/08/24 12:08:00

    ほとんど入居してないように見えるのですが、どうなってるんですかね?

  42. 45 匿名はん 2008/09/18 13:50:00

    現地見学してきました。いい部屋ですよね。
    近所にスーパーもコンビニもあって市バスのバス停は目の前だし、駅も徒歩圏だし、決めようかなと思ってます。

    実際住んでる方はどんな感じでしょうか?

  43. 46 匿名はん 2008/09/25 12:28:00

    タウンズ見てたらだいぶ第二次分譲で空き部屋が埋まってきた感じですね・・・


    眺望のいい東側にしようか、比較的安めな西側にしようか迷ってます(^^;)

  44. 47 匿名はん 2008/09/26 18:59:00

    こんばんは。

    帰宅が夜遅くになるので車のエンジン音や立体駐車場の音で他の住民に迷惑にならないか気になります。

    部屋の中にいれば外の音はあまり気にならなければ良いのですが・・・

  45. 48 入居済み住民さん 2008/09/30 06:52:00

    もう住んでますがとっても快適です〜★とくに問題はおきていませんし、やっぱり内装とかいろいろ出来上がってきたものに入るのはいいですね!
    いろいろ回りましたが結局ここにしてよかったです☆ミ
    スーパーが近隣に3つもあるし、駅も近いしよかったです。

  46. 49 匿名はん 2008/10/01 03:49:00

    近隣のスーパーはどこがお薦めですか?
    品揃えや価格、サービス含めていいとこありますかね?

    コンビニは近所では直ぐ横のサKだけですか?
    帰宅が遅いのでコンビニの品揃えが気になりますね・・・

  47. 50 物件比較中さん 2008/10/06 11:51:00

    外見上は、完売したみたいが・・・。

  48. 51 匿名はん 2008/10/07 03:42:00

    完売したのは伏見丹波橋の方では?

    しかし、伏見の方も続々と入居してきてる感じですね。

  49. 52 周辺住民さん 2008/10/12 07:51:00

    完売したのは、丹波橋の方との事でした。
    イニシア伏見は残り30程との事。。

  50. 53 周辺住民さん 2008/10/12 07:51:00

    完売したのは、丹波橋の方との事、
    イニシア伏見は残り30程との事。。

  51. 54 匿名はん 2008/10/13 01:22:00

    完売しないだろうと思っていた伏見丹波橋が完売ですからね。
    イニシア伏見の方も思っていたよりも売れてますね。このご時世に、結構よい方だと思います。安くないのにね。

  52. 55 土地勘無しさん 2008/10/13 07:41:00

    治安や小学校の荒れ具合(?)等が心配なんですけど・・・

  53. 56 物件比較中さん 2008/10/13 12:22:00

    私が通った印象では閑静な住宅街(寂しいくらい)のような気がしたのですが、
    実際はどうなのでしょうね?

  54. 57 ご近所さん 2008/10/14 00:43:00

    単に近所が高齢化してるしてる為子供が少なく活気がないだけでしょう。

  55. 58 匿名はん 2008/10/14 13:43:00

    しかし京阪駅前のセブンの客入りを見る限り、活気のないない地域とも思えないが・・・・

  56. 59 入居済 2008/10/23 14:21:00

    宅配業者が宅配ボックスに荷物入れていかないですね〜
    宅配ボックスがあるのに知らないのかな?

    なんとか宅配業者にも分かるようにして貰わないとせっかくの便利なシステムがもったいない。

  57. 60 他のマンション住民 2008/10/23 15:32:00

    私も同じように思っていましたので、宅配業者に尋ねました。
    どこの業者も送り主または受取人の許可がなければ基本的に
    勝手には宅配ボックスを使えないとのことです。
    ですからこちらから不在連絡のときに宅配ボックスに入れておいてと
    言わないとだめみたいですね。
    私はネットショッピング等でしょっちゅう宅配業者さんにはお世話に
    なっていますので、配達の人に「うちは宅配ボックスいれてもらっていいですから」
    と言ってます。そうすると入れておいてくれるようになりましたね。

  58. 61 入居済 2008/10/25 11:17:00

    60さんありがとうございます。

    そういえば、いつも携帯から再配達希望してたから宅配BOXについて業者さんと話したことありませんでしたね。
    今度お願いしてみます。

    ここの物件、やはり最近になって続々と入居してきてますよ。
    入居者少ない内は独り占め感がありましたから嬉しいような寂しいような(笑)

  59. 62 住人 2008/10/31 14:50:00

    59さん
    今日初めて京阪丹波橋駅前のセブンに行ってみました・・・

    京都駅前のローソンも凄く客が入ってますが、たしかに同じくらい賑わってましたね。
    金曜日だったからか行列が途切れなかったので、かなり時間かかりましたけど。

    マンションの方は快適ですね。
    スカパー!e2も入れるので良かったです。
    東向きのベランダなので自前のアンテナでは無理かなと諦めていたのですけどね。

  60. 63 ポニョ 2008/12/12 10:34:00

    NPO法人京滋マンション管理対策協議会が発行している「マンションライフ」に写真入りで「入居から半年近く経つのに売れ残りが目立つ伏見のマンション」って出てますけど、売れない原因は何なんでしょう??

  61. 64 匿名さん 2008/12/12 10:39:00

    サブプライムショックが原因です

  62. 65 匿名はん 2008/12/13 19:55:00

    買いたい人はいくらでもいるでしょうね。

    ただ残念ながらローン審査が通らなくなってます。
    ある程度予算に余裕のある人は半年前に伏見丹波橋買ってるだろうし、ルーシアもあるから一番時期が悪かったと言えるでしょうね。

  63. 66 森美咲さん 2009/02/23 16:20:00

    先先先先先先先先先週号のマンションズによれば89戸中24戸が売れ残り。
    1階は1邸、2階は5邸、3階は2邸、4階は5邸、5階は3邸、6階は3邸、7階は5邸残っているみたいです。

  64. 67 かなり 2009/03/21 16:52:00

    完売が近づいてきましたね。

    入居者が増えてきたら騒がしくなるか心配でしたが、静かで良いマンションですね。

  65. 70 物件比較中さん 2009/04/23 14:01:00

    イニシアのインフォメーションサロンでいただいた資料によれが売れ残りは15邸のようです。

  66. 71 匿名さん 2009/04/23 14:19:00

    ここは、エッと思うほど安い値段設定でしたものね、あれだけ下げられたら売れると思います。

  67. 72 買い換え検討中 2009/04/24 08:27:00

    >69

    いつかのタウンズの販売戸数なんてどうでもいいです。
    気持ち悪いから書き込みしないで下さい。

    『だから、どうした?』って感じです。

    いらないです・・・あんた。

  68. 75 たぶん 2009/05/02 20:42:00

    銀行審査落とされた人でしょうね

  69. 78 周辺住民さん 2009/05/10 07:02:00

    こちらの物件、5割引になったようです。
    安いですね...

  70. 79 購入検討中さん 2009/05/10 08:57:00

    78さん 本当? ウソ? 5割引きはやりすぎじゃないですか??

  71. 80 匿名さん 2009/05/10 09:13:00

    今の時期、嘘とホントが混じり合う。イニシアならば価格変更はチラシ以外、部外者には分かりません。申込者、契約者には連絡がいっているので、その方達のコメントを聴いた方がいいですよ。もしその方達のコメントがそうであれば、もろお買い得ですが・・。

  72. 81 周辺住民さん 2009/05/10 09:31:00

    知り合いからの情報ですが、嘘を言うような方ではありませんので本当だと思います。
    もちろん部屋にもよるとは思いますが...

  73. 82 マンション投資家さん 2009/05/10 10:32:00

    半額なら75㎡2600万→1300万。
    分譲の周辺家賃相場が12~14万。

    うまくいけば表面利回り13%。

    周辺住民さんの知り合いの方は大嘘つきのようですね。。。

  74. 83 某不動産会社役員 2009/10/12 17:40:53

    この地域は昔から不人気地域です。
    周辺の整備がまだまだなので少し歩くとちょっと微妙に見えるかも知れません。
    将来的に資産価値を望むのなら避けた方が良いと思います。
    伏見区の中でも住民の高齢化が顕著な地域です。

  75. 84 不動産勉強中 2009/10/13 13:01:50

    83さんへ
    丹波橋駅、伏見駅の周辺は昔から不人気地区なんですか?確かに高齢化が進んでますが、地元老人の方に聞いたら生活するのに便利だから出ていく人が少ないとのこと。この周辺で家を探していましたがこの地域について詳しく教えてもらえないでしょうか?スレ違いとわかっていますが京町通りから新町通り近辺を知りたいです。

  76. 85 ご近所さん 2009/10/14 04:13:20

    83さんではありませんが・・・、高齢化が進んでいるので若い人達が住みつきにくい雰囲気がある。という意味で人気が無いという意味だと思います、道も狭いですしね。

    逆に84さんは何故この地域で探しておられるのですか?

  77. 86 不動産勉強中 2009/10/14 06:15:07

    85さんへ
    早速の回答ありがとうございました。出張が多く京都駅にアクセスしやすい場所を実家がある伏見区で探していました。確かに道が狭く一方通行でゴチャゴチャしていますね。

  78. 87 匿名さん 2009/10/14 11:31:42

    丹波橋周辺から桃山御陵周辺、おまけにその京町通りから新町通り近辺とくれば、誰よりも84さんが知っているのでは?伏見区で最もいい場所ですよね、当然。だから出物はほとんどないのでは。

    丹波橋近くのイニシア伏見丹波橋は確かにいい場所でした。すぐ完売してしまったような。でも舞台町付近であれば値段も考えるとそう悪くもないのでは?

  79. 88 某不動産会社役員 2009/10/18 11:33:33

    伏見区という地域はお城を中心に発展してきた土地柄が顕著な地域です。
    その為桃山城付近は地価が高騰した上に建築協定という協約が設定されています。
    これは高級住宅街として維持するために規定以下の面積の土地には建築させないという物です。
    ですから、一般的に手頃な大きさの土地があっても建築できないので隣地に買い取ってもらうしか出来ないのです。
    当然、近隣にマンションの建設などが計画されると大規模な反対運動がおきます。
    伏見区で人気なのは桃山の大手筋近辺、丹波橋駅周辺ですが、この辺りはすでに飽和状態です。
    丹波橋は特に京阪(特急停車駅)、近鉄(急行停車駅)と通勤・通学に便利な為人気が集中しているようです。今回の舞台町付近は駅からは少し距離があるので価格も安いです。
    ただ、駅までの道のりが問題です。一番近い駅は近鉄伏見駅になり各駅停車駅となります。この駅は自転車置場などの整備が行き届いていませんので不便に感じるかも知れません。
    少々遠くても丹波橋を利用しようと思っても延々と続く坂道が難敵になります。
    最近売り出される伏見区のマンションは場所が肝になると思われます。
    まずご自分の家族構成などから幼稚園、学校、病院などの場所を把握しておくのも大事です。

  80. 89 不動産勉強中 2009/10/18 15:17:25

    87さん
    88さん
    返事が遅くなりましたが貴重な情報ありがとうございました。伏見区でも深草方面のため丹波橋駅周辺はよくわかっていませんでした。皆様の貴重な情報を参考に納得がいく物件を探しだいと思います。

  81. 90 匿名さん 2009/10/18 22:59:35

    伏見は京ではないよ。伏見は伏見なんだ。

  82. 91 不動産購入勉強中さん 2009/10/24 08:48:31

    90さん

    伏見は京ではない・・・というのは、どういう意味なのでしょうか?
    京都では、伏見区というのはそのように思われているということなのでしょうか??

  83. 92 匿名さん 2009/10/25 04:54:54

    洛中、洛外の議論は2ちゃんにでもまかせておきましょう。

  84. 93 不動産購入勉強中さん 2009/10/25 10:51:33

    2ちゃんねるに詳しく書かれているのですね。
    ありがとうございます。

  85. 94 匿名さん 2009/10/25 11:10:01

    いえ、そういう意味ではなく、そういうお話はこのスレとは違いところでするようなお話では、という意味です。

  86. 95 不動産購入勉強中さん 2009/10/27 10:47:27

    94さん

    おっしゃる通りです。スレ違いな質問をしてしまい、申し訳ありませんでした。

  87. 96 不動産購入勉強中さん 2009/12/10 06:43:32

    完売しましたか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [イニシア伏見]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア京都桂御所
    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4900万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸