注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福井でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福井でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-07 23:10:17

福井市で新築を検討中です。40坪で2000万ほどを考えています。おすすめのHM、工務店、また実際に建てた方の感想など教えてください。

福井の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-04-22 18:36:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福井でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 117 買い替え検討中さん

    ダイワの社員の説明ですと、築年数ではなく、会社の方針で変わったとのことでした。
    一回3,000円か5,000円だったと思います。出張料です。

    私が頼んだ内容は、引き戸の滑車の交換とか、折戸の調整とかで、無料でしてくれました。滑車は、メンテナンスの職員がホームセンターに買いに行って、その代金だけ払いました。

    家の直しは、家がちゃんと建っていれば、基本的には細かいことばかりで、気になるかどうかで個人差があると思います。

  2. 118 買い替え検討中さん

    私のダイワの家は、築26年です。二世帯住宅で、建坪70坪、38百万円(建物だけ)でしたので、今と比較すると結構安いですね。というか、大きいのでおのずと坪単価も下がりますよね。
    25年の保障が切れるまでは、定期的に点検に来てくださり、ちょっとした補修は、その場でしてくれたりと、サービス良かったですよ。
    ただし、屋根や外壁の塗り替えの見積もりは、バカ高かったです。

  3. 119 評判気になるさん

    >>117 買い替え検討中さん
    なるほど わかりやすく ありがとうございます

    方針が変わったのは残念ですが
    25年間 点検と補修サービスってスゴイで
    すね
    メンテナンスって 壁のヒビや雨漏り等のイメージでしたが
    もっと細かいことで 気にならなければ問題無いと聞いてとても安心しました☆

    そのためには仰るよう 最初にちゃんとした家を建てる事が大事ですね
    φ(..)カキ


  4. 120 名無しさん

    人によって気になるポイントが違うから難しいですよね

    「気になる」のではなくて、「気にしすぎる」人は、家を建てるとき、ひどく体力をつかうとおもいます。
    神経質すぎる人といいかえてもいいですかね

    いろんな新築ブログをよみましたが、「私の家は欠陥で、HMも対応がひどくて~」みたいに書いてる人というのは、超神経質で、不具合を自分で招きいれてるふしもあるのではないかなーと思いました

  5. 121 評判気になるさん

    >>110 買い替え検討中さん

    友達も色々みて回った結果、建築士さんに設計を依頼し、工務店も探してもらって新築の家を建ててました!無垢の木材を使っていて木のぬくもりを感じられる素敵なお家です。そういうのもいいなーと思い大工さんに話を聞いたこともあるんですが、1人でやられているので、建てた後にその人に何かあったら保証などがどうなるんだろうという不安が強かったので具体的なお話には至りませんでした。しかし家に対する情熱は強く、家づくりが好きなんだなという想いはひしひしと感じました。土地は確定ではないんですが、 HMさんにこの土地ならどんな間取りができるか描いてもらっているんbですが。。。ワクワクはしませんねw んーーーー。。。そうか。。。という感じですw いい土地でないというのもあるかと思うんですが。。。 最終的に設計士さんにお願いする可能性もあるかもしれません。設計代が気になるところではありますが(゚∀゚)

  6. 122 買い替え検討中さん

    設計士さんの設計料は、工事高の何%程度って相場が決まっていて、それも大した額ではないですよ。HMさんは、それを表に出さないだけで、しっかり取っています。多分3%程度だと思います。

  7. 123 買い替え検討中さん

    工事高の10%が相場だそうですよ。

  8. 124 名無しさん

    設計士いちわりもとるのか!
    施工者は現場で死にそうな思いしてるのに!


    ま、そんなもんか

  9. 125 評判気になるさん

    設計士 工事高の10%は すごいな
    食べていくために 必死なのかな
    それとも取りすぎ?

    工事の方々 朝から 丁寧かつ手際よく ずっと重たい作業してる姿見てると 鍛えられたプロだなと感心する

  10. 126 評判気になるさん

    設計士さんに10%。。。高いのか妥当なのか安いのか。。。難しいですね。でもなかなかうまく伝えられない希望の間取りをバン!っと提案してくれたら「お願いします!」ってなってしまいそうですw

  11. 127 買い替え検討中さん

    当然、打ち合わせは数回に及びますし、アバウトな要望を具体化してくれ、それ以上の提案もありました。HMとはレベルが全然違うと思いました。
    それに私の場合「家が売れたら」という条件で、売れなければ「無償」になる条件ものんでくれています。
    HMさんは、こちらの事情、関係なしに、本格的な打ち合わせは手付を払ってから、でした。

    ですから、10%の成功報酬は妥当だと思いましたが...

  12. 128 評判気になるさん

    手付を払わないと詳しい間取りや見積もりを出してくれない。。。そーなんですよね。。。そこがネックです_φ(・_・ 思いを詰め込んでかつ予算内におさめてくれるのか。。不安。。。でもその土地がいい。。。ならば建築条件つきという条件をのむしかないのか。。。

  13. 129 評判気になるさん

    数年に渡り 大手HMから地元工務店等 色々打ち合わせしました
    HMも無料で話を聞いてくれたり 土地探してくれたり 希望に基づいた家のCGを 数回に渡り作成してくれたり見積書出してくれたり
    十分に比較検討できましたよ

    HMとはレベルが違うとの書きこみがありましたが
    それは営業担当者によるので関係無いのでは?
    担当の営業マンは何十回に渡り 打ち合わせに付き合ってくれ
    質問すると素人にも分かりやすい様に図や写真で説明してくれたり
    限られた予算の中で なるべく品質落とさず 金額を抑えるよう 代案等考えてくれたり最大限努力して下さいました

  14. 130 名無しさん

    >>129

    それは、どこの営業さんですか?


    ほかに評判のよかったHMはありますか?

  15. 131 買い替え検討中さん

    確かに「営業担当者」による個人差はありました。
    タマホームの担当者は、水道の引き込みの口径も、私が気になると言ったら市役所まで行って調べてきてくださいました。
    それに引き換え、○○工務店は、測量図をこちらが渡しておいたのに、その土地に入りきらない家の平面図を持ってきました。
    これは極端なはなしですが、それに近いくらい差がありますよね(笑)
    HMさんは、3社、話をしましたが、本格的な打ち合わせは、いずれも契約・手付支払い後と言われました。
    詳しく話を詰めていないのに、契約し、手付を払うのは(解約しても8割ほどは戻ってくるようですが)、抵抗がありました。
    見積書もいただきましたが、あくまで概算見積もりであって、事前に話した私の予算に近づけるように調整しているようにも思われました。
    HMさんで、契約前に、正式な見積書、いただきましたか?

  16. 132 評判気になるさん

    契約後から金額が増えるのが嫌だったので
    HMに予め予算を伝えたところ
    カーポート 倉庫等 外構や登記費用 保険等 全部の金額を含めた明細書を出してくれました
    最初は大幅アップの総計でしたが 代案を考えてくれたり サービスにしてもらい 自分が納得する金額になるまで
    打ち合わせして 細かく調べて書き直してくれました

    契約後
    基礎補強代金や自分で着けたオプション等
    項目ごとに変化ありましたが
    それも予め説明受けてたし気になるレベルではなく
    契約前に自分でしっかり確認し判断ができれば
    正式な見積書にこだわらなくても 十分に比較検討できると思います

  17. 133 買い替え検討中さん

    結論はご自身が納得できるか、ですから、その範囲内だったのでしたら、正解でしたね。
    失礼しましたm(__)m

  18. 134 通りがかりさん

    24時間換気つきの家は
    24時間換気してないと
    ヤバい家ってことです
    安い家はそれなりの理由があります。

  19. 135 買い替え検討中さん

    24時間換気は、私も否定的な考えですが、換気していないとヤバい家という訳ではないと思います。
    私は、空気の浄化が目的だと理解していますし、商品によってはPM2.5も除去できるそうです。
    人の出入りがあれば、その時に外気の埃が入りますし、洋服にも付着して家に中に入ってくるので、それを浄化するものではないでしょうか?

    ただ、私はそこまで必要ないと考えましたが、HMさんは、絶対に外してその分金額を下げるということはしてくれませんでしたので、それが残念でした。

  20. 136 検討者さん

    わかる!
    わかるわー

    会社によって、性能も、施工方法も、施工者もバラバラの換気システム。
    専門業者じゃなく、経費削減のために大工さんとか設備やさんとかが、取り付ける換気システム

    あたりはずれ
    多すぎなきがする

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸