卸売市場が近くにあり、お得な買い物ができるんじゃないかと思い、
物件の購入を検討しています。
近所にお住まいの方がいれば、情報提供お願いします。
売主:大和ハウス工業株式会社・新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-04-14 15:48:02
卸売市場が近くにあり、お得な買い物ができるんじゃないかと思い、
物件の購入を検討しています。
近所にお住まいの方がいれば、情報提供お願いします。
売主:大和ハウス工業株式会社・新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-04-14 15:48:02
年内入居は魅力ですが・・・。
市場小学校ってどうですか?小規模すぎてクラス替えとかないのでしょうね。
今、浦安の児童数1000人超のマンモス小学校に通っているので子供が環境の変化に耐えられるか
心配で…。
来年度から市場小内に船橋小(建て替えのため三年間)が間借りしてきますが、学校運営は別々です。
ただ、旭硝子跡地のマンションの学区が市場小になるかもという話が出ています。
そうなれば児童数は増えるでしょうが、一気にということはないと思います。
現在の市場小は一学年40人前後。二クラスある学年でも人間関係は一クラスみたいなものです。
小規模校なので学年越えての交流は多いです。
参考まで…
1月にモデルルームを見に行ったものです。
今日、HPを見たら、まだ2部屋残っているようですが、最新の状況をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
1月に見に行ったときには、18Fと19Fしか残っていない状態で、18Fは申し込みがあり、19Fも申し込みがあったがローンの審査が通れば契約、という状況を説明されました。まだ残っているなら、検討したいです。値引き交渉もできるかもしれないし。
本当に1戸?
それより、駐車場が機械式92台中32台が空きってヤバイよ。
管理費が間違いなく足りなくなるって。知り合いの管理会社に勤めてるヤツが言ってた。御愁傷様。
>478さん
残り一戸は本当みたいですよ。少し前にMR行ったときに18Fも空いていたので価格面もあるし迷っていましたが先日営業さんから連絡があり18Fも売れて営業さん事務所も無くなるとのことでしたから。
仕事柄よく市場通りを通りますが角部屋も夜はほとんど照明が付いていますので残り一戸は間違いありませんね。
駐車場はHP見たら空きが23台くらいでしたから70%位埋まっているみたいですがこれから車離れが進めば将来建て替え費用の為修繕費を貯めているみたいですが一部撤去など出てくるかもしれませんね。まあマンションはここに限りませんが。
それにしてもここは車2台持ちのうちにとっては駐車場が安いので上手く借りれば2台で1万以内もいけそうですし(空き状況は分かりませんが)南向きで眺望も抜群など魅力もありますがやはり価格が高いですね。
駅からの距離はうちは新船橋プラウドも検討中なので気になりませんね、実際にあそこと歩き比べましたが道のりや信号など考慮したら時間はこちらより新船橋のほうがタウン入口までもプラス5分かかりましたからね。
ただあちらは東海神に近いし何て言ってもイオンが目の前と駅距離をマイナスと考えても十分魅力ですがうちにとっては広い部屋100m2前後の部屋がいくらかがとても気になっていますね(営業は希少価値があるなど言って高くなるそうですが)
長くなり申し訳ございませんがとりあえず船橋、津田沼エリアで迷い中でしたのでそろそろ決めたいですね。
うちもギリギリまで悩みましたがカミさんが床の色が明るくなきゃ嫌だという事でパスしました(18階は明るい色でしたが悩んでたら売れてしまった)
間取りは個人的には良いと思ったよ、特に浴室の隣の小さい部屋が家族全員の衣装部屋みたいに使えそうだし景色も良かったから気に入ってたんだけどなあ〜
今はカミさん新船橋が気になるみたいです(⌒-⌒; )
残ってるのは最上階、角部屋、100m2の部屋だからそんななに流通してないのは間違いないから十分売れるでしょう。まあ駅に近いに越したことないけどこれだけ付加価値付いてたら心配ないでしょ。
でも今の内装の流行色はナチュラルや明るい色なので売る時流行が変わってればいいですがね、実際483さんの奥さんも言ってますし、
13分でも100平米あるんだから、売れなくはないでしょ。
最上階だし、築10年以内なら6掛け位なら売れるでしょ。
地震の津波で海老川が氾濫しなければ。
低地だから地盤もゆるそうだけど。
[ソフィエスタワー船橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE