物件比較中さん
[更新日時] 2017-03-12 22:39:55
卸売市場が近くにあり、お得な買い物ができるんじゃないかと思い、
物件の購入を検討しています。
近所にお住まいの方がいれば、情報提供お願いします。
売主:大和ハウス工業株式会社・新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-04-14 15:48:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市市場2丁目2109-3(地番) |
交通 |
総武本線 「船橋」駅 徒歩13分 総武線 「船橋」駅 徒歩13分 東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90戸(別途、中央管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社 [売主]新日本建設株式会社 [販売代理]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソフィエスタワー船橋口コミ掲示板・評判
-
361
匿名 2011/03/05 07:53:19
今日部屋を見てきたがなかなか良いね。
エントランスもシンプルでかっこいいし、部屋も明るく開放感あるね。
ホームページやチラシより実際に見た方がいいと思ったから広告力弱いね(笑)
今まで東向きの部屋だったから日中の部屋への光の入り方は気持ち良いね。
駐車場も空いてるから比較的場所選べるのもいいね。
駅からの距離もこれ位だったら歩けるし前向きに検討するよ。
-
362
物件比較中さん 2011/03/05 15:03:16
今回結婚を機に家を探し始めてアクセスが良い船橋、津田沼物件とみてきたが予算があるなかで建物や部屋の造りやデザインは1番良かったな。
ただ残念な事に希望の間取りでの好きなカラーは残っていませんでした。
残念だが諦めよう・・・。
-
363
購入検討中さん 2011/03/13 02:13:34
住民のみなさま、大丈夫でしたか?
エレベーターが止まったりなどしているのでしょうか?
-
364
入居済み住民さん 2011/03/13 04:15:19
ちょうど地震時は会社に居ましたが家に居たので自宅での揺れは体感出来ませんでしたが帰ったら棚の引き出しが飛び出てた位で部屋の壁などにヒビ等はありません。
エレベーターは次の日の朝に帰った時には普通に動いておりました。ガス、水道、電気などば止まっておりません。
-
365
匿名 2011/03/13 14:02:08
計画停電、市場は第4、第5グループのようです。
エレベーターは大丈夫なのでしょうか?
-
366
匿名さん 2011/03/13 16:22:51
エレベーターは、動かないよ。
ポンプを使っていれば、水も出ない。
-
367
入居済み住民さん 2011/03/14 02:32:15
ソフィエスタワーの水は、停電中は使用できないようです。
また、ガス給湯器も使用できないとのこと。
エレベーターホールに詳細が掲示してあります。
停電時間は、まだ4グループなのか5グループなのか判っていないそうです。
-
368
入居済み住民さん 2011/03/14 04:26:31
地震対応はとても早いしいい。機械ものは仕方ない。。タワーだからヒビは仕方ない。
-
369
入居済み住民さん 2011/03/14 04:38:08
地震で壁にヒビがあり、管理会社に電話したが対応遅い。横柄。
ダイワハウスのアフターに電話したら説明対応早く少し安心したが今後どうなるのか心配です。
-
370
匿名 2011/03/14 06:42:37
今まで総武線しか考えてませんでしたがここからだと東葉高速の東海神も使える事の重要性が良くわかりました。
意外に東西線、東葉高速が非常時に動くのですね。
-
-
371
入居済み住民さん 2011/03/14 07:23:39
こちらのマンションは、第4グループに属するようですよ。
本日の計画停電はないようですね。
明日以降も比較的早い時間での停電なので、こちらのマンションでは
それほど暗くならないのがありがたいですね。
うちは、特にヒビなどありませんでした。
-
372
入居済み住民さん 2011/03/14 07:34:58
こちらのマンションは、第4グループのようですよ。
今日の計画停電はないようですね。
船橋市のホームページに各丁目ごとのグループが出ていました。
明日以降、停電になったとしても比較的早い時間での停電なので、
こちらのマンションはあまり暗くならないので助かりますね。
うちは、特にヒビなどありませんでした。
買い出しに出た際に、色々見てみましたが、ヒビ、ガラス割れ、塀の破損など、
船橋市でも被害があったところがかなりあったようですね。
余震が早く終わってくれることを祈ります。
-
373
入居済み住民さん 2011/03/14 13:56:25
ウチもほとんど被害はありませんでした。
地震直後は営業のフージャースの方、管理人の方が対応してくれました。
ここはまだ販売してる部屋がEタイプの高額な部屋など残っているのでダイワの今後の対応はとても大事だと思いますし疑ってるわけじゃありませんが完売物件じゃなくて良かったと思います。
大手らしいしっかりとした対応期待しております。
-
374
物件比較中さん 2011/03/15 10:03:15
裏の非常階段や、共用廊下の部分が柵のみなのが気になっております。
サビが発生した場合、とても頼りなく感じるのですがどうなんでしょうか。
-
375
購入検討中さん 2011/03/16 11:55:25
確かここのマンションはエレベーターが2基あって1基は非常用と説明された記憶があります。
そうすると地震直後や計画停電の時に非常用は作動できないのでしょうか?
-
376
匿名 2011/03/22 11:13:34
普通に考えて停電してるならエレベーターは動かないと思いますけど。
-
377
匿名さん 2011/03/22 14:38:01
非常用エレベータは、火災とかの場合に使用するものでは?
-
378
購入経験者さん 2011/03/22 14:39:21
-
379
匿名 2011/03/22 15:02:21
31m越えてるなら非常用エレベーターあるでしょ。
停電でも動かないと・・
計画停電で動かすかどうかは別の話ですが。
-
380
匿名 2011/03/28 02:03:21
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ソフィエスタワー船橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件