大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪で人気の学区・校区を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪で人気の学区・校区を教えてください
  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2024-11-03 09:53:04

現在3歳の男の子がいます。
主人の職場がJR茨木なので、来年以降、神戸から、大阪に引っ越す予定です。
高校は学力の高い国公立に入ってほしいと思っています。。
池田市箕面市豊中市吹田市で、環境が良く、人気のある小、中学校の校区はどこが、おすすめですか?
全く何もわからないので、なんでもいろいろ教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-21 00:30:00

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア泉北原山公園
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪で人気の学区・校区を教えてください

  1. 2 匿名はん 2007/07/21 00:22:00

    第4学区はいかがですか?

  2. 3 とく 2007/07/21 00:41:00

    第六でしょ

  3. 4 匿名さん 2007/07/21 01:43:00

    どこの学区・学校でも結局子供の能力しだいでしょ・・・

  4. 5 匿名はん 2007/07/21 02:03:00

    同意。
    そして、本気で教育を考えている家庭は中学で私学へ行き、上部層が抜けた公立での教育はどこも内申をとることに必死。
    結局どこも一緒でしょ。大学全入はすぐにやってくるし。関関同立は誰でも入れる時代がきますよ。
    難関国立大学を考えておられるのなら、校区なんてどこも一緒で私立中学に入ったほうがてっとりばやいです。

  5. 6 匿名さん 2007/07/21 02:41:00

    学区については息子達の年代とは違うので分かりませんが、中学までは近くの公立でよいのではないかと思います。そうなるとやはり学区が気になりますよね。あまり荒れてない中学校を誰か教えてあげてください。大阪はまだ公立高校が頑張っていると思いますし、スレ主さんが考えておられる北摂校区はよいと思います。

  6. 7 物件比較中さん 2007/07/21 07:13:00

    はじめまして。
    私も子供がいますので、そのお気持ちお察しいたします(笑)

    で。
    お子さん、3歳・・・とのことですから、中学の情報などは早すぎて役に立たないかも、です。
    といいますのも、ウチの校区のことですが、数年前まではそんなに酷いという噂もなく、小学校を出ればそのまま私立受験せずに 地元中学へ上がる子が多かったのですが・・・ホント、ごく最近になって「どうも荒れてるらしい」ということが、小学生の高学年の親御さん達に伝わると、あっという間に塾へ通う低学年の子供たちが増えました。

    中学生のお母さんがたに聞くと、上のコは地元の中学に行かせたけど、下は考える、とおっしゃる方結構います。

    とにかく、今とても評判が良くても、数年後はわからないです。公立は先生方も入れ替わりますし・・・。指導方針等が良くて、そのまま引き継がれたとしても、トップに立つ先生のカリスマ性(?)指導力などが変わるとやはり効き目は落ちてくるのではないでしょうか。

    私は、>04の方の書き込みに非常に共感いたします。
    で、それはちょっと・・・というのなら、>05さんの言うように、私立に行ってしまえば気をもむ必要もないのでは。

    子供さんには、沢山のお友達が出来ることが一番ではないかと思います。

  7. 8 07 2007/07/21 07:18:00

    すみません、
    書き込んでから気がついたのですが、

    ・・・このスレ、マンションの検討版にありますけど・・・(汗)
    良いのですか???

  8. 9 賃貸住まいさん 2007/07/21 07:40:00

    中学は地元の公立に行く場合はもちろんのこと、
    中学は受験するとしても、そのためにも程度の良い公立小に
    行った方が、良いのではないでしょうか。

    公立か私立かという志向は、親自身の経験にもかなり左右される
    でしょうね。
    私は大阪で地元公立中→府立トップ校→国立大と進学しましたので
    スレ主さんの志向と似ているのですが、
    「今の府立トップ校には昔ほどの力は無い」という話も良く聞きますし、
    実際進学実績見ても昔と比べたらひどい状況だし、
    今は私立の時代なのかなぁ? 悩むところです。

  9. 10 07 2007/07/21 13:34:00

    すみません。
    先ほどの書き込みで、答えがなかった(笑)

    >高校は学力の高い国公立に入ってほしいと思っています。。

    大阪府は、確か来年度か、さ来年度、学区の再編成を行うとのことです。
    ですので、現在その学区で1番の学校も、統合後には2番手になったり、
    ひょっとすると意外な所が1番手になるかもしれませんので・・・
    廃校になる学校も有るようですし。(有名進学校(?)はそうでもないでしょうけど)
    ホント、今イロイロ考えても仕方がない、という気がします。うちも子供がいますが、小学生なので 申し訳ないのですが、新しい学区編成の情報は(自分の所しか)判らないです。淀川より北の地区は・・・スミマセン、どなたか中学生以上の子供さんがいればご存知なのでしょうけれど・・・。

    それと>08

    検討版×→検討板○ です。

  10. 11 匿名 2007/07/21 14:28:00

    俺の出身校、天下茶○小学校。

    後輩に亀田がいるように喧嘩が強くなる。
    学力は本人次第であるが、根性はつく。

    かわいい子には旅をさせろの教育方針ならお勧めです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    シエリア梅田豊崎
  12. 12 申込予定さん 2007/07/22 01:50:00

    皆さんいろいろなご意見、ありがとうございました。
    環境など他の点も十分考慮し、満足のいく購入にしていきたいです。
    まだ1年以上は余裕があるので、じっくり考えることにします。

  13. 14 匿名さん 2007/11/06 00:15:00

    豊中でおすすめの中学は第11中学校です。豊中市の緑ヶ丘は地価も高く、勉強熱心な方が多いので、この中学校がある地域は主観も含めてよいと思います。小学校は上野小学校。でもこのあたりは賃貸、戸建て購入、マンション購入 お金は高いです。

  14. 15 匿名さん 2007/11/06 00:37:00

    昔は、阿倍野区の阪南中学とか文の里中学とか非常に成績がよかったけでど、今はどうなっているのでしょうか?

  15. 16 匿名さん 2007/11/06 06:53:00

    転勤族で今北摂(豊中)に住んでいます。
    自分が生活してみての感想ですが・・・
    環境もよく、校区もいいので小中と安心して子育てできました。
    豊中でしたら中学は11中校区は人気ですね、
    3中もいいかと思います。
    高校は今年度から学区統合がありましたが
    第一学区はよい公立高校も多く多感な時期、誘惑もそう多くない
    この環境で高校生の我が子を安心して見守っています。
    この土地に落ち着いてもいいかなと思うほど気に入っています。

  16. 17 匿名さん 2007/11/06 11:45:00

    上野、11中は未だに人気があるらしいですね。あと緑丘、11中地区
    でもしょせん親が非常識では学校だけではいい子に育たない。
    学力だけ高くなればいいなら、どこの学区でも関係ない。
    優れた塾に入れて勉強だけさせておけばいいのでは?
    学力と親の財力は切り離せない問題だと思う。

    3中って最近はいいのかな?私の学生時代(古)は3中は不良の集まりだったw
    まあもう少し南の方よりはましなのかも。

  17. 18 契約済みさん 2007/11/07 01:20:00

    でも、校区が良すぎても大変なんでしょ?
    実際困ってる親子もいますよ・・・。

  18. 19 ご近所さん 2007/11/07 09:16:00

    17だけど、私が通ってたときは別になにも困らなかったけどな。
    まあ、転勤して来た人と、もともとこの地でそだった自分とは違うかもしれません。
    引っ越して来た人が多いであろう、マンションの中のこともわかりません。
    無理して引っ越して来ても日々の生活がカツカツになって、困るという意味だろうか。
    それなら地価が低いところで塾に通わせた方がいいかもね。
    ここらへんだって塾にいかないと、北野とかには行けない。

  19. 20 契約済みさん 2007/11/07 11:18:00

    18です。
    知り合いは転勤のため、他県からたまたま11中校区に引っ越したのですが、「ここは校区が良すぎて、親子ともついていけない。他の校区のマンションにすればよかった」と言っています。
    よくできるお子さんが多いので、内申書も大変だと。
    それほど教育熱心な家庭でないなら、避けたほうが無難という風に受け取りました。私自身は、その校区のことはまったく知りません。
    実際のところ、どうなのでしょうか。

  20. 21 匿名さん 2007/11/07 11:48:00

    >No.20 さん
    同様の話は、北摂の都市伝説のようによく聞きます。
    実際、11中校区がいい校区であること自体は間違いないです。
    ただ、だからといって住むのをやめるほどの事ではないと思いますが…
    11中校区の全員が東大・京大にいくわけでもないんですし。
    物件も多いし、いいところだと思いますよ。
    通勤はモノレールなので不便でしょうが。

    ちなみに3中校区も似たような都市伝説をよく聞きます(笑)
    こっちは通勤の便はいいですね。

  21. 22 ご近所さん 2007/11/07 13:04:00

    確かにしらないで引っ越してくると、大変かも。競争激しいからねぇ。
    上野地区はそこまでひどくなかったが、友達の緑が丘地区は本当にすごかったらしい。
    覚悟して引っ越してくる人はがんばるんだろうけれど。
    未だに内申書とかで大変なんですね。でも要は本人のやる気次第だとおもいます。
    上野→11中で府立中堅高校から落ちこぼれて偏差値最下位大学にいく奴もいますよw(自爆)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ワコーレ堺東レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ワコーレ堺東レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンリヤン堺
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江

    [PR] 周辺の物件

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸