東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング2010」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング2010

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-30 03:30:06
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

首都圏という板がないので、とりあえず23区に入れときました。
関東のアンケートなのに年齢50代以上だと京都・函館・熱海といった回答が上位に入ってて面白い。

[スレ作成日時]2010-04-07 09:13:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング2010

  1. 42 匿名さん

    >団塊世代の一流企業で出世した小金持ちレベル

    ん?
    その世代で一流企業で出世しても、川向うのほうが多いと思うが。
    一流企業で出世して世田谷や武蔵野(のなかの高級住宅地と呼ばれる地域)というのは、もう少し前の世代だろう。

  2. 43 匿名さん

    成功した人が湾岸なんじゃなくて。。。
    おだてられて、成功したと勘違いした人じゃないの湾岸は。(笑)

  3. 44 匿名さん

    成功した人から埋立地を出ていくのでは?
    いつまでもステップアップできずに、埋立地でくすぶってる人はむしろ・・・

  4. 45 匿名さん

    未来のスラムドッグ・ミリオネア候補ですw

  5. 46 匿名

    確かに団塊世代の一流企業の成功者は、神奈川や千葉などの戸建から通勤している人多いね。私の部の部長もそうだわ。都心に住むなんて発想は、団塊Jr.世代から始まったのかな?

  6. 47 購入検討中さん

    都心にサラリーマンが買える値段の住宅供給があったか、なかったかの違いです。

  7. 48 匿名さん

    昔の小説を見るかぎりで、都心らしきところに普通にサラリーマンが住めてたのは1960~70年代くらいまでだね
    そのころだって、買うとなれば、もう中央線、井の頭線、東急線、東海道線とかの沿線の都内郊外や横浜とか
    麻布とか青山とか、まあまあ稼ぎのいい勤め人が、都心に家を買えてたのはせいぜい60年代前半くらいまで
    80~90年代以降は、なにもない郊外にしかそこそこ出世したサラリーマンでも買えなくなってた
    地価上昇と東京の人口急増のため

    ということは、単純に考えると、都心に普通のサラリーマンが買えるようになるには・・・
    1960年代以前の経済・人口水準にもどらんと無理ってこと
    そりゃ無理だろw

  8. 49 匿名さん

    人口も経済力も減少してるわけよ。

    アホな業者の妄想や期待値だけ膨らんだだけで。(笑)

    それが今の都心の惨状を生み出しただけで。

    需要側に責任はない。

  9. 50 匿名さん

    ≫49
    で、都心の惨状って?
    マンション価格が上がってあなたみたいなのが買えなくて仲間に入れなかったのがくやしいってこと?
    ここ5年くらいの間は、20代でも都心に買ってるし、ローン破綻の話もそう聞かないし、混沌とはしてるけど、買える人にとったらこんな良い状況一生のうちにそうないよ。

  10. 51 匿名さん

    都心の惨状ではなく埋立地の惨状の間違いでしょうね

  11. 52 匿名さん

    なるほど。

  12. 53 匿名さん

    最近NHKがしきりに埋立地マンションの危険性を包み隠さず報道していますね。
    スポンサー収入に頼らない国営放送のなせるわざでしょうか。

  13. 54 匿名

    他が値引きしているなか湾岸は値上がりしてますから、買いたい人にとって悲惨ですね。

  14. 55 匿名さん

    そんなに都心がいいかな。笑
    交通の利便性がいいとか言うけど、別に片道数十分しか違わないなら、緑が多い落ち着いた感じがする場所のほうが休日にリラックスができていいと思うけど。
    多くの人が吉祥寺を選ぶのは当然かな。

  15. 57 匿名さん

    吉祥寺遠いよ。都心から離れすぎ。

  16. 58 匿名さん

    >>54

    こんなに頑張らなきゃならない住民は悲惨かも。

  17. 59 匿名さん

    >>56
    高い授業料だったな
    東京建物物件なんて買ったあなたも悪いよ

  18. 60 匿名さん

    >>55
    >吉祥寺
    渋谷でるだけで30分 遠すぎ

    >片道数十分
    えらい違いでは

    チャリ通なので
    電車遅延もストップも無縁
    吊広告のネタにおいてかれるのが
    たまに傷

    井の頭より有栖川がいいです。
    休日は一部商店街以外すいてますよ

  19. 61 匿名さん

    負け込んでる都心屋さんが必死ですが、結果は変わりませんね。(笑)
    てか吉祥寺から渋谷30分が我慢できないってどんだけ余裕ないのよ。(笑)

  20. 62 匿名さん

    というか都心に通勤・通学してないのでどうでもいいです

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸