なんでも雑談「年収一千万円以上の人って、本当に5%だけ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 年収一千万円以上の人って、本当に5%だけ?

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2020-12-06 23:12:18

よく“年収1000万円以上は国民のわずか3~5%”と言われますよね。

それって、ほんとなんでしょうか??

(1)赤ちゃんから高齢者を含めた日本人口全体で5%?

(2)20才から60才位までの就労できるはずの年齢にいる人全体で5%?
   そうなると働く気持ちが無い人や働きたくても失業中の人も含まれて?

(3)現在バイトやパートも含めて働いている人達の合計からみた5%?

都会と地方の僻地では家賃等の生活にかかる費用も違うし、
現在は定年を過ぎている天下りしたような元エリート官僚の方々は
大金持ちではあるけど現時点では“無職”になるから
<5%>の中には、含まれてない訳ですよね?

東京23区では私立中学を受験する割合がすごく高くなってきているようですが、
それってフツウの一般的なサラリーマンには厳し過ぎじゃないですか?

また“平均的世帯モデル”として、
<サラリーマンの夫・専業主婦の妻・子供2人>っていうパターンで
年収400~500万円というのも新聞でみかけますよね。

年収って、わずかしか無い人から何億も稼ぐすごい人もいるから
なんとも言えないけれど、どんな割合なんですかね?

100万円~200万円が△%
300万円~400万円が△% ・・・どんな感じなんですかね~?

[スレ作成日時]2010-03-28 13:03:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収一千万円以上の人って、本当に5%だけ?

  1. 141 匿名さん

    そんな時代なんですね。

  2. 142 匿名さん

    年次有給休暇(法第39条)
     使用者は、雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し、全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、継続し又は分割した10労働日の有給休暇を与えなければなりません。
    (6箇月間8割以上の出勤で10日の有給休暇を付与)

     また、使用者は、1年6箇月以上継続勤務した労働者に対しては、雇入れの日から起算して6箇月を超えて継続勤務する日から起算した継続勤務年数1年ごとに、次の労働日を加算した有給休暇を与えなければなりません。

  3. 143 匿名さん

    無職だけど年収1000万以上あるよ。

  4. 144 匿名

    >138

    私大卒者で年収1000万円以上ある者は未だ確認されていませんが。

  5. 145 シコにゃん

    ここにいるぞ。

  6. 146 匿名

    大学すら行ってない年収二千万のあたしが通りますよっと。

  7. 147 匿名さん

    シコにゃん、私大卒なの??
    ちょっと、引いた....

  8. 148 匿名さん

    パートは有給取れませんよ。
    努力義務なのでパート強制有給法案を作って欲しいですね。強制有給がないから取れませんね。取らないパートばかりですね。


    道路のスピード違反みたいなものでしょう。
    時速40キロの道を54キロで走っても検挙されませんね。

    厚生労働省は忙しいから労働者の休みごときに関知しませんね。そもそもキャリア官僚が労働基準守ってないからね。

  9. 149 匿名さん

    パートに人権があるのか?

  10. 150 シコにゃん

    >>147
    ちゃうちゃう、年収1000万以上だ。
    ちなみにマスター卒。

  11. 151 匿名さん

    会社役員 年収1億2千万です

  12. 152 匿名さん

    書き込みで、だんだん上がってきたな 爆

    どんどん吊り上げでヨシ^^

  13. 153 匿名さん

    心理学的に・・・実際に入る金額では当たり前に思うからわざわざ書き込みはするに至らない。

    でも、高額だと本人は珍しいから夢と思って偽ってでも書いてしまう心理があるんです。

  14. 154 匿名さん

    151 叶うといいね。その年収 笑

  15. 155 匿名

    年収1000万以上の人、私立中高一貫校や私立小学校の保護者とかなら当たり前にいる。うちは、そうじゃないけど。

  16. 156 匿名さん

    うちの子は国立大学附属の幼小中だったけど、小学校6年の時は1クラス40人のうち、親が医師、歯科医が18人いました。歯科医は2人だったかな?

  17. 157 匿名さん

    年収の1000万円て総所得?それとも手取り?

  18. 158 匿名

    >156
    親の職業が全て公開されちゃうの?

  19. 159 匿名さん

    公開されなくても、医者ならわかる。開業してたり、またその大学の医学部附属病院勤務だったりするから。

  20. 160 匿名さん

    公開されなくても、医者ならわかる。開業してたり、またその大学の医学部附属病院勤務だったりするから。
    今は名簿に親の職業の記載は無いけど、十数年前は勤務先の記載がありました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸