デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「三菱地所、マンション事業撤退で首都圏マンション情勢はどうなる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 三菱地所、マンション事業撤退で首都圏マンション情勢はどうなる?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-26 20:11:35

三菱地所は25日、住宅分譲事業を統合すると発表した。
同社と三菱地所リアルエステートの住宅分譲事業を
分割して完全子会社の藤和不動産を承継会社とする吸収分割。
今秋に分割契約を結び、来年1月1日を分割期日とする。
この統合による承継会社の名称などは未定。

人口減少の一方、都心への人口流入やライフスタイル、世帯構成の変化、
顧客ニーズの多様化といった住宅マーケットの構造変化に対応する。
こうした事業環境を見据え、今後、事業戦略を高め、スケールメリットを
生かした事業展開を図り、住宅開発においての競争力と収益力を高めていく方針。
これらグループ3社の住宅分譲事業機能を集約し、一般消費者向けの価格帯から
高額物件まで幅広い商品ラインナップを統合会社で提供する。

4~12月期決算では、三菱地所本体のマンション販売不振を藤和不動産
黒字化によって補った格好で、住宅部門の損失額を縮小していたものの、
完成在庫は2087戸と高水準だった。
藤和不動産は、04年12月の資本提携以降、08年には第三者割当増資によって
子会社化され、翌年4月に株式交換によって完全子会社となった。

http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=34540

パークハウスがベリスタになったら、高級感もあったものじゃないと思うが。

【板を移動しました。10.03.29 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-26 20:50:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所レジデンス株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    三菱地所、競争離脱ですな

  2. 22 匿名さん

    >>18
    長江実業とか?

  3. 23 匿名さん

    野村は強じゃないだろう。

  4. 24 匿名さん

    次に気をつけなきゃならないのは長谷工だろうな。
    ここの要注意リストにも出ちゃってるし。

    http://www.zakzak.co.jp/economy/company/news/20100324/cmp1003241533001...

  5. 25 匿名さん

    グローベルも出てるな

  6. 26 匿名さん

    >>20
    野村はないな、負債おおすぎ。

  7. 27 匿名

    三菱はタワーやらなかったから三井、住友に差を突けられたね。

  8. 28 匿名さん

    これは単にマンション事業部を販売部門を含めて統合して三井でいうところのレジデンシャルを作ろうってだけじゃないの?

    上部ブランドのパークハウスと(地所に今まで無かった)下部ブランドとしてのベリスタ(おそらく名前変更)を三井のパークコートとパークホームズみたいにするってことではないんですかね/

  9. 29 匿名さん

    >>28
    外様の藤和に集約するんだから、三井不動産三井不動産販売のマンション部門を
    統合しただけの三井レジデンシャルとは違うと思う。

  10. 30 匿名さん

    全然違うと思います。
    早い話がマンション部門の切り捨てかと・・・

  11. 31 匿名さん

    ちょい前に、地所の偉い人は、地所は富裕層のみに絞る。
    藤和は一次取得者向けの安いやつでやって行くと言ってたが、そのこと?

  12. 32 匿名さん

    どちらにしてもベリスタの人間とパークハウスの人間が
    同じ立場で一緒にやれるとは思えんが
    藤和の過去の営業姿勢を知ってる人ならなおさらかと

    地所側からいい人材は来ないだろうね

  13. 33 匿名さん

    要するに高級マンションは売れてないということかしら。

  14. 34 購入経験者さん

    なんだかヒステリックな人がいるみたいだが、税法とか考えて藤和不動産が継承会社になるだけでしょ。

    三井住友銀行とわかしお銀行は、合併の際、わかしお銀行が三井住友銀行を吸収合併し、商号(社名)は三井住友銀行になってるんだから。

    ブランド名は、パークハウスが主軸で、別ラインナップができるんだろうね。

  15. 35 匿名さん

    >>33
    タワマンはこのご時世でも場所さえ間違え無ければ売れてる。
    低層の高いのは本当に酷い。地所なんて在庫の山。

  16. 36 匿名さん

    >>34
    でも藤和と地所のマンション部門がくっつくのは間違いないんでしょ
    今までは、藤和は100%子会社だったけど社員はあくまで別々でやってたわけだし

  17. 37 匿名さん

    > 34
    パークハウスブランドは無くなりますが
    なんか、一人分かってないみたい

  18. 38 匿名さん

    >>34
    それが本当(もし今回のが三井住友銀行みたいな逆さ合併)なら
    地所の経営はめちゃくちゃヤバイということになるけど。

  19. 39 匿名さん

    地所が何でもないなら藤和とくっつけるのはおかしな話。やはり何かあるのだろう。

  20. 40 匿名

    >>35
    なんとかは高い所が好きと言いますからね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸