北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「じょうてつアイム月寒 入居者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 豊平区
  7. 豊平区
  8. じょうてつアイム月寒 入居者専用

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-02-01 17:34:29

皆さん住み心地はどうですか?
より良い環境で生活するために住民のみなさん情報の交換をしましょう。



こちらは過去スレです。
じょうてつアイム月寒Aステージの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-24 21:38:43

最近見た物件
バウス氷川台
バウス氷川台
 
所在地:東京都練馬区桜台3-9-7(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・副都心線 氷川台 駅徒歩4分
価格:7400万円台~9600万円台(予定)
間取:2LDK~3LDK
専有面積:50.41m2~70.48m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 93戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

じょうてつアイム月寒Aステージ口コミ掲示板・評判

  1. 246 住民にーと2 2012/04/25 23:07:49

    私も危険だなーと思ってました。
    ベランダからはみ出てますが、マンションの規約では問題ないのでしょうか?
    怖いですよね。

  2. 247 住民 2012/04/27 00:32:59

    アンテナ、初めて見たときは私もビックリしました。
    気になるようだったら管理会社に聞いたほうが皆さんの安心に繋がりますよね。

  3. 248 住民さんE 2012/05/03 11:32:43

    気になる話を聞きました。
    「最近、宅配BOXが満杯のことが多いです。以前はこんなことはなかったのですが・・・。」
    さらに詳しく聞くと、「同じ荷物が長期間入れっぱなしなのかも??中をチラッとしか見てないし、記憶してるわけではないけれど」
    信用のおける配達員さんの話です(いい加減な仕事で有名なBlackCatではありません)

  4. 249 住民にーと2 2012/05/17 00:56:55

    自転車置き場の扉が壊れたままですね。
    重いし半開きだし、使いづらい。
    結構たちますが直さないのでしょうか?
    今度聞いてみようと思ってます。

    アンテナの件はどうなったかなー。
    最近は誰も書き込んでないですね…。

  5. 250 住民にーと2 2012/05/19 12:52:09

    自転車置き場の扉が直りました。
    よかったよかった。

  6. 254 マンション住民さん 2012/05/29 14:35:39

    グルーミングルーム前の無断駐輪している自転車10台位に増加しています。管理会社に連絡しても何ら変化無し=住人のモラル無し←怪我人出る前に撤去する方法は無いでしょうか??

  7. 255 住民さんE 2012/05/29 15:27:26

    254さん

    同感です。

    でも、
    管理会社に言っても無駄なことは来客用駐車場の問題で、わかっていることでしょ?
    張り紙を至る所に張って警告しても、それを剥がしたらすぐに、自己車でキープする奴が現れているんだから・・・
    (みんな見ているんだぞ!!!!)

    だからこの掲示板も、みんな諦めて書き込み少なくなったのかも??





  8. 256 マンション住民さん 2012/05/30 15:21:21

    自転車の件、一応エントランス周辺に貼紙されました。それを見た駐輪常習犯が何を思うか、何も思わないのか・・・?おそらく駐輪場所が無いから、住居に近いから、みんな停めているからという安易な考えでしょうから何も気付かないふりをするのでしょう。自転車所有を我慢している皆さんはどう思いますか?来客用駐車場を占拠している常連よりも性質が悪いと思うのは私だけでしょうか?

  9. 257 匿名希望の住民 2012/05/31 12:24:01

    皆様こんばんは。駐輪場の扉が修繕されとてもよかったですよね。けど頭上のアンテナは今だ健在なのは何故?注意及び警告も今だ無しなのかなぁ?
    グルーミングルーム向かいの毎年恒例違法?迷惑駐輪をなんとかしたいと思いませんか?

  10. 258 匿名希望のゴーカイジャーRED 2012/05/31 13:02:24

    皆様はどぉ思われていますか?今年の計画停電ですが・・・北電が7月下旬から9月中旬の間で1日2時間の計画停電が実施された場合、当マンションの共用部照明及びEV等が使えなくなるのは、予想できると思われますが、皆様はどのように対応される予定ですか?各家の仕様等にもよりますが、光電話及びインターネットも同様に使えなくなる事も容易に考えられますよね。皆様の生活形態によって様々なお考えがあると思われますが・・・いかがお考えですか?同時に節電にたいするお考え及び取り組みもお聞かせください。

  11. 259 住民さんE 2012/06/02 14:22:54

    グリーミングルーム前の迷惑駐輪自転車の数台には本来の駐輪場の管理番号シールが貼ってあるので番号を公開するか、管理組合に番号リストを提出してみれば良いでしょう。

  12. 260 住民にーと2 2012/06/02 22:56:41

    駐輪についてですが、モラルの低さにあきれています。

    駐輪場の台数が限られているのは入居前に知ってましたよね?
    駐輪スペースがないからといってどこにでも停めていい訳はありません。
    実際エレベーターに乗せて自室まで運んでる方もいらっしゃる訳ですから、放置する訳にはいきませんよね。

    ましてシールを貼っているのに迷惑駐輪をするなんてとんでもないですよね。
    見て見ぬふりをしてる?管理会社も困りますね。

    あと、屋内の駐輪場ですが、子ども用の自転車がずらーっと並んでますね。
    暗黙の了解になってるんでしょうか?
    駐輪場は許可をとってシールを貼った自転車以外は停めてはいけないはずです。

    あまりのモラルのなさに驚いています。

    総会があるようですが、議題にあげて話し合う必要があるのではないかと思っています。

    ここら辺で一度きちんとしておかないと、ずるずるとだらしないマンションになってしまいそうです。


    せっかく気に入って買ったんだから、気持ちよく暮らしたいです。



  13. 263 住民にーと2 2012/06/15 00:15:30

    IH クッキングヒーターが故障してしまいました。
    もう二回目の故障です。

    保証期間も過ぎているので有償修理でした。
    今回は吹きこぼれが原因かも?とのことでしたがはっきりせずちょっとモヤモヤしてます。

    トッププレートと操作パネルのつなぎ目あたりから吹きこぼれが入ると故障するそうなので皆さん気をつけて下さいね。
    修理費高いので…




  14. 264 住民さんD 2012/06/16 05:42:01

    263さん!
    情報ありがとうございます

    以前から、気になってました
    ホーマックで、シールコーキングを買ってこようと思います(^_^;)

  15. 265 住民にーと2 2012/06/16 06:29:08

    264さん

    レスありがとうございました。


    こちらこそ、何か対策がないかなあと思っていました。
    コーキングという手があるんですね。
    参考にさせて頂きます!!



  16. 269 住民さんD 2012/06/24 21:25:38

    最近また、来客用駐車場のマナー悪化が進んで来ました。
    手書きの駐車許可証を堂々と掲示しているクルマを見つけて驚いたのです
    マナー以前の問題だろう!!?
    自分のクルマを来客用駐車場に停めてキープするケースも今ではごく日常的な光景になりました。
    このままでいいのかな?

  17. 270 住民ママさん 2012/07/03 14:14:46

    先日。管理人さんが帰った後、メインエントランス側のお客様駐車場に、以前は住民駐車場側のお客様駐車場を常用駐車していた白い車が、また駐車されていました。
    もちろん部屋番号の許可証はおいてありません。ため息が出ました。ほんとに懲りないというか、常識がないというか。


  18. 271 住民さんA 2012/07/03 15:12:06

    270さん

    確かにそれもよく見かけますけど、
    それだけではないんですよ。
    最近また占拠しはじめているんです。

    一度は懲りたはずなのに・・・・

    やはりコイツら、天に逆らうことしかできないんですよね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  19. 272 マンション住民さん 2012/07/03 15:41:06

    書こうと思ってきたらすでに270さんと271さんが書いてくれてました(笑)
    ほんっっとーに懲りないですね(怒)

    もう頭にきた!
    絶対このままじゃ済ませない!!

  20. 273 住民さんD 2012/07/03 21:20:55

    【再発した来客用駐車場占拠問題について】

    真面目に規約守る住民だけではなく、一生懸命頑張ってくれる管理員さんに対しても本当に失礼だと思います
    ほとぼり冷める最近まで待っていたのでしょうし。本当に汚い!
    絶対に許せません!

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  21. 274 マンション住民さん 2012/07/04 06:49:04

    管理会社あてに駐車場の使用について、厳しく対応するよう文書を投函しました。
    数日以内に何らかの対応がなければ電話しようと思ってます。
    この件では以前も電話しています。

    管理会社も管理人さんも理事会の方も頑張ってくれてるだろうし、住民は怒ってる…
    この状況で悪びれもなく同じことを繰り返す非常識な二台の車の持ち主と、その部屋に住んでいる住民。

    非常識な駐車場占拠を続ける正当な理由があれば総会に出て説明してもらいたいです。

    駐車場を契約しろよと言ってやるけどね。

  22. 275 住民ママさん 2012/07/06 13:09:41

    2台目の駐車場の空き待ちの人、きっと他にもいるだろうに。ちゃんと待ってる方たちはきちんと他の場所に駐車場を借りているんでしょうね。

  23. 276 マンション住民さん 2012/07/07 16:08:07

    最近、白い車(車種、ナンバー未確認。でも同じ車)も連日停めてますね。

  24. 279 住民さんE 2012/07/08 16:27:47

    来客用駐車場に空きが無いとUR賃貸住宅裏側の空地に停めてるね。あそこは外部向の駐車場なのかな?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  25. 280 住民ママさん 2012/07/10 13:45:03

    あるいは白昼正々堂々と自己のクルマを来客用駐車場に移動させて長時間キープする確信犯にしても・・・・・・・

    もう完全な無法地帯だね!!!

    ほとんどの人は遵法精神持っているけど、一部のバカどもがこうしたことを繰り返している以上

    来客用駐車場などは全廃してほしい!!!!!!!!

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  26. 281 マンション住民さん 2012/07/10 14:26:13

    まあまあ少し落ち着いて。ここで問題になって貼紙で注意喚起がなされて、来客用駐車場も以前に比べればだいぶ停めやすくなったと思いますよ。公平感という観点からは、やはり有料化が一番いいと思いますが。それよりも、ガーデンパークに犬の糞放置するのが腹立たしいですね。小さい犬2匹(うち1匹リード無し)連れてるあなたですよ!!!

  27. 282 マンション住民さん 2012/07/10 14:44:58

    ほんとに一部住民のレベルの低さは異常ですよ。
    仮の自転車置き場もそう。
    なんで駐輪場のステッカー貼ってる自転車が何台も置かれてるの?
    めんどくさいからでしょ。
    住居に近い方が便利だからでしょ。
    何を考えてるの。

    駐車場も何回注意されてもしばらくすると戻ってくる。
    こうなったら撤廃なり有料化なりしてほしいです。

    犬のフン放置?
    今すぐ出ていってほしい!!

    ものすごく腹が立つ。
    どこのマンションもこうなの?

  28. 283 住民ママさん 2012/07/12 13:00:57

    このままで本当にいいのでしょうか?

    コイツらの既得権として認められていくものなのでしょうか?

    2台目あるいは3台目の駐車場を他に契約している人も多いというのに・・・

    こうした”ならず者”のやりたい放題でいいのでしょうか?

    まじめに規約を守る人が悔しい思いをするなんて・・・

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  29. 284 マンション住民さん 2012/07/13 10:38:10

    管理会社or管理組合に依頼して車種名とナンバープレートを明記した掲示板を張ってもらったほうがいいかも。

  30. 285 住民ママさん 2012/07/13 13:08:02

    仮設(?)のはずの臨時自転車置き場が、最近晴れて2か所目の本格的な駐輪場になりつつあります。

    1世帯1台までという約束を充分に承知の上でマンション買っておきながら、なんらの罪悪感もなく堂々とあちらこちらに自転車を置くバカども・・・

    どうしようもないね・・・もうお手上げかな??

  31. 286 住民さんC 2012/07/13 14:30:07

    本当、2台目以降の自転車を購入するのを我慢しているのが馬鹿らしくなってきた。冬の間は駐輪場に押し込めばいいや!
    と考えている人が多いのでしょう。入居当初は皆規律を守っていたのに。もう二度とマンモス団地には住みたくない。

  32. 287 マンション住民さん 2012/07/13 16:28:15

    臨時総会をお願いして、自転車の件と駐車場の使い方についてもう一度しっかり話し合えないでしょうか?
    前回の総会に出席しましたが、仮の駐輪場の使用方法など、決めた事とかなりずれてます。

    本当に腹が立ってます。

  33. 288 住民さんD 2012/07/13 21:16:55

    万一の火災、震災のとき、
    乱雑に置かれているバカどもの自転車のせいで逃げ遅れたら、誰が責任取るの?

    消防署に訴えてみようかな~

  34. 289 匿名さん 2012/07/13 23:43:35

    そのとうりです 是非 訴えましょう!

  35. 290 マンション住民さん 2012/07/14 01:08:39

    誰かがケガしないと改善されないのかな。

  36. 291 住民ママさん 2012/07/14 07:01:49

    290さんに同感

    しかし、罪のない子供たちにケガを負わせるわけにはいかないですしね。

    たとえ親はクズでも、子供さんに罪はない・・・

  37. 292 マンション住民さん 2012/07/14 11:58:23

    私はマナー違反はしてないつもりですが、うちの子どもが違反自転車のせいでケガをしたらどうしてくれるのか。
    ケガしてからじゃ遅すぎますよね。

  38. 293 住民ママさん 2012/07/14 13:14:09

    新設(?)の自転車置き場

    だらしない
    みっともない
    恥ずかしい

    安っぽい官舎のような光景ですね!(泣)

  39. 294 住民ママさん 2012/07/14 14:02:11

    288さん

    早く訴えてみてください
    おねがいします

  40. 295 マンション住民さん 2012/07/14 15:52:31

    購入当初は快適に過ごしてて、満足してたのに。
    最近はひどい。
    管理会社、もっとしっかりしてほしい。
    もちろん非常識な人が悪いんだけど。
    自分の住んでるところをぐちゃぐちゃにしてどうすんだよ…

  41. 296 マンション住民さん 2012/07/17 14:03:26

    自転車問題について・・・

    あくまで一時的とされている自転車保管場所に、許可シール(緑)付きの自転車を”普通”に、というより”当たり前”のごとく置いている方々へ

     良心は咎めないのですか?

     自分さえ良ければそれで良いのですか?

     管理員さんの必死の努力知っていますか?

     2台目の自転車を買いたくても我慢している人のこと、どう思いますか?

    みなさん、少し胸に手を当てて考えてみてください

    みんなの共用スペースなんですよ

  42. 297 マンション住民さん 2012/07/18 09:06:13

    仮置き場は撤廃!
    シールがある自転車のみ駐輪場にとめてよし。
    今回仮置き場にシール付き自転車をとめた人はシール剥奪。
    敷地内は駐輪禁止。
    違反駐輪は即廃棄。
    乗りたい人は自分の占有部分で管理。

    これであたりまえでしょ?
    自転車に関する総会が来月にもあるようなのでこの意見を提出します。
    猶予期間はなし。
    今まで待ったから。

  43. 298 マンション住民さん 2012/07/18 10:33:27

    これじゃEV内は傷だらけ廊下は泥だらけ否決されるね!

  44. 299 マンション住民さん 2012/07/18 10:58:42

    じゃあ廃棄か。

  45. 300 住民さんD 2012/07/18 11:22:34

    モラルは低下の一途をたどり、
    いつかはスラム街マンションと化すのかも?

  46. 301 住民さんC 2012/07/18 13:33:23

    あの~

    決して皆さんを煽るつもりはないのですが、
    毎日毎日、少しずつ少しずつ、仮の駐輪場に自転車が増殖しつつあると思うのは、
    気のせいでしょうか?
    それとも思い過ごしかな??
    あるいはワタシの目がおかしいのかなぁ???

  47. 302 主婦さん 2012/07/18 13:47:20

    気のせいではなく、私も増えているような気がしていました。

  48. 303 住民ママさん 2012/07/18 16:37:17

    ここでどうこう言ってもまったくの無駄

    ルールを守らない人はこの掲示板なんて見てないよ

    総会等に問題を提起しなきゃ先に進まない

    みんな理事になってこの環境変えればいいのでは?

    きっと変わるよこんだけ熱心にこのマンションのこと
    考えているのなら・・・

  49. 304 マンション住民さん 2012/07/19 01:56:09

    べつにマンションのことを思っている訳ではなく、快適に暮らしたいだけなんだけど理事にならないとダメかな。
    悪いけど他の住民の事なんてそんなに考えてないよ。
    うちは規約には違反してない。
    みんなも守ってほしい。
    それだけ。

  50. 305 住民さんC 2012/07/19 14:07:21

    「みんな理事になればいい」なんて、
    まるでケンカ売ってるみたい・・・

    そうしたくても、時間的な制約とかで出来ないから、
    みんな悩んでいるのでしょう?

    隠れて悪口言うためにこの掲示板に来ているわけではないのに・・・

  51. 306 住民主婦さん 2012/07/20 06:45:22

    でも実際、ここで意見言っても何の解決にもならないよね

  52. 307 マンション住民さん 2012/07/20 06:49:02

    総会に出たり、管理会社に連絡したりしてますよ。
    その結果来客駐車場の件で貼り紙したり個人的に注意してくれたりしましたよ。
    ここで書いてるだけじゃないです。

  53. 308 住民さんC 2012/07/20 12:59:02

    バカなヤツらに困らされないためには
    やはり戸建を買うしかないんだね

    マンションではダメなんだ・・・・・・・・

  54. 309 住民さんC 2012/07/22 12:11:59

    いつものことながら、
    そして皆さん聞き飽きたかと存じますが、

    今回の休日は、それはそれは長時間、来客用駐車場を占拠していました。

    すぐ近くにある自分の駐車場が空いている時間も来客用を占拠。

    明日、管理会社に厳重抗議しますが、この掲示板見ている人で、ご賛同の方は個別に抗議するなど、どうかどうか同調してください。

    一致団結しないとダメだと思います

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  55. 310 マンション住民さん 2012/07/22 12:31:06

    私も昨日から見てました。
    明日管理会社に電話しますね。
    人数が多い方がいいですよね。
    みなさんもお願い致します。

  56. 311 住民さんC 2012/07/27 11:56:53

    さあ週末です

    管理員さんの仕事の終わる土曜日の午後、
    例の常連さんたちは来客用駐車場に出没するでしょうか?

    こんど写真撮っておこかなぁ

  57. 312 マンション住民さん 2012/07/29 04:13:26

    来ましたー!
    しかも部屋番号不掲示。
    管理会社にしつこく電話するしかないんですかね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  58. 313 マンション住民さん 2012/08/04 05:17:59

    ベランダでも喫煙出来ないんですね。
    火の始末をきちんとしていれば
    okと思ってました。

  59. 314 住民さんA 2012/08/04 19:54:33

    換気扇の下で吸いましょう。

  60. 315 住民さんA 2012/08/07 15:59:39

    両親が久々に孫に会いに遊びに来たが、来客駐車場に空きがなく運転手は外で待ちぼうけ。
    結局、駐車場がなく母親だけ家に入って15分で帰ってしまった。
    ホント困る。また住民車がまた停まってたし(怒)
    料金取ってもいいから来客スペースを確保すべき。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  61. 316 住民さんC 2012/08/08 12:01:48

    来客駐車場の件、別のマンションでは管理室前に予約表が有り、事前に使用日時(〇月〇日〇時~〇時迄、車番〇〇-〇〇、部屋番号〇〇〇)とか記入する決まりになっています。何故今まで無法地帯になっていたかの方が理解に苦しむ。来客の為に自分の車をパチ〇コ店やコン〇ニの駐車場に移動させたりアホみたいな事してました。常習者の無料駐車場になっているので有れば、早く二台目駐車場待ちの人に譲って駐車場代を管理費にまわすべき!!こんな管理の出来ていないマンションはあまり聞いた事無いです。

  62. 319 マンション住民さん 2012/08/09 15:20:22

    誰かどうなってもいいなんて言ってたっけ?
    ならうちも駐車場解約して隣にとめるわ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  63. 320 マンション住民さん 2012/08/11 00:13:49

    318の言ってることがわからないんですが?

  64. 323 働くママさん 2012/08/11 12:56:58

    ①お客さんが来て、②その時に来客用駐車場が空いていて、③許可証をちゃんと掲示して停める④許可証は本物に限るけどさ(たまにコピー使っているバカ見かけるけど)。

    っていうより、それが本来の使い方だよっ!!!

    来客用は数に限りがある(現状で計4台)から、もちろん早い者勝ち・・・ここまではみんなが納得しているはずだけど、いつしか、そういうルールを破って、管理員さんの目を盗んで、いつも自分のクルマ停めて、それが連日連日連日連日連日連日続いて、他の住民のところに来た来客がほとんど来客用駐車場を使うこと出来ない異常事態に発展したから、特に目立つフィット白とキューブ黒に対して皆がここまで頭にきているんだよ!!
    ここまでの解説わかりましたか?

  65. 324 住民さんE 2012/08/11 13:20:31

    その解説だと、残り2台分は普通の早い者勝ちの運用になっているわけですよね。
    その2台分じゃ本当に足りないですか?
    残り2台分に停められるようになんとかやりくりする方が、今は良いんじゃないですかね。

  66. 325 住民OLさん 2012/08/11 13:24:12

    揚げ足取ってるの?

  67. 326 匿名 2012/08/11 15:05:43

    もちろん、足りていませんよ。
    平日ならともかく、来客が多いのは休日。
    そういうときに限って、常習者が占拠しているからみんなが困って不愉快な思いしているんだよ。

    残り2台分でやりくり・・・って、そういう問題じゃないでしょ。
    それこそ常習者の思うツボだぞ。

    8月8日付の理事会からの報告でも、問題提起されているくらいなんだから、
    ここで解決しなければならない!!!!!!!




  68. 327 マンション住民さん 2012/08/11 21:45:32

    326さんに全て同意。
    なんで意味がわからない主張してるひとがいるの?
    譲るなら、遡って駐車場代請求しないとね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  69. 328 住民にーと1 2012/08/11 22:43:03

    324は何を言ってるのだ?
    まさか、噂になってるおバカな車の持ち主様じゃないよね?

    自分さえ良ければいいという考えの人は何を言っても無駄だよね。低脳にも程があると思うけど…。

    管理会社の対応もなんだか手ぬるく感じます。以前貼り紙なんかで注意促したり、個人に対しても指導したのかもしれないけど、結局なめられてる感がある。
    管理会社もこれ見てるんですよね?もっと厳しい対応を求めます。

    駐車場のことや、自転車のことなど、ここの住民は思った以上に身勝手な人多いね。仮駐輪場にシール有りの自転車が停めてあったのにはさすがに笑えましたよ。

    管理会社様、理事会の方々色々と問題を抱えて大変だと存じますが、住民の目線に立った対応宜しくお願いします。

  70. 329 マンション住民さん 2012/08/12 00:57:05

    まさか分譲マンションでこんなどうしようもないマナー違反がいつまでも続くと思っていませんでした。
    賃貸ならまだわかるけど…
    認識が甘かったですかね。

    ここのところしばらくずっと停めてるんですよ。
    メインエントランス側の駐車場と20番21番を行ったり来たりして場所をずらしながらずーっとね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  71. 330 住民さんA 2012/08/12 02:25:03

    ※設置を検討している自転車ラックについて

     ラックのみで50台(36万円)とのことだけど、
     このマンション140世帯以上住んでいるのに、
     どうやって使用者を決定するのか疑問、というより心配。

     落選者は、また敷地内のあちらこちらに放置するんでしょ?
     これじゃあ、どんどん放置自転車が増える一方だぞ!

     最初に1世帯1台の約束があった訳だし、
     がんばって自分の部屋に2台目を運んでいる人もいるのだから、
     無理に中途半端なラックを設置するより、まずは最初の約束を守ることをみんなで徹底しようよ。

     (こういうこと書くと「理事会に出て言えば」という人も出てくるだろうけど)

     

  72. 332 住民さんC 2012/08/13 12:29:20

    グルーミングルーム前に駐輪していた人達に対して地盤沈下の請求をしたい。地盤沈下によりアルミパネルの外壁面がゆがみ、内側のカーペットがいつも水浸しになっている。(古紙収集場所をご覧下さい。)それにしても地盤沈下といい、ベランダのコンクリート劣化による漏水といい、手抜き工事が多い物件でした。その後の対応がいまいちなのでもう二度とじょうてつシリーズは買わない。

  73. 333 匿名さん 2012/08/14 04:56:47

    何個買うんですか?笑

  74. 334 住民さんC 2012/08/16 04:22:38

    すみません。マナーが悪いのが我慢出来なくて。購入は3回目です。

  75. 335 匿名 2012/08/16 04:38:30

    どんなに高額なマンション買っても集合住宅の宿命のトラブルはつきものだと思うから戸建はどうですか?

  76. 336 住民さんD 2012/08/16 08:46:02

    戸建て買っても、
    隣が騒音オバサンとか、893とか、
    付近の道路に違法駐車繰り返すバカとか、

    結局住んでみなければわからないよ!

  77. 337 管理担当 2012/08/16 10:57:47

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    一部、駐車問題に関連しまして、個人が特定できる情報が掲載されておりましたので、それぞれ、部分削除、あるいは削除を行わせていただいております。

    住環境の改善を図る上では、こういった議論はあってしかるべきものではございますが、だからといって、匿名で、不特定多数が、個人を糾弾、中傷するようなことはあってはならないものだと考えております。

    こういった議論をされるうえでは、個人を特定した中傷につながっていないか等につきましては、十分、ご配慮いただいた上で、ご投稿いただけますよう、改めてお願い申し上げます。

    一部、文脈が分かりづらくなっている投稿などもあるかと存じますが、何卒、ご了承ください。

    良い情報交換の場としてご利用いただけることを願っております。

    引き続き、マンションコミュニティをよろしくお願いいたします。

  78. 338 住民さんA 2012/08/24 11:54:54

    あーあ・・・

    書き込みがパッタリなくなっちゃったよ・・・・


    確かにサイト管理人さんの言うことも良く分かるんだけどね


  79. 339 住民にーと2 2012/08/25 02:00:32

    駐車場問題も落ち着いた?ところで駐輪場についての意見です。

    私は8月12日書き込みのNo. 330さんの意見に賛成です。
    なぜ停めるところもないのに自転車を買ったのか?
    まずここからです。

    これが自動車だったら?
    停めるところがないけど欲しいから買って、空いてるところに適当に停める。
    そしたらいつの間にか車がどんどん増えて、駐車場を契約している人から苦情が出る。
    じゃあみんなのお金で駐車場を作ろう!!
    ってなってるのと同じですよね。
    おかしくないですか?

    停めるところが無いなら車を買わなければよかったんです。
    またはどこかに個人的に駐車場を借りればいいんです。
    停めるところを確保してから買うべきです?

    住民みんながお金を負担する理由がありますか?

    まずはそこからの議論ではないですか?

    因みに、駐輪場増設絶対反対な訳ではないのです。
    ただ、基本的なルールについてなぜ守れないのか、これからも「無ければ作ればいい」で良いのかを聞きたいのです。

    ルールを破っていながら駐輪場を増設しろと言うのはおかしいと思うのです。



  80. 340 住民にーと2 2012/08/25 02:04:02

    すみません

    停めるところを確保してから買うべきです
    の後の?はいりません。

    ごめんなさい。

  81. 341 マンション住民さん 2012/08/25 06:45:36

    我が家には自転車はありませんし、当然駐輪場も使用していません。
    その分必要な方に使ってもらえればと思っておりました。
    故に、駐輪場の増設を住民全体で負担することには
    疑問があります。

  82. 342 住民XX 2012/08/25 11:36:02

    リンナイ食洗機リコールについて

    【RKW-V45A-SV】 リコール対象機種

    http://www.rinnai.co.jp/safety/safety/2012/0824/

    我が家の食洗機はリコール対象機種で製造年月が2007年11月でした。
    リコール対象は2004年12月~2007年10月製造の機種。

    結果はリコール対象外でした

    ご報告まで


  83. 343 住民にーと2 2012/08/25 12:58:47

    住民XX さま

    情報ありがとうございました。
    全然知りませんでした。

    こういう書き込みは本当にありがたいです。

    うちも対象外でしたが、大丈夫なんですかね。


  84. 344 マンション住民さん 2012/08/28 14:40:35

    おかえり、フィット

    本当に懲りないね

  85. 345 マンション住民さん 2012/08/31 06:28:08

    どなたか「シャ-ク」のスチ-ムモップを使っていらっしゃる方
    使い勝手の感想を教えていただけますか?

  86. 346 匿名 2012/08/31 17:06:16

    >>343
    新聞読んでないの?

  87. 347 マンション住民さん 2012/09/01 01:53:38

    全世帯新聞とってると思ってるの?
    高齢者はとってるのかもね

  88. 348 住民にーと2 2012/09/01 06:36:34

    シャークスチームモップは使ってないので書き込みするべきでないのかも知れませんが、私もほしいなと思いマンション購入時に販売の担当さんやインテリアコーディネーターさんに相談したところ「床が湿気と高温で反り返ってくるのでおすすめできない」と言われ断念しました。

    床そうじが楽そうでいいですよね。

    使い勝手のレスじゃなくてすみません。


  89. 349 住民OLさん 2012/09/01 12:12:40

    住民にーと2さんと同意見です。

    確かに汚れ落ちはすさまじいです。

    別メーカーのスチームクリーナーを愛用していました。

    油汚れなんて、あっ!という間に液状化します。

    それは感動ものですよ(^v^)


    でも、それだけ建材にも機器にもものすごい負荷を掛けるみたいです。

    ワタシの場合には機器が数か月で昇天し、その半年後に床材を張り替えることとなりました。


    やっぱり、掃除には手間を惜しんではいけないということなのでしょうか??

    高い授業料になりました・・・・・



  90. 350 マンション住民さん 2012/09/01 12:43:58

    No.348さん349さん
    書込みありがとうございました。
    腰が悪くて床掃除が結構きつく、
    楽そうだなぁ~と思い、
    購入を考えておりました。
    参考になりました。

  91. 351 マンション住民さん 2012/09/01 22:41:39

    最近、ハトが多く来るようになりました。泣き声がうるさかったり、糞がバルコニーにあったりと
    困ったものです。

  92. 352 住民さんA 2012/09/14 14:16:04

    まじめな気持ちで投稿します。
    個人攻撃ではありません。

    もうすぐ10月、あっという間に北海道は冬を迎えます。

    臨時(のはずだった)自転車置き場ですが、
    このまま積雪期を迎えると、本当に本当に危ないと思います。

    端に寄せた雪と自転車で通路は極端に狭くなります。
    子供たちや、高齢者の方たちのケガが起きたら本当に怖いです。

    夏が終わったら、一気に冬に向かうのですよ・・・・・・・

    このままで本当にいいのでしょうか?


  93. 353 住民OLさん 2012/09/14 14:38:49

    そこってロードヒーティング敷設してませんでしたっけ?

  94. 354 住民さんD 2012/09/14 23:29:04

    ヒーティングがあっても、完璧なものじゃないでしょ?
    24時間常時ってわけでもないし。

  95. 355 不満 2012/09/15 06:53:21

    なあなあになってますよね。
    私が聞いたときは七月に理事会、八月に臨時総会を行って今後の方針を決めると言われましたが。
    もう九月ですよ…。

    もう全部廃棄すれば良いのにとおもってます。

    ルールを守らずに買った人達が悪いんだから。

  96. 356 マンション住民さん 2012/09/15 07:38:22

    ロードヒーティングしてるから良いってもんじゃないでしょ。
    論点がわからないのか、自転車を停めてる本人なのか。

  97. 357 Bの住人です。 2012/09/15 17:50:01

    Aに駐車してる車もフツーにBの駐車場の中を通り抜けしているけど、Bの駐車場の保守にかかるお金って、Aの人も負担してくれるのかな?

  98. 358 引越前さん 2012/09/15 22:04:21

    当然です。

  99. 359 Aの住人です。 2012/09/16 11:43:57

    Bに駐車してる車もフツーにAの駐車場の中を通り抜けしているけど、Aの駐車場の保守にかかるお金ってBの人も負担してくれるのかな?

  100. 360 入居前さん 2012/09/16 11:45:20

    当然です。

  101. 361 匿名さん 2012/09/16 11:59:06

    痛み分けと言うことで。

  102. 362 Bの住人です。 2012/09/16 12:09:42

    いやいや。Bの車はわざわざ出にくいAの入り口は通らないっすよ。
    それなら、AとBの駐車場を行き来できないようにして、お互いの積立修繕費でお互いの駐車場を維持管理する方が判りやすいと思う。
    少なくともBの住民で困る人はいないはず。

  103. 363 Bの住人です。 2012/09/16 12:13:10

    Aの人もちゃんと自前の通路があるから困ることは無いっしょ。

  104. 364 マンション住民さん 2012/09/16 12:50:52

    管理会社に言ってください

    通れないようにしてもらっても全然構いませんよ、こちらは。

    そのときはAのごみステーションにつながる通路もBの人は通れないようにしてもらってくださいね。
    こちらの管理費で管理してるので。
    ではよろしくどうぞ。

  105. 365 Bの住人です。 2012/09/16 12:55:39

    は~い、わかりました~!

  106. 366 住人です 2012/09/16 23:24:55

    通行できないようにするのは無理じゃないかと思います。
    Aステージの通路は消防車両が入れなく、火災や緊急時はBステージ(完成したらCステージ)の通路を使用すると聞いたきがします。ありえないけど実際通れないし。
    そう考えると、ゴミステーション側の通路も緊急時には避難通路としてBステージ(Cも)の方も使うのかと思います。(あまり考えられないですけれど)
    じょうてつさん的には、A、B、Cすべてそろって一つのコミニティって感じですよね。
    世帯数が多くなってトラブルも多くなりそうですが、管理会社と話し合いながら解決していかなければならないですよね。
    ぜったい通行するなというのなら、普段はチェーンをするとかそんな感じですか

  107. 367 マンション住民さん 2012/09/16 23:36:28

    仲良く暮らせないのか

  108. 368 住人です 2012/09/17 00:23:02

    同感です。

  109. 369 住民さんE 2012/09/17 13:52:38

    落ち着いてください!!

    ある程度の譲歩は必要でしょう?

    囲暁地通行権っていう問題だってあるのですよ!

    ケンカが目的じゃないでしょ?


    別に、ただの通行であれば、Bステージ駐車場にA住民のクルマが通行したって、
    A所有のゴミステーション横通路だって、誰が通ったって問題ないでしょ??
    別に施設にダメージあるするわけじゃないしさぁ・・・・・

    冷静になって、住みやすくなれば良いわけでしょ?????

    来客用駐車場のときとは話のレベルが違うでしょ・・・・・・

    もっとも、自転車仮置き場のわからず屋達はまた次元が違うけど・・・・・・

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  110. 370 住人です 2012/09/17 14:12:46

    囲暁地通行権って・・・?
    Bステージができる間の何年もちゃんと公道には出入りできていたのだからそれはどうなんでしょう?通行地の損害に対して、償金を払って通行できるのが囲暁地通行権だし。
    それに、さほどみなさんあつくはなっていないと思いますが。
    仲良く暮らしましょう!

  111. 371 マンション住民さん 2012/09/17 16:40:36

    全然熱くなってないんですが…

    369さんが落ち着いてくださいね。

  112. 372 住民さんA 2012/09/17 22:43:48

    中国問題みたいです。

  113. 373 住民 2012/09/17 22:48:33

    そう思う

  114. 374 じゅうみん 2012/09/19 12:57:51

    この敷地にこの世帯数ですから、通路くらい共用は当たり前な気がしますが。

    色々な人がいますね。

  115. 375 住民さんE 2012/09/20 13:20:20

    ロードヒーティングの年間保守契約が年いくらって話が有りましたが、冬期のみの保守契約ってないんですかね?

  116. 376 住民さんE 2012/09/20 16:09:44

    通路くらい共有が当たり前・・・そんなことみんな分かっている!!

    共有なのに一部の人間のエゴで不当な使い方をしていることが問題なんだろ??

  117. 378 マンション住民さん 2012/09/20 22:51:45

    住民さんE
    のコメントは良くわかります
    適切な指摘だと思います。

  118. 381 マンション住民 2012/09/21 12:20:26

    そう?
    よくわからないけど。

  119. 382 住民さんD 2012/09/21 15:09:46

    一部の人間がどんな事してるんですか?

  120. 383 マンション住民 2012/09/21 20:28:17

    E さんが落ち着けば?
    何を言いたいの?
    駐車場?
    駐輪場?
    通路?

    わかるように書き込みしてくださいね。

  121. 384 マンション住民さん 2012/09/24 00:23:20

    管理人さんへ

    そろそろ気が付いてください
    秘匿性の高い掲示板の末路は 100%いいことはありません
    開設当初は 便利なコミュニケーションツール ディスカッションの場として
    ポジティブな効果がありますが

    時間の経過とユーザーの増加に伴い
    誹謗中傷・対立・派閥といったものが 必ず出てくるものです

    いまや2chとそう変わりない状況ではないでしょうか?

    そろそろ 閉鎖を考えないと

    良かれと思って開設した掲示板が
    住人相互の関係を悪化させる結果になりませんか?

  122. 385 マンション住民さん 2012/09/24 06:52:19

    もうすぐ臨時総会ですよー。
    有意義な話し合いができるといいですね。

  123. 386 マンション住民さん 2012/09/24 11:15:59

    2ちゃんねるも使い方によってはタメになりますよ。

    閉鎖した方がいいほど嫌なら見なきゃいいのに。

  124. 387 マンション住民さん 2012/09/24 12:57:20

    120%参考になります。

  125. 388 住民ママさん 2012/09/25 01:35:04

    ほんと見なきゃいいのに

    嫌な人に見てもらう必要ないと思うよう
    無視すれば

  126. 389 マンション住民さん 2012/09/26 16:02:32

    コメントの仕方が もうすでに2ch化してるのも事実だけどね!

  127. 390 じゅうみん 2012/09/27 12:52:16

    今日、KDDIの者です。という人がエントランスであらゆら部屋にインターホンしてて迷惑でした。そして、我が家にも鳴らしてきました。
    けっこうしつこくて嫌でしたよ。

    皆さんのお宅にも来ましたか?

  128. 391 住民にーと2 2012/09/27 14:02:08

    KDDI 我が家のインターホンも鳴らしてましたよー。
    出ませんでしたが。

    セールスマンもマンション売ってのチラシもいらないです。

  129. 392 マンション住民さん 2012/09/27 22:04:13

    NHKもいらないです。

  130. 393 購入検討中さん 2012/10/07 11:19:12

    玄関先まで来るんですか?

  131. 394 マンション住民さん 2012/10/07 12:27:48

    エントランスまでです。

  132. 395 購入検討中さん 2012/10/14 11:56:36

    AステージとBステージは交流会とかあるんですか?
    または仲が悪いとか

  133. 396 住民さんC 2012/10/14 13:16:14

    ゴミステーション横通路と自動車進入道路が悪いんで仲は悪くありません!

  134. 397 じゅうみん 2012/10/14 14:11:38

    暖房入れましたか?まだ暖房いれなくても、大丈夫そうな我が家ですが皆さんどうでしょうか?

  135. 401 入居予定さん 2012/11/14 14:12:36

    冬はエアコンだけで寒くないですか?

    床暖無くても大丈夫ですか?

    パネルヒーターって暖まりますか?

  136. 402 マンション住民さん 2012/11/14 14:15:36

    床暖房あったら、あったかいだろうけど、電気代が高そうだよね。
    エアコンなら、一気にあったまるけど芯からあったまらない気がするのは、うちだけ?

  137. 403 入居前さん 2012/11/18 08:56:32

    エアコンで寒くないですか
    パネルピーターはすぐ暖まりますか?

  138. 404 匿名 2012/11/19 02:24:40

    Bステージの事ですかね

  139. 405 入居前さん 2012/11/19 14:04:15

    Bステージはどうですか?

  140. 406 マンション住民さん 2012/11/22 12:11:07

    久しぶりにこのページを拝謁させて頂きました。残念なことですが・・・問題は解決できないまま更新されていますね。
    私はAステージに住んでいますが、AからB駐車場経由して車をだすこともあれば、A駐車場の通路から車をだすこともあります。%で表すと4:6ぐらいかなぁ・・と今思っています。皆さん色々と不快に思われる点や行い(マナー含む)が横暴されている現状に許せない気持ち、管理会社含め個々の対応に当ページにて投稿されているようですが、Aステージの敷地だから・・Bステージの敷地だから・・・修繕費用はどっち持つ、通行禁止にすればいいとか、自転車所持してないから駐輪場増設に伴いお金を出す必要があるのか、佐川急便、郵便局員、ヤマト運輸等の運送業者の駐車マナー、来客駐車の私的流用問題、来客駐車場のスペースの少なさ、ゴミステーションの分別、出し方、共用部での挨拶、等解決していかなくてはいけない問題は本当に山積みですが、今一度自分のマナー含めた行動、言動を見つめなおしA,B、Cステージ入居者皆さんで仲良く気持ちよく住める環境にしていきませんか?一人や少数の人がやってできることではないので、まずはこのページを閲覧されている皆様から広めていけるようにしてみてはいかがでしょうか?とっても今までの残されている投稿内容が自分たちの醜さをこのページを使って広めているようでとっても恥ずかしいことのように思いますが、いかがでしょうか?
    私も今まで以上に気をつけていきます。

  141. 407 入居前さん 2012/11/23 06:26:09

    お疲れ様
    穏やかに暮らしましょう
    みんな仲良く

  142. 409 匿名 2012/11/30 01:54:16

    部屋の結露凄いですね。駐車場から見るたびに思います

  143. 410 入居予定さん 2013/01/01 07:31:19

    Cステージは、それぼどでもないみたいだけど
    外から結露わかるのかなぁ
    よく見えるね。人の部屋?自分の部屋?

  144. 411 入居者 2013/04/27 01:25:34

    電気料金の値上げ申請がされましたね。
    オール電化は20%の値上げ!!!
    こんなに不経済な住宅はないですよね~
    もう少し値上げ幅が圧縮されるといいんですけど。

  145. 412 マンション住民さん 2013/08/04 07:24:29

    クラックからの漏水って、どの程度のものだったのでしょうか?
    現場は住戸と接していない廊下の壁のようですが、雨水が漏れたということなんでしょうかね?

  146. 413 住民さんA 2013/08/13 03:03:14

    >Aステージ住人の方
    Aステージのゴミ捨て場横の扉の番号教えてもらいました?

  147. 414 マンション住民さん 2013/08/17 05:28:03

    かなり前に書面で番号のお知らせありましたよ。

  148. 415 住民さんA 2014/10/22 00:55:31

    カメムシひどくないですか?
    自然が多いのはいいことですが夏に窓も開けれないしちょっと害虫が多い気がします。
    家の仲間で入り込んでいるのですがどこから入ってくるのでしょうか?

  149. 416 マンション住民さん 2014/10/27 15:02:18

    カメムシはいないですね。
    家の中にもいないですよ。

  150. 418 入居済みさん 2014/10/28 04:12:22

    また結露の季節ですね

  151. 419 匿名 2015/05/17 20:51:49

    ゴミステーションの燃えるゴミなんですが、前に出されると不都合で奥から置いてほしいです。

  152. 428 アイム月寒Aの入居者 2015/05/18 13:26:58

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  153. 434 匿名 2015/05/19 05:07:28

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  154. 443 管理担当 2015/05/20 07:16:20

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のアクセス元より、情報交換を逸脱する書き込みが続いておりましたので、
    当該投稿を 一斉削除させていただきました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    なお、当サイトは、多くの方の情報交換の場として提供させていただいており、
    情報交換の中で、過去のトラブルの情報などを書きこんでいただくことは
    大変有意義なものであると考えております。

    しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、不買や嫌がらせを目的とした書き込みは
    当サイトの趣旨に反するものであり、一律、ご遠慮いただいておりますし、また、
    特定の方の特定のトラブルについてのみを、ことさらクローズアップする意図もございません。

    そういった個人的な主張をされたい場合につきましては、
    誠に恐れ入りますが、ブログなどの個人のスペースか、当サイト外部のサービスを
    ご利用いただければ幸いです。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  155. 444 匿名希望 2015/05/20 09:18:21

    住民がもめる原因は管理会社が協力的でない場合と建物の構造上、共用物の運用などあると思います。

  156. 445 住民板ユーザーさん1 2021/02/01 08:34:29

    電気温水器が壊れてしまったのですが
    電気温水器から節電効果のあるエコキュートへ交換ってできるでしょうか?
    電気代が高すぎるので少しでも電気代の安くなるエコキュートにしたいです

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [じょうてつアイム月寒Aステージ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    バウス氷川台
    バウス氷川台
     
    所在地:東京都練馬区桜台3-9-7(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線・副都心線 氷川台 駅徒歩4分
    価格:7400万円台~9600万円台(予定)
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:50.41m2~70.48m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 93戸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    札幌・東北北陸の物件

    全物件のチェックをはずす
    じょうてつアイム月寒Aステージ

    北海道札幌市豊平区月寒西3条10-14-1(地番)

    3LDK・4LDK

    80.18平米-105.42平米

    未定/総戸数 141戸

    プラウドシティ金沢

    石川県金沢市北安江三丁目

    3,658万円~1億3,001万円

    1LDK~3LDK

    54.32平米~136.06平米

    総戸数 287戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

    3,398万円~9,998万円

    1LDK~3LDK

    45.02平米~137.31平米

    総戸数 43戸

    レーベン盛岡紺屋町

    岩手県盛岡市紺屋町85-1

    未定

    2LDK~4LDK

    58.00平米~82.49平米

    総戸数 52戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    総戸数 70戸

    アドグランデ仙台六丁の目

    宮城県仙台市若林区六丁の目中町17番1、17番26

    4,000万円台予定~4,600万円台予定

    3LDK

    70.53平米~75.29平米

    総戸数 62戸

    アイコニックタワー新潟ステーション

    新潟県新潟市中央区花園1丁目

    5,788万円~8,578万円

    3LDK~4LDK

    76.19平米~90.76平米

    総戸数 218戸

    シエリア仙台五橋

    宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

    2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

    1LDK~3LDK

    37.28平米~123.02平米

    総戸数 116戸

    シエリア仙台定禅寺通

    宮城県仙台市青葉区本町三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.47平米~83.28平米

    総戸数 50戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    総戸数 88戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    総戸数 59戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    デュオヒルズ八戸ザ・マークス

    青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

    3,748万円~6,998万円

    2LDK~3LDK

    60.95平米~92.08平米

    総戸数 69戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03平米~62.77平米

    総戸数 79戸

    レーベン野々市 ONETHEREA

    石川県野々市市堀内四丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    67.26平米~84.96平米

    総戸数 84戸

    アルファステイツ仙台東照宮

    宮城県仙台市青葉区高松1丁目

    4,398万円~6,380万円

    2LDK、3LDK

    71.35平米~88.41平米

    総戸数 84戸

    アルファステイツ新発田駅

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定/総戸数 45戸

    パークホームズ仙台中央

    宮城県仙台市青葉区中央4丁目

    5,058万円

    1LDK

    40.48平米

    総戸数 180戸

    ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

    石川県金沢市大手町186番1

    4,740万円~5,633万円

    3LDK・4LDK

    66.69平米~80.73平米

    総戸数 111戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定/総戸数 45戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    152戸/総戸数 152戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    未定/総戸数 70戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    88戸/総戸数 88戸