値引きが期待できるなら、是非、購入を検討したい物件ではあります。
娘が、高校入学時点で考えたいです。
価格的に厳しいなら、ネバーランド五月ケ丘もありでは?
僅かかもしれませんが設備等も落ちるでしょうが、価格重視ならありかなと・・・
643さんの娘さんが高校生になる時期は知りませんが、佐竹台1丁目では大和ハウスによる公団建て替えも始まってますよ。
小学校側に住まれている方、小学校の音はどうですか?
○インボー千里はある程度の食品はそろいますか?
No.646さん
気になる様であれば、9月になってから日中に一度現地に行くのが良いのではないでしょうか??
小学校の音は、2月から今までで一度だけ太鼓の音が響いたことがあります。
あとは、窓を開けるとお昼休みに歓声が聞こえる程度で気になりません。
人によるかもしれませんが。
○インボー千里は、ある程度のものでよければあります。
最初はなかなか買う気が起こりませんでしたが、夏の間はお世話になりました(?!)。
玄関から1分で行けるのは魅力です
6時過ぎて暑さが和らいだ頃、急いで買いに行きました。
何せ、7時には閉まってしまうので(笑)
日曜が休みなのは何とかしてもらいたいです。
647-648さん
ありがとうございます。小学校の音とレインボーの品揃えだけがネックになってたので安心しました。後は自分の目と耳で確かめてみます。特に騒音に関しては人によって感じ方もそれぞれだと思いますので。実際に住んでおられる方の意見を聞けてよかったです。
時期が時期だけに苦戦してるんやね、あと8戸残か。
http://www.hankyurealty.jp/about/satakedai/outline.html
佐竹台2丁目に新たなマンションができますね、
あちらは駅には近いが小学校はウェリス・ジオの方が近い。
残戸少なくなってきましたが選択肢が増えるのは嬉しいことです。
ついに残り1戸になりましたね ♪♪
先週、710万円引きの新聞折り込み広告を見ました。
モデルルーム使用であるとの理由はあるが、家具付きで710万円引きとは、驚きです。
710万円引きの前にも、値引き広告があったかと記憶してますが、周囲の知る事となり、
それが相場となるのが世の常だから、資産価値が下がり、定価(?)購入された方は、どの様な
お気持ちでしょうね・・・
[ウェリス・ジオ千里佐竹台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE