賃貸マンション「今後は賃貸経営は難しい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 今後は賃貸経営は難しい

広告を掲載

  • 掲示板
01 [更新日時] 2024-02-03 06:49:15

なんか集合物件が増えすぎたよね。全国的に。現在アパート、マンション経営されている方、どう思われますか??破産する大家も今後は出て来るでしょうね。

[スレ作成日時]2010-03-21 20:55:01

最近見た物件
ドミール福住一条
ドミール福住一条
 
所在地:北海道札幌市豊平区福住一条2丁目5-1
交通:東豊線 「福住」駅より徒歩3分
販売戸数/総戸数: / 135戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今後は賃貸経営は難しい

  1. 504 BB 2010/06/14 15:03:33

    マンション投資家様

    ここまで私の世界に引きずり込み、いろいろコメント頂きありがとうございます。
    引きずり込みついでに、一つご教示いただけませんか。

    >>480
    あの手の本は例えばアメリカの書店でも香港の書店でも覗けばたくさん置いてます。
    ⇒このあたりから、海外事情にもご精通と拝察いたしました。

    米国などでは、管理会社(プロパティ・マネージャーというらしい)の社会的地位が非常に高いというのを聞いています。日本の管理会社とどういった点が違うのでしょう。
    できれば、日本の管理会社に対してレベルアップ要求として使えそうなものを教えていただけませんか?

    なにせ地方物件でNOI10%オーバーをキープできるのですから、管理会社のパワーアップなしにはできないハズ。なにか密かに実践しているのではないかと拝察してのお願いなのですが。
    お暇なときにでも。

  2. 505 マンション投資家さん 2010/06/15 00:17:51

    管理会社には大きく業務は二つありますね。
    仰るPM(Property Management)とBM(Building Management)です。
    日本語で言えば、賃貸管理と、建物管理ですね。
    前者後者で言えば、前者の方がスキルは相対的に必要と思います。

    それで、社会的地位云々のお話ですが、

    どうでしょうか、例えばここ日本でも、最近の不動産証券化を伴う投資市場の中で
    (※一気に証券化市場はレンダーの撤退や業務縮小で市場自体は凹みましたが)
    PM/BMの各業務に加えて、AM業務(Asset Management)というものがあります。

    AMは投資スキームそのものの運営管理といったところで、PM/BMはその業務の一部で
    通常管理会社に外注化されるものです。
    で、社会的地位まで判りませんが、通常AMの給料はPM/BMのそれの比ではないです。
    その給与までミニバブルだったのかどうかはわかりませんが。

    で、管理会社へのレベルアップ要求ですか・・・
    うーん、個別具体性が無いのでなんとも言いづらいですが、
    一つにはレポートの要求水準を上げるというのはありますね。
    例えば、外資や投資ファンド向けに管理を受けているような大手中堅管理会社であれば、
    クライアントごとだったり、標準で月次のPMレポートを相当程度準備してるはずです。
    一派オーナー向けのものと多分違う可能性があると思います。
    作業量も違うので同じフィーでやってくれると限りませんが。

  3. 506 BB 2010/06/15 14:48:14

    >>505
    今回は私の質問が漠然としすぎた中、お付き合い頂きありがとうございました。
    ものを聞く時は、聞く方の技量がでる。正にそういう展開になってしまいました。

    >一つにはレポートの要求水準を上げるというのはありますね。

    そうですよね。実は@プロパティ仕様+αの月次報告書を既に参考にさせていただいております。
    月次の定例報告書が20~30ページ程度だったのですが、初めて見たときには圧倒されました。

    おっしゃるとおり、レポートの水準は全く違いますね。当時ちょうど新築物件の管理会社を選定するタイミングでした。たたき台として使い、管理会社側でできること、逆にこちら側として欲しい情報の優先度を協議して、今のレポート(4枚)があります。

    やはり、自分より上の方からいろいろ教えて頂くのは参考になります。

  4. 507 マンション投資家さん 2010/06/15 15:54:08

    それでやってくれてるのはレアケースでもあり、新築でボリュームがあったからかもしれませんね。
    通常一定のロットがないと、そういう業務は管理会社もやりたがらないところが多いかと思います。

  5. 508 BB 2010/06/16 04:22:45

    本当にレアケースだと思うし、運もあった。

    普通は月次で報告書を作るなんて考えたことすらないでしょう。腰高ほどの雑草が生えていたって、それはウチの仕事じゃないからという管理会社も多いです。管理会社ではなくて、そりゃ仲介会社に仲介した者のお守りをしますってだけだろって突っ込みたくなりますよね。

    ところが、支店もない地場仲介業者にしては珍しく、もともと月次で1~2枚の報告書を出すところだったのが幸いだった。

    加えて、期せずしてコンペ状況になったのが吉とでた。
    銀行にファンド物件の月次報告書は凄いですね、なんて漏らしたら、直ぐにリートも受託実績があるPM会社を寄越し話しだけでも聞いてくれと。話を聞くと社内に一級建築士を始め設備の専門家がいる。昔水回りを受水槽方式から、ポンプ直送に切り替えた時に苦労した話を出したら、そんなことは社内専門家が別料金なしに相談にのると。これはちょっとグラッときた。おまけに別エリアの物件の管理会社が廃業するかもなんて話も飛び出してきて、じゃあ2件まとめて見積もり出してなった。

    それを、今の管理会社に伝えてから一挙に、特別な資格がいらない建物管理業務は5%の中でやる。報告書もリクエストされた分は全部作るとなった。

    こちらは隣接地の購入の折にかなり骨をおってもらったから正直なところ、追加オーダーがゼロ回答でも委託するつもりだったから運としかいいようがない部分があるんですよね。

  6. 509 匿名さん 2010/06/23 02:22:12

    自作自演終了。

  7. 510 BB 2010/06/23 13:36:55

    違いますよ

  8. 511 匿名さん 2010/06/29 07:05:02

    小さなアパート売りたいです。

    管理している不動産屋に売って欲しいと言ってもなかなか買い手が見つかりません。
    理由は、高くて売れない(のであれば私の責任だから文句なし)。でも一番の理由は
    その不動産屋が引き続き自分の所でこのアパートの管理したい、売買手数料をダブルで取りたい、
    だから大きく広告を出さずに地元の知り合い等に口コミで売ろうとしているみたいです。

    そして私は、地元なのでこの不動産屋との付き合いもあり、他の物件も管理してもらっている。

    私としてはこの小さなアパートを売りたいです、アドバイスお願いします。

  9. 512 匿名さん 2010/06/29 11:17:15

    別の不動産屋に頼めばいいじゃん。
    それが無理なら諦めなさい。

  10. 513 匿名 2010/06/29 12:51:26

    自分で買い手見つける。自分の不動産の売買は違法ではないので。手数料もかからないし。

    新聞折り込み広告とかヤフー不動産やホームズのサイトに載せればいいだろ。

  11. 514 BB 2010/06/29 13:39:06

    物件売却する媒介契約を結ぶ時に、媒体・露出度を握ればよかったのにね。

    そういう時は、まず本命じゃない業者に掲載媒体・掲載回数等を提示させた上で
    本命業者に、同じだけやってくれるなら、今までのお付き合いもあるから、
    あんたに依頼するという風にもってけば良かったね。

    こんなことは、賃貸の仲介物件掲載の時にも同じような交渉をして
    ノウハウをもっていてもいいぐらいなものだけど?

  12. 515 匿名さん 2010/07/02 10:22:55

    地方はすごい状況だね。選挙の手伝いやってる友人の話じゃビラ配りで新築のアパートやマンション回ると
    空室率は50%以上ってのがざらみたいだ。
    要するに工員がいなくなった。だいたい賃貸は売り手市場で、一部屋おきに入居して偶数の部屋がうまらないで
    となりのマンションへいくようだ。
    田舎の地主はアパートローンの返済で貯金を取り崩しているようだ。この間田舎の友人が突然亡くなったとういう
    知らせをうけたが、どうも田舎の地主の跡取りで思い切りマンション投資やっていたようだ。
    葬儀にでた知人の話では、棺の中の顔が紫色に膨れ上がっていて、首の周りは最初から花で隠してあったらしい。

  13. 516 匿名さん 2010/07/02 10:39:03

    ここ、1から読むと面白いな。世間にはここまで無知な大家と異常に詳しい大家がいるのかと
    感心する。俺なんかまだまだ勉強不足だが、ここまでひどい素人大家ではないと安心することしきり

  14. 517 匿名さん 2010/07/02 10:51:31

    というか、賃貸業に対する素人の無理解や無意味な批判がひどすぎて途中で読むのが嫌になったぞ。

  15. 518 匿名さん 2010/07/03 03:35:29

    それに自称知識を持った大家が、それ以外の人をバカにするような感じだな。

    まあ、賃貸経営なんてそんなに知識は必要ないけど。

  16. 519 マンション投資家さん 2010/07/03 15:50:06

    そうですよ。知識が必要十分条件という訳ではありません。私は馬鹿にもしませんし。

    知識より余分にキャシュ持ってる方が強いのは当たり前です。

    ただ、土地持ちから始めてるか、そうでないかで、良くも悪くも分水嶺はありますね。

  17. 520 匿名さん 2010/07/04 00:24:52

    土地から購入者が知ったかぶりし合ってるだけ。
    ま、自己責任なんでどうぞご勝手に、ですけど。
    でも、素朴に思うのが、サラリーマンが遠隔地に土地から購入し、利益をだすのは大変だね。
    やたら数値だしてぐたぐた言ってた奴いるが、そもそもその数値が当てになるんか?って素人のオレは思うよ。
    ノーガードの打ち合いになったら、土地持ちには所詮勝てないとおもうが。

  18. 521 匿名さん 2010/07/04 02:48:46

    現環境下において、土地から取得して賃貸業をするのか。
    リスクが高すぎ。
    金が余っているなら、RC築20年程度の物件購入を検討する。
    サラリーマンの副業で賃貸経営が黒字なら、税金増えるよ。
    決して大儲けできない業種。
    実質利回りは、30年国債よりマシな程度か。

  19. 522 マンション投資家さん 2010/07/04 08:10:40

    土地から購入して上モノ建てるなんて一般的にはレアケースだと思いますが。
    最初から土地持ちか、中古で安く拾うか、どちらかでしょう。

  20. 523 匿名さん 2010/07/04 11:29:54

    >>522
    最初から読んで下さい。
    あなたの言うレアケースさんが訳分からんこといーぱい言ってますよーーー!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ドミール福住一条
    ドミール福住一条
     
    所在地:北海道札幌市豊平区福住一条2丁目5-1
    交通:東豊線 「福住」駅より徒歩3分
    販売戸数/総戸数: / 135戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    兵庫県の物件

    全物件のチェックをはずす
    ドミール福住一条

    北海道札幌市豊平区福住一条2丁目

    未定/総戸数 135戸

    • まとめ
    ジオ川西多田 ブライトサイト

    兵庫県川西市東多田三丁目

    3,688万円~5,138万円

    3LDK~4LDK

    71.14平米~92.59平米

    総戸数 108戸

    ワコーレ六甲ザ・レジデンス

    兵庫県神戸市灘区篠原中町2丁目

    未定

    3LDK

    67.50平米~88.30平米

    総戸数 24戸

    ワコーレ伊丹郷町

    兵庫県伊丹市伊丹5丁目

    3,990万円・5,640万円

    2LDK・3LDK

    55.59平米・65.55平米

    総戸数 34戸

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    7,580万円~8,680万円

    3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.52平米~79.61平米

    総戸数 24戸

    ワコーレ姫路北条口 フロント

    兵庫県姫路市北条口2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.20平米~82.53平米

    総戸数 52戸

    プレサンス ロジェ 姫路パークフロント

    兵庫県姫路市三左衛門堀西の町218

    未定

    1LDK・1LDK+S・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    33.46平米~86.73平米

    総戸数 40戸

    ワコーレ芦屋ヴィステージ

    兵庫県芦屋市宮塚町23番の一部

    未定

    2LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。

    66.13平米~137.34平米

    総戸数 12戸

    ローレルコート加古川ザ・レジデンス

    兵庫県加古川市加古川町寺家町字南五反田50番3

    3,990万円

    3LDK

    75.14平米

    総戸数 121戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81平米~100.02平米

    総戸数 61戸

    ワコーレ神戸元町ザ・ゲートタワー

    兵庫県神戸市中央区元町通6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.79平米~124.26平米

    総戸数 101戸

    ヴェリテ神戸ポートアイランド

    兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

    3,500万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK~3LDK+WIC

    55.61平米~73.14平米

    総戸数 76戸

    ワコーレ塚口アベンティア

    兵庫県尼崎市南塚口町2丁目

    5,780万円~8,530万円

    3LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.73平米~88.35平米

    総戸数 15戸

    ワコーレ姫路呉服町

    兵庫県姫路市呉服町1番、兵庫県姫路市紺屋町95番

    2,990万円予定~5,730万円予定

    2LDK~4LDK

    60.18平米~82.10平米

    総戸数 95戸

    ワコーレ六甲高羽公園

    兵庫県神戸市灘区寺口町13番2

    未定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.53平米~110.22平米

    総戸数 18戸

    ジオ西宮テラス

    兵庫県西宮市津門川町47番2(EAST)、80番1(WEST)

    4,930万円~6,480万円

    2LDK+N・3LDK ※Nは納戸です。

    58.50平米~68.64平米

    総戸数 40戸

    ワコーレシティ西宮

    兵庫県西宮市東町1丁目

    3,880万円予定~5,950万円予定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    60.57平米~75.82平米

    総戸数 96戸

    ジオ川西多田 パークサイト

    兵庫県川西市東多田三丁目

    3,658万円~4,778万円

    3LDK・4LDK

    78.60平米・92.18平米

    総戸数 119戸

    パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント

    兵庫県伊丹市稲野町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.08平米~86.00平米

    総戸数 571戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4,850万円~7,680万円

    3LDK、4LDK

    66.41平米~93.00平米

    総戸数 70戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33平米~83.29平米

    総戸数 16戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ワコーレ芦屋ヴィステージ

    兵庫県芦屋市宮塚町23番の一部

    未定

    2LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。

    66.13平米~137.34平米

    未定/総戸数 12戸

    ワコーレ住吉グランフィールズ

    兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.10平米~80.18平米

    未定/総戸数 39戸

    (仮称)ワコーレ明石駅前プロジェクト

    兵庫県明石市桜町1189番2の一部

    未定

    2LDK・3LDK

    58.78平米~73.25平米

    未定/総戸数 68戸