物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番) |
交通 |
総武線「千葉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸(防災センター、管理室、ゲストルーム等を除き、店舗2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判
-
204
匿名 2010/06/10 02:27:23
そのタイルが外れるのは、震度いくつ以上なの?
もしも震度5でも外れなかったら、免震効果がないから、最上階では震度6?
-
205
匿名 2010/06/10 04:21:03
ロケットの発射じゃあるまいし、パネルが外れるなんてぇ・・・
まさか本体が真上にすっ飛んでいったりしてね、TVで中継するかもね。
-
206
匿名 2010/06/10 05:00:52
「建物が60cm動きます」って、テナント前に書いてあるじゃん。
タイルのパネルが外れるか、歩道上を滑らせない限り、
歩道と建物が一体になってしまうから、免震にはならないでしょ?
-
207
匿名さん 2010/06/10 05:48:58
CCT本体が歩道側に揺れればパネルがスライドするだろうし、
建物側に揺れればできた隙間にパネルが入るのでは?
-
208
匿名 2010/06/10 06:21:06
どっちみち、パネルがスライドしたら、穴に人が落ちるか、
足を挟まれて切断されるかじゃないかい。
-
209
匿名 2010/06/11 13:38:53
マンション前の道路工事、今日は半端なくうるさいんですけど。こんな時間にあんな道路掘る爆音、やめてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん 2010/06/11 13:59:28
-
211
匿名 2010/06/11 15:40:58
っていうか皆さん意外と設計図書を見ないで購入してるんですね...
地下1階からバケツのような構造になっていてビル全体が揺れますよ。
クリアランスは十分にあるのでふた部分が左右にスライドするだけです。タイルはダメージを受けるかもしれませんが、微々たるコストでしょう。とりあえず興味があるなら設計図書を見て下さい。オーナーなら誰でも確認出来ますから。
-
212
匿名 2010/06/11 20:56:41
>>微々たるコストでしょう
誰がコストの話をしたの?
>>ふた部分が左右にスライドするだけです。
これが問題だと言っているんですよ。
柵などで危険防止処置をしている他の免震物件と違って、街中の通行量が多い歩道上にもかかわらず、
左右にスライドして、大きな穴が開くことを周知していないでしょ。
-
213
匿名 2010/06/12 08:24:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
214
匿名 2010/06/12 10:23:34
フタが建物と一緒に左右にスライドするなら、最大80cm、
深さ地下1階までの大穴が歩道上に開くんだろ。
-
215
匿名 2010/06/12 11:22:21
-
216
匿名 2010/06/12 22:53:45
開かねーよ
笑わせないでくれ
想像力貧相なんだからちゃんと調べてから書いてくれよ
-
217
匿名さん 2010/06/13 00:44:21
-
218
住民 2010/06/13 03:34:02
-
219
匿名さん 2010/06/13 03:40:52
-
220
匿名さん 2010/06/13 11:58:59
-
221
匿名さん 2010/06/13 12:00:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん 2010/06/13 14:28:37
結局、開かないとか主張してるやつは、論理的に説明できずに、暴言吐くだけなのな。
-
223
匿名さん 2010/06/13 15:27:05
開くって言ってる人の方が説明責任があると思う。
ちゃんと調べないで書き込んでるとしたら大変なことだよ!
地震時この建物まわりの通行人が死ぬ可能性があるってことだからね。
そんな危険なことがあるとしたら、まず忠告してくれている人が説明してくれないと。
そして注意看板でも取り付けないとまずいと思うしね。
住民に対しても、地震時は絶対に外に出ないでくださいって言わないといけないでしょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件