住宅ローン・保険板「おりこうな繰り上げ返済とは?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. おりこうな繰り上げ返済とは?その3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-08-15 12:45:26

その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30004/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30521/

[スレ作成日時]2010-03-19 00:22:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

おりこうな繰り上げ返済とは?その3

  1. 40 匿名さん

    >>31
    短縮さんが「短縮型の方がおりこうですよ」と主張する根拠は、これまで出てきたのはこんな感じですけどね。

    理由1:軽減型のリスクヘッジ効果については、短縮型でも余分に貯金を持てば同様の効果が得られる

    理由2:軽減型で返済に余裕ができると無駄遣いしてしまい、結局返済が遅れる。あえて短縮型で余裕を作らないほうがおりこう

    理由3:リスクヘッジ効果については、そもそもリスクヘッジが不要なように余裕を持って借りるべき

    理由4:軽減型では、軽減された分をさらに繰り上げ返済することで、手続き回数が増えるので面倒。短縮型の方が手続き回数が少なくなるから楽

    理由5:ローンは当初の計画通り返済するのが最もおりこうであり、繰り上げ返済でメリットが生まれている時点でローン計画がおかしい

    1については、余分に貯金を持つということはその分ローン残高は増えて金利も付くわけですからあまりおりこうとは思えませんね。

    2については、そんなに浪費癖のある人なら理由1の余分貯金も浪費しちゃうでしょうから短縮型だと一層駄目で、浪費する前に軽減型でこまめに繰り上げ返済するのが一番に思えるんですけど。

    3については、余裕が大事だというならますます軽減型で余裕を広げるべきだという結論になりそうなんですけどね。まあ短縮さんは、借りるときは余裕が必要だが借りた後でその余裕を広げるのは駄目だというわけのわからない理屈なんですけど。

    4については、今どき自動で手続きしてくれるサービスはあるし、ローンを最小返済額・最短期間で終わらせたいならできる限りこまめに繰り上げ返済するべきなので、短縮型でも手続き回数が増えて「短縮型の方が手続き回数が少なくなるから楽」という利点もなくなっちゃうんですよね。

    こう考えると短縮型の利点と称するものはほとんど全滅じゃないかと思いますね。

    5については論外ですね。私もそうですが繰り上げ返済する人というのは、何事もなければ10年とか20年で完済できるものを、将来の予期せざるリスクも考慮してあえて35年で借りているものです。「10年で完済する計画なら最初から10年で借りるのおりこうなのだ」という主張はもうアホとしか思えませんね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸