分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ベルヴェコリンヌ雲雀丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ベルヴェコリンヌ雲雀丘

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-09-25 06:31:12

こちら、富士ハウジングさんの物件。結構なお値段です。自由設計ですが、まぁ建売は建売なんですよね?この3連休で完売する強気な雰囲気も感じますが、どうなんでしょう。この物件を購入予定の方、ご意見をください。6000万超えは当然?それとも強気?

URL:http://www.bv-colline.jp/

名 称:ベル ヴェ・コリンヌ 雲雀丘
所在地:兵庫県宝塚市平井4丁目35-5 他
交 通:阪急電鉄宝塚線「雲雀丘花屋敷」駅より徒歩10分
    「山本」駅より徒歩12分
総区画数:36戸
売 主:(株)T・I コーポレーション
敷地面積:166.03㎡ ~226.81㎡
販売代理:株式会社富士ハウジング

【物件情報を追加しました 2013.3.18 管理担当】

[スレ作成日時]2010-03-18 00:31:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルヴェコリンヌ雲雀丘

  1. 225 匿名

    ハイハイ(^ム^)

  2. 226 匿名

    新駅できなくてもここは素晴らしいです。

    ヤマヒサ街区分譲の際、ここの分譲予定はあったのでしょうか。まあ、なかったでしょう。あきらかに富士ハウジングの分譲地のほうが優れてると思います。

    ネットで調べると、ヤマヒサの当時の分譲チラシがありました。値段みてビックリ。安い。富士は五千万、六千万からなのに、ヤマヒサは四千万前半。この差は?区画のゆったり感でしょうか。

  3. 227 匿名さん

    まあ高いと言われても、東京近郊でこの値段だと
    都心1時間弱の僻地で、自動的に狭小物件なんだけどね・・・

  4. 228 匿名

    東京は大変ですね。
    関西で良かった…

    マンション住まいは嫌だから。

  5. 229 匿名

    たいせい住宅が、東側で分譲予定の物件は、いくらくらいになるんでしょうね。
    富士ハウジングほど高額になるんでしょうか?

    関係者のかた、コソッとヒントください。

  6. 230 ウガンダ

    たいせいさんの建物なら富士ハウジングさんよりは安いでしょう。富士ハウジングさんの建物仕様はかなりグレードが高いですから

  7. 231 匿名

    同じ分譲地内で価格や仕様に大差があると、住んでからが難しいかも。一生、ああ、安物の家の人ねって内心思われて会話しないといけない。考えすぎか。。

  8. 232 匿名

    ここはあとどれだけ残ってるんでしょうか?
    まだ角地はあるみたいだけど。高いね。

    家じたい、しっかりしてそう。モデルハウス、悪くないもんね。

    雲雀三丁目の谷底の基住不動産が分譲した二区画は売れたみたいね。

  9. 233 匿名

    今日チラシ入ってましたね。
    結構チラシ入ってるけど、やはり売れてないのかな?
    検討中のひと、購入したひと、見に行ったひと、情報やご意見くださーい!

  10. 234 匿名

    やはり売れてないのかな。
    また週末チラシが。

    値段も徐々に値下げしてきてるようです。

    どこまで安くなるだろう。

  11. 235 匿名

    雲雀丘徒歩圏、JR新駅駅近、しかも雲雀より道路広々、

    立地はかなりイイんだけどね。

  12. 236 匿名

    売れてない理由は?

  13. 237 匿名

    真夏。
    住み心地はどうでしょうか?

  14. 238 住民さんC

    軽井沢みたいですよ。

  15. 239 トキ

    断熱材がしっかりしてるんですね。
    軽井沢とは…

    二階も暑くないのかな?

    悩む~

  16. 240 匿名

    グランドを望むエリアは、地盤大丈夫なんでしょうか?あの擁壁、薄いと思います。
    ちょい揺れて、雨が強いと一気に崩れるのでは?

  17. 241 匿名さん

    西雲雀丘(平井4)は阪神大震災時も活断層近くであるにもかかわらず全く被害なしでした。
    地盤が岩盤で強靭らしいです。

  18. 242 匿名

    地盤被害と地盤はあまり関係無いですよ。
    宝塚でも岩盤の上に建つマンションのほうが川沿いより被害が大きかったですから。

  19. 243 匿名

    地震被害に関しては、ピンポイントでその建物が建っている場所がどんだけ揺れたかと建物の建てられた年代が殆どです。

  20. 244 匿名

    このへん地震のとき全然大丈夫やったんですね♪

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸