横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 中央林間
  7. 中央林間駅
  8. ドレッセ中央林間レジデンスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-19 17:20:30

ドレッセ中央林間レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:神奈川県大和市中央林間六丁目4352番3、6、12(地番)
交通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩3分
小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.80㎡~86.77㎡
売主:東急株式会社
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://www.109sumai.com/mansion/007_chuorinkan/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-08-03 17:27:22

ドレッセ中央林間レジデンス
ドレッセ中央林間レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県大和市中央林間六丁目4352番3、6、12(地番)
交通:東急田園都市線中央林間駅徒歩3分
総戸数: 79戸
[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ中央林間レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 名無しさん 2024/08/07 06:31:33

    近くに建設中の東急不動産の物件とは違う、東急(株)の方の物件なんですね。
    駅近で小ぶりで設備も魅力的だけど、その分お値段がかなり高そう。。。
    駐車場もあぶれそうで心配。。。

  2. 2 匿名さん 2024/08/07 11:00:46

    「中央林間」駅徒歩2分は魅力的ですね。

  3. 3 匿名さん 2024/08/09 01:31:22

    駅から2分なのは、好立地だと思います。
    価格が高いのは仕方ないと思います。駐車場は、もし、敷地内に停められなかったら、敷地外になってしまうんでしょうか。
    その点はちょっと心配です。

  4. 4 名無しさん 2024/08/09 05:47:55

    駐車場は27台分(プラス来客用2台、サービス用1台)しかないようです。
    坪単価はどのくらいになるんですかね?

  5. 5 匿名さん 2024/08/13 01:49:06

    駅からは確かに近いですが、
    4LDKまでのプランがあるので、当然ファミリー層が多くなると思います。
    なのに、駐車場がこれだけしかないのはちょっとどうなのかなと感じますね。
    当然、抽選などになると思うので、希望通りに借りる事って難しいでしょうね。

  6. 6 検討板ユーザーさん 2024/08/22 05:22:22

    大和市にデータセンターが建てられる理由を最近知ったのですが、県内でも比較的、災害リスクが低い地域のようですね。災害に強いのは安心できます。
    https://www.city.yamato.lg.jp/section/toshokan_jokamachi/living/

  7. 7 マンコミュファンさん 2024/09/05 13:26:38

    ディスポーザーつきますかね?

  8. 8 匿名さん 2024/09/05 15:29:13

    >>7 マンコミュファンさん
    戸数的にはディスポーザーが付くかどうか半々のような気がします。東急が中央林間という場所をどのように位置づけしているのか次第のように思います。多少売値を高くてもディスポーザーをつけるのか、それともコストを抑える方向でディスポーザーを無しとするのかどちらでしょうね。
    東急は新横浜やあざみ野では同規模だったり更に小規模だったりしてもしっかりディスポーザーをつけていましたので、ここもつけてきますかね。

  9. 9 匿名さん 2024/09/25 09:05:49

    坪400万はやばいって

  10. 10 周辺住民さん 2024/09/25 12:02:06

    >>9 それ本当?ちょっとびっくり

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 11 マンション掲示板さん 2024/09/25 13:17:13

    だとすると3LDKで8,000万?
    それなら宮前平とかの方がよさそう

  13. 12 マンション検討中さん 2024/09/25 22:20:37

    2019年築のドレッセが3LDK4000万半ばで売り出しということを考えると、この物件徒歩2分といえどちょっと異常な上昇ですね、、、手が出ないです。。

  14. 13 評判気になるさん 2024/09/26 01:43:10

    >>7 マンコミュファンさん

    ディスポーザー無いなら、私は撤退します。

  15. 14 マンション掲示板さん 2024/09/26 02:27:23

    >>9 匿名さん
    下のアンケートは『sample』ですよ。

  16. 15 匿名さん 2024/09/26 06:52:55

    >>9 匿名さん
    ネタだったのですか。もしそうなら何人かの人がまんまと釣られたわけで、うまくいきましたね。

  17. 16 マンション検討中さん 2024/09/26 12:12:42

    同時期に販売するブランズ中央林間が3LDKで7000万円台なので、大きくはずれてはなさそう。

  18. 17 迷える子羊 2024/09/26 14:26:46

    >>16 マンション検討中さん
    ドレッセは3LDKだと南向きの部屋が7000万オーバー、東向き・西向きの部屋が6000万後半みたいです。
    ブランズのほうが高くなるかもと営業さんがチラッと話していましたが、より駅から離れてるブランズが高くなるのはちょっと気になりました。ブランド力なのか、設備なのか…。

  19. 18 評判気になるさん 2024/09/27 01:52:03

    ここって、設備仕様がWEBで全く発表されないないのですね!
    知りたい人は、MR予約しないと教えてくれないのでしょうかね。

    ちょっと遠いので、わざわざ行って確認する前に、基本仕様くらい教えてほしいところです。

    ・セキュリティ仕様(エントランス二重、エレベータ着床制限、など)
    ・ディスポーザー
    ・天井高
    などなど

  20. 19 マンション検討中さん 2024/09/27 06:19:39

    わざわざ足運ばなくてもエントリーすれば限定ページが見られると思うんですが。

  21. 20 マンション検討中さん 2024/09/27 06:26:45

    >>19 マンション検討中さん

    いいえ。限定ページにも設備仕様詳細は掲載されいません。

  22. 21 口コミ知りたいさん 2024/09/27 09:14:41

    >>19 マンション検討中さん
    エントリーしましたか?
    どこに詳細が書いてありましたか?

  23. 22 マンコミュファンさん 2024/09/27 22:50:04

    >>20 マンション検討中さん
    気になるなら電話して営業さんに質問すればすぐ解決するのに。

  24. 23 名無しさん 2024/09/28 00:11:04

    エントリーしたら分かるとかいうデマがバレたら、
    電話すればわかるのに。ですか。
    電話しても個別相談会で説明します。でしたよ。

  25. 24 名無しさん 2024/09/28 00:23:01

    エントリーしたらわかるとか電話したらわかるとか、本当にご自身が試されてわかったんならそれを共有していただければ、ありがとうございます、で済むのに。

    やってもないのにそれを言う意味がよくわかんないです

  26. 25 マンション検討中さん 2024/09/28 00:52:14

    >>24 名無しさん

    100%同感です。

    自分で電話すればとか、などという人は、そもそも、この掲示板の主旨を真っ向から否定しているので、迷惑です。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 26 匿名さん 2024/09/28 03:46:10

    少なくともディスポーザーは付いてるよ。
    SUUMO見てみ

  29. 27 マンション検討中さん 2024/10/01 02:27:48

    ここは、全然盛り上がらないですね。
    誰か、MR見学した人いますか?
    いたら、感想聞かせてください。

  30. 28 ご近所さん 2024/10/01 08:18:09

    たぶんまだ案内もきてないですね。ブランズはもう行ったのでこっちも早く見て比較したい

  31. 29 匿名さん 2024/10/03 02:29:09

    来月から販売開始なるので、どちらにしてももっと詳しいことは近々わかると思います。
    もちろん、設備なども営業さんからいただけるでしょうし。
    それよりは、周辺などの情報交換させていただけると嬉しいですね。
    広い間取もあるので、ファミリー層も多いと思いますから、校区情報とかスーパーの情報とか。
    住んでみないとわからない情報は地元の方から聞けるとありがたいです。

  32. 30 迷える子羊 2024/10/03 15:47:55

    物件エントリーしたら、オンラインの個別相談会の案内が来たので、受けてきました。
    予定価格やスケジュールが聞けて、見学も優先的に予約してもらえました。
    10/6(日)までやってるので、駆け込めば間に合うかもです。

  33. 31 迷える子羊 2024/10/03 16:12:33

    >>29 匿名さん

    スーパーは東急ストア、オオゼキ、ロピアがあり、ドラッグストアも何店舗もあるので日々の買い物には困らないです。

    家電や家具、衣類を買うとなったら、電車で町田か青葉台まで行くか、車で大和のイオンやイトヨーまで行くかたちになるので、なんでもそろってる街というわけではないです。
    ただその代わりに、2路線ある駅と思えないくらい街の雰囲気が落ち着いていて、私は気に入っています。

    校区はよくわからないですが、ドレッセからだと小学校まで徒歩20分はかかるので学童のお迎えがある場合は大変かもしれません…。
    その点でいうと、ブランズは駅と小学校の中間にあるので、小学生のお子さんがいる家庭にはいいかもしれませんね。

  34. 32 検討板ユーザーさん 2024/10/03 22:40:17

    今工事している、小田急の東口改札横の商業施設に便利なお店入ると良いですよね。
    小田急マルシェのイメージらしいので、そこまで期待はできなさそうですけど。
    https://www.odakyu.jp/ir/financial/dq40940000002vam-att/20231107.pdf

  35. 33 匿名さん 2024/10/08 23:07:01

    アクセスが良くても買い物がしにくいというところ、結構あるので
    スーパーがたくさんあるのは、買い物に困らずいいですね。
    来月から販売開始なので、そろそろ詳しい情報が出てもいいかなと思うのですが、
    ギリギリまで出てこない感じかしら。

  36. 34 坪単価比較中さん 2024/10/15 05:47:37

    モデルルーム行ってきました。価格は南向きの3LDK(70㎡以上)が6,900万円台から、裏通り側の東向きと西向きのお部屋が6,400万円台からでした。内装の標準仕様は中々良かったですが、5年前のドレッセ中央林間と比べてかなりお値段上がった印象です。

  37. 35 マンション検討中さん 2024/10/16 02:06:37

    ドレッセは部屋によりけりで平米60-65万円ぐらいでしたでしょうか。そうすると、6割前後上がっている感じですかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    メイツ府中中河原
  39. 36 匿名さん 2024/11/06 02:33:20

    駅前で、始発駅で、かつ最近の建材とか土地の値上がりとか、色々諸々含んでしまうと
    なかなかのお値段がしてきてしまうなぁ。
    利便性とかが全部乗っかってきてしまうような感じで。
    マンションは立地で買うところも大いにあるので、ある程度は割り切って購入される方も多いのでしょうね。

  40. 37 マンション検討中さん 2024/11/23 03:47:29

    ブランズ中央林間とドレッセ中央林間レジデンス、
    両方見てきました。
    どちらも高すぎなので
    ドレッセ中央林間、あるいはセパルレの出物を待とうかと。

  41. 38 マンション検討中さん 2024/11/23 05:56:15

    >>37 マンション検討中さん

    どちらのほうが高かったですか?

  42. 39 マンション検討中さん 2024/11/23 07:15:10

    ブランズの方が少しお高いです。
    同じくらいの予算なら
    「ドレッセ中央林間レジデンス」
    を購入いたします。

  43. 40 周辺住民さん 2024/11/23 12:01:41

    ここは元々「東急」の雑木林でした。

  44. 41 匿名さん 2024/11/30 08:17:04

    今日で11月も終わり。11月下旬販売開始予定は先送りに。

  45. 42 マンション検討中さん 2024/12/08 06:18:51

    一見モノは良さそうだけど、トイレ手洗いカウンターがないってどうなの?土地柄的な問題?

  46. 43 通りがかりさん 2024/12/08 09:24:48

    販売開始予定が遅れたりするのって何が理由なんですか?販売開始したら見に行こうと思っていたのですが……

  47. 44 名無しさん 2024/12/08 11:54:34

    >>43 通りがかりさん
    販売戦略上もしくは、この部屋売って欲しいという要望の入りが少ないと延期します。新築マンションは販売開始=要望のあった部屋の抽選申込開始、数日で締め切りです。案内は基本的に要望入れた方に抽選申込案内がきます。そのためモデルルームは販売開始前に行くのが定石です。
    先着はその期に申込がなくて余った部屋です。

  48. 45 購入経験者さん 2024/12/08 12:08:47

    申込12月6日(金)~12月7日(土)って出てたけど、違うの?それも79戸中46戸とか、大人気じゃないの。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    メイツ府中中河原
  50. 46 匿名さん 2024/12/08 12:51:05

    >>45 購入経験者さん
    多少先着順が出たとしても第1期1次で79戸中46戸の販売は凄いですね。意外にも田園都市線で販売中のマンションではトップクラスの人気ではないでしょうか。

  51. 47 デベにお勤めさん 2024/12/08 12:55:50

    抽選が怖いので黙っていましたが、46戸中既に残り僅かだそうです。

  52. 48 匿名さん 2024/12/08 13:02:46

    戸数が多かったとはいえ平均坪単価210万の無印ドレッセ中央林間が、完売まで数年かかったのとは隔世の感がありますね
    ただ、やはり冷静に考えると中央林間の相場としては高すぎる気がしますが

  53. 49 匿名さん 2024/12/08 13:51:33

    >>43 通りがかりさん
    別のマンションと勘違いされていませんか。

  54. 50 匿名さん 2024/12/08 14:22:33

    >>48 匿名さん
    買う人がいればそれが相場なんです。

  55. 51 購入経験者さん 2024/12/08 15:54:10

    >>47 デベにお勤めさん
    ホンキの人はあえてスレ過疎らせてたんですね。納得、、お見事

  56. 52 匿名さん 2024/12/08 18:25:12

    >42

    中央林間の大手デベ2物件でたまたまそろったけど、コストダウンの流れじゃない。価格は高いのに。

  57. 53 匿名さん 2024/12/09 00:46:15

    >>42 マンション検討中さん
    よくマンションマニアがトイレ手洗いカウンターがあるかないか、浴室扉のタオル掛けが1本か2本か、ソフトクローズがついているかなどという非常に細かい部分に拘るが、それらは購入の意思決定にかかわるほど重要だとは思わない。
    それよりもディスポーザーや床暖がついているか、二重床になっているか、天井高は十分な高さが確保されているかなどの基本的な部分がはるかに重要で、前者と後者は重要性の重みが全く違うと思います。

  58. 54 匿名さん 2024/12/09 00:49:49

    マンマニは買ってからしまったをなくしたいってのが目的みたいだから、気が付きにくいところこそ指摘でしょ。トイレ独立手洗いは後付けは難しいってこともあるし。

  59. 55 匿名さん 2024/12/09 01:00:19

    浴室乾燥の物干しがちゃんと2本ある。これって気が付きにくいからコストダウンされがち。ただ、後付けできるけど。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    メイツ府中中河原
  61. 56 匿名さん 2024/12/09 01:02:31

    直床で給水管が天井裏ってのは要注意。交換の時結構大変。

  62. 57 匿名さん 2024/12/09 01:18:52

    値段の割に設備仕様がしょぼすぎるのに売れるんですね

  63. 58 通りがかりさん 2024/12/09 02:00:58

    中央林間は始発含み2路線使えますし、住みやすい地域なのも承知ですが、それでも7000万円超で販売し売れ筋好調なのは驚きです…

  64. 59 匿名さん 2024/12/09 03:05:41

    この辺は厚木基地の飛行機の音聞こえないですか?

  65. 60 匿名さん 2024/12/09 03:39:24

    >53

    今のマンション、初めて見る大手デベ物件で手洗いカンターがあって違うなと思ったし、決め手としたプラス評価の一つ。

    違いを知らないとまあそんなものなんだろうけどね。

  66. 61 匿名さん 2024/12/09 08:38:59

    >>60 匿名さん
    我が家も手洗いカウンターはついていますが特にという感じです。それよりもまだベランダのスロップシンクのほうがあって便利な感じがします。ただこれもなければないで特別困るというほどでもなく、ディスポーザーや床暖とは重要度が全く違います。

  67. 62 匿名さん 2024/12/09 08:45:12

    手洗いカウンターが無くてタンクありのトイレだとタンクが結露して、まわりのクロスにカビってリスクがある。

  68. 63 検討板ユーザーさん 2024/12/10 12:31:26

    億超えの部屋は早々に売り切れたみたいですね、、、

  69. 64 匿名さん 2024/12/10 13:18:04

    >>63 検討板ユーザーさん
    凄いですね。ブランズ中央林間も同時期に販売ですがこちらのほうが駅に近い分だけ人気が高いのでしょうか。

  70. 65 eマンションさん 2024/12/11 01:00:27

    >>64 匿名さん

    おそらくそうではないでしょうか。
    駅近でデザインもいいので、こちらの方が人気な気がします。

  71. 66 買い替え検討中さん 2024/12/11 14:49:52

    >59
    たまに飛行機飛んでいてジェット機だとウルサイ時もありますけど、横須賀に停泊する空母艦載機の離発着訓練が広島に移ってからは隔世の感があります。。

  72. 67 買い替え検討中さん 2024/12/11 14:55:03

    正直、駅近とは言えあんな昼間は車が行き交う道路の眼の前のマンションがあの値段なのはびっくり、個人的に少し駅からは遠くなるけど十分徒歩圏内の閑静なあっちが好きです、多分地元民はそう思ってる、どっちも買わないけどねw

  73. 68 マンション検討中さん 2024/12/12 13:00:19

    なぞに超絶人気よね。
    第一期ほぼ完売(全戸の半分)。これなら第二期で+100~150万くらい価格上げても全戸完売しそうね。あっても第二期2次販売までかな。

  74. 69 匿名さん 2024/12/14 06:46:09

    >>67 買い替え検討中さん
    世の中には駅近は正義と思っている人が少なからずいますから。
    駅まで遠いより近いほうがいいのは言うまでもないが、遠くてもそれを補うメリットがあるかどうか。いずれにせよここの人気の高さには驚かされました。もう一つのところも早くここが完売してほしいと思っているかもしれませんね。

  75. 70 評判気になるさん 2024/12/15 11:04:33

    >>68 さん
    駅近であればあるほど資産性が高いのは当たり前ですからね。まあ、人気なのは頷けます

  76. 71 マンション検討中さん 2024/12/16 05:24:49

    駅に近いは七難隠す

  77. 72 マンション検討中さん 2024/12/24 23:40:07

    現にもう一つの方の担当者も、「ここが早く売れてくれないと売りにくくて仕方ない」って言ってましたよ。
    やはり人気は駅近なんですね。

  78. 73 匿名さん 2024/12/25 09:46:30

    >>72 マンション検討中さん
    普通はそう思ってもおくびにも出さないようにするのが営業の仕事だと思うのですが、本当にそんなことを言ったのでしょうか。そうなら営業失格ですね。

  79. 74 管理担当 2024/12/25 14:57:48

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  80. 75 職人さん 2025/01/07 08:00:49

    このマンションが建つ前は大きな駐輪場だったので本当に駅は近いですよ。徒歩3分もかからないイメージ

  81. 76 匿名さん 2025/01/08 03:05:38

    中央林間は駅目の前でも安いイメージ
    実際、築年数は古いながら、駅徒歩1分で家賃4万円以下の1Kがあったりする。それでもって小田急は快速急行も停まる(ロマンスカーは全て通過)。

    田園都市線沿線は長津田を境に地価・家賃が激変するが、横浜市川崎市なら高い代わりにゴミ出しが無料。町田・大和市は家賃安い代わりに有料(専用袋購入必須)。

  82. 77 マンション検討中さん 2025/01/09 02:15:47

    https://gendai.media/articles/-/144494
    東急のマンションが大変なことになってるようですが、こちらの物件は問題ないのでしょうか

  83. 78 買い替え検討中さん 2025/01/09 22:36:49

    東急と東急不動産の違いご存じですか?

  84. 79 マンション検討中さん 2025/01/12 02:37:30

    3LDKで大体7500万~、2LDKでギリ6000万代でした。やっぱり高いですかね?

  85. 80 匿名さん 2025/01/13 07:30:04

    >78

    一般の人だと混同するでしょ。グループ企業だし。

  86. 81 匿名さん 2025/01/21 07:58:53

    ドレッセ中央林間レジデンスはどこのインテリアオプション会社が入るか、ご存じの方いらっしゃいますか??

  87. 82 マンション掲示板さん 2025/01/21 09:12:42

    >>81 匿名さん
    ジアスという会社です。

  88. 83 口コミ知りたいさん 2025/01/25 07:14:16

    既に販売戸数の7割程度が供給済となっており人気がありすぎて驚きました。
    値上げの話が出ておりましたが、次回販売分からは200万ほどアップするようです。

  89. 84 検討板ユーザーさん 2025/01/27 14:07:28

    また値上げするのか、強気だな。
    近辺のマンションと比べても駅近だからか比べものにならんほど売れ行きいいね。
    スーモ見ても、入居者インタビューもなければ全然更新してないのに…。放置しててもMR予約バンバン入るんだろうね。

  90. 85 通りがかりさん 2025/01/28 02:31:21

    歩道から近いですよね、1階の部屋って半地下っぽいのでしょうか。歩道から丸見えのような感じがするのですが。けど、HPにプランがないので1階は売り切れですかね。

    この個数でディスポーザーとか仕様は高くてスゴイ

  91. 87 管理担当 2025/01/28 11:03:04

    [No.86と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  92. 88 マンション比較中さん 2025/02/01 06:02:43

    ここは、商業地域なんですね。近くの景観が変わっても文句は言えないので、周囲を自分で良く確認する必要がありますね。

  93. 89 口コミ知りたいさん 2025/02/05 05:28:06

    SUUMOの取材レポートにご契約者様アンケートが掲載されて興味深いと思いましたので転記させていただきます。
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_yamato/nc_67732003/report/?r...

  94. 90 匿名さん 3日前

    始発駅で、しかも駅に近いとなると人気は出ますよね。
    さらに値上げはさすがに強気すぎるなぁと思うけれど、それでもニーズはあるとデベ側は踏んでいるのだろうなぁ。
    電車、朝の混み方を考えると、
    時間はある程度かかっても座っていけた方が圧倒的に体は楽なので人気があるのはまあそうだろうなという印象。

  95. 91 匿名さん 3日前

    >>90 匿名さん
    小田急利用の人にとっては普通の急行停車駅で、始発のメリットを享受できるのは東急利用の人だけ。中央林間のマンション購入者は、夫婦ともに、あるいは少なくとも夫婦のどちらかが東急利用者なのかな。
    それとも夫婦ともに小田急利用者でも、中央林間の街並みが気に入っていたり地縁があったりする人も購入しているのかな。SUUMOの契約者アンケートを見させてもらって想像を膨らませました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ドレッセ中央林間レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ドレッセ中央林間レジデンス
    ドレッセ中央林間レジデンス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県大和市中央林間六丁目4352番3、6、12(地番)
    交通:東急田園都市線中央林間駅徒歩3分
    総戸数: 79戸
    [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ横浜鴨居
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スポンサードリンク
    ソルフィエスタ ヴェルデ

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸