東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者住民用>プラウドシティ方南町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 堀ノ内
  7. 方南町駅
  8. <契約者住民用>プラウドシティ方南町
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-17 23:52:30

プラウドシティ方南町の契約者住民専用スレッドです。
入居前に情報交換・コミュニケーションをしましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691625/

プラウドシティ方南町
所在地 東京都杉並区堀ノ内一丁目462-1他25筆(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線 「方南町」駅 徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階 371戸(非分譲住戸163戸含む)
竣工時期 2024年7月上旬(予定)
入居時期 2025年1月下旬(予定)

売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2024-05-26 12:05:44

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ方南町口コミ掲示板・評判

  1. 1 周辺住民さん 2024/05/26 03:07:00

    まだなかったようなので、作ってみました。

  2. 2 契約者さん1 2024/05/26 04:12:16

    購入者です。完成が楽しみです。

  3. 3 契約者さん4 2024/05/26 04:21:36

    同じく購入者です!全く地縁がないですが、入居楽しみです

  4. 4 契約者さん3 2024/05/26 05:32:25

    ありがとうございます?
    入居楽しみです

  5. 5 周辺住民さん 2024/05/27 08:58:01

    私も方南町には所縁がないですが、2駅隣の中野新橋に妻の実家があるため、アクセスの良いこちらに決めました!
    あと1-2か月したら入居者向けの交流イベントもやるようで楽しみですね!

  6. 8 契約者さん7 2024/06/06 10:18:34

    >>7 さん

    します!
    玄関だけだけど。リビングあこがれ

  7. 9 契約者さん1 2024/06/07 05:36:15

    >>7 契約者さん1さん

    私も玄関だけ付けました。鏡付けるなら収まりがすっきりするので。寝室もやりたかったけど予算オーバーでした。

  8. 10 契約者さん4 2024/06/07 13:13:06

    エコカラット は大体どれくらい費用かかるんですか?

  9. 11 通りがかりさん 2024/06/07 15:38:26

    あれ、何かオプションとかの資料届いたのですか?個別に入れる工事でしょうか

  10. 12 匿名さん 2024/06/08 01:14:37

    >>11 通りがかりさん
    えぇ…

  11. 13 契約者さん7 2024/06/08 10:10:11

    >>10 契約者さん4さん
    玄関ミラーが10万でエコカラットも同じくらいでしたっけ?

  12. 14 契約者さん7 2024/06/08 10:12:16

    >>11 通りがかりさん

    地権者は4月5月にオプション会がありました。
    ちなみに入居時に施工してもらえる期間は5月まででした。

  13. 15 契約者さん3 2024/06/08 12:08:26

    >>14 契約者さん7さん
    ありがとうございます、地権者の方は入居早い分4ヶ月ぐらい全体的に早いみたいですね、案内の確認を漏らしてしまったのかと思ってしまいましたw
    私は一般購入なので皆さんより選択肢は少なそうですが、大人しく待ちたいと思いますー

  14. 16 契約者さん2 2024/06/08 13:55:01

    玄関エコカラット10万円安いですね

  15. 17 契約者さん6 2024/06/12 09:58:01

    帰宅したらハウスウォーミングパーティーのお知らせが届いてました!
    対面開催、そして出欠の回答方法は郵送なんですねw

  16. 18 契約者さん4 2024/06/13 03:47:20

    うちは何社か相見積もりしましたが、丁度昨日見積もりをとった会社がエコやオプション系が他よりもかなり安かったのでそこで早めに申込みしちゃいました。

  17. 19 契約者さん1 2024/06/13 05:10:35

    地権者は7月下旬から内覧会始まりますね!

  18. 20 住民さん2 2024/06/14 06:57:03

    >>17 契約者さん6さん
    ハウスウォーミングパーティーって行く人多いんですかね?

  19. 21 契約者さん7 2024/06/15 02:19:24

    >>20 住民さん2さん
    家族全員参加で申し込みました!

  20. 22 匿名さん 2024/06/15 03:45:32

    パーティとかそれもう半分アメリカ人だろ・・・

  21. 23 契約者さん8 2024/06/15 08:20:34

    >>18 契約者さん4さん

    参考にどちらにされたかって教えていただけたら嬉しいです

  22. 25 契約者さん6 2024/06/16 05:22:40

    >>24 契約済みさん

    ありがとうございます!
    調べてみます。オプションは高すぎて手が出ませんでした。

  23. 26 契約者さん8 2024/06/16 10:33:25

    相見積とって個別の業者指定して、引き渡し前に施工してもらえそうな雰囲気なんでしょうか?

  24. 27 契約者さん5 2024/06/16 20:11:04

    >>26 契約者さん8さん
    引き渡し前は外部業者さんは入れません。
    もし引き渡し前施工希望なら5月までに野村で申し込まないと

  25. 28 契約者さん10 2024/06/17 11:23:16

    すみません、無知なもので教えていただきたいのですが、オプションをいくつか検討したいと思っていますが、オプションは割高な料金となっているのでしょうか?
    業者を自分で見つけたほうがよい、ここの業者がおすすめなどあれば教えていただけるとありがたいです。

  26. 35 名無しさん 2024/06/27 09:23:55

    1時間半ぐらいの交流会ですね。
    私も参加します。

  27. 36 契約者33 2024/06/27 11:40:51

    >>35 名無しさん
    結構長い間やるんですね。私も参加してみようと思います。
    いい出会いがあるといいです。

  28. 37 入居予定さん 2024/06/27 16:15:46

    初めまして。先日こちらのマンションを購入いたしました。
    素人ですが、もともと賃貸で住んでいていつか戻りたかった地域で、駅近大規模ということで見切り的に購入を決めました。
    後から掲示板を見て、買って良かったと思っています。
    ご近所様になる諸先輩の皆様、これからよろしくお願いします。

  29. 38 名無しさん 2024/06/27 17:26:57

    こちらこそ、宜しくお願いします。
    掲示板が、少し荒れていたので心配でしたが気持ちの優しい方がいて、安心しました。

  30. 39 契約者さん8 2024/06/28 08:20:48

    みなさんエコカラットします?

  31. 40 契約者さん 2024/06/28 09:41:34

    >>39 契約者さん8さん
    私はリビングと玄関、トイレにやる予定です。
    やりすぎかなと思いましたがずっと憧れてたので、
    思い切ってやります。

  32. 41 名無しさん 2024/06/28 10:56:29

    エコカラット、私は、何年かして壁の様子をみようかと思います。湿気は、床から1メートル位、エコカラットはるといいと昔、職人さんに言われました、確か、水ぶきは駄目で子供が蹴ると割れたとかききました。北側の廊下に面した壁が湿気ますね。

  33. 42 契約者さん8 2024/06/28 12:22:06

    >>39 契約者さん8さん
    玄関にエコカラットとオーダーミラーの組み合わせを貼る予定です。予算にもよりますが玄関はマストです。私がネットで探した業者は、私調べですが安価でした。エコカラット、オーダーミラーで合わせて11万程度で、工賃も入った価格です。ちなみにオーダーミラーは幅450、高さは床から天井まで。となります。参考にしてください。

  34. 43 匿名さん 2024/06/28 12:30:11

    エコカラットってオプションじゃなくて個別に業者に頼むのが一般的なんですか?

  35. 44 契約者さん3 2024/06/29 00:53:38

    >>43 匿名さん
    マンションのオプションだと倍するのでみなさん外注で頼まれる方が多いのかと思います

  36. 45 契約者さん2 2024/06/29 09:26:57

    エコカラット迷っています。
    一度付けると剥がせないので、売る時にこちらの好みと合致する方しか買ってくれないのではと不安なのですがそのあたり皆さんどのように考えられてますか?

  37. 46 住民さん1 2024/06/29 10:05:58

    >>45 契約者さん2さん

    剥がせますよ

  38. 47 名無しさん 2024/06/29 10:15:17

    中古で買われる方は、あわなければ自分流にリフォームされます。

  39. 48 契約者さん 2024/06/30 13:18:24

    >>43 匿名さん
    ネットで検索して探す人が多いと思います。
    ただ業者が多すぎてどこにしようか悩みますね。
    安い業者、有名な会社など知ってる人がいたら
    教えてください。

  40. 49 eマンションさん 2024/07/01 03:19:17

    外観ですが、パースと実際が少し違う感じはしませんか?笑
    パースが光当て過ぎなんですかね?笑

  41. 50 名無しさん 2024/07/01 04:21:44

    その通りです。私もベランダがガラスの所がタイルになっている所を見つけました。買われた方には、説明されているのでしょう。全体が薄いイエロー系で、若い方には、あまり分からないでしょうが、目に優しい色です。

  42. 51 契約者さん5 2024/07/01 08:48:42

    >>48 契約者さん

    何社か見積りましたが、私がお願いしてるところはオプションよりはるかに安くなりました。
    オプションの時に検討してた種類と変えて、ミラーもお願いしたので、いくら安くなったかというのは一概には言えませんが…
    ミラーを入れてもオプションよりは安かったです。笑
    新宿に店舗がある業者で、実物見ながら選べたのでLIXILに行かずに決められました。
    こういうところで業者名はあんまり出さないほうが良いと書かれてる方もいたので社名は控えさせていただきます。

  43. 52 契約者さん1 2024/07/01 16:32:45

    エコカラットその他のオプションは金額で言えば断然外注業者が安かったです。もう半分位の値段でしたね。
    ただ野村の方で頼むのも安心感はありますが私は金額面で外注として浮いたお金でカップボードやカーテンのグレード上げました。
    会社名は出せないとの事ですが、シティハウス方南町に住み知り合いから、近くの永福町でエコカラット業者を紹介して貰いました。シティハウスで多数実績あったので問題ないかと思いました。

  44. 53 匿名さん 2024/07/01 23:23:33

    エアコンもオプションで付けるのではなく、自分で買って業者に付けてもらったほうが良いんでしょうか?

  45. 54 名無しさん 2024/07/02 00:15:01

    地権者は、鍵をもらわないと業者がはいれません。オプションは、入居するまでに、業者が立ち会わなくてもしてくれます。引っ越しも始まるので、引っ越し業者に連絡しないといけません
    ルールがあります。新しく買われた方は、そこの所説明を野村に聞いたほうがいいです。地権者にも解ってない方がいましたよ。先週、引っ越し日の抽選があり、昨日、引っ越し日決定通知書が届きました。搬入時間が4つあり、2時間半で時間オーバーすると次の引っ越し業者に譲らないといけないルールです。1、朝一の時間、8時半からは、前日搬出、朝一搬入です。
    2は、11時からの搬入は、前日に要らない荷物をトラックに積んで、残りは布団などは、朝一で搬出します。トラック2台つかいます。上手く説明できなくて、すみません。

  46. 55 契約者さん8 2024/07/02 02:19:45

    インテリアフェアまでに業者に見積依頼しておいた方がいいんですかね?オプションの値段と比較しないと業者の見積価格が安いかわからないかと思うので。

  47. 56 契約者さん3 2024/07/02 04:46:04

    >>55 契約者さん8さん

    うちはインテリアフェアまでに見積りがほしかったので、他のプラウドシティのマンションにも入った業者さんで大体のオプション金額出してもらって比べましたよ。
    同じプラウドシティならそんなに金額差はないかと思ったので。
    オプションと比べてだいぶ安くなったので、エコカラット2箇所、玄関ミラー、カップボード、エアコン、TVボード、フロアコーティング、水周りコーティングを業者で頼む予定です。

  48. 57 契約者さん3 2024/07/02 06:10:06

    >>56 契約者さん3さん
    エアコンなんてヨドバシとかで買って付けるじゃダメなんですか?

  49. 58 名無しさん 2024/07/02 17:12:21

    駄目じゃないですが、カギをもらってからでないと業者さんが納品できません。オプションには、ご来場特典価格もあります。大きな違いは、オプションだとカギをもらう前に納品し、立ち会う必要がない事かな。引っ越しは、気力、体力がいります。寝込まないように、お互いに頑張りましょうね。

  50. 59 契約者 2024/07/03 00:12:25

    >>57 契約者さん3さん
    他の方が仰る通りマンションオプションで依頼をすると引き渡された後に工事が完工されています。デメリットは下請け業者への依頼になるため金額がものすごく高いです。金額が高すぎるため、大体は外部に依頼する人が多いです。数千円ではなくて、色々な工事を依頼するとなると数十万単位で
    差額がでますよ。外部依頼は業者探しの労力がかかりますが妥当な金額で依頼ができるため余分な出費がありません。業者探しは大変ですが有名な会社は限られるので、こちらで話題になってる業者などを参考にして見てはいかがでしょうか。

  51. 60 契約者さん2 2024/07/03 09:04:59

    インテリアオプションで頼むか、外注で頼むかの違いが立ち会いなしで引渡しの時に全て終わってるということしかないなら、少し手間はかかりますが数十万単位で安くなる外注で頼んだほうが良いのかなとは思いますよね…笑

  52. 61 匿名さん 2024/07/03 12:48:01

    エコカラットやフロアコーティングなんかは個別で業者に頼もうかと。エアコンはオプションで付けてもらったほうが良さそう。

  53. 62 名無しさん 2024/07/03 12:57:53

    私も、そう思います。寒い時期だから、体にきをつけて下さいね。安いのもあります。私は、ダイキンにしました。故障した時、24時間連絡できるので。

  54. 63 契約者さん8 2024/07/04 12:24:02

    >>62 名無しさん
    24時間連絡できるだけで、24時間対応してくれるわけではないんだよね、ダイキンは

  55. 64 名無しさん 2024/07/04 14:08:16

    そうなんですね。連絡がついて、対応が、早ければいいです。

  56. 65 匿名さん 2024/07/04 14:51:19

    エアコンはCHOFUが良かったんだけどオプションにはCHOFU製はなくて残念

  57. 66 名無しさん 2024/07/05 04:43:44

    今日、町の電気屋さんに、行きました。内覧会に頼まれて中を見に来るそうです。野村不動産も言ってましたが敷地外での販売、各種サービスの勧誘等を行う業者がおりますが、一切関係ございませんので、お気をつけ下さい。とありましたが、それよりこわい話しを教えてくれました。自分で業者を頼んで工事などする時、関係ない業者が工事をしてお金を請求する事が実際にあったそうです。どこのマンションかは、解りませんが。
    本当に何があるかわからない時代ですね。お互いに気をつけましょうね。

  58. 67 購入経験者さん 2024/07/07 07:08:39

    >>66 名無しさん
    住居侵入罪で刑事罰に問われますね…

  59. 68 名無しさん 2024/07/11 15:12:38

    この間、ドンキホーテで40台の方が財布を買った物を入れる台に置き忘れてすぐに、取りにこられて店にちゃんと届いていました。
    今日、サミットで買い物したのを1袋カートに置き忘れたのを帰宅途中で思いだしサミットに引き返したら、サービスコーナーに届いていました。どなたかわかりませんが、助かりました。有り難うございます。
    人の親切、みにしみます。
    まだまだ、心根のいい方がいる、いい地域だと思いました。

  60. 69 名無しさん 2024/07/11 18:21:58

    間違いました。
    40台→40代

  61. 70 契約者さん6 2024/07/12 13:15:09

    >>68 名無しさん
    抜けてる人が多い地域なの?

  62. 71 名無しさん 2024/07/13 07:59:20


    貴方も、そのうち、そうなるのよ。年をとらない人は、いないからね。

  63. 72 名無しさん 2024/07/13 18:31:03

    交流会、楽しかったわね。久しぶりに知り合いに会えましたが地権者は、少なかったわね。建て替えた新しいマンションを楽しみにしていましたが、亡くなられた方が何人かいらっしゃいます。入院中の方も。
    生後1ヶ月から90代まで、おられましたね。若い方々や沢山のバギーなど、ワクワクしました。年をいくとね、マンションも1つの家族と、私も20代の時に60代の方に言われましたが、今なら理解できます。
    人生、色々ありますが、話し合いのできるマンションの住民をめざしましようね。
    次の世代のために、建て替えに尽力し亡くなられた方々の意思を引き継いだ世代が私達の世代です。
    時代遅れの世代ですが、宜しくお願いします。

  64. 73 契約者さん3 2024/07/14 04:39:08

    >>71 名無しさん
    あぁ、あなたはおじいちゃんかおばあちゃんだったのですね、、

  65. 74 名無しさん 2024/07/14 05:16:56

    そうです。
    では、昔話を1つ。古い住宅の時、泥棒に1度だけ入られたそうです。
    外壁修繕の時、2階の方がベランダの鍵を閉めないで外出したみたい。

  66. 75 入居予定さん 2024/07/14 12:08:17

    >>72 名無しさん
    素敵なお話ありがとうございます。今回購入させていただきましたが、建て替え事業にご尽力いただいた皆さまの意思を告げるように、素敵な住環境を隣人の皆さまと作っていけたらと思います。
    マンションを通じて皆さまと家族のようなお付き合いができたら嬉しいです(^^)

  67. 76 名無しさん 2024/07/15 14:41:46

    新しいマンションに引っ越しするのもあと、3ヶ月きりました。大型ゴミを捨てるのに、連絡してから10日かかります。私は、引っ越し7回目ですがやり方など、昔と全然違います。
    引っ越し日も搬入時間は4つに別れています。希望日、時間も抽選で、私は運良く第一希望が取れました。
    運を使い果たしたかも?
    これだけの大型マンション、いろんな人がいます。気の合わない方もおられるでしょうが、必ず、気の合う方もいます。
    最初は、様子見しながら、自分の目で判断しましょう。
    子供達から目を離さずにね。大きな買い物をする時は、特に気をつける様に昔から言われています。

  68. 77 購入経験者さん 2024/07/21 01:08:23

    内装業者をご自身で手配される方々はインテリアフェアはどうされるのでしょうか?
    参加してもなにも注文せず帰ってくるのでしょうか?

  69. 78 名無しさん 2024/07/21 16:12:50

    明日から、内覧会が始まります。これだけ暑いと年齢関係なく熱中症に注意です。
    家族が元気でいないと、引っ越しは大変。いろんな病気が流行っています。
    親が早く気が付いて、病院に連れていくのが1番。お母さんは、大変です。
    お父さんも大変でしょうが、協力は大事。夫婦は、家族になれるかです。
    検討の所を読むと結構、ひどい事も書くのですね。そう言う方には、同じような人しか縁は、ないでしょう。
    私は、人が好きです。子供も好きです
    一期一会も好きです。
    人脈は、宝です。
    確かに、年金生活ですが、心豊かに過ごしたいと思っています。

  70. 79 契約者さん2 2024/07/22 04:23:44

    地権者さんうんぬんに関わらず
    気持ちの良い住民の方々に恵まれることを期待しています。

  71. 80 名無しさん 2024/07/22 17:03:48

    暑いなか、内覧会きつい。タブレット、ネッククーラー、飲み物は、水、ダカラを凍らせて行きます。時間帯事に4か5件で、個々に頼む業者さんも、採寸にくるから、人数制限はナシ。体力勝負だわ。熱中症にならないように願うのみ。

  72. 81 契約者さん3 2024/07/23 11:06:16

    内覧会どうでしたか?

  73. 82 周辺住民さん 2024/07/24 08:38:40

    内覧会行ってきました。綺麗で、良く出来ていました。

    1. 内覧会行ってきました。綺麗で、良く出来て...
  74. 83 名無しさん 2024/07/24 17:55:21

    内覧会、行ってきました、方角は、まわりの建物があるので解りますが、迷路でした。1階の待合室は、冷房がついていたので助かりました。部屋は、ベランダと窓を開けて、扇風機をつけてくれていました。椅子もおいてくれていて、膝の悪い私は、大変助かりました。タブレットと、飴、水は用意してありました。マンションによっては台車が駄目な所がありますが、今の所駄目な所は、ないそうです。
    実は、南側にあるカクヤスで我が家は配達してもらっていて、台車が駄目なマンションは、手で運んでいるそうです。知り合いのお姉さんに教えてあげる約束をしています。私は、小学校で25年ボランティアをしていましたので、地元、小学校、中学校出身の人が、結構、近隣で働いています。小学校の教師も何人かいます。商店街の電気屋のお兄さんとかね。

  75. 84 契約者さん6 2024/07/25 14:33:57

    >>83 名無しさん
    まず日本語ちゃんと書こう!

  76. 85 名無しさん 2024/07/25 16:32:14

    契約者さん6
    ご指摘、その通りです。ちゃんと読んでくれているのですね。有難う。
    少しでも、お役にたてれば幸いです。邪魔してたら、ご免なさい。

  77. 86 契約者さん5 2024/07/26 10:12:42

    >>83 名無しさん
    来週内覧会なのでいろいろ参考になりました!ありがとうございます。

  78. 87 契約者さん3 2024/07/30 12:16:52

    >>83 名無しさん
    詳しい情報をありがとうございます。
    暑さ対策は仰る通りと思い、参考になりました!

  79. 88 名無しさん 2024/08/02 16:00:17

    内覧会で色々説明を受けて、最後に部屋に戻って、色々と計りましたが、疲れていて、計り漏れしてしまいました。 鍵を受けとったら、もう一度計りに行きます。家具の配置を書いて、引っ越し業者に渡します。
    引っ越しの見積りの時、段ボールを40枚もらい、後は、引っ越し日の1ヶ月前に持ってきます。段ボールのテープの張り方が、十字だけで、端は、張らないで下さい。と書いてありました。
    運ぶ鴇に手がすべるそうです。
    何個か張ってしまったので、今、剥がしています。失敗しました。

  80. 89 名無しさん 2024/08/03 01:41:49

    間違って、次の情報を検討の方にかいてしまいました。そちらの方も、興味のある方は、お読み下さいね。

  81. 90 名無しさん 2024/08/03 02:01:41

    もう一つ、私勘違いしました。まえに音を気にしていたのは、C棟の方でなく、A棟の方でしたね。

  82. 91 名無しさん 2024/08/03 02:37:44

    部屋にも、よるでしょうが、このマンションは、とても風通しがいいので、ドアに気をつけて下さい。子育ての方もおられるので、子供達や老人には、危険があります。昔のドアの操作もですが、子供は、スライド式であっても指をドアに持っていかれます。救急病院に来ていた低学年の男の子がそうでした。

  83. 92 契約者さん7 2024/08/03 03:31:02

    オリンピック、盛り上がっていますね。結果は悲喜こもごもですが、ひたむきに頑張る姿には心が打たれます。皆さんで応援できたらきっと楽しいでしょうね。

  84. 93 名無しさん 2024/08/03 16:15:50

    我が家は、今、火災保険、地震保険の検討中です。野村不動産、お勧めが2つ。住宅ローンを借りる銀行のが1つ。あと、子供の会社の団体のが1つ。4択です。10月から値上げなので9月中には、契約したいのですが、登記の進み具合次第です。

    住宅ローンも、すでに金利が上がっていますね。書類とにらめっこしています。

  85. 94 名無しさん 2024/08/04 03:43:15

    マンションで、1つ気になったのは、ベランダの柵、低く感じませんでしたか?
    今時のマンションの高さなのでしょうか?

  86. 95 ゴッド 2024/08/05 00:08:11

    >>93 名無しさん

    ネットの保険は、いまいちですか?

  87. 96 名無しさん 2024/08/05 08:12:11

    ごめんなさい。私は、ネットの保険の事は、解らないです。生命保険も2年前から内容が変わっています。
    火災保険や地震保険も内容しだいだと思います。マンションの共有部分は、修繕積立金から、保険をかけますから専用部分を修繕して、家族が避難出来るお金がおりればいいかなと、私は思います。私は、古い人間なので、保険は、お守りだと思います。
    年寄りは、入らない人も多いです。

    保険倒れは、駄目ですが、内容のいいネット保険に出会えますように。

  88. 97 契約者さん3 2024/08/05 13:48:31

    ゲストルームは、キッチンや電子レンジはついてますか?

  89. 98 名無しさん 2024/08/05 20:17:02

    まだ、完璧ではないのでわかりません。テレビは、これから付きます。と言ってました。あと、お風呂がありました。

  90. 99 契約者さん7 2024/08/06 15:19:55

    >>97 契約者さん3さん

    キッチンはなかったです。
    トイレ、洗面台、浴室、ベッド(ダブル?)、ソファ、ダイニングテーブル、押入れがありました。テレビのスペースはありましたが、冷蔵庫と電子レンジくらいは置いて欲しいですね。

  91. 100 契約者さん3 2024/08/08 13:46:16

    >>99 契約者さん7さん

    冷蔵庫もないんだ。 ビール飲めないな

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ方南町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸